>>76
>3000メートル以下の海底に海洋投棄。

炭酸ガスを取り出して 液化して 運んで沈める
ずいぶんお金がかかりそう。税金でやるの?
植林した方が、見栄えも良いし金も安そう。
>>71
>海水面が戻ったら大事なのは明らか。

バングラディシュ、関東平野は山からの土を川が運んで出来たんだろ
確かにオオゴトとは思うが、100年後に50cmくらいなら何とかなるよ
瀬戸内海の海底に、マンモスの化石があるの知ってる。
数万年前はあすこは平原だったんだよ。今の人間が炭酸ガスを減らそう
なんて、ドンキホーテが槍を持って風車に突撃してる感じ。
>IPCC報告 温暖化は人類の責任 00.11.3
1990-2100年までに地球の気温は1.5-6℃上昇し、海面は14-80cm上昇する。
http://noyatetuwo.hoops.ne.jp/politics/gw1.html