結局環境にやさしいエネルギーの作りかたって何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG核→使用後が問題
石油→二酸化炭素増加
太陽光→発電効率が悪い
風力→鳥が死ぬ
水力→自然の破壊
どれも問題を抱えているけど、それを踏まえて考えると何がよいの?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0004人力が一番
NGNG○×地区にそんな自転車数台を置いた発電バイト所を作る。
仕事にあぶれた労働者が「今日はチャリで小金儲けや!」とか言いつつこぎに来る。
外では小銭をもらった労働者がワンカップで泥酔。「運動後は回るわ」
その手から空きカップをそっと取り去り酒屋で換金する奴もいたりして、とってもリサイクル。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG国土交通省、雑草を固形燃料(練炭)化する装置を開発したよ。
2トントラック一杯分の雑草を、みかん箱一個分の固形燃料に加工でき、
雑草の処理費を年間4億円削減できると見込んでいるそうだ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG乾かすだけでも相当なエネルギー食うだろうに。
それとも乾くまで待つのか?
堆肥にした方がよさげ・・・
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.biomassml.com/
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG機械を使わず、自分の身体を使えば変換効率は一番高いしね。
0010コギャル&中高生
NGNGi/j/ez/対応です
お役立ちリンク集
必ず役立ちます
サイト管理者お役立ち集
1日4000HIT以上
↓
http://kado7.ug.to/wowo/
i/j/ez/対応
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便
↓
http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
i/j/ez/対応
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「その場で」が不足してましたね。
刈ったその場に処理車が出動して圧縮してしまうから、かさばる状態で運送し、焼却場で燃やすより大幅にコストダウンできるんですと。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0013
NGNG≪ NHKアーカイブス ≫ 02年11月10日
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1036872230/
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0015山崎渉
NGNG0016山崎渉
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています