昨今、極度に電脳化された望遠鏡等機材を駆動させるため、山の中(ときには国立公園内で)で一晩中発電機をたきつづける彼ら。
本来、美しい星空を愛するナチュラリストであるはずの彼らは一晩中排ガスを垂れ流す、もはやエセナチュラリストであり
今後ますます電脳化が加速される観測機材により、この傍若無人ぶりは加速されていくと思われる。
環境問題にモチベーションの高い方々のご意見をいただきたい。
また、この傾向に歯止めをかける術を教授願いたい。

参考スレ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1025530947/
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1009553695/175-999
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1028308971/
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1027328529/