温暖化現象これからどうなるのでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0234名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG二酸化炭素排出量が減らせるかどうか、という視点ではやや悲観的。
どうにも文系の人々の工夫が足りないような。
気温上昇については、判断のしようがないので不明。
>>228
それは「大気中の二酸化炭素を減らすために資源を使う」ということで、
その目的しか果たす事が出来ない。このような対策は、本当に二酸化炭素が
温暖化の親玉で、しかも火急に対策を講じなければならないと明確に
分からない限りはやらない方がよい事が多い。いわば非常手段と考えて
おくのが妥当だろう。
>>230,231
もちろんそのような加速的なシナリオもあり得る。しかし同時に、
温度上昇によって植物の生産量が増加するため負のフィードバックが
働くという説もある。何が起こるかはまさに分からない。
>>233
しなくていいという「証拠」は無い。ただ、現状を見る限りでは温暖化の
心配の方がいくらかあり得る話だということだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています