水道飲みますか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0213名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなら、確実に料金は安くなる。
(逆に、本当に水道企業として市から独立しているのなら、税負担もあるべき)
その証拠に、電力・ガス(地域独占)は、国際石油取引価格、人件費の変動に
あわせて価格を変動させているので、現在では10年前より安価。
水道は、上がる一方。(値下げを聞いたことが無い)
水資源とか、施設建設とか言うけど、電力もガスもインフラ整備や原材料の
購入先の選定や為替予約、先物、油田開発などやることはやっている。
その上、電力・ガスとも、大リストラもしている。
官営水道の経営は、経営じゃないよ。単なる維持管理。経営責任も、経営感覚も
あったものでない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています