水道飲みますか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0188ヨコヤリスマソ
NGNG正確には「有機物が生物分解されずに残ったもの(繊維質)」じゃないかな?
繊維質は植物を形成する主成分だね
確かに一回の残留塩素(化合物)の量はタカが知れてるかも知れないが、
一日3回、365日摂取続けたら大変な量になると思われ。
>183
なるほど、ジオキサンですか。立川は割と近所です。
>184
残留塩素濃度のデータは無いなぁ・・・。
っていうか、塩素化合物になっちゃうからな。
ネットで「フミン質」か、「トリハロメタン」で検索すれば見つかるかも。
>186
まったくその通り!「菌=悪玉」という考え方を改めないとイカンよね。
消毒しても耐抗性の強い菌は生き残る。その耐抗性の強い菌が繁殖するから
もっと強い消毒液を使う。しかし、さらに耐抗性の強い菌が生き残る・・・
の繰り返し。やれやれ・・・
>187
世にある殺虫剤の類も同様ですな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています