>>5
この程度の量であれば、有機水銀に変わることを恐れるより環境に放出
されてしまうこと自体をまず恐れるべきですね。
封入されている水銀は、ほぼ真空の管内に気化した状態で少量です。
当てずっぽうで言うと1本あたり生理体温計程度では?もっと少ないか?
こいつらはガラスが割れると液体に戻ります。一気圧での水銀の
沸点は確か37℃ぐらいなので、夏の暑い日でなければ蒸発はそれほど
急には起こらないでしょう。とはいえ、長時間保管や輸送すると結構
失われそうですね。

まあ、作業員さんも気化した水銀を全部吸うわけでもないので多少は
大丈夫とは思いますが、やっぱり環境のためにも何とかして欲しいところです。