東電社員のホームページ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG個人の偏った趣味の為に業務上得た資料(写真)を利用しており、
原子力業界のPA上も好ましくはないと思う。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026603794/
前途有望な大工見習い少年を殺した青森の電柱。
東電の原発と関係ある?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれくらいなら許容範囲だろう。
むしろ原発関係の職員でも普通に趣味を持つ一般人であることが
わかって,これはこれでよいのではないかな?
原発関係の情報は正確だと思うし,ある意味優良HPだ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.asahi-net.or.jp/~NJ6R-AB/index.html
が,事実上原発情報のページとしての閉鎖に追いこまれた。
誰だ!お門違いの東電に苦情持ちこんだのは!
怒りが収まらない僕のような方は以下のスレッドでお話しましょ。
東京電力のバカヤロー
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1027614663/l50
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGにも残ってない。良いページだったのに。
言論弾圧に腹が立つ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電気は現代世の中の活動の基礎なんだから。
0016EiFYE
NGNG会社の意向には逆らえないのです。
これからは、ひっそりと活動していきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています