【国家資格】エネルギー管理士ってどうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001故ジェネ君
NGNG情報交換をしようじゃないか
全国縦断で行われている省エネルギーセンターの直前講習会に対する文句もここで
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんであんなに参考書が少ないんでしょう・・・
しかも分かりにくいし・・・・
一昨年ほとんど勉強せずに行って概論及び法規だけ
取って去年は受けなんだ。今年本気で行こうと思うけど
今年合格せなんだら来年は概論が復活するなぁ・・・
0004故ジェネ君
NGNG>2 そんなに難しいの?
>3 参考書・過去問でまともに使えるのは省エネセンター発行のものだけ
しかもそれですら回答プロセスがわかりにくいという罠
噂では高校物理の赤チャートを参考書にすると良いとか...
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2年計画の2年目。去年3科目取れたけどそんなに難しくなかった。
受からなかった科目は勉強しなかったから全然わからなかったけど。
0007省エネ太郎
NGNG0008(・ω・) @ご隠居 ◆VP./mol.
NGNG資格のほとんどは全部そう
0009故ジェネ君
NGNGやっとられんです
でもこの資格とったら転職のときに有利になるんでしょうか?
>6 今年で全科目制覇ってことですね
0010eccj
NGNG0011故ジェネ君
NGNG出席者の感想きぼん
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0013工場勤務
NGNG00146
NGNG受けるぞ
0015工場勤務
NGNG今日も受験勉強
0016機械設備
NGNG来年受けるよ〜先輩達ガンバってね
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG制度が改定されて、問題も簡単になったの?
H10年以前の過去問題、かなり難しく感じるんですけど。
0019エレキ番
NGNG0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG簡単になっているのは間違いないと思う。
0021故ジェネ君
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています