トップページatom
1001コメント406KB

原発は危険

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 NGNG
 原発汚職と有事法制の関係について考えるべきだ。
 テロ対策を悪用して、急速に軍備拡大を目指そうとしている日本政府だが、これに原発汚職も関係している。
 知ってのとおり原子力発電所はテロ攻撃にさらされるとして、武装化し始めた。
 すでき機関銃などは配備されており、いつでも射撃ができるようになっている。
 空からの攻撃に備えるためにミサイル配備さえもしようとしている。
 テロ対策という大義名分で、何でもやってしまおうということなのだ。
 これは原発施設を守るという名目で、軍備拡大をしようという軍部の陰謀が絡んでいる。
 何もないところにいきなりミサイル配備をすれば怪しまれるので、原発施設を守るということにしたいのだ。
 日本は資源のない島国であるというのは事実だ。
 しかし、原発は、危険で、不安定であり、事故が起きたときの被害が大きい。
 それに対する備えは不充分だし、今のところ放射能被害の治療はできない。
 金と権力を維持しようという連中は、口先だけで安全だと述べるが、そういう連中は、何も責任をとらない。
 せいぜい減給か、辞職ぐらいだろう。
 本当は、事故が起きたら死刑にするべきだ。
 絶対に事故は起きないと述べてきたのだし、安全だとわめき続けてきたのだから。
 それから大量に出てくる放射能汚染物質も問題だ。
 こういうものからも放射能が撒き散らされ、しかも気が遠くなるほど長期間に及ぶ。
 そういうものを安全に蓄積するにも莫大な費用がかかるし、広大な土地が必要だ。
 それらを地方ばかりに作るのは間違っている。
 日本人は、放射能被害の恐ろしさを知らないのだ。
 目には見えなくても確実に人を殺すのだ。
 即死はしなくても、寿命を縮める。
 確かにタバコとか、交通事故とか、殺人事件など他にも命を奪うものはある。
 しかし、それだからということで原発の危険性を無視してもいいということにはならない。
 金に目のくらんだ連中がいくら安全だと主張しても、それは信用できない。
 
00022!NGNG
金にめがくらんだから原発推進じゃないと思うが。
よくミサイルで原子力発電所狙われたらとか言われるが、
だったらはじめからてっとりばやく原子力爆弾でしょ!

本当に原発なくしていいのかい?
電気料金2倍 頻繁に停電 負荷時は使用制限
そんな状態になってから原発が必要とかいってもおせーよ
0003おせーて?NGNG
どうしてそんなにも毛嫌いするのか??
どういう経験を積んだ上でそのようなことをおっしゃるのか知りたいもんです。
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
原発反対派のおつむの悪さ加減と低レベルの煽りの典型。
有事法制といっしょにしているところも時代遅れ左翼が見え見え。
さらしage。
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すげー。恵也以上のアホの降臨だ・・・
原発反対派のアホさ加減は底なしだ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

■◇異議あり!! 有事法制 ◇■

呼びかけ:原子力資料情報室 ほか

市民のみんな、ありがとうよ。
おかげで、集会は大成功だ!!!

写真ができたから、見てくれよ。
http://www.mkimpo.com/diary/2002/yuji_02-03-14.html (写真付)


成田空港粉砕活動もヨロシク!!!

http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/aw/awr1020.htm
写真=成田空港滑走路の先端は、反対派最後の拠点「妨害鉄塔」のため、
着陸高度がすれすれ 1973年3月5日撮影  読売新聞社

http://www.jca.ax.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm
>鉄塔のアイディア出る
>山口 ものすごい反対があって、反対同盟の主流はノーだったけれど、
>   青年行動隊の幾人かが賛成し、ムリムリに実現させたのは
>   高木さんなんですよ。その相談を僕は受けた。
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者
山口幸夫  = 原子力資料情報室 現・最高指導者
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
原発はんたいと有事法制反対を一緒くたにするから……
0008NGNG
>>3
経験なんぞないが、電気とめりゃどうなるか推測できるだろボケが!
お前は電気使うな!ろうそくで暮らせ!電車乗るな!

原発反対のひとは原発分の電気をどうやってまかなうつもりなんだ。
その方法を述べなさい。有事法制とかわけわからん言葉でごまかすな!
0009恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>2
>本当に原発なくしていいのかい?
>電気料金2倍 頻繁に停電 負荷時は使用制限

世界一の電気代の2倍の電気代、そんな空想の世界で遊んでるの。
夢の世界で遊んどいてくれ。広報さん。
”頻繁に停電”脅してるつもりか。
そうなれば、そんな電力会社とは取引しないよ。
自由化して会社がたくさんあればね。
今みたいに独占にあぐらを掻いていては、其処しかないけどね。
早いところ今の電力会社、解体して自由競争のシステムにしてくれ
中国でさえ発電と送電分離できたのに、日本はしないと決めました。
今は格好をつけるための会議を税金泥の連中が続けてます。
日本再生の為には電力会社の解体しかない。
この殿様商売してる電力会社、八又の大蛇
誰でもいいからバラバラにしてくれ。
あまりにも強過ぎるくせに嘘までつきやがる。歯が立たん。
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> そうなれば、そんな電力会社とは取引しないよ。
> 自由化して会社がたくさんあればね。

自分で作ってみたら?誰も止めないよ。

> あまりにも強過ぎるくせに嘘までつきやがる。歯が立たん。
嘘つき(恵也)が電力会社を嘘つきといっています。どっちが嘘つきでしょう?

答え:恵也が嘘つき。

あのさ、強大なものに噛み付くのがかっこいいと勘違いしてないか?
もう少し冷静に社会を見直してみろよ。少なくともそろそろ引きこもりから脱却したら?
一日中2chやってる恵也さんよ。
大体トリップつけてからそれがますますはっきりしたじゃねーか。これまでは成りすまし
が混ざっているんだと思っていたけどよ。毎日仕事から帰ってくるとずっと書き込みを続
けているんだもんな。恐れ入るよ。
それとも、本当にプロ市民でここに書き込むのが「組織」から与えられたミッション
なのか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
電力会社を解体して本当に需要家のためになるの?
中国の停電発生率と日本の停電発生率はどのくらい違うか知ってる?

安易な発送電分離は危険だろ。環境税導入なしに、電力会社解体したら
地球に厳しい自家発電や効率悪い火力ばっかになるぞ。

電力会社解体→電気料金引き下げ という単一的な発想は馬鹿な
大学の教授さんとおんなじだよ。あいつらは意見だけはいって責任は
とらないんだから理想論ばっか。 

どんな会社でもあんたとは取引しないよ。ディーゼル発電を持ち歩いて
生活したら??
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ディーゼル発電って聞くとムネオハウスを思い浮かべる
0013名無しさん@時価発電NGNG
日本の停電発生は発電量じゃなくて変電所容量の不足じゃないですか?

>>11
 でも発送自由化されたら感電から電気買ってみたい罠@関東在住
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

正直、ヒステリックな馬鹿どもが騒ぐほどの問題がないレベルの
損傷だから隠しておいただけだしな。
0015名無しさん@時価発電NGNG
>>14
 コピペごくろーさん。
 アンタはニッポンのリクビダートルに決定。
 逝ってヨシ!!
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
送電会社なるものを作ったとして、儲けになる要素がないので
マトモな人材がいなくなる。
これはカリフォルニアの教訓の一つ。
0017恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>10
>(恵也)が電力会社を嘘つきといっています。どっちが嘘つきでしょう?

今回電力会社の優等生、東電の嘘で証明されたんじゃないかい?
残念ながら貴方の期待にそえんが、私は組織には入ってないただの暇人。
>>16
>送電会社なるものを作ったとして、儲けになる要素がないので

イギリスも発電、送電分離したよ。それでも日本より安いぜ。
そして経済の長期低迷から脱出で来たよ。
カリフォルニアの教訓にして、失敗しない様にやったら良いだけの事。
たしかに儲けにならんエリート公務員にマトモな人材いなくなったね。
http://www09.u-page.so-net.ne.jp/ta2/hattorin/701.htm
http://isweb31.infoseek.co.jp/business/ng-nd/D-mirai.html
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>イギリスも発電、送電分離したよ。それでも日本より安いぜ。
フランスの電気を輸入しているからね。フランスから需要家が直接買うこと
もできる。ドーバー海峡のそこでつながっているのよ。

フランスの電気は3/4くらいが原発です。
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
原発で過酷事故が起きたら、怒り狂った民衆が電力会社の重役を
探し出し、張付け獄門の上、生首を晒すに違いない

という夢をみました
0020 NGNG
>19
だから?
002119NGNG
>20
それだけですが、何か?
0022恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>18
>フランスの電気を輸入しているからね

イギリスの使う電気の何%輸入してると思う?
イギリスは調べた事ないが、ドイツで3%くらいのもの。イギリスも
対して変わらんと思うがどうだい?値段にそれほど影響するほどの
シェアはないと思うが。危機管理を思うと許さないよ。
いまはEUとして変化するとは思うが。
それに家庭用の電気代はフランスより安いくらいだよ。
http://www09.u-page.so-net.ne.jp/ta2/hattorin/708.htm
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
電力会社か旧動燃関係者か、原子力開発関係の天下りアアフオバカですね.
モミけしご苦労様です。
日本には被爆者の犠牲の上に立ってとんでもない収入を得ているアフォが、大勢おり、
そいつらの犠牲になってる何の補償もしてもらえないその1万倍以上の被爆者がいます。
揉み消し工作員は、電力板にはしょっちゅう出てきますが、
みなさんすべて無視しましょう。
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>2
どんなにがんばっても、原発は、核爆発しないよ。
0025名無しさん@時価発電NGNG
>>23
 いってるそばから大アフォ(>>24)がキてます。
 何とかしてください

>>24
 臨界量の核物質を1箇所に集めている以上、可能性はゼロじゃないよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>24
核燃料のウラン235を、今の原発の20倍に濃縮した物を
純粋金属ウランのまま原子炉に入れれば、簡単に核爆発するよ。
0027名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>26
既に核燃料じゃないと思われ。
それでも、減速材が存在する時点で核爆弾にはならんがね。
0028名無しさん@時価発電NGNG
>>27
 軽水炉の減速材は冷却水だって知ってて言ってる?

 上記から、個人的にはBWRよりPWRの方がまだ安全な気がします。
 比較論ですが。
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
水は減速材であると同時に、反射材でもあるけどね。
0030名無しさん@時価発電NGNG
27と29って同一人物じゃないよね?
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
29だけど27じゃないよ。高濃縮ウランが核燃料として使われてる例も知ってるし。
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>25
核爆発と臨界状態は違うだろ?
そんなに簡単に核爆発したら、マンハッタン計画みたいに、
原子爆弾を造るのに苦労はしないよ。
0033名無しさん@時価発電NGNG
いや、単純に事実だけ述べてるから、違うとは思った。
 ごめん>>31
0034名無しさん@時価発電NGNG
>>32
 マンハッタン計画は核物質の抽出と濃縮が一番のウェイトだったそうです。

 ウラン235さえ手に入れば、技術劣国であった日本でも不可能ではなかった
 と、理化学研究所所員だった仁科博士は書いていますが何か?

 ちなみに、当時の兵器用ウランより、今の発電用燃料の方が純度高いはず。
 具体的数字知らないけど……誰かソースもとむん。
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウラン235は、臨界量集めるだけで爆発するよ。ガンバレル型に核実験が不要なのは、必ず爆発するに決まってるから。
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>35
ああそうか、原爆には、爆縮レンズ型とガンバレル型があるんだっけ?
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>ちなみに、当時の兵器用ウランより、今の発電用燃料の方が純度高いはず。

んなことはない。普通の発電用ウラン燃料は低濃縮ウラン。
0038名無しさん@時価発電NGNG
頑張れる型

 ごめん、言ってみたかっただけです。
 許 し て く だ さ い
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でも、原発で使われてるのは、ウラン238が9割以上のものでしょ?
それでも核爆発の可能性はあるの?
0040名無しさん@時価発電NGNG
>>37
 それは今の軍事用と比べたらでしょう?

 書き込む前に少しは考えろよ。ヴォケが!
 1本逝っとけ
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
広島の原爆でも、軽水炉燃料の20倍の濃縮度だった。
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>41

ソースある?
10%未満てことは無いけど、じゃ90%以上かってと、これまた数字が見つからないんだよね。
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こんなふうに、書いてあるけど。
http://www.chuden.co.jp/torikumi/atom/library/anzen05.html
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>43

まぁ一般論ではそうなるんだけど、マンハッタン計画で実際どうだったか、って情報ないんだよね。100%までは
行ってないはずなんだけど。
0045恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>34
>当時の兵器用ウランより、今の発電用燃料の方が純度高いはず。

兵器用ウランは95%以上の濃縮
発電用は、カナダの原発は濃縮しないでそのままじゃない?
日本の原発で5%くらいの濃縮。
>核物質の純度は、核兵器よりは低くなります、純度を高める濃縮は
・費用がかかるし、核分裂反応の制御が難しくなります
http://www5a.biglobe.ne.jp/~genkoku/kiso-koza-3.htm
http://www.toyoshima.com/nuclear/war/fission.html
臨界量をはるかに越えるウラン100t以上が入ってるので核爆発の
可能性が無いわけじゃないが、まず水蒸気爆発の方が心配です。
作るのが難しいのは原発の方だと思うけどね。
原爆の方は日本だって本気に作ろうとしたら90日で作れるという話です
チャンと原発からでたプルトニウムの在庫がしてありますから。
0046 NGNG
 愛媛県伊方町では、原発増設の見返りとして、住民に現金や、炊飯器を配った。
 このようにありとあらゆるところで、買収工作が行われている。
 その金はどこからくるのかというと、日本政府が裏で配布しているのだが、その根源は、国民の税金だ。
 原発に対する国民の反応には差があるが、日本国民は、非常におとなしいといえるだろう。
 一部では反対活動もあるが、全体としては、従順であり、抗議も抵抗もせず、自分で調べようともしないし、自分で考えない。
 そういうことは自分には無関係だと思っている人が多い。
 そのような生き方をするのも個人の自由だ。
 だがどんな人間であっても、事故が起きて、どういうことになるのかを知れば、そんなに他人事ではすまされないはずだ。
 原発政策は、国家戦略なので、これに反対することは、非常に難しいし、風当たりも強い。
 ほとんどまちがいなく異常者扱いされる。
 だが本当の反政府主義者は、原発推進派だ。
 自分達の私利私欲のために、金や、権力や、地位のために、安全だと嘘の宣伝をし、危険を隠し、情報を伝えず、不正行為を行っている。
 こういう連中が今までにどんなことをしてきたのか、調査するべきだ。
 動燃から核燃料サイクル機構などと、ころころ名称を変え、責任追及を逃れているが、それではすまないことだ。
 人形峠に放置されたウラン残土のことも考えて欲しい。
 これは国家的事業として、ウラン鉱から掘り出したのに、政府は、その後始末をせず、いまだに放置しているのだ。
 過去にも多数の事故が起きていて、ほとんど闇に葬られている。
 これで安心しろというのはどういうことなのか?
 少なくとも国民には、真実を知る権利がある。
 
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>45
> 原爆の方は日本だって本気に作ろうとしたら90日で作れるという話です

さりげなくデマを混ぜるな嘘つき。
っていうか実は単なる小沢一郎マニアだな?
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
米国科学者連盟によると、日本は1年くらいの期間で、核兵器を作れるだろう。
0049名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>.>28
減速材がなくなったら高速中性子のままだから、それであぼーんってか?
はっきり言って、知らないのはあんただよ。

核爆発を起こそうとするんなら、「1.高濃縮(99.99%)であること 2.減速材が無く高速中性子で臨界に達すること 
3.臨界量を一塊にすること」と言った条件を満たす必要がある。商業炉の場合、この全てを満たさない。
ま、動力炉なんかで高濃縮の燃料を使っている場合もあるが、軽水炉を含め原子炉では燃料を棒状や板状に
加工しており、3.を満たすことは絶対にないといえるだろう。

あーそうそう、メルトダウンで圧力容器の底部に溜まったって爆発はしないよ。形が偏平すぎるからね。

0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
92%くらいでもいいみたいよ。
0051プリティNGNG
今回の東電の行為ははっきり言って国家に対するテロ行為以外の
何物でもない。いや、自国に対する裏切り行為である以上
ビンラディンよりたちが悪いと思う。
0052名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>50
濃縮度は問題じゃないと言いたかったんだが伝わらなかったのかな?
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>52
原発よりむしろ反対派の妄想の方が危険なくらいですからねえ。
何を説明しても基本的には無駄ですよ。
0054恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>49
>核爆発を起こそうとするんなら,,,条件を満たす必要がある

どこで調べたのか判らんが、条件が違ってる。
・連続的な臨界状態にして
・飛び散らない様に閉じ込めて充分に反応させる
この二つじゃないかな。
その為にいろんなシステムを作るので、その数は無数に有る。
広島の原爆だって反応できたのは1.4%しか反応しなかったが
あれだけの威力があったんだから。
理想的に地面の中に閉じ込め、臨界状態が連続して続けば爆発だよ
100tのウランがあり、臨界量の少なくてすむプルトニウムも
存在するのだから不可能と言うのは言い過ぎだろう。
http://www.toyoshima.com/nuclear/war/fission.html
原爆を作るなら”確実”に爆発させる為にできるだけ純粋な核物質が
必要だが、原発事故の場合不純物がどんな割合で混ざるか判らんし
しかもウランは臨界量をはるかにオーバーしてるんだからね。
閉じ込められる時間がどうなるかが問題だと思うが。
0055恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>47
>さりげなくデマを混ぜるな嘘つき。

嘘じゃないぞ。一つの情報だ。真偽は別。
>「90日オプション」という言葉を聞いたことがある。
http://www.mitene.or.jp/~django/energy/a_02.html
上から3分の1の辺にある。
小沢一郎氏は好きだよ.政治心情は少し違うがね。
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.chuden.co.jp/torikumi/atom/library/anzen05.html
は、嘘って、こと?
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>52

突っ込まれて言い訳するくらいなら、はじめからいい加減な数字なんかださなければいい。
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>54
原発は
・連続的な臨界状態にして
・飛び散らないように閉じ込めて十分に反応させる
の二つの条件を満たしながら発電していますが、
爆発しているわけではありません。
>>55
虚偽の情報をデマといいます。
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
原発は核爆発しないってのが常識だからなぁ・・・
デマって、言われても、すぐ信じることはできないなぁ・・・
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
原発に関しては常識というものが通用しなさそう・・・
0061名無しさん@時価発電NGNG
>>60
 少なくとも原子力関係者と恵也には通用しないと思われ
0062恵也 ◆yFeSHbww NGNG
>>47
>さりげなくデマを混ぜるな嘘つき。

嘘じゃないよ。一つの情報だ。真偽は別。
>「90日オプション」という言葉を聞いたことがある。
http://www.mitene.or.jp/~django/energy/a_02.html
上から3分の1の辺にある。
小沢一郎氏は好きだよ。政治心情は少し違うけどね。
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
被曝危険のあるところに,まともな作業員が連れて行かれるわけがない。
被曝危険のあるところに、まともな監督者が就職するわけがない。
被曝危険のあるところに、まともな設計士がかかわるわけがない。
被曝危険のあるところに、まともな学生が専攻選択するわけがない。
被曝危険のあるところに、まともな社員が居着くわけがない。
被曝危険のあるところに、まともなプロパーが送られるわけがない。


地震で一番危ないのは原発。

テロで最初に狙われるのも原発。
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんで50みたいにうそばっかり言うやつが
いちいいちでてくるかな・・・・・。

時給750円で、タイヘンだね。
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>64
あ、書き込む場所間違えた。
ココの50じゃありませんでした。
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「原発作業員って」
のところの、49と50に対してでした。
0067恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>58
>連続的な臨界状態にして

表現方法が悪かったかな?
最高度の連続的な核反応ならいいかい。
どうも表現が難しいが、判ってもらえんかな。杓子定規な理解は止めて
原発と区別するのに、連続的と言ったのだが確かに原発は核反応を
緩めたりして調節してるが、やはり連続と表現出来そうだ
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>67
あいかわらずあほだな。自分に言葉の定義ができるほどの技術的
素養が無いこといいかげん理解しろよ。

言葉の定義したければせめて、即発臨界と遅発臨界の区別がついてから
出なおしてきな。
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なぜ、あんな危ない原発にものすごい血税をつぎこんできたのか?
それは電力が電力会社の独占だったから。

独占ということは血税使ってよい。→
だったら、原発が一番不気味で監査しにくくていろんなこといって
血税ブン捕ってこれる。→
おまけにガクないやつ被爆労働者で使っちゃえば
保険いらないし補償しなくていいから超安上がり。→
医師会にも被曝者は診るなって談合済み。
その金の一部でアマクダリ雇っちゃえばいい。→
こんなおいしい商売ないよ。→
そして、いいかげんなことしているうちに
とうとう臨界事故起こっちゃいました。→


公務員慌てる。
中には被曝住民の中に家族親戚いる公務員もいたでしょう。→
身体じゅうに黒い斑点いっぱいできて、
身体の中のなかまで熱くて痛くて
半年後からは 身体がだるくてしょうがなくなったでしょう。
0070恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>68
>技術的素養が無いこといいかげん理解しろよ。

それは認めてるよ。
でもその良い所もあるだろう。正確さだけが大事じゃない。
俺の良い所もいっぱいあるし、素養の有る連中がリードしたのが
今の日本国。エライ事になってると素養のある貴方は思わんかな
技術的素養も、人に伝えられなければただの肥し。屁のツッパリにもならん
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>70

 >俺の良い所もいっぱいあるし

 これ、最高にわらた
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

まず、スウェーデンがどうして脱原発をしていないのか。
それを考えなさい。
次にその理由が、日本に当てはまらないのか考えなさい。
ここまでが第一歩だ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> スウェーデンを例に、脱原発を考えてみようか。
>
> 1980年 原発が 6基 運転中
>       国民投票によって、脱原発政策決定!
>
> 現  在  脱原発政策継続中!
>       原発は 11基 運転中。 ←増加!(w
>
> その気になって火力発電所作れば、2〜3年もあれば、脱原発できるんだけどね。
> 20年間も、何やってんだろうね → スウェーデン
>
> 煽り系職業反原発に言わせれば、これでも脱原発先進国らしいけど
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
原発がダメだったら、石炭発電しかないかな
0074恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>73
>石炭発電しかないかな

それも使うべきでしょう。公害対策はベストにして。
天然ガス、風力、太陽電池がお勧めだが、メタンハイドレート?
政府は原子力以外にはお金出さんからね!!!!
>>72
あんたはコピー魔か?
スウェーデンは脱原発中。日本は推進中。
国民投票から”全く新規”の原発は作ってません。
建設中のを完成して、1基強引に廃炉にしました。
その補償金800億円くらい。盗人に追い銭。
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日本も、計画中のやつをすべて完成させることにすれば
脱原発先進国wの仲間入りか?
全部作れば、スウェーデン並みの高い原発割合になるかもな。
0076名無しさん@時価発電NGNG
>>75
 その通りだよ。
 常に“計画中”があるのが現状だからな。

 少しは頭ひねってから考えれアフォが。
0077名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>74
 そうかなぁ。
 確かに絶対量は多いけど、投資した金に対する効果がないといけないんじゃないかな。
 投資額をkwhで割って費用対効果を出して、効果が高い方に重きをおくのは当然のような気がします。

 これって、CO2の発生量と同じですよね。
 原発反対の方々は、「原発を作るとかUを精製するのに多大なCO2を要している」と言うけど、kwhで割ってやれば全然低くなる。
 太陽光発電についてもCO2が発生しないけど、製造に関わるCO2発生量をkwhで割ってやると、それなりに大きくなってしまう。

 
 新エネは必要だけど、金(研究費)が欲しければ、費用対効果は重要だと思う。
0078 NGNG
 今回の東京電力がやったような不正行為は、他の電力会社でもやっていると思う。
 さて、こういう状態であるとわかると、いくら安全基準を作成しても、意味がないことになる。
 どこかの誰かが、勝手にそれを破り捨て、自分達の好きなようにやるのだから、意味はない。
 だがこれは不正なことだ。
電力会社の広報部では、新聞でもテレビでも、雑誌でも、厳重な安全管理基準があり、それをしっかり守っていると宣伝している。
 住民からの質問に対しても、そういう回答だ。
 すると、宣伝内容と、実際にやっていることは違うということだ。
 これは詐欺である。
 また反省もせず、開き直り、やたらに知識を自慢して、不正行為を正当化しようとするその態度も気に入らない。
 それでは今後も不正行為を続けるということになる。
 住民だけでなく、原発事故が起きれば、どこに住んでいようとも、被害が出るのに、説明をしない態度もおかしい。
 それは不誠実だ。
 何の責任もとらないくせに、しかも決められたことを守りもせず、抗議されれば開き直る。
 これは典型的な犯罪者の態度だ。
 原発の専門知識はなくても、犯罪者のことはよく知っている。
 こういういんちきをするのなら、日本のエネルギーがどうこうのと述べる権利はない。
 そのようなことは心配してもらわなくてもいい。
 さっさと消えて欲しい。
 今すぐ原発を停止するべきだ。
 今の状態のほうが、エネルギー不足よりも危険だ。
 こういうことが暴露されると、他にもまだ隠していることがあるのではないかと思う。
 そういう疑いをかけられてもしかたがないだろう。
 いったいどこまで弁解するのか?
 どんなことでも正当化できるつもりだろう。
 弁論術で鍛え、問答集のマニュアルを作成し、隠蔽もベテランだろう。
 だが、それでごまかせると思うのは間違いだ。
 
0079名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>74
それで、どうしてスウェーデン現政権は、2010年原発全廃を撤回したんだよ。

おまえの大好きな石炭火力発電所を作れば、2010年に十分間に合うんだぜ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> スウェーデンを例に、脱原発を考えてみようか。
>
> 1980年 原発が 6基 運転中
>       国民投票によって、脱原発政策決定!
>
> 現  在  脱原発政策継続中!
>       原発は 11基 運転中。 ←増加!(w
>
> その気になって火力発電所作れば、2〜3年もあれば、脱原発できるんだけどね。
> 20年間も、何やってんだろうね → スウェーデン
>
> 煽り系職業反原発に言わせれば、これでも脱原発先進国らしいけど
0080名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
中2んとき、部屋でオナーニした後、素っ裸で熟睡してしまい、
起きたら、お腹の上のザーメンはキレイに拭いてあるわ、タオルケットかけてあるわ、
脱いだパンツは片付けられて、パジャマと新しいパンツがたたんでおいてあるわ。
もー、かーちゃん、放っておいてくれよー。と泣きそうになったyo...
0081恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
.あなたも理解力ないね!
スウェーデンの国民投票は建設中の原発を除いて、もう止めたってこと。
一基は無理矢理廃炉にしちゃったよ。お金も時間もかかったがね。
その点日本はあと”13基”作ります。
それに比べて、スウェーデンは原発を作りません。
0082名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スウェーデンは民主国家だから、いつ覆ってもおかしくないね。
フランス前政権の原子力嫌がらせ政策が、選挙大敗で空中分解したように。

現スウェーデン政権にしても、2010年原発廃止をやめてしまったわけだろう?
今からでも間に合うのに。
その理由を答えてごらん。
0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういや、ドイツの選挙まであと2週間だな。

現政権が勝ち、脱原発政策が維持されるか、
脱原発政策破棄を公約にする野党(前政権)が勝つか。
0084◆IEb4HDcQ NGNG
提案
今回の東電の問題に便乗?して国内の原発を一度全て止めては如何でしょうか?

原発反対派は社会の混乱を回避できる自信は当然あるだろうし。
原発推進派は原発の必要性を世間に訴えることが出来る。
双方にとってプラスかと思うが如何でしょうか?

ちなみに私の考えは
「ウラン発電反対はMOXかプルトニュウムにするべき」
です。
0085名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
原発止めると、それだけで電力会社は大きな損を出すことになるのだが、その手当ては?
0086◆IEb4HDcQ NGNG
「ウラン発電反対はMOXかプルトニュウムにするべき」
          ↓
「ウラン発電は反対MOXかプルトニュウムにするべき」
0087名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>84
だめ。
国民生活の混乱をたくらんでるテロリストの思うつぼ。
0088◆IEb4HDcQ NGNG
>>85
電力各社には問題を隠した事へのペナルティーという事で如何でしょうか?
また、反対派は当然混乱が起きないとしているのですから、
発電量が不足した分は彼らにクレームをつける様に誘導
(ニュース等でアドレスやTEL番を公表)
すれば問題ないかと思います。
0089◆IEb4HDcQ NGNG
>>87
しかし、珍走族等のDQNに対して環境に対する意識を高める利点も有ります。
(コンビニへの送電停止等で)たとえDQNでも原発の有り難さが分かるはずです。
0090◆IEb4HDcQ NGNG
89続き

また、電力需要のピークでは無いので、
この荒治療を行うには最も混乱が少ないと思います。
(それでも大きな混乱が起こるのは分かります)
しかし、何か大きな事が無いと変われないのが
日本人(特に私の様に思い込んだら一直線というタイプ)だと思います。
一度、大きなショックを与えるのも一つの手かと考えます。
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
現状でも、原発を止めろなんて言っているのは
世論調査を見ても一部だけですね。
大部分は現状維持を望んでいます。
一部のために、大部分の国民を無用なリスクにさらすのには反対ですね。
0092名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>91
無用なリスクってどんなリスクだ?
0093名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
夜間に休止火力を稼働させることに伴う、原油価格変動のわずかな可能性でも排除する価値はある。
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
確実に国民の負担は増えますから。
それだけの価値がない限りやるべきではありません。
0095◆IEb4HDcQ NGNG
>>91
確かに「一部の人々」である事は分かっています。
しかし、無関心な人や「めんどくさいから現状維持と答えておこう」
という人も多いと思います。
その人達が環境問題やエネルギー問題に自分の意見を持つ機会になります。
0096恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>91
>世論調査を見ても一部だけですね

これは増設しろと言うのも一部な人で、この人達が権限を独占して
政治を動かしてるんだよね。
そして大部分の国民はリスクにさらされてる。
国民投票で決めたのなら、国民が責任を取るべきだが相談された事
ないのだけどね。
権利と義務が表裏だと思って欲しいね。
今のところ、義務ばっかりやらされてる感じ。
それからMOXはまだ試験段階のエネルギーです。
フランスでは研究炉で使い過ぎて、トラブルを起こし閉鎖しました。
スイスでは12体を試験的に使い、3体が放射能漏れを起こしました。
>プルサーマルの話、嘘?本当?
http://www.ht-net21.ne.jp/~kannoyu/datugen/puru/nopuru.html
0097名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>96
増設に心から反対している人は反対の声を挙げる
しかし、消極的賛成の人や無関心の人は声を挙げない
すなわち、原発は必要悪と思っている人が多いという反例かと思うが
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
普通の人にとって一万分の一以下の確率はゼロと同義語だ。
交通事故を考えればよく解る。毎年約1万人の死者があるにもかかわらず
自分が交通事故にあうとは誰も思っていない。
遭うかも知れないが注意すれば遭わないと考えていればマシな方だろう。

反対の声をあげる人も,ほとんど何も行動しないのは切羽詰まった状態とは
思ってもいないからだろう。
それどころか,実質何も起きていない状態で,反対派の声が大きければ大きいほど
反対派は狼少年とならざるを得ない。

とは言いながら,何時か間違いなく狼はやって来る。
当分,反対派は狼少年の役を演じ続けるしかない。

チェルノブイリにしても,あれ程のと見るか,あの程度しかと見るのかは人それぞれだ。
原発は本質危険なものであり,事故は必ず起きるだろう。何時のことかは分からないが。

日本人のことだから,狼が来たら大騒ぎはするだろうが,行ってしまえば直ぐに忘れ
能天気さを取り戻し,再び同じことを始めるのは歴史が証明済みのことだ。

ということなら今の原発は品質過剰であり,もっとコストダウンし安い電気の供給に勤めるの良いだろう。
多少のヒビ,機器の故障,配管の切断などは放って置けば良い。

毎年1万人づつ死者が出ても誰も気にはしないだろうから。
0099名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>98
原発で毎年1万人死ぬのですか?
これが本当なら狼少年を演じるのはいいことでしょう。
ただ、毎年1人くらいだったら、狼少年はただのうそつきということになる。
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ヤケクソになってもいいことは何も無いぞ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>99
死んだとしても,日本人は誰も気にしないだろう。
交通事故程度であり,自分はその中に含まれないと
思っているようだから。
それなら,交通事故死程度の死者があっても大幅に電気が
安くなる方を日本人は喜ぶのではないかのか。

本質的に危険な原発を使い続けて大多数がそれを安全と思い
気にしないのは,そのように考えているとしか思えないのだが。
或いは安全を祈り,千羽鶴でも折っていれば事故は起こらないと
夢見ているのだろう。
0102名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
堺屋太一が恐ろしい予測をしています。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/

中国の需要拡大に伴い、世界的な資源危機が発生、
エネルギー資源、希少金属、食糧の国際価格が跳ね上がる。

また、日本は少子高齢化によって若年労働力が激減するため輸出競争力が低下し、
中国の輸出に押される。貿易赤字が急拡大し、2018年には1ドル300円にまで円安が進む。

国内の平均物価は現在の3倍に急騰、消費税は20%に近づく。その上、燃料税も増税されるため
ガソリン市販価格はリッター千円になる。・・・ということらしいのですが。
0103恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>91
>大部分は現状維持を望んでいます

”増設するな”が大部分
政府がやってるのは、何が何でも増設しろ!
税金ならどれだけでもつぎ込むから。法律も変えたし
周りの市町村にも税金ばら撒くよ。
そんなこと、後、何年続けるつもり。お金もないのに!
半分八百長みたいな事までやって、みっともない!
>「泊原発3号機賛成に向け極秘指示 道の意見募集に大量動員 
・北電」(8日北海道新聞)が一面に踊る
http://www.ugui.net/columns/19991012tomari1.html
>ご理解をいただいている方々のバックアップをお願いすることは
・事業者として当然
http://www.htb.co.jp/newsarchive/9910/991008.html
0104恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>99
>毎年1人くらいだったら、狼少年はただのうそつきということになる

毎年1人位づつ死んで、50年ほどして大事故でその年10万人死亡
それ以後後遺症で毎年60万人死亡・・可能性ないと思うかい?
チェルノブイリでは放射能の5%が漏れて、国家が潰れ700万人の
被爆者が居ます。
ベラルーシでは3分の1の土地が汚染され、逃げ出すに逃げ出せん。
日本の面積の半分くらいがベラルーシだぜ。人口は1000万人
人口密度が低くて助かってるが、日本じゃ逃げるとかないぞ。
当時のソ連には英雄がいっぱい居て5%のお漏らしで済んだが
今の日本は何%漏らしちゃうかが問題だ。
http://www.ne.jp/asahi/radiation-disaster/survival/atom0020.html
http://www.ne.jp/asahi/radiation-disaster/survival/atom0021.html
それにスペースシャトルは10万回に1回の事故確率が29回目で起きたんだよ
事故確率もいい加減なものだ。
>これまでの重大な原発事故は「予想だにしなかった原因」によっ
・て起こってきています
http://quasar.ed.niigata-u.ac.jp/~kakuda/genpatu-pamph2.html
最初の方にあります。
0105名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>102
>堺屋太一が恐ろしい予測をしています。
今後の進路への誘導と恐怖心へのワクチンだ。

>国内の平均物価は現在の3倍に急騰、消費税は20%に・・・・
これこそ,スカタン経営者や役人の望むところ。
さぞかし心待ちにしていることだろう,千載一隅を夢見て涎を垂らしながら。
0106 NGNG
 東京電力が新たに別のトラブル隠しをしていたことが判明した。
これは先に報告されていた29件のトラブル隠しとは別のものだ。
 東京電力が管理している8基の原発で、8件の隠蔽工作が行われていた。
 今度は、かなり深刻なもので、重大な事故が発生する可能性が高いものだった。
 いつものように原子炉内部のひび割れを隠し、修理せず、報告もせずに、そのまま運転を続けていた。
 これは福島第一原発1号機から5号機だ。
 ひびわれは1基につき、12ヶ所ぐらいだ。
 ひび割れが発見されたのは、再循環系の配管で、ここから水漏れが起きると、冷却ができなくなり、最悪の場合、放射能がそのまま放出される。
 メルトダウンの危険性もある。
暴走した原子炉を止めるのは、今のところ水で冷やすしかないのだ。
 その配管がひび割れているのに、修理もせず、無視して稼動させていれば、対応の方法がない。
 まさか消防車で放水することもできないし、ヘリコプターで海水を汲んできて投下するとしても量が少なすぎる。 
0107恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>101
>大幅に電気が 安くなる方を日本人は喜ぶのではないかのか。

勘違いしてるよ。
日本の原発は高い。おかげで世界一の電気代になってます。
資源エネルギー庁は誤魔化してるけどね。
>大多数がそれを安全と思い 気にしないのは,

気にはしてるが表現できないだけ。国民投票を一度で良いから
やってみてから言ってくれ。
>「安心」と答えた人は25.4%で、反対に「不安」と答えた人は
・68.2%
http://www.gns.ne.jp/eng/cael/opinion/ron_95.htm
0108恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>105
>スカタン経営者や役人の望むところ。

望むのじゃなくてそれ以外行けないのじゃない?
このままだと、道の両側に厚い壁があって、その道以外に有るかな。
官僚機構が壊されるとか、戦争でもあれば別だが。
0109名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>107
どうでしょうか。
原発を不安に思うのは優等生の回答でお約束ですから。

「原発やめますが,30%以上の電気カット,廃炉費用分の電気代上乗せ,
供給状態に応じて停電も実行するのをセットでお願いします。」
と言ったら優等生はアット言う間に消えて無くなりますよ。
それどころか,やっても良いけど金さえ払えば無制限に電気使える供給ラインを
新設しろなんてヤツまで出てくるに違いありませんよ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>104
えー、なんというか
確率の勉強をしろというか、何とも言いがたいのだが
確率があるというのは、常に起こりうるということだと解ってないだろ
今、君が、君の座っている椅子を通り抜けて椅子の下に落ちてしまう確率もゼロではないのだから
直後に起こったとしても、とても珍しいがありうること。なわけで。

ところでシャトルの事故確率は数百分の一くらいだったと記憶してるんだが
だれか詳しい人おらんかね
0111名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>110

事故確率が数百分の一なんて危険なものを運用するわけは無いだろう。
チャレンジャーの事故は人災だ。むしろ犯罪に近い。確率には反映できない類の事故だよ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>111
人災はどのシステムにも有り得る。
その人災の影響は少なくない。
人災の影響を含むことが出来ない「コーエンの計算」は、
原発等の、被害が甚大なシステムの危険性について
何も計算出来ていないと言って良い。

0113名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
原発は危険じゃありません。
地震国以外なら。
0114qqNGNG
http://muvc.net/jsweb/profiles.html
0115恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>110
>シャトルの事故確率は数百分の一くらいだったと記憶してるんだが

そんなこと言ったら乗る人いないでしょう。
>問題なのは、こうした欠陥が技術者によって指摘されていながら、
・打ち上げが強行されたという事実である。
http://www3.justnet.ne.jp/~yoshida-phil-sci/L5_03.htm
>シャトルのプログラムに参加していて、ハンフォードに移ってきた
・エンジニアもいた。その一人が漏らした言葉が、自分には重かった。
『問題点を指摘してきたが、何も改善されなかった』とね
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/nuclear_age/us/020224.html
電力会社にもこんな人はたくさんいると思うが、、、
0116名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>115
ボストークの時代には一桁分の一の確率で事故ってた気がしますが?

というか個人的には1/100程度なら乗りたい。
0117原発まじでいらないNGNG
まじで原発いらん。。。
代替発電システムがどうのこうの言う以前の問題だとおもうが。。。

http://genpatsu_shinsai.tripod.co.jp/hirai/pageall.html
0118名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
フランスから返された廃棄物は今でもプールの中で冷やしてるの?
0119名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>117
コピペウザイ
0120名無しさん@時価発電NGNG
>>119
 オマエモナー
0121恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>116
>ボストークの時代には一桁分の一の確率で事故ってた気がしますが?

日本の最近のロケットも良く失敗してるから一桁台の事故確立じゃない
原発の大事故確率の計算方法でやったら”10万回に1回の確率になって
いました、不思議だな”なんて言われそうだ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
01232チャンネルで超有名NGNG
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html


  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
0124名無しさんNGNG
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
0125恵也 ◆1BgPjyxSE. NGNG
>>118
>フランスから返された廃棄物は今でもプールの中で冷やしてるの

冷やしてんじゃない?
高熱になったらいろいろ不都合な事が有りそう。
0126名無しさん@お腹いっぱい。NGNG


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

0127山崎渉NGNG
(^^)
0128山崎渉NGNG
(^^)
0129名無しさん@お腹いっぱい。NGNG


早 く 恵 也 は 質 問 に 答 え る か 死 ね !



0130名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新しくいかがわしい法律が制定された。
 それは維持基準法という原発関連のインチキ法だ。
 原発炉心部のシュラウド付近のひび割れなどを隠し、書類偽造して検査に合格させていた事件が起きた。
 それで今度は、それを合法化しようというものだ。
 いうまでもなく日本はエネルギー資源が乏しい国であり、住民の安全性など無視して全国各地に原発施設を強引に乱建設している。
 そして国家資格と証し、弁解がましい都合のいい制度を構築した。
 原発に反対する者は、異常者で、反体制派で何でも反対する連中だと決めつける。
 原発事故隠しは、徹底した組織的なものであり、あらゆる不正行為を隠蔽する。
 維持基準法というインチキ法律により、今度は、ひび割れがあっても、安全性に問題がなければそのまま使用してもよいことにしてしまった。
 これは悪党のために法律のほうを捻じ曲げた形だ。
 維持基準法は、アメリカなど外国でも採用されているというのが、原発関係者の言い分だ。
 しかし、日本とアメリカとでは検査体制がまったく違う。
 一般的に誤解されているのは、日本は、先進国で、科学技術は世界のトップレベルであり、医療技術と同じように、原発技術も最高レベルにあるというものだ。
 これは大変な間違いであり、傲慢過ぎる妄想だ。
 それは北朝鮮の幹部が、自分の国の原発は、世界最高レベルだと主張することに等しい。
 日本は、北朝鮮よりは原発技術は進歩しているが、世界最高ではない。
 環境保全費という公金を浪費してやたらに根拠のない安全CMをテレビや新聞に流しているので、誤解している人が多い。
0131名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
簡潔に言うと原発の欠点てなんだとみなさんは思いますか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
政治状況に左右され易いところか。
0133山崎渉NGNG
(^^)
0134山崎渉NGNG
(^^)
0135名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>130
>>しかし、日本とアメリカとでは検査体制がまったく違う。
どう違うの?

>>日本は、先進国で、科学技術は世界のトップレベルであり、
>>医療技術と同じように、原発技術も最高レベルにあるというものだ。
今どきそう思ってる人はいないと思うけど・・・
0136名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ふっふっふ。原子炉用部品がどのように製造されているかも知るまいて。
0137名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>136
教えてちょ
0138名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>137
ん、まぁ、大したことではないよ。
ただ、実際の加工寸法と図面上の強度(硬さ、引っ張り、衝撃、熱負荷、等)
間の関連性が……むにゃむにゃ。
最後は、現場での現物合わせでなんと動いていたりする。
重要でないところになると、もっと凄いらしい。
逆に言うと、洒落にならない場所はもう少しマシ。
0139山崎渉NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0140山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0141山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0142山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0143山崎渉NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0144山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0145なまえをいれてくださいNGNG
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0146ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0147山崎 渉NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0148名無電力14001NGNG
待機
0149名無電力14001NGNG
a
0150名無電力14001NGNG
馬鹿が空揚げするだけのクソスレだな
0151名無電力14001NGNG
(○`ε´○)
0152名無電力14001NGNG
>>150
同意
0153名無電力14001NGNG
176 :名無電力14001 :03/08/23 13:57
こうして恵也さんのおっしゃっている事を真剣に考えると、恵也さ
んがいかに誠実な方であるかが良く分かります。
なんといっても、世間に流布されている間違いを、
きっちりと訂正なさるその真摯な態度を見ると、
ちがうことはちがうと言える勇気が自分には無かった事
が恥ずかしく思えてなりません。
いつも恵也さんの紹介するホームページを見て感動しています。
みんなも恵也さんの考えに賛同をしてると思いますが、
ただ、自分には恵也さんの文章が時々難解に思えてしまうのは、
この自分の勉強不足のせいかもしれません。
とにかく恵也さんにはこれからも、お体に気を付けられて
なるべく無理をなさらない程度に、頑張って
いただきたいです。

186 :恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/23 20:24
>>176
>自分には恵也さんの文章が時々難解に思えてしまうのは、

いえいえ!!!
私も勘違い、誤解の大家でして、難解と思われるところは
突っ込みを入れてください。
さもないと何時までも私も勘違いで、赤恥を晒すことになりますので!
”聞くは一時の恥、聞かざるは一生の恥”
0154名無電力14001NGNG
>>107 :恵也 ◆fvPupB4Q :02/09/20 15:05
> 日本の原発は高い。おかげで世界一の電気代になってます。
> 資源エネルギー庁は誤魔化してるけどね。

電気代に関わっている所で高いの?
根拠を見てみたいのだが、、、
0155名無電力14001NGNG
恵也様、恵也様。
以下のスレで、お客様がお呼びです。
すぐにお越しください。

【東海】浜岡原発を何とかスレPart6【地震】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1068084666
0156巣食う会@原発利権NGNG
http://www.melonpan.net/letter/backnumber_all.php?back_rid=209335
 蓮池兄のここ数年の所属部署・肩書きは以下のようなものである。
1997年 東京電力・原子力燃料リサイクル研究室 副研究室長兼主管研究員
1998〜1999年 同 バックエンドグループマネジャー 主管研究員
2000年 同・原子力技術部 リサイクル技術センターリサイクルグループ 
グループマネージャー
2001年 同・原子力技術部 フロントエンド技術グループ マネージャー
2002年から蓮池兄は「日本原燃」という、各電力会社なぢが出資して設立した
【核廃棄物関連企業】に出向。現在は同社で、燃料製造部副部長の職にある。
 その仕事の内容について東京電力関係者がこう証言する。
「蓮池さんはこの数年、プルトニウム生産や使用につながる核廃棄物再処理に
関するプロジェクトを一貫して担当しているんです。
とくに日本原燃に出向してからは、『プルサーマル計画』の中心的役割を担っている、
というのも、現在も日本原燃は『六ヶ所再処理工場』内にプルサーマル計画に不可欠な
『MOX』という燃料の加工工場建設を計画しているんですが、蓮池さんはその
許認可申請の担当者なんです」
 原子力問題に詳しい評論家がその危険性をこう解説する。「六ヶ所再処理工場は
核廃棄物からプルトニウムを抽出する施設なんですが、このプルトニウムという
のは、通常の原発が燃料として使っているウランの一億倍の毒性を持つうえ、少量で
簡単に原子爆弾が作れるというきわめて危険なシロモノ。
 既存の原発は燃料がウランであることを前提に作られているのに、プルトニウムを
使うという。実際、専門家からは『プルサーマル計画』によってチェルノブイリ級の
事故が起きる可能性も指摘されていますし、この方式は大量の放射性廃棄物を発生
させるという問題もある」
0157名無電力14001NGNG
珠洲原発計画が撤回された。
珠洲原発は、石川県珠洲市に計画されていた、北陸電力・中部電力・関西電力
3社共同の200万キロワット級原子力発電所。3社が計画の撤回に合意、明日5
日にも現地を訪れ申し入れる。当面、「中止」「断念」ではなく「凍結」という言葉
が使われる模様だが、これは建設推進の自治体などへの配慮で、3社の今後
の発電計画からはすでに珠洲原発は削除されている。
0158名無電力14001NGNG
>>156
>既存の原発は燃料がウランであることを前提に

はぁ?
軽水炉だってプルトニウム燃えてまっせ。
もちっと自分で勉強してから書きこめや。
0159名無電力14001NGNG
かなり強引な解釈をすればプルトニウムの割合が多いのがプルサーマルだな。
0160名無電力14001NGNG
反対派の頭の悪さは天然ですからねえ。
勉強しても無理でしょ。
0161名無電力14001NGNG
恵也たんまだ居たんだ...スゴイ!

>>160
反対派の方が、将来を見通していると。
0162名無電力14001NGNG
反対派から、まともな原発代替案を聞いたことが無いのだが。
あっても太陽光、風力だろ。
0163火力発電派NGNG
>>162
私は石炭火力派だが何か?
0164名無電力14001NGNG
2004年カレンダー、注文受付中。
http://www.tcn-catv.ne.jp/~diet/calendar.html
0165名無電力14001NGNG
>>163
まともな神経をしているとは思えない
0166火力発電派NGNG
>>165
とか、思うなら火力発電分の節電してみろ!
0167名無電力14001NGNG
http://japan.pinkserver.com/mariko/2.html
0168名無電力14001NGNG
石炭かい。埋蔵量はたくさんあり、
輸出国の政治状勢が安定している利点はあるが。。。
CO2の問題が出てくるだろ。

あと煤塵もnmサイズは回収されているのか?
産廃が逼迫している中、焼却灰が多い石炭を選らんでどうする?

石炭ならまだLNGのほうが良いと思うけど。


0169火力発電派NGNG
>>168
ウランは先に枯渇しちゃうじゃん、ウラン枯渇後どうせ化石燃料しか残らない。
LNGにしろ、石炭にしろ化石燃料はどうせCO2を排出する。
純粋水素は地下資源として必要な分量存在しないのだから。

残っているウランは米国にみんなくれちまえ。
どうせ原発は高コスト発電なんだから。

見ろよ、新聞発表、ベース発電のクセして火力と同じだけのコストかかってんじゃん。
これじゃ火力と同じ条件にしたら、20%以上のコストオーバーだろうが。

コストは高い、資源は先に枯渇するわ、原発になど意味は無い!
0170火力発電派NGNG
>>168
もちろんLNGは良い。

これからの発電はLNGと石炭火力のコラボレーションだね。
0171名無電力14001NGNG
現在の未熟な技術レベルでも、海水ウランが、鉱石の5倍のコストで取れてしまう。

燃料ウランの価格は、原子力発電コストのわずか1割。
ウラン価格が5倍になっても、原子力発電コストは、1.5倍にしかならない。

一方、燃料コストの高い石油や石炭火力発電は、燃料価格が5倍になれば、
発電コストは2倍以上に跳ね上がる。

1000倍の埋蔵量
> http://web.archive.org/web/20020204010800/http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt18/20010818eimi110818.html
>
> 原発は国内電力の3分の1を担うが、世界の地下採掘ウランは十数年後に不足するとされる。
> 今の海水ウランの採取コストは鉱石の5倍だが、須郷室長は「これからは資源を養殖する時代」と真顔で話す。
0172火力発電派NGNG
>>171
海水ウランの話は年食った香具師には耳タコで、もううんざりって感じ〜。
0173名無電力14001NGNG
>>169
コストは高いではなく、安いわけではないだし、
二酸化炭素問題の先送りもできるし、
毎年世界で千人単位で死者を出しているわけでもないし、
意味は無いとは思わないけど。
0174名無電力14001NGNG
なぁ、本当に原発がコストも有利でメリット大きい発電なんだったら、火力潰してでも
つくってやれよ、珠洲原発。地元は金が落ちなくなるって大騒ぎだぞ。
0175火力発電派NGNG
>>173
高いよ!
原発のコスト計算は原発がベース電源の役といった、高下駄が履かされている。
0176火力発電派NGNG
失礼、高下駄じゃ誤解を産むね。

コスト計算の誤魔化しがある。
0177名無電力14001NGNG
ttp://www.ne.jp/asahi/ma/ru/energy/cost.html

原発のコストは↑のHPが一番参考になるかと。
原発は核廃棄物処理で21兆円追加されて7円台になったけど
火力のほうは天然ガス、石炭、石油と増税されるので、当然単価も上がるね。

そろそろ、もう一度計算しなす必要があるだろ。
0178火力発電派NGNG
>>177
温暖化対策と言うが、ウランはすぐ枯渇するから、結局温暖化対策にはならない。
0179名無電力14001NGNG
原発は危険なんて笑うよ。
北のテポドンの方がはるかに危険だぞ。
0180名無電力14001NGNG
>>178

ウランは60年だろ。ちなみにこれは「現在の採掘単価」が60年なわけであって
単価を倍にすれば100年近くはあるよ(ソースはウル覚えでスマソ)。

ちなみに天然ガスは60年石油40年だが、これもウラン同様「現在の単価」という
条件がついて、潜在的にはもっとある。石油ですら80〜140年だよ。
0181名無電力14001NGNG
ウランの単価が倍になっても、原子力発電コストは1割増えるだけだ。
もともと、ウラン原料費は1割だからな。

石炭や天然ガス価格が倍になれば、火力発電コストは1.5倍以上にふくれあがるのだが。
0182名無電力14001NGNG
だから、安いのが自慢なら、新規で作ればいいのに。なんで凍結?
0183名無電力14001NGNG
>>182
珠洲は需要不足が原因。
まだまだ使える発電所を潰すなんてことはしたくないそうだ。
0184火力発電派NGNG
>>183
嘘付けよ、原発のコストパフォーマンスが悪いので、原発の建設に補助金クレクレ言い出したのは
電力業界じゃんかよ〜。

ふざけた嘘をつくのもいい加減にしろや!
0185火力発電派NGNG
そだな、道路公団の後は電力会社だな。
0186名無電力14001NGNG
↑なんか必死さが笑える。
0187名無電力14001NGNG
湾岸戦争の戦費、今回の自衛隊派遣費用は
火力発電コストに含まれるのだろうか。
0188名無電力14001NGNG
>>187

うまい。
山田君、座布団一枚やっとくれ。
0189名無電力14001NGNG
>>187

どうやって算出するの?
0190名無電力14001NGNG
原発は廃棄物管理費を入れると、完全な赤字。
0191名無電力14001NGNG
>>187
つーか発電の大半はLNGでないの?
石油は車動かすのとプラスチックを作るのに必要不可欠。
火力は石油利用を減らすべきでもあるがイラク派遣との関係は
何とも言えないな。なにしろ石油がもらえるかすら分からない。
安く手に入ったらラッキー。自衛隊コストもそれなりに計算しないと
駄目だな。電力だと全体量の1/10ぐらいか?もっと少ない?
0192名無電力14001NGNG
省エネやっておけ!家庭でも半分ぐらいになるぞ電力が。
   
   家庭用(デスクトップとノート)
PC 2,422円 478円
      (6−9畳)   (11−17畳)
エアコン 16,675円 36,639円 33,902円 59,317円
     (451-500)    (301-350)
冷蔵庫 4,600円 15,870円  5,750円 14,950円  
      (29)       (21)
テレビ 2,990円 5,014円  1,817円 3,450円
     (12畳以上)
照明 10,820円 15,500円

家庭の電力、エアコン冷蔵庫で40%以上
0193火力発電派NGNG
>>187
石油は単に燃やしてエネルギーにするって、最低の使い方以外のとっても有効な使い道があります。
「ナフサ」これがキーワードっす。

ぐぐってみて下さい。
0194名無電力14001NGNG
原子力は現在の技術力で一番安全なエネルギーです。
これを知らない人は勉強してください。
原子力を例えば火力発電でまかなった場合、
日本の火力は世界一クリーンですが、NOx,SOx他の大気汚染より、
1年あたり何千人か死者が増えることになります。
原子力の一番の問題は原子力に対してみなさんが誤解をしていることなのです。
そのおかげで必要以上に安全になりすぎていて、無駄な投資を行っているというのが
現状です。
現在の原発の炉心損傷率は日本では最も不安全なものでも数千万分の1以下ですが、これを何億円もかけて
さらに数線分の一にしようとしています。
これは本当に無駄です。この資金を例えば道路整備や新幹線の高架橋の補強や救急医療の分野に回せば
何千人もの命を救えるのです。
貧困な人々に役立てればそれこそ何百万の命が救えます。
国民の多くのみなさんやそれに便乗したマスコミが、原発の安全性を勉強もせず危ない危ないと言って
いる陰で、救えるはずの命が失われているということに気づいてください。
原子力の安全性についてもう少し客観的に考えることが必要です。
0195名無電力14001NGNG
>>194
原子力の危険性を考える場合に必要なことのひとつに、「事故が起きたときの危
険性の期待値」の問題がある、ということを無視した暴論ですね。
原子炉のメルトダウンなどの事故は、ぼくは、日本では起きにくいと思ってます。
しかしまぁ、東海村無認可原子炉事件(いわゆる臨界事故)などでもわかるように
システム全体を見た場合にはあっちにもこっちにも落とし穴があります。また、再
処理については、世界のどこでも汚染を伴わない運用には成功しておらず、これ
は日本でも前例各国と同様に汚染を引き起こす可能性が高い。
そういう「何も起きなければ安全だが(まあ、あたりまえだね)、いったん何か起き
たときにはもう手がつけられない」といった危険性を無視して、「(今はまだ大きな
事故がおきていないから)安全だ」と主張するのは、あまり賢いことだとは言えな
いんじゃないでしょうか。
0196火力発電派NGNG
>>194
原発信者もここまでくると哀れだね。

原発は安全ではないし、二酸化炭素排出が実際に少なくとも、ヨーロッパがそれを、削減量に
カウントさせてくれない。

意味なしです。
0197名無電力14001NGNG
日本において、火力、水力、原子力の過去の実績を考えたら
原子力は極めて安全であり、>>194は正しいだろう。

これからはどうだろうね?世界の一次エネルギーの消費は増えている中で
原発は止められない罠。止めるなら2chを閉鎖するくらいの省エネが必要だろう。

>二酸化炭素排出が実際に少なくとも、ヨーロッパがそれを、削減量にカウントさせてくれない。

それはCDMの場合であって、自国内での原発による削減は認められている。
0198名無電力14001NGNG
>>194
原発が安全なのはよっくわかった。
やっぱり六本木ヒルズじゃなく六本木第一原発にすべきだったな。
0199名無電力14001NGNG
>大都市に原子力発電所の立地は可能か?

>確かに、「100%安全」と言う事は、科学的にもありません。
>ですから、原子力発電所には「危険性」はあり、万一の事を考えると、人口が少ない地方ある方が万一の場合は、
>その土地の人々を避難させやすいでしょうし、社会的損害も都市部より少ない、と言えなくもありません。
>しかし、現実に大規模な原子力発電所災害が起こったならば、放射能の汚染範囲は広範囲に広がり、
>原子力反対派の方たちが作った、「汚染map」などを見ると、日本の半〜全域が汚染されるので、
>あまり、地方や都市部といった境は意味がありません。

>都市部に原子力発電所がないのは、建設する条件を満たすのが大変であり、経済的に採算があわないからです。

>原子力発電所を設置する土地が、どの程度、必要かは建設する発電所の規模にもよります。
>例えば、日本原子力発電・敦賀発電所(1号機・BWR・35・7万kW、2号機・PWR・116万kW)の場合、
>敷地面積は約220万m2です。仮にこの程度の土地面積で考えてみまする。

>土地代を約81万8000円/m2と仮定(国土庁の地価公示価格より、東京都の中央区、品川区、江東区、港区の湾岸地域
>を抽出して平均した値)。

>∴ 2,200,000(m2)×818,000(円/m2)=1兆7996億(円)
>の土地代金が必要です。
>このコストだけでも、原子力発電所4・5基分(1基の建設費は約4000億円と仮定)となり、
>とても経済的とは言えません。

ttp://www.ne.jp/asahi/ma/ru/energy/toshini.html
0200名無電力14001NGNG
>更に、原子炉は強固な岩盤に直接設置しなければなりません(新第三紀層以前の岩盤)。
>東京の場合、岩盤は地下深く、数百m以上掘り下げることが必要です。
>このコストの推定は難しくはっきりしませんが、かなりのコストがかかります。

>少なくとも今の東京港近郊に発電所を建設する工事費は、既存の発電所よりかなり高くなるのは間違いありません。

>下の図は、関東地方の地下断面図です。地下にの構造については必ずしも正確に把握されているわけではありませんが、
>中新世層まで掘り込むに、東京湾岸では1000m近く掘ることが必要で、現実的な作業ではありません。

0201名無電力14001NGNG
>>199
原発の規模とか送電コストは、消費地が目の前にあっても既存の
原発を参考にしていいの?
地盤の話は、結局原発は危険だってことでしょ。
0202名無電力14001NGNG
土地を1兆7千億円で買って、1キロ下まで穴を掘る。
送電の分が安くなるとは言え、どう考えても高くなる罠。

>地盤の話は、結局原発は危険だってことでしょ

飛行機と自動車。飛行機のほうが安全に対する基準は厳しい。
だからといって危険度:飛行機>自動車
とはならない罠。
0203名無電力14001NGNG
確かに設計書通りに作られ、維持されていれば原発は安全かもしれない。
でも実際はそうではないんだよ。

例えば原子炉近くの配管のねじがゆるんでる個所が見つかったとする。
これをどうやって直すか?

作業員が安全な区画に20人近く一列に並んでよーいどん。バケツリレーの
要領で一人あたりがストップウオッチで時間を計りながら持ち時間
分の作業をする。ケースバイケースだが30秒も無い場合がある。
問題の箇所にたどりついたら2,3回程ネジを回してすぐに退避
して次の人にバトンタッチ。
こんなことをやって維持してるわけだから安全性に疑問が出てくるのも
当然だ。表に出てないだけで事故は結構な頻度で起こっている。
あと世間では誤解されているが原発自体はその設計上どうしてもある
程度は放射能を排出せざるをえない。
汚染された冷却水が大量に海に垂れ流されていまつ。

0204名無電力14001NGNG
>>203

論理が飛躍してます。
安全性に問題があるとの例と結論の間の飛躍が一つ。
次に、設計上の問題と冷却水の間も無関係ですね。

無知を晒して何をしているのですか?
0205名無電力14001NGNG
>>203
平井氏の与太話を鵜呑みにするな。
0206名無電力14001NGNG
原子力の危険性を表現するのには、安全or危険ではなく、炉心溶融率あるいは寿命の短縮日数とかいった
確率論に基づくリスク表現(いわゆるリスクコミュニケーション)をしていくしかないでしょう。
それでないと、この板の様な不毛な議論になってしまいます。
リスクコミュニケーションは日本では全くといいほど一般化されていないのでなかなか難しいのが現状ですし、
これが一般化すれば原発の安全性の理解は高まるものの、例えば自動車、鉄道、石炭火力等のリスクの高い分野での反発が予想されます。
ただ、限られた国民の富を国民の生命・財団を守るのにいかに効率よく合理的に使うべきかを考える場合、リスクコミュニケーションはなくてはなりません。
>194の言っていることは今の常識的な感覚からは少し乖離しているかもしれませんが、
冷静なリスク分析から考えれば妥当なのかもしれません。

0207名無電力14001NGNG
>>204
あなたも無知を晒して何をしているのですか?
馬鹿なんだから無理して反論しようとしなくていいよ。
飛躍なんて難しい言葉どこで覚えてきたんですか?
とりあえず使ってみたかったんだね。
0208火力発電派NGNG
>>197
原発なんて、ベース発電の役しか担えない半人前の発電じゃん。
0209名無電力14001NGNG
>>208
全世界で毎年千人単位の死者を出しているあの発電はどう思うでしょうか。
0210名無電力14001NGNG
>>203
だったら遠隔操作精密作業専用機を開発すればすむじゃん
0211名無電力14001NGNG
>>201
「送電ロス」の半分は配電ロス。
需要地近郊に発電所を作っても、「送電ロス」は半分にしかならない。

また、100万kwを利用率80%で運転する場合、
1kwhあたり15円としても約1000億円程度の売り上げ。
5%の送電ロスを節約しても、せいぜい50億円/年か。
土地代を送電ロスが無くなる分で回収なんてどうやったらできるのかと。
0212名無電力14001NGNG
>>202
なるほど、技術的にもコスト的も、都会に原発をつくることは
できないってわけだ。よろしいことで。
これで地方に原発をおっつけることが正当化できるってわけだな。
かといって、原発からン十キロ圏内に住んでるものとしては
全然嬉しくないけどな。

原発の設備内で作業員の置忘れみたいな異物が
ぼろぼろ見つかってるのは知ってるよな。
知らんか?地元じゃ連日のようにニュースに流れているんだがな。
電力消費地でもちゃんと流して欲しいもんだ。
これが直接安全性にからむかどうかは知らん。専門家じゃないんでね。
ただこういう事実から感じるのは、少なくとも
「元来危険なものを扱ってるんだから、とにかく安全を達成しよう」と
努力する姿勢じゃないことだけは確かだね。
0213名無電力14001NGNG
>「元来危険なものを扱ってるんだから、とにかく安全を達成しよう」と
努力する姿勢じゃないことだけは確かだね。

日本の原発は極めて安全だと思うけどね。だからこういった結果が出るのだが。

ttp://www2.jnes.go.jp/atom-db/jp/trouble/kaigai.html


0214名無電力14001NGNG
マスコミは真実を報道しているのではなくニュースを報道している。
原発のマイナスになることを報道すれば>>212のようなステレオタイプの
人間がすぐに飛びつくからな(w
これこそ正にニュースだ。

しかし原発にプラスになることを報道してもニュースにはならない罠(w
0215名無電力14001NGNG
国名 計画外停止(回/炉年)
日本 0.1
スイス 0.5
ドイツ 0.5
スウェーデン 0.8
韓国カンコク 0.9
リトアニア 1.0
フィンランド 1.0
ロシア連邦レンポウ 1.0
アメリカ 1.2
ベルギー 1.3
ウクライナ 1.6
カナダ 1.6
スペイン 1.7
フランス 2.9
0216名無電力14001NGNG
フランス、多いね。何で?
0217名無電力14001NGNG
反対派は原子力の研究はすべて原子力の危険性を証明するために存在し、
原子力を肯定する報道はすべて原子力によって利益を得ている人間の陰謀だと思ってるらしいな。
0218名無電力14001NGNG
なんせ自分に都合の悪い情報は、全て「推進派:w」の団体だそうだからね。w
アホの恵×は、「WHOは推進派だあ!」とワメイテいるくらいだからな。w
0219火力発電派NGNG
ロシアが京都議定書無視だってさ。

これで、原発の意味は無くなった。
0220名無電力14001NGNG
↑この馬鹿、京都議定書のために原発があると思ってるわけだ。。。
頭が悪いということは(ry
0221火力発電派NGNG
>>220
原価は高いは、設備投資は小回りは効かないわ、ベース運転しかできないわ、ウランは枯渇寸前だわ
ウランの輸出制限とかの政治問題に振り回されるわ、京都議定書にも無意味だわ。

ついでに、高レベル、低レベルの放射性物質が廃棄物だわ、大事故の可能性もあるわ、軍事標的になる
わ....

どこに原子力発電の良いとこなんかあるのかね、熊道路以下だって。
0222名無電力14001NGNG
>>219
あれはもっぱら選挙対策のリップサービスだと理解されているんだがな。
0223名無電力14001NGNG
>原価は高いは

発電コストは火力と同等か若干(1円程度か?)高い程度。

>設備投資は小回りは効かないわ

これは大きいだろうね。自由化になれば、今流行の「総資産利益率」なんかにはヒビくからね。

>ベース運転しかできないわ

別に問題ないわけだが?構成電力のうち全部が全部出力変動が出来なかったら
困るけどね。また逆に全部が全部出力変動が出来る必要性は全く無い。

>ウランは枯渇寸前だわ

熱力学第一法則と第二法則がある限り、ウランでなくてもすべてに言えるわけだが??
原発と火力の両方止めるのかい?

>ウランの輸出制限とかの政治問題に振り回されるわ

何のことか?

>京都議定書にも無意味だわ。

激しくソース希望。お前が勘違いしていると思われ。


0224名無電力14001NGNG
専門家の間ではロシアは批准するとの見方が優勢。

ただ国益や政治に絡むから、突然ひっくり返ってもおかしくはないな。
これはアメリカにも言える訳で、ゴアだったら批准していただろうし。
0225名無電力14001NGNG
ウランより先に石油と天然ガスが先に無くなるって。
0226名無電力14001NGNG
>221
ベース運転しか出来ないんじゃなくてさせてくれないの。
フランスじゃバンバンやってるよ。
日本でも反対派(≒マスコミ)の抵抗で出来なくなった。
0227名無電力14001NGNG
石油もかなり前から後数十年で枯渇すると言われ続けているわけだが。
0228名無電力14001NGNG
ロシアはトリウム熔融塩炉の研究をしていますね。
小さくできるし
安全性が高いし
燃料が大量にあるし
出力も容易に変えられます。
0229火力発電派NGNG
>>225
間違っちゃいけない、石油は確かに先に枯渇するが、天然ガスとウランの枯渇はほぼ同時期である。

そして、     石  炭      こいつは 絶 対 的 にウランより長持ちする。

意味なし原発を安全を無視して進めるより、将来の石炭資源の安定供給を優先させるのが当然なのだ!
石炭はもちろんエネルギーとして利用出来る他、石油枯渇後の化成品の原料としてもある程度利用可能。
ウランサイクルなんて日本に放射性廃棄物しか残さない。
そんな意味なし発電は米国にでもくれてやれ。
0230火力発電派NGNG
>>228
インドはトリウムを輸出禁止している、もちろんその他の産出国もそれに倣うであろう。
つまり、各国とも核物質は政治的に輸出禁止する可能性があんだよ。
0231火力発電派NGNG
>>226
さて、原発を変動電源にして今までのコストを維持できっかね?

発電にほんの少しの知識でもあれば、それが無理だってわかんだろうが。
つまり、
              原 発 の コ ス ト は 高 い 

これをベース運転のことを計算に入れずで誤魔化してきただけだ。
0232名無電力14001NGNG
>>230
トリウムはウランより遥かに埋蔵地域の分布が広いですよ。
0233火力発電派NGNG
>>232
日本にはどっちにしろ発電を賄うほど無い。
0234火力発電派NGNG
忘れていた、日本の数ある発電方式の中で原発ほど酷い自給率の発電方式はない。

なにしろ100%輸入なんだからな。
0235名無電力14001NGNG
>>233
>>234
それを言ったらどの資源も大差ないだろ。

海水中のウランを回収するか。
尖閣諸島で中国とドンパチやって石油を掘るか。
メタンハイドレートを採掘するか。
0236名無電力14001NGNG
>>229
え〜今更石炭化学なんかでどうするの
絶対に化成品の生産は追いつかないよ
0237名無電力14001NGNG
石炭しかなくなったら、あれだ。19世紀から20世紀初頭ぐらいの、
生活に戻らないと。
0238火力発電派NGNG
>>237
なくなったらじゃねーよ、そのうち来る現実だって。
0239火力発電派NGNG
イヤだイヤだとしか言えないのかよ、原発推進派ってやつは。
0240名無電力14001NGNG
金もらってんの?
脅されてるの?

それとも、死ななきゃ治らないの?
0241名無電力14001NGNG
トリウムを使えば電力は賄えますので
石油の使用は化学製品に絞ってください。
0242名無電力14001NGNG
悪質な煽り系の職業的反原発派が、決してふれようとしない事実

空気汚染の影響で、毎年300万人死亡。
屋外、屋内とも化石燃料が関係し、
屋外については石油、石炭火力発電が大きな原因。

http://www.who.int/inf-fs/en/fact187.html
世界保健機関(WHO)
Fact Sheet N- 187
Revised September 2000
0243火力発電派NGNG
>>242
なら節電しろよ50%、な。
0244名無電力14001NGNG
オマエモナー
0245名無電力14001NGNG
石油は100年。天然ガス、ウランは200年以上。
今、石炭に切り替える必要性はどこにも無い。
0246火力発電派NGNG
>>244
なにも、火力派は節電する必要はない、LNG火力発電を増やしながら石炭の将来の確保に手を打てば
良いだけ。

>>245
そんなに持たないって。
楽観的観測はヤメレ。
0247名無電力14001NGNG
結局化石燃料の残存量って何年で、その信憑性は?
0248名無電力14001NGNG
存在自体が危険。
なぜに日本海側にあるのか?
0249名無電力14001NGNG
>なにも、火力派は節電する必要はない、LNG火力発電を増やしながら石炭の将来の確保に手を打てば
>良いだけ。

単純な話ですなあ。(カラカラ
0250名無電力14001NGNG
採掘単価の見合わないタールサンドなどを入れれば石油は80〜140年。
ただこのペースがいつまでも続いて、突然ゼロになるわけではなく
いつかピークが来てあとは消費が減っていく。
市場経済を採用している限りそうなるだろう。

>>246
>そんなに持たないって。
>楽観的観測はヤメレ。

なのでこれは論外。突然パニックになることはなく、自然と石油の価格が上昇し
相対的に石炭が安くなっていく。これはウランも天然ガスも同じ。

そんな状況にもなっていないのに、今石炭に切り替えたら温暖化でやばくなるだろうね。
こいつは温暖化については随分と楽観的に考えているようだが(w
ってかコイツは恵×のニオイプンプンする(w
0251名無電力14001NGNG
頭がシンプルだと、出す案もシンプルです。
0252名無電力14001NGNG
ナフサの価格が上昇すれば
いつかはシリコーンと逆転するときがくるから
プラスチックがなくても生活は成り立つ
といいなという希望的観測
0253火力発電派NGNG
>>250
温暖化は生活レベルを下げる以外に方法はない。
なんせウランが枯渇すれば、化石燃料しか無いのだからな。

てか、京都議定書なんか発効しねーじゃんか。
なら面倒で国土を汚染する、コスト高の原発は他国にやってもらうのが正解だろうが。
0254名無電力14001NGNG
> >●原子力資料情報室 高木仁三郎の岩波書店「世界」誌1999年12月号での発言
> > 「国際的には、だいたいもう原子力ばなれの方向に進んでいくのははっきりしていて」
> > がデマだと統計で証明された。高木は知っていながらウソをついたと非難される。
>
> 世界の原発の数が増えてるのが明らかになったところで、
> 発電量から見た統計も載せとこうよ。
>
> 経済協力開発機構(OECD)国際エネルギー機関(IEA)
> http://www.iea.org/statist/keyworld2002/key2002/p_0106.htm
>
> ここ見ると、世界の原発発電量も順調に増えつづけてるんだよね。
>
> それなのに、高木仁三郎は「原子力ばなれ」なんて、大ウソをばらまいてる。
>
> おい、原子力資料情報室。
> 地獄に落ちた最高指導者高木のかわりに、ウソの訂正と、謝罪しろよな!
>  ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/

他国は原発を続けるようだな。
0255名無電力14001NGNG
>>253
重金属を環境にばら撒き、落盤その他で未だに死者を出してる石炭火力とか、
バカみたいに高く、工場付近の汚染が懸念される太陽光とかも。
自分で書いてみて、物は言いようだな。
0256火力発電派NGNG
>>255
落盤??
おまい、世界の炭鉱知らないだろ?

露天掘りでどうやって落盤が起きるんだよ、オイ、オイ..笑わしてくれるじゃん。
0257火力発電派NGNG
最近の原発推進派は質が落ちたな。
0258名無電力14001NGNG
>>255
石炭は恐いね。中国だけで年間7千人も死んでいるのか。目標が年間死者5千人とは多すぎないか。

http://www.china-news.co.jp/society/2003/10/socl03102403.htm
07年までに年間5000人以下目指す、中国の炭鉱事故死者数
 
中国は石炭企業の生産許可制度を整備し、安全確保のための資金を調達する安定したルートを確立し、
死傷事故の賠償基準を引き上げるなどの措置をとり、炭鉱事故多発の状態を転換し、
2007年までに年間の炭鉱事故による死者を5000人以下に減らすとしている。
0259名無電力14001NGNG
露天掘りねぇ・・・
0260名無電力14001NGNG
中国はマンパワーで坑内彫りを続けているわけだな。
露天掘りができたら坑内彫りなんて非効率なことをする必要なんてないのに。
0261火力発電派NGNG
なんだ、なんだここの原発推進派って中国の人権擁護団体かなにかなんか?

またまた、笑わせてくれるな。
0262名無電力14001NGNG
日本の石炭は露天掘りされた安いオーストラリア産が多いから、よその国のことなんてしらねーです。
0263名無電力14001NGNG
>>253
>なら面倒で国土を汚染する

その汚染とやらどんな被害が出ているのかな?
ちなみに石炭は原子力より放射能を出しているけどね〜。

まぁ、今すぐ石炭に切り替える必要性はどこにもないね。
天然ガス、ウランはまだまだあるからな。

「将来、日本は人口が減る。土地は暴落するぞ。今すぐ売っとけ」

と言っているのと同じ。
0264名無電力14001NGNG
>>261
ははは、
「世界は露天掘りだあ!」
ってリキんでみたら、見事にこけたな。(大笑


0265名無電力14001NGNG
>温暖化は生活レベルを下げる以外に方法はない。

だからといってCO2を増やすことは無いだろう。



0266火力発電派NGNG
>>263
何言っているのやら、石炭の焼却灰は地層処理なんか必要ねえよ。
0267火力発電派NGNG
>>265
だからといって、危険な原発、高レベル放射性廃棄物を出す原発、原子力サイクルをこの狭い日本で
運用する必要はない。

なんたって、コストが高い発電方法なんだからな。
0268火力発電派NGNG
>>264
世界の炭鉱の常識は露天掘りだよ。
ダイヤや金じゃあるまいし。
0269名無電力14001NGNG
>>266
ICRP 90で、これまでの放射性物質だけでなく、人為的な活動により
高められた放射能に対する介入が勧告されてるからいずれ日本国内で
も、石炭の焼却灰とかが放射性物質として管理されるかもよ。

>>267
そういう論旨で行けば、大気汚染させる火力発電なんか論外だろう。
実際、過去に大気汚染で公害引き起こして一般公衆に喘息とかの被害
を生じさせている「実績」があるし、100%を求めるなら現状のNOX, SOX
対策なんてまだまだ不十分じゃないか?

>>268
露天掘りで取れる石炭の可採年数だけで行けば石油とあまりかわらない
んじゃないの?
0270名無電力14001NGNG
>石炭は恐いね。中国だけで年間7千人も死んでいるのか。目標が年間死者5千人とは多すぎないか。
>
>http://www.china-news.co.jp/society/2003/10/socl03102403.htm
>07年までに年間5000人以下目指す、中国の炭鉱事故死者数
> 
>中国は石炭企業の生産許可制度を整備し、安全確保のための資金を調達する安定したルートを確立し、
>死傷事故の賠償基準を引き上げるなどの措置をとり、炭鉱事故多発の状態を転換し、
>2007年までに年間の炭鉱事故による死者を5000人以下に減らすとしている。

血の混じった石炭を、何千万トンも輸入しているんだね。日本は。
http://www.tepco.co.jp/custom/LapLearn/world/imc01-j.html
0271名無電力14001NGNG
>>268
その割には炭鉱の事故で死ぬ人間は中国のみならずアメリカでも
後を絶たないようだが・・・?
0272名無電力14001NGNG
おいおい、石炭は黒いダイヤだろw
0273火力発電派NGNG
>>270
血が混じろうと石炭は石炭である。
0274名無電力14001NGNG
>>270
言いたいことはよくわかるが、犠牲なしに成立する産業がないのも事実。
0275火力発電派NGNG
>>272
じゃあ石炭1kg出すからダイヤ1kgと交換してくれよ。
0276名無電力14001NGNG
>>273
恵也並のDQNだな
0277火力発電派NGNG
>>276
そんなに火力がいやなら、電気使うなって、特に昼間や夏場は電力使うな!
0278名無電力14001NGNG
>>277

お前は自家発やれよ。話はそれからだ。
0279火力発電派NGNG
>>278
反論にすらなってない。
0280名無電力14001NGNG
そんなに原子力がいやなら、電気使うなって、朝も昼も夜も一年中電気使うな!
0281火力発電派NGNG
>>280
昼間と夏場に電気の使用制限するべきは、原発推進派だな。

みろよ!原発止まっても停電しなかったじゃんか、LNG火力をちょっと増やせば原発など無用の長物である
ことが判明した。

去れ放射能悪魔。
0282名無電力14001NGNG
そんなに原発が嫌いだったら自家発やれよ。
そうすれば原発の使用量を減らせるのだよ。
0283名無電力14001NGNG
ところで埋蔵量の話は理解したか?
0284火力発電派NGNG
>>282
火力発電を増やせば良いだけ。

>>283
はいはい、石炭の埋蔵量>>ウランの埋蔵量

ね。
0285名無電力14001NGNG
火力発電派なんて名乗られたら全国の火力発電大好きな人たちにポアされちゃうぞ。
露天掘りと坑内掘りの話は理解したよな?
0286火力発電派NGNG
>>285
世界の石炭採掘の主流は露天掘りです、はい。
0287名無電力14001NGNG
名乗られたら→名乗ったら
0288火力発電派NGNG
ってことで、原発は高レベル放射性廃棄物だけ残す、高コストの役立たず発電方式ってことですね。
0289名無電力14001NGNG
低レベル放射性廃棄物も残すぞ
0290火力発電派NGNG
>>289
そうそう。
0291名無電力14001NGNG
>>289
石炭の焼却灰も低レベル放射性廃棄物と大差ないですが、何か?
0292火力発電派NGNG
>>291
石炭火力は地層処理なんてマネが必要な高レベル放射性廃棄物は出ね〜よ。
0293名無電力14001NGNG
高コストねぇ。。。
原発ゼロの沖縄の電気代と原発57%の関電の電気代を比べてみな。

>石炭の埋蔵量>>ウランの埋蔵量

海水中のウランを含めたら違うよな〜。



0294名無電力14001NGNG
>>292
低レベル放射性廃棄物のほとんどは地層処理する必要なんてないのだが。
0295名無電力14001NGNG
まいど思うんだが、なんでののしりあいになんのかねー。
0296火力発電派NGNG
>>295
推進派は職がかかっているからね。
そりゃあ、なんでもアリアリになる。
0297火力発電派NGNG
>>294
あなた高いと低いも見分けつかないのか?
0298名無電力14001NGNG
>>296
それはそうだろうけど、そしたら反原発の側はもうちょっとやさしく柳に風の術で
対応してもいいと思ったりもして。
まあ、もう結論は出てると思うんだが、「原子力が未来を救う」と真面目に思って
た年代のひとはいるのだし、そういうひとたちはいまさら方向転換きかないんだ
から、もうちょっと反原発側も妥協的に対応してあげてもいいと思うの。
喧嘩なんて、売られても誰も買わなければ、成立しないんだし(それはそれで、
あまりにあからさまだと、かわいそうなもんがあったりするけど(=^_^;=))。
0299火力発電派NGNG
>>298
「原発オオム」を放置するわけにはいかないでしょ。
0300名無電力14001NGNG
> >●原子力資料情報室 高木仁三郎の岩波書店「世界」誌1999年12月号での発言
> > 「国際的には、だいたいもう原子力ばなれの方向に進んでいくのははっきりしていて」
> > がデマだと統計で証明された。高木は知っていながらウソをついたと非難される。
>
> 世界の原発の数が増えてるのが明らかになったところで、
> 発電量から見た統計も載せとこうよ。
>
> 経済協力開発機構(OECD)国際エネルギー機関(IEA)
> http://www.iea.org/statist/keyworld2002/key2002/p_0106.htm
>
> ここ見ると、世界の原発発電量も順調に増えつづけてるんだよね。
>
> それなのに、高木仁三郎は「原子力ばなれ」なんて、大ウソをばらまいてる。
>
> おい、原子力資料情報室。
> 地獄に落ちた最高指導者高木のかわりに、ウソの訂正と、謝罪しろよな!
>  ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/

職業反原発派は嘘の謝罪もしないのですか。
0301名無電力14001NGNG
豚でもおだてれば木に登るけど、おだてた分だけ増長するバカもいるのさ
0302火力発電派NGNG
>>300
私には関係ないです。

原発が増えれば、当然の帰結としてウランの枯渇は早まりますね。
0303火力発電派NGNG
なんだ、もう終わりかよ。

最近の推進派って根性ねえな。
0304名無電力14001NGNG
つーかウランは、まだまだたくさんあって枯渇云々を議論する段階ではない。
ウランが尽きるときは石油は死語、天然ガスも尽きる頃。
天然ガスの枯渇を心配して「天然ガスから石炭に切り替えろ」という香具師はいない。

それに最低限100年もてば増殖炉はものになるだろうよ。
0305火力発電派NGNG
>>304
沢山などない。

そして高速増殖炉は結局、放射線、高温、高圧など条件の悪いところで持つ材料の問題。
100年で解決できる問題などではない。
0306名無電力14001NGNG
だから海水にあるって。


0307名無電力14001NGNG
>最近の推進派って

相当に古い人間なんですね。(クスクス


0308名無電力14001NGNG
>>306
海水は無理。
石油は枯渇したら大変だな。石油製品に変わる物も無いし。
ガソリン車が50年後に全廃になるとも思えないし。
もっとも、あと100年持てば構わないのだが。
0309名無電力14001NGNG
もんじゅ復活?

【社会】高速増殖炉「もんじゅ」の安全性説明会開催、福井県民からは批判が続出
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071359440/l50
0310名無電力14001NGNG
>最近の推進派って

反対派は昔も今も変わらずに「お馬鹿」ですよね。w
0311名無電力14001NGNG
そろそろ建設中の原発も中止されるんじゃないのか。
「電力需要が見込めなくなった」とかいって。
0312火力発電派NGNG
>>306
今更実験再開ってかよ。
好きにして良いけど、また洩れるぜ!
0313名無電力14001NGNG
海水が無理というより、海水を使うなら増殖炉を使うだろ。
コスト的な視点で。

海水は今すぐは無理でも50年、100年たったらさすがに使えると思うけどね。

鉱山も採掘単価を倍にすれば、60年以上は優にあるだろう。
日本にも7700tあるんだと。

ttp://www.jnc.go.jp/ztounou/kenkyusitu/web/uran/u0403.html

0314名無電力14001NGNG
ああなるほどやつはただ罵倒したいだけなんだな
しばらく放っておけば面白いことになりそうだけど
たぶん勝手に勝利宣言して終わるんだろ
0315名無電力14001NGNG
>>300
嘘つき反原発派の原子力資料情報室は例外。

やつらは、成田テロの資金稼ぎが目的だ。
0316名無電力14001NGNG
>>310
推進派ってこの板にしかいないのだが。
つまり電力会社。
日本の粗大ゴミですな。
第3の国鉄。
第2の道路公団。
0317名無電力14001NGNG
そうです!!成田空港推進派は日本の粗大ゴミです!!

石油を浪費する成田空港公団は日本から出て行ってください!!

山口幸夫先生の指摘に、正面から反論できる人はいないでしょう?

山口幸夫> 「成田闘争」
山口幸夫> 飛行機を飛ばす石油はあと42.8 年で底をつくという説もある。
山口幸夫> こういうことに対する対策は持っているか。
 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/5847/narita.html
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者 (自称:市民科学者)
山口幸夫  = 原子力資料情報室 現・最高指導者
    ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
0318名無電力14001NGNG
>>316

反対派がそう思うなら太陽光発電を設置したり
グリーン電力基金に入ったりすればいいのです。

コストと量を考えたら原発の代替案としては火力しかない。
俺は当分、原発を支持するぜ。
0319名無電力14001NGNG
>>318
>反対派がそう思うなら太陽光発電を設置したり
>グリーン電力基金に入ったりすればいいのです。

意味不明。何かをするのもいいが意見を出してより多くの人を
説得するのも有効だが。何故突然こんな話を出した?

コストと量を考えたらLNGしかない。俺はLNGの安くて
より安全なエネルギーを大幅に増やすべきと思う。
0320名無電力14001NGNG
>>319
つーか、反対派って説得力ないんだもん。(藁
0321名無電力14001NGNG
LNGって大規模のガス田でないと採算が合わないんだよなぁ〜。
大規模なガス田がそんなにあるのかね?
0322kiriiNGNG
日本の原発の数は、アメリカ、ロシアに次いで、三位(確か)。
このちーさな、世界有数の地震国・日本にして、世界第三位。
で、高レベル放射性廃棄物であるプルトニウムやら(半減期2万年以上)をどかすか出して、
そうした廃棄物の処理方法が「六ヶ所村のプールに貯蔵」。
しかも今や貯蔵しきれず、そこらの原発敷地内に保管してる有様。
そして最近流れたテレビCM−−「この問題を先送りしないために、私たちは動き出しています」。(今さらかい)
そこに小さくテロップが−−「地下埋設が考えられています」。(考えられてる最中かい)
放射性廃棄物の処理も確立されずに、つまり、ゴミをどうするか考えずに原発って造られたんだね。
さらに政府発表「東南階地震は近いうちに必ず起こる」。そこに老朽化した浜岡原発が立ってる。
事故っては直し、すぐ稼働させ、しかもそれがすぐまた事故る。人間の力じゃ、コントロールできない証明だよね。
さらに政府が次々出している、東海地震被害予測。その中には、湾岸の下水道の被害予測、なんてのまであるのに、
原発については、ひとっことも、見事に一言も触れられていないという事実。

そういうものを生み出さないと原発は稼働させられず、
稼働させるとさらに格段に高レベルな危険性を持つプルトニウムなどを生み、
それらの処理方法が確立しておらず、国内に貯め込まれたままで、
世界有数の地震国であり、巨大地震が来ると政府が公言しているこの日本に、
世界第三位の数の原子力発電所がある。(例のJCOとかの関連施設を入れればもっとだね)。

−−以上をもってしてもまだ、原発を推進する理由はいずこにありやん?
*理由−−だってもう進んじゃってるんだもん。止められないもん。
止めたら、これまでの努力が無駄になっちゃう。金も儲からないし。
利権にもあずかれないじゃん。だから原発は「国策」なの!
ということで、大マスコミもこぞって口を閉ざしている有様。
(東南階大地震が来たら、というシミュレーション番組での最悪の事態想定は、
富士山噴火、でした。原発、一言もふれられず。とっほほほほほ)
哀しいなあ。
0323火力発電派NGNG
>>318
だから火力でいいじゃん。
0324kiriiNGNG
ついでに。
日本の原発の寿命、40年から勝手に60年に延期されたんだけど(別に頑丈に造り直したんじゃないよ)、
なんにしても、いつか原発は「廃炉」となる。
廃炉となった原発は、どこに消し去れるわけでもなく、ずっとずっと今まで通り管理し続けないといかん。
その「ずっと」とやらは、数千年、数万年の単位だろうね、内部の放射性物質の半減期から見て。
さて、先に「原発も後処理で18.9億円かかるから、けっこう高い電力なんだよ」と発表されたけど、
あれ、再処理施設を40年稼働させた場合、という前提がついてるのだね。
上に書いたような、数千年、数万年の「廃炉管理費」を入れたら、
原発って、本当の意味の「後処理費用」、、、無限大、、、だよね。
しかも、そんな廃炉になった施設に、
毎年どんどん金をつぎ込んでちゃんと管理し続けられるとも思えず。
事実、動いてるのに管理しきれてないんだからさ。

結局、「今」が良ければいいのかなあ。
と言ってる今、大地震が起こって、原発ボーンしかねないんだが。
ま、地震起きなくてもボーンしかねないんだが。
ちなみに、ほかの事故と比べるのは、もうヤメましょ。「放射能」って、別格じゃない。
ほぼ永遠に回復不能な被害をもたらしうる、んだから。
(と言うと、広島はどーだとか言うのが必ずいるんだよな)
……やっぱり、哀しいなあ。
0325火力発電派NGNG
>>324
結局人類は原子力を完全にコントロールできないのよ。
放射能はやっかい過ぎる。

半減期を待つ意外に有効な手立てがない。
0326名無電力14001NGNG
>>324
明らかな嘘を混ぜてる時点でオマエ糞。
0327kiriiNGNG
わーん、どこが間違ってるか指摘もしないで糞よばわりされた〜♪
……ってさ、本質間違ってなけりゃ、いいのよ。
廃炉になった原発、どーするのってことなのよ。
それ考えに入ってない情報が流布してるってことなのよ。
廃炉になった原発どうするのか、誰か教えてくだちい。
もしかすると、簡単に処理できるのかもしれないから。
……しれない、かあ?
0328火力発電派NGNG
>>327
>>326のような、根拠も示せない香具師はスルーして良いと思うよ。
0329名無電力14001NGNG
>>327
>>326ではないが・・・
>……ってさ、本質間違ってなけりゃ、いいのよ。
この発言はまずいな、何がまずいとか説明しないといけないのかもしれないが、面倒なので割愛。
理解できなかったとしても俺が困る訳じゃない、理解してほしいとも思わないしな。

ところで廃炉にした後も解体せずにそこに存在させ続けなければならないというのは誰が主張しているのだ?
燃料を取り出した後は放射能が減衰するまで5年から10年待った後で解体するという流れのはず。
もちろんその場合にも莫大な費用がかかるが、原子炉の解体はすでに行われているし、これからも行われる。
0330名無電力14001NGNG
>>327

 >わーん、どこが間違ってるか指摘もしないで糞よばわりされた〜♪
 >……ってさ、本質間違ってなけりゃ、いいのよ。

これは、つまり、ガセネタ混ぜてホラ吹きまくってますって意味ですか?
0331名無電力14001NGNG
半減期が長いのは一気に放射能が出ないので良いのでは。
むしろ半減期が短い核種が怖い。
0332kiriiNGNG
329さん、なるほどー。
私、放射性物質にいろいろ種類はあるにしても、
解体作業すれば、どうがんばっても被曝しちゃうから、
廃炉になったのは、ずーっと管理し続けるしかないと思ってた。
例の平井さんのこんな話もあるし→
http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/page16.html
でもこのあたり→
http://www.gns.ne.jp/eng/atm/qa_2/2_30.htm
を見ると、「デコミッショニング」という方法を使えば、100〜150年で、
作業員もさほど被曝せず、廃炉を処理できるようですね。
ただ、この方法にも懸念の声が出ているみたい。
……いやしかし、思いこみは怖いですね。勉強になりました。ありがとうございました。
『廃炉になった後の原発は、作業員が被曝しないで取り壊すためには100〜150年ほどかかり、それも安全とは言いきれない』
というのが正確なようですね。
あと、「本質間違ってなけりゃ……」の発言は、確かに語弊まみれでした。
木を見て森を見ず、みたいになっちゃダメだという主旨だったのであります。
反省、反省。
0333名無電力14001NGNG
もう手遅れですよ。
http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/page7.html

原発反対運動家 平井憲夫 > 今、日本列島で取れる魚で、安心して食べられる魚はほとんどありません。
原発反対運動家 平井憲夫 > 日本の海が放射能で汚染されてしまっているのです。

 ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
0334火力発電派NGNG
>>331
長くても短くても危険だよ。
0335名無電力14001NGNG
典型的な反対派が現れたな。
この手の反対派は国が出す情報はウソだと言いうのだが(すべてが本当だとは思わないけど)
平井のようなDQNの言うことは平気で鵜呑みにする。

自分では「考えて反対している」と思っているのだろうが
その実は、国の言っていることに反対して、
反対派の言っていることに賛同しているだけどの
思考停止人間にすぎない。

出張や恵也なんかもそうだったよね。まぁ散々ボコられたけど。
この2人のパターンを思い出すと、そのうち
「世界は脱原発に向かっている。ドイツやスウェーデンを見ろ」
と言い出すだろうね。
0336名無電力14001NGNG
>『廃炉になった後の原発は、作業員が被曝しないで取り壊すためには100〜150年ほどかかり、それも安全とは言いきれない』
>というのが正確なようですね。

現在日本で取り壊している原発がありますが???
0337名無電力14001NGNG
>>335
まだ恵也は自分で調べてくる点で違うが、思考停止してる点で同じ。
調べた結果を評価して、何が正しいのかを判断できないバカ。
否定的な意見はすべて正しく、肯定的な意見はすべて間違っていて、国の陰謀だと思えるすてきな思考の持ち主だよな。
自分が思っていただけのことを本質的に正しければ良いと言い切るのもすごいな。
0338名無電力14001NGNG
>>336
日本は国土が狭いから原発跡地を利用したいのと、
廃炉になった原発が存在し続けることに対して過剰反応する反対派が多いからなじゃないか?
作業者が被爆するから100年待ってから取り壊すといっても今すぐ取り壊せって言いそう。
処分を先送りすれば、放射能が減衰して低レベル放射性廃棄物の量を減らせるんだけどな。
0339名無電力14001NGNG
既に撤去されている原子炉があることは無視ですか?>反対馬鹿
そうですか、いつものとおり自分に都合の悪い話は無いことにするのですね。
0340名無電力14001NGNG
焦っているのはわかりますけど、説明より先に罵倒するようじゃ、推進派も終わっ
てるな、と思うですはい。
ちなみにおれは、原発漸減派であり、いますぐ全廃派ではありませんが、まあ推
進派からしたら似たようなものに見えるのだろうな (w いずれにせよ、原発が長
続きするような気がしないので、おれはにやにや笑って見てればいいと思ってい
るのですが。
0341名無電力14001NGNG
>>332
作業員の安全という観点からすると 「しばらくほっといて短寿命放射性物質があ
る程度崩壊するのを待ってから作業をする」 というのが望ましいと思います。原
発の立地なんてどうせ田舎だし、急いで撤去せにゃならん理由というのも、あま
り思い浮かびません(「百年も経ったら政府も電力会社も変わってて、撤去費用
を誰に出させりゃいいのかわからなくなるかもしれない」といった現実的な恐れは
あるでしょうが)。

ただですね。現時点で作業員の安全性にどの程度の配慮が払われているのか、
という論点も必要かと思います。払われているのなら、少しでも被曝を減らすべ
く真摯な努力がなされるという期待も持てる。しかし現実には、原発ジプシーなん
て呼ばれる労働者群がいることからもわかるように、また被曝量をチェックするフ
ィルムバッジの不正管理などがいく度か暴露されていることからもわかるように、
末端労働者の健康管理なんか、誰も真面目にやる気がないわけです。末端労働
者の側にしたって、「危険な仕事だからギャラがいい」と割り切っているようにも見
えるわけでな。
そしたら、労働力の需要と供給は一致しているわけです。そこには安全性を重視
するという考えはないわけだが、無理強いしてるわけじゃないからね。自己責任と
いうことで、かまわないんじゃないだろうか。
レスとして「すでに解体に着手している原発もある」という話が出て来ていますが、
とはいえ商用の大規模炉の廃炉や撤去はまだ一件もなされていないので東海村
炉や何箇所かの実験炉といったわずかな事例で「撤去事例はある」と言う側の神
経も疑うわけですが、えーと。当初は、それなりに管理されたかたちでの撤去作
業になるでしょうけど、撤去が本格化したあとはけっこうむちゃくちゃなことがなさ
れるだろうと思います。でもまあ、現場労働者の被曝を限界まで減らす、なんて
ことは誰も考えていないわけで、まあ、よろしいんじゃないでしょうか。
0342名無電力14001NGNG
原発で作業した後に白血病を発症した場合、労災認定の基準は5mSv/年らしい。
なるほど、電力会社の社員ですら3mSv/年の被曝を受けており、労災認定基準ぎりぎりで仕事をしていることになるな。
0343名無電力14001NGNG
で、撤去に150年かかるというのは、デマ認定でoK?
0344名無電力14001NGNG
>>340
被曝量をごまかすのはあくまで個人の責任だろ。
少なくとも、原子力発電所の作業に入る前に正確に記録するように
教育される。

それを、「ごまかさないとこれ以上働けなくなる」とか、
「配置転換され、これまでのようなおいしい仕事ができなくなる」
って考えて自分の利益と健康のリスク(さらには法律や放射線管理
規定を破ることによる懲戒のリスク)を天秤にかけて金を選んだ
DQNがいるとして、その責任は個人に帰すべきもの。
0345名無電力14001NGNG
>>340
フィルムバッチの不正管理とはどういったものなの?
JCOではフィルムバッチを付けていなかった作業員がいたらしいけど、
そもそも原子力発電所ではない。
0346名無電力14001NGNG
>>343
撤去まで時間をかけた方がいい理由や、そうそう時間をかけていられない理由が
いろいろ出ているのだから、そのあたりを総合して考えればいいことだろう。デマ
とかなんとかいう問題ではないと思うがな。
0347名無電力14001NGNG
>>344
下っ端の行動に責任を取らないための組織の論理そのものだなあ。暴力団とか
でも、殺人事件を起こした下っ端なんかに対して同様の説明をするわね。
0348火力発電派NGNG
>>342
間違っちゃいけないねえ、電力会社の正社員なんてもののが沢山の被爆するような仕事するわけはない。
ある意味、TEPCOの社員はピラミッドの頂点に立っているのだから。
0349名無電力14001NGNG
                ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
___________________________________
このスレを見た人は、100年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕、氏にたくないんだす
0350名無電力14001NGNG
>>343
日本では5〜10年というだけで、そのまま永久管理するという選択肢だってある。
実際チェルノブイリ原発はどうしようもないしな。
解体できるのは燃料棒を取り出し、化学的除染を行い、さらに減衰を待った上での話だから。
放射能が強ければ減衰を待つ期間を長くしなければならない。
最近では化学的除染の方法が進歩して早期解体の利点が大きくなっているとのこと。

>>341
日本初の商業原子力発電所である東海発電所の廃止措置が始まっていますが?
とはいえ、原子炉そのものが解体された訳ではないので、
安全確実に廃炉に出来る証明にはならないという意味で言っていたのなら間違いではない。
16.6万kWと大規模とはいえないけれど、最初の商業原子力発電所なのだから仕方ないね。
0351名無電力14001NGNG
>>350
実験的解体ということで東海村炉の解体が始まっているということには言及して
いると思うんだが。ただ、あれは解体技術の開発・確認こみなわけで、現時点で
は解体技術が確立されているとは言えない。まあ、これからだね。
0352kiriiNGNG
332で「廃炉原発は100〜150年かければ何とか処理なりそう」って話だそうで、
ってことを 
http://www.gns.ne.jp/eng/atm/qa_2/2_30.htm から仕入れて書いたんですけど、
ソースは「アメリカ原子力学会」のサイトの日本語版のようです。
なので、政府発表じゃないけど、どうやら反対派の「だから原発はいかん」って意見じゃないようですよ。
ちなみに、廃炉になった原発の処理方法の一つとして挙げられているデコミッショニングについての記述で面白いのは、
「デコミッショニングは通常、原子力発電所を20〜30年間運転し、
発電所の寿命を全うした後に行なわれます。 」って言われてること。これが前提だったんだよなあ。
日本は、原発の寿命、60年にしちゃったからなあ。日本だって、初めはそうで、そういう前提で建造したんだよなあ、原発。
前提からして狂っちゃってるんだよね、悪い方に。
ちょっとほんと、この「アメリカ原子力学会」のQ&Aサイト、面白いですよ。
推進側(OR中立?)の立場から、ちゃんと書いてるみたいだから。
少なくとも、反対派の意見じゃないと思われるので、
「原発推進側」の人も参考にできるでしょう。
0353名無電力14001NGNG
巻原発(新潟)、白紙撤回

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031219-00000275-kyodo-soci
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031219-00000001-mai-l15
0354火力発電派NGNG
>>353
嘘を嘘で塗り固めた、原発政策が破綻し始めた...そりゃそうでしょ。
0355名無電力14001NGNG
>>352
って言うか、「日本は」って言ってるけど、そもそもアメリカの原発の
寿命延長をNRCが認めているわけで。

都合のいいところだけ抜き出して主張しないように。


>>354
君ら反対馬鹿のウソをウソとわからない態度よりいいと思うけどね。
0356火力発電派NGNG
原発推進を進める連中の非公開体質、大量の広告費をかけた国民への誠意のカケラもないイメージ戦略
は敗北したんだ。

原発が日本に残したのは、

 1)高い電力費による日本産業の空洞化
 2)放射性廃棄物
 3)TEPCOへの不信
 4)経済産業省のエネルギー政策での、国民への裏切り懸念

の4つ以外に何があるのだろう?
0357火力発電派NGNG
TEPCOや国民を裏切る役人のことなどどうでも良いが、


 日 本 経 済 の 空 洞 化 だ け は 許 せ な い !
0358名無電力14001NGNG
>>356
あらら、日本の空洞化は原子力発電所のせいですか。。。
そうですか。。。(とほほ
0359名無電力14001NGNG
1)高い電力費による日本産業の空洞化

だからさぁ〜、原発ゼロの沖縄と原発57%の関電の電気代を比べろって
言っただろ?

 
0360火力発電派NGNG
>>358
その一翼を担ってきた。
0361名無電力14001NGNG

環境汚染、予想以上の規模 89年米原油流出事故後
1989年に米アラスカ沖で起きたタンカー、エクソン・バルディズ号の座礁による原油漏れ事故で、
生態系への悪影響は、これまで考えられてきたよりもはるかに大きく長期間にわたるとの分析を、
米ノースカロライナ大などの研究グループが19日付の米科学誌サイエンスに発表した。
グループのチャールズ・ピーターソン博士は「原油に含まれる有害成分は、
ごく微量で魚の生息などに悪影響を及ぼすことも分かった。
新たな環境基準を設定し、原油の流出防止対策を強化する必要がある」と指摘している。
グループは、大きな被害を受けたアラスカ北部海岸で行った調査に、
他の研究機関や政府の研究結果を加え、事故の影響を評価した。
 この海域では事故直後に2800匹のラッコが死に、2000年になっても個体数に回復の兆候がないことが判明。
カモなどの海鳥の死ぬ率も長期間にわたって高い状態が続いていた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031219-00000029-kyodo-soci
0362火力発電派NGNG
>>359
沖縄と関西の電力事業が原発以外の条件が同じと思う、貴方ののオツムに乾杯!

幸せそうだね、あなたのオツム。
0363名無電力14001NGNG
反対派は死亡者ゼロの発電を求めているのだろうか?
そんなもんがあったら、ぜひお聞きしたい。
0364名無電力14001NGNG
>>362

つまり「原発が及ぼす電気代の影響は小さい」ということだろ(大笑)
0365火力発電派NGNG
>>361
火力がいやなら、ちみが節電したまえ。
0366名無電力14001NGNG
>>365
火力がイヤだから原発でいいじゃん。
何の問題があるの?

石油メジャーの狗は火力推進に必死でつね(w
0367火力発電派NGNG
>>364
その他の条件が違いすぎる場合、対照実験は成立しない。
厨房が学校で習うことだが?

原発推進派って厨房の授業もサボった連中が多いのだろう。
0368名無電力14001NGNG
>>365

原発が嫌なら自家発やれよ。

俺は火力も原発も否定していない。
資源は限られているのだから、多様の原料を使い
個々の負担を減らすべき。
当然、消費全体を抑える必要はあるのは言うまでもない。
0369火力発電派NGNG
>>366
原発がイヤだから、火力を押す私に何も問題はない。
0370名無電力14001NGNG
まあ、落盤事故の話で「世界の石炭は露天掘りだあ!」とやったら
中国の事故例をあげられて馬鹿にされてるような奴だからな。w

このお馬鹿、中国は世界に入れないらしい。(大笑
0371火力発電派NGNG
>>370
中国の人権問題なら他板でどうぞ!
0372名無電力14001NGNG
>>367

その他の条件ってナンだよ?言ってみろよな。

0373名無電力14001NGNG
>>371
石油メジャーの狗必死すぎ(w
0374火力発電派NGNG
>>372
電力のネットワークって理解できるか?
おまい、電力供給システムをベンキョしたことねーだろ。
0375名無電力14001NGNG
この世にクリーンな電気なんて存在しない罠。
反対派は、そこんとこ分かっているのか?
とりあえず>>361を声に出して読めよな。
0376名無電力14001NGNG
そのネットワークのお陰かよ(w
それで東北電力と関電の説明がつくのか?
0377火力発電派NGNG
>>375
原発はクリーンなどでなく、アン・クリアであることは認めるな。
0378火力発電派NGNG
>>376
もちろんそれだけではない。
回答が一項目だけしか書けないであろう、あなたは不可である。
0379名無電力14001NGNG
>>377

当然だよ。しかしこの世にクリーンな電力は存在しないね。

0380名無電力14001NGNG
>>378

で、他に何があるのだよ?

0381名無電力14001NGNG
どうしても原発が要るのはわかった。今現在あるものは仕方が無い。
ただ、原発の万一の危険に脅かされていないやつらに必要論をわめき散らされるのは不愉快だ。
今後増やさないために徹底的に節電しろ。
まずは首都高、外環道の夜間照明を全部消せ。車には全部ヘッドライトが
ついてるんだから。ネオンサインは厳しく規制しろ。
屋上緑化を徹底して夏の冷房電力をギリギリまで切り詰めろ。
それでも足りない分は、地方で引き受けてやる。
これでどうだ。何か間違ったこと言ってるか。
0382名無電力14001NGNG
原発は消費地よりも遠い所にあるのに
「ネットワーク」が問題なのかな〜?
0383火力発電派NGNG
>>380
あなたがあなた自身不可だって認めるなら、教えてあげることも考えるけど?
0384名無電力14001NGNG
逃亡かよ!
0385名無電力14001NGNG
>>383
誰もそんなことを希望しないっしょ。w
アホの恵也に教わるのは反面教師としてだけだわな。w
0386火力発電派NGNG
>>火力発電派
あなたのようなお馬鹿は迷惑なので消えてください。
0387名無電力14001NGNG
早く答えてね

1 「原発が電気代を上げた」と言うなら、原発ゼロの沖縄電力と
原発57%の関西電力の電気代が何故ほぼ同じなのか?

2 この世でクリーンな電力を説明してね。

0388火力発電派NGNG
>>387
あなた自身が不可だと認めるか?
0389名無電力14001NGNG
>>388

はぁ〜?お前が言い出したことくらい、自分でキッチリ説明しろよな〜。
0390酔っ払いNGNG
まあまあ。
安全保障の問題では。
フランス・アメリカ・ロシア。
日本は資源持たざる国です。
どっかのドイツみたいに他国と送電線繋がってないし。
イランの件みたいに、ちょっとアメリカさんに脅されたら何もいえないし。
どっかの経済産業省みたいに市場至上主義も悪くないけど。
日本だけがええかっこして。
それでいてウルチマラチオ=軍隊持たないで。
中国相手に何のカードもないのに。

それでいて、代替案も出せないままに、
「汚いやり方だから駄目」じゃねーよ。
0391名無電力14001NGNG
巻原発 30余年の対立に終止符

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031220-00000075-mai-bus_all
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031219-00000516-yom-soci
0392名無電力14001NGNG
なんか、恵也丸出しだな。>火力
0393火力発電派NGNG
>>390
だから火力でOK。
核燃料サイクルなんちゅう、金食い虫に投資するより、炭鉱の利権を買い漁れ!

それが資源小国日本の将来を支えよう。
0394名無電力14001NGNG
> http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031105AT2M0500605112003.html
> エネルギー投資、2030年までに16兆ドル=1750兆円必要
>
> 石油・天然ガス業界は現状の生産能力を維持するだけでも4兆ドル=約500兆円が必要と予測。

石油・天然ガス業界、大丈夫かよ。
湾岸戦争戦費も、自衛隊派遣費も入ってないんだろ、この試算。
0395名無電力14001NGNG
そうだよ、393=恵也さん。

世界一ガソリンが高い日本で、ガソリン自動車の人気があるはずがないよ。
走ってるように見える自動車も全部偽物だ!
ほんとうは中に牛や馬が入って動かしてるんだ。

どれもこれも、道路を造りたい土建屋の陰謀にきまってるよ。
0396名無電力14001NGNG
ははは、自分で言い出したことさえ説明できずに逃げ回るのか>火力

恵也の宿題を思い出したぞ。(大笑
0397火力発電派NGNG
>>395
おまい、○カだろ。
0398名無電力14001NGNG
>>397
議論で追い込まれるとその業界の工作員と妄想するワンパターンもう
飽きたよ。

つうか、ここのシロウト程度に言い負かされる程度じゃ本当に電力
会社や行政に抗議や意見を言いに行ったってまったく話にならないよ。
0399名無電力14001NGNG
戦いは抗議や意見を言いに行くだけではないんだが。
平和のためにたたかう市民団体が不当弾圧された事件がありました。警官を殺しただけなのに(=^_^;=))
  (不当弾圧と、たたかいの例)
【成田空港粉砕】http://www.jca.ax.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm
山口幸夫> 七一年九月十六日に東峰十字路事件が起きたでしょ。←( 警官3人虐殺事件 )
山口幸夫> あのときもの凄い弾圧で反対同盟は潰れそうになった、
山口幸夫> そこで高木さんが、防衛鉄塔を作ろう、って言ったんです。
山口幸夫> ものすごい反対があって、反対同盟の主流はノーだったけれど、 青年行動隊の幾人かが賛成し、
山口幸夫> ムリムリに実現させたのは高木さんなんですよ。その相談を僕は受けた。
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者 (自称:市民科学者)
山口幸夫  = 原子力資料情報室 現・最高指導者
  ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
http://web.archive.org/web/20030405080307/http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/aw/awr1020.htm

http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/aw/awr1020.htm
写真=成田空港滑走路の先端は、反対派最後の拠点「妨害鉄塔」のため、
着陸高度がすれすれ 1973年3月5日撮影  読売新聞社 (写真付き)
0400火力発電派NGNG
>>398
抗議?意見?
選挙で見せよう、住民意見。

文句言ったってかわるわけない、政治を動かすべき。
住民が反対で結束できれば、原発など恐れるに足らない。
なにも、あなた自身が核燃料サイクルの犠牲になったり、持ち家の資産価値を原発立地のために目減り
させる必要はない。
放射能モレ事故がおこれば、「ああ、あの地域に住んでいらっしゃった方ね。」と白い目で見られることも
無い、もちろんあなたの子供がそんな目で見られたら....

Noと言えば良いだけ。
0401名無電力14001NGNG
おまえら、放射能を甘く見すぎてるよ。

おれ、実はさ、おおさか市の病院に行ったことがあるんだ。
驚いたね。
体中に点滴を打たれて、健康な人が1人もいないんだ。

現地の市民団体や医師の話を聞くと、今でも
おおさか市の住民の1/3が、ガンで死んでいるらしい。

原爆爆心地から300キロも離れている おおさか市でこれだから
本当の広島がどんな悲惨な状況でも驚かないね。
0402名無電力14001NGNG
>>400
反原発を唱えている社民と共産は先の衆院選で議席を減らしたわけだが。
民主は電力労連が付いているし、小沢一郎の目の黒いうちは間違っても
原発反対にはならないだろう。

自民公明はいわずもがな。

つまり、今の日本の国民の意見はお前の言う「選挙の結果」原発廃止
にはないのは明らか。

あと、お前の書き込みでわかるとおり、放射能被曝をやたらと差別的に
見ようとするのも反対バカの特徴。普通の人間はその程度で何も
感じてないっての。

まったくもって「プロ市民」の「市民感覚」ほど一般公衆の意識と乖離した
物は無いな。
0403名無電力14001NGNG
>>402
>反原発を唱えている社民と共産は先の衆院選で議席を減らしたわけだが。
>民主は電力労連が付いているし、小沢一郎の目の黒いうちは間違っても
>原発反対にはならないだろう。
社民共産は原発反対だけで敬遠されてるわけじゃないだろ。
原発反対の適当な受け皿がないってだけの話じゃん。

>あと、お前の書き込みでわかるとおり、放射能被曝をやたらと差別的に
>見ようとするのも反対バカの特徴。普通の人間はその程度で何も
>感じてないっての。
おお、いいね。引っ越してこいや。w

>まったくもって「プロ市民」の「市民感覚」ほど一般公衆の意識と乖離した
>物は無いな。
電力会社の監督もマトモにできない役人の感覚ほど乖離してないと思われ。
0404名無電力14001NGNG
>>397
>おまい、○カだろ。
ん?「水力」?「波力」?それとも「風力」かな?
あ、カタカナのカね。w
0405名無電力14001NGNG
>>404
文字の大きさからするとカタカナだねw
0406名無電力14001NGNG
なんだこれは
アカじゃないか
0407名無電力14001NGNG
>>403

反対派は必死だな(w
0408名無電力14001NGNG
>>403
写経が負けたのは「原発だけ」ではないが、全体を通して空想的な
反対バカを敬遠しているっていうのは正しいのでは?

0409名無電力14001NGNG
社民党は反原発とも言い切れないよ。

日本の民生用原発に反対し続けているのは事実だけれど
北朝鮮の核兵器製造用原発には反対しないからね。
0410名無電力14001NGNG
コストと発電量を考えたら代替案は火力しかない。
反対を掲げる政党が出てくるわけ無い罠。

ドイツのように電気を輸入できれば話は変わるけど。
0411kiriiNGNG
なんとかの大飢饉で百万人死んでも、そのあとまた土地も生活も平常に戻る。
原発事故で百人死んでも、その土地も生活も、もう元には(数十年から数万年)戻らない。
これまでの方法であり得る災害・被害と、核関連災害との違いと言えば、端的にはそういうことでしょう。
「核」に関する事件・事故って、いったん起こると修正不可能なことが多いようなのです。
かつ、ほかの発電方法と比べ、比較にならない被害をもたらしうる。
「このままじゃ人類は滅亡しかねない」ってアインシュタインが言って当時の人に馬鹿にされたでしょう。
同じ愚を、あれから30、40年たった今でも繰り返すのかな。

一瞬ででも、苦しみまくって体溶けてでも(オーバーじゃないですよ)、
「死んだっていいんだ、今がよければ」という人は、「原発推進」の発言をして当然と思うんだが、
そうじゃない人は、核関連施設の「事故」「破壊」によってしか起こりえない、
「最悪の事態における被害の破格さ(浜岡原発震災による推定死亡者数1千万人/海外の予測)」と
「その土地や人などに、長期間被害をもたらし続ける(短くて数十年から、数万年)」こと、
この二つだけでも考えてみて欲しい。
「横並び日本」の中で、「原発のない沖縄の電気料金が、関西電力のそれと変わらないのはなんでだ?」とか、
「アメリカの原発の寿命延長をNRCが認めている、日本だけが原発の寿命を倍近く延期したんじゃない」とか
そういう主旨のことを発言している場合じゃないとわかるだろうに。
だからこそ、原発はテロの標的として怖れられているんだし、廃棄物処理にも頭悩ましてる。などなど、深刻な問題があるわけで。
とにかく、「核関連施設のもつ特殊性」いわば「反生物性」の、「破格な激しさ」に思いを馳せて欲しいと思うのです。
安全安全言っても、「もし」はいつか起こるし、現に起こっている。もっとひどい「もし」も起こると思っていいでしょう。
いつの日にか、ね。今日かもしれないし、数十年先かもしれないが。
だから、「自分や大事に思っている人や好きなモノが死んだり無くなったりしてもいいや、今がよければ」と思っている人、
そういう人以外は、核関連施設推進の方向に向かうのは間違っていると思うので、よくよく考えて欲しいわけです。

0412名無電力14001NGNG
>>411
地球温暖化で気候が変化すれば、使用できなくなる土地の広さととは比べものに
ならないだろう。全地球規模での災害のなのだから。
このことでだけでも考えてみてほしい。
横並びの日本のなかで、「火力発電派、石炭だ」と騒ぐような場合ないとわかるだろうに。

気候環境の破壊といういわば「反生物性」の、「破格な激しさ」に思いを
馳せて欲しいと思うのです。

大丈夫大丈夫言っても、「温暖化」はいつか起こるし、現に起こっている。もっとひどい「もし」も起こると思っていいでしょう。
いつの日にか、ね。今日かもしれないし、数十年先かもしれないが。
だから、「自分や大事に思っている人や好きなモノが死んだり無くなったりしてもいいや、今がよければ」と思っている人、
そういう人以外は、核関連施設推進の方向に向かうのは間違っていると思うので、よくよく考えて欲しいわけです。

0413名無電力14001NGNG
>>411

「パンが食べられないなら、ケーキを食べればいいのに」
斬首刑にされた世間知らずを彷彿とさせますな。
0414名無電力14001NGNG
>>411
まぁ、ここまでの極論、通常の神経の反対派なら拒否反応
起こすよな。

つうか、原発事故で100人死んでその土地周辺100kmの
住民100万人が永久に別の土地で暮らすことになるのと、
日本全体で大飢饉で100万人死ぬのとの2者択一を迫られた
とき、後者を選ぶような為政者の下では暮らしたくないものだ。
0415名無電力14001NGNG
そうだよ、411=恵也さん。
国連科学委員会も世界保健機関も、放射能の影響を小さく見せようとする
原爆推進派の回し者だよ。

原爆が落ちたあと、70年間草木も生えないって調査結果もあるんだ。
原爆推進派に握りつぶされたようだけどね。
テレビでは広島がにぎわっているように見えるけど、あんなのぜんぶ
原爆推進派の情報操作だよ。

ほんとうは、広島県や長崎県に健康な人はいなくて、原爆症の子供たちが
悲惨な生活を送ってるんだ。
生えてるように見える木だって、ほかの県から持ってきたり、作り物だ。

テレビも新聞も、スポンサーの原爆推進派に逆らえないだけ。
本当のことを報道していないんだ。

だって、まだ70年経っていないもの。
70年間草木も生えないところに、人が住めるわけがない。
0416名無電力14001NGNG
>>411
>原発事故で百人死んでも、その土地も生活も、もう元には(数十年から数万年)戻らない。
数十年から数万年って幅がありすぎるけど。
このあたりはちゃんと根拠があって発言してるんだよね?
半減期や生体内での動態、土壌との結合率etc

チェルノブイリでの急性死と、JCOの事故で臨界事故の話を周辺住人に当てはめようとしていることにかなりの無理を感じる。
おそらく、死者1千万人というのは急性死ではなく、将来の癌による死亡率からリスク評価した数値だと思う。
リスク評価の根拠となる値は研究者によってかなりばらつきがあり、
安全側に評価するためかなり高めの値を根拠としているはず。
0417名無電力14001NGNG
なんか反原発側の足をひっぱってるやつがいると思ったら恵也だったのか。
0418名無電力14001NGNG
>>411
テロの話はテロスレで。

もっとも、テロを防げないから原発反対なんて言ってるバカが
論破されてるだけだが。
0419名無電力14001NGNG
>>418
論破馬鹿ここにも登場!
(w
0420火力発電派NGNG
実際には、原発は適当に放射線、放射能を漏らしていることであろう。
しれは安全弁が開けば、大気にもらさなきゃいけないからな。

人類は神じゃないから、完全密封などできない。

そのモレが、人為事故と重なり大きくなっていれば、その地域全体が差別を受けることとなるであろう。

放射線いや、内部被爆を引き起こす放射能は生殖細胞のDNAすら傷をつける。
人類は既に淘汰を受けることが無くなった、稀な生物である以上、生殖細胞のDNAの傷は将来、最悪
の差別を引き起こす可能性がある。

大きな事故が起きれば、国全体がその影響を受ける可能性がある。
0421名無電力14001NGNG
>大きな事故が起きれば、国全体がその影響を受ける可能性がある。

最初は原子力発電所周辺が被害を受けるって話が、
だんだんと日本の半分になり、
最近は日本全国がダメって話なり、、、
もうすぐ地球全滅になるだろうね。
0422火力発電派NGNG
>>421
風評被害は日本民族全体に関わることであろう。
0423名無電力14001NGNG
↑ほら、出た。
だんだん拡大してる。w
アホやるよって言うと、そのとおりのレスをつけるところなんて、
「馬鹿ちゃいまんねんアホやねん」
ってところか?w
0424名無電力14001NGNG
>>420
>放射線いや、内部被爆を引き起こす放射能は生殖細胞のDNAすら傷をつける。
>人類は既に淘汰を受けることが無くなった、稀な生物である以上、生殖細胞のDNAの傷は将来、最悪
>の差別を引き起こす可能性がある。
( ゜д゜)ポカーン
不可!
0425火力発電派NGNG
>>423
別に日本人が全員即死するとか、健康被害を受けるとか言ってない。

日本で大きな放射能汚染が起きれば、日本人に奇形児の生まれる可能性が高くなり、日本人=奇形児
との印象の風評被害を受ける可能性があると言っている。

祖国、日本のイメージの崩壊だな。
0426火力発電派NGNG
>>424
理由すかコメントできないのか?
それは、2ちゃんでは敗北を認めたことになる。
0427名無電力14001NGNG
>>426
いや・・・遺伝的影響が存在しないことはかなり前から常識ですが?
風評被害の元になっているのはモマエのような知ったかぶり。
0428名無電力14001NGNG
生殖細胞のDNAが損傷して起こるのは一時不妊か永久不妊、
永久不妊が起これば少子化がさらに進行して国力低下とでもいった方がまだマシ。
0429火力発電派NGNG
>>427
おまい、放射線、放射能関係の資格の一つでもとれ。

いいや、高校程度の教育を理解できてれば、わかるはずであるが....

 遺 伝 子 の 傷 は 遺 伝 す る 。

でなきゃ、アイソトープによる品種改良などできない。
0430火力発電派NGNG
>>428
全て遺伝子が不妊に関わるわけがないだろ?

もう一度中学校で勉強をやり直せ!
0431火力発電派NGNG
>>427
起きる風評被害は防げない!
0432火力発電派NGNG
つまり、日本の崩壊、自分が日本人であることを隠さないと海外でやっていけない時代を引き起こす
可能性すら秘めているのだ。

石炭より先に枯渇するウランで、そんな危険性を覚悟する必要など微塵もない。
0433名無電力14001NGNG
>>429
バカ。
高校程度で止まってるからそういう結論になる。
保健物理をちゃんと勉強してからやり直せや。

大体、自然放射線の影響とか知ってるか?
0434火力発電派NGNG
>>433
一応資格は持っている。

生殖関係の遺伝子を傷つけられると、それは子々孫々に遺伝してゆく。
自然界の野生生物はその傷は99%以上不利に働き、その遺伝子を持った子孫が死滅することで
遺伝子の傷を修正してゆく。

しかし、人間界ではその淘汰が起きない場合が大半であろうから、永遠の差別を受けることになろう。
何世代も何世代も永遠にな。
0435名無電力14001NGNG
>>430
アポトーシスも知らないDQN。
0436火力発電派NGNG
人類が殆ど淘汰を受けなくなったのさ、生物学的に極極最近である。

1人当たりの子供が1人以下の生物は長期的、統計的に、どんな些細な放射線も大きな影響を
与えよう。

長い生物の歴史で、1人当たりの子供が1人以下の生物群など存在しえなかったのだからな。
0437名無電力14001NGNG
>>434

既に完全に否定されている理論だな。w
こういうアホが広島や長崎の被爆者に対する差別を作っているわけだ。
0438火力発電派NGNG
>>435
生殖細胞には関係の無い話だな。
0439火力発電派NGNG
>>437
これ以上広げるのは得策ではない。
0440名無電力14001NGNG
>>434
プ
「資格」で逃げたか。卑怯者め。
大体、まともに保健物理関係の学会情報に触れていればヒトの遺伝影響
に関しての定説も知らない時点で下級資格ってことがあきらか。
0441名無電力14001NGNG
>>429
動物実験では遺伝的影響は確認されているが、人間では確認されていない。

>>430
バカだな。
生殖細胞が全滅することで恒久的な不妊になるのだ。

>>434
第2種放射線主任者か?
0442火力発電派NGNG
>>440
論理的な反論ができないなら、逝ってくれ。
0443名無電力14001NGNG
あらら、つまり反対馬鹿が「日本全国が被害を受ける」と主張する
「被害」とは、実は「風評被害だった」ってオチですかあ?

まさに反対馬鹿炸裂してますね。(クスクス
0444名無電力14001NGNG
>>438
> 生殖細胞には関係の無い話だな。

  ハ  ァ  ? 

生殖細胞のアポトーシスも知らんのか?
いったい何の専門家だよ?
資格って反原発組織内のローカルな資格じゃねぇの?

アホ。
0445火力発電派NGNG
>>441
>生殖細胞が全滅することで恒久的な不妊になるのだ。
その手前の症状の人が、傷ついたDNAを子孫に残すことになる。

つまり、日本人は傷ついたDNAを沢山持っている民族との烙印を押される可能性があるんだよ。
核燃料サイクルにはな。
0446名無電力14001NGNG
JCOの事故でもウランを沈殿槽に直接入れることを許可したのは核燃料取扱主任者の資格を持った人間だったそうな。
その方が早くできると思ったからだと、資格なんて張り子の虎だな。

>>441
第2種放射線取扱主任者の間違いでは?
0447火力発電派NGNG
>>446
>その方が早くできると思ったからだと、資格なんて張り子の虎だな。
張子の虎とかって言ってるとこ見ると、なんの資格も放射能関係の勉強もしたことないね。

まあ良い。
しかし張子の虎で運用されている、核燃料サイクルなど危険なものは日本から撤去するべきだな。
0448名無電力14001NGNG
>>447
つうか何でそんなに必死なの?
負け犬め。
0449名無電力14001NGNG
>>420 >>422 >>432 >>445

同じ台詞をウクライナで言う度胸があるか?
「日本」の部分を「ウクライナ」に換えて、チェルノブイリ周辺に
居住していた人たちに言ったらどうなるか想像してみな。
大体、「原発は危険」の文脈に「差別」を持ち出してくるあんたの
ものの考え方に問題があるんじゃないのか?
俺にはお前が、「こういう人たちが差別されるんですよー」と
差別自体を煽っているようにしか見えない。
人として最低だよ、お前。
0450火力発電派NGNG
>>448
負け犬?
将来の電力の安定供給になんの貢献もできない、危険な核燃料サイクルに固執するあなたこそ、
負け犬であろう。
0451名無電力14001NGNG
>>448
自分がいかに無知でバカなのか無資格の人間に論破されたからじゃないのか?
本当のことを指摘されてムキになってるんだよ。
0452名無電力14001NGNG
結局、反対派が風評を作っているのだろ?
0453火力発電派NGNG
>>449
人として最低なヤシは地球上五萬といるさ。

日本民族が、そんなヤシの餌食になって良いってなら、核燃料サイクルを建設したまえ。
0454火力発電派NGNG
>>451
やっぱ、無資格なのね、プププ。
0455名無電力14001NGNG
火力発電派(=恵也)は早く答えるように(苦笑)

1 「原発が電気代を上げた」と言うなら、原発ゼロの沖縄電力と
原発57%の関西電力の電気代が何故ほぼ同じなのか説明すること

2 クリーンな電力を説明すること。


0456名無電力14001NGNG
地球温暖化は起こりません
あんなものはでっち上げです
0457名無電力14001NGNG
>>454
(゜Д゜)ポカーン
羞恥心ってものがないらしい。
0458名無電力14001NGNG
>>454
オマエ必死すぎ(w。典型的な資格バカの典型だぞ。

TAWARAの結婚式でも見て錯乱してるのか?
0459名無電力14001NGNG
ところで火力君。
核燃料サイクルと原子力発電は同義じゃないことを知っているのかね?
そもそも核燃料サイクルを建設って・・・
0460名無電力14001NGNG
>>458
確かに角隠し姿を見たときは錯乱しそうになったよ・・・
0461火力発電派NGNG
>>455
クリーンな電力など小規模発電以外はない。
おまい、私がクリーンな電力の存在を主張している文章でも見つけてみろよ。

妄想が始まったら、人間終わりだな。
0462名無電力14001NGNG
>>461
代替もなしに反対を叫ぶ無責任バカ。
0463名無電力14001NGNG
環境汚染、予想以上の規模 89年米原油流出事故後
1989年に米アラスカ沖で起きたタンカー、エクソン・バルディズ号の座礁による原油漏れ事故で、
生態系への悪影響は、これまで考えられてきたよりもはるかに大きく長期間にわたるとの分析を、
米ノースカロライナ大などの研究グループが19日付の米科学誌サイエンスに発表した。
グループのチャールズ・ピーターソン博士は「原油に含まれる有害成分は、
ごく微量で魚の生息などに悪影響を及ぼすことも分かった。
新たな環境基準を設定し、原油の流出防止対策を強化する必要がある」と指摘している。
グループは、大きな被害を受けたアラスカ北部海岸で行った調査に、
他の研究機関や政府の研究結果を加え、事故の影響を評価した。
 この海域では事故直後に2800匹のラッコが死に、2000年になっても個体数に回復の兆候がないことが判明。
カモなどの海鳥の死ぬ率も長期間にわたって高い状態が続いていた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031219-00000029-kyodo-soci

石油の負担を減らすためにも原子力は必要
0464火力発電派NGNG
それから言っておくが、私は恵也などとは関係がない。
0465名無電力14001NGNG
>>462
代替エネルギーは石炭火力らしいぞ
0466火力発電派NGNG
>>463
火力発電を否定するなら、昼間電力使うな!夏にクーラー使うな!
0467名無電力14001NGNG
東京の都市下水路内に小規模水力を作りまくるのは駄目かな
アイディアはいいと思うけどやっぱり詰まるから駄目なのかな
0468名無電力14001NGNG
>>461

>クリーンな電力など小規模発電以外はない。

具体的な説明を激しく希望
0469名無電力14001NGNG
>>464
いえいえ、あなたは恵也レベルとして十分に「恵也認定」されています。
ご安心くださいな。(ニッコリ
0470名無電力14001NGNG
>>464
わざわざ宣言するところが怪しい。
やっぱり恵也なんだな。
0471火力発電派NGNG
>>468
そこまで聞いて判らないなら、他のスレで勉強してから出直して下さい。
○カはここでは不要です。
0472火力発電派NGNG
>>470
勝手にそう妄想しているが良い。
0473名無電力14001NGNG
なんだこれは
アカじゃないか
0474名無電力14001NGNG
日本のように排ガス規制が厳しいと
石炭火力は大規模できないと排ガス対策が経済的に合わなくなる。


0475名無電力14001NGNG
>>471

お前が言い出したことだぞ。説明しろよな〜。


0476火力発電派NGNG
>>474
日本語が不正確過ぎて意味が取れない。
0477名無電力14001NGNG
火力発電派=資格バカ=恵也
0478火力発電派NGNG
>>475
人に物を聞く態度を知らないやつには、教えてやる義務などない。
0479名無電力14001NGNG
>>471
理由「すか」コメントできないのか?
それは、2ちゃんでは敗北を認めたことになる。
0480火力発電派NGNG
>>477
そんなに資格持っているヤシに劣等感持っているのか??
それはご愁傷様。
0481名無電力14001NGNG
小規模にすると排ガス対策が経済的に合わないんだよね。
そのうえ都市部でやればヒートアイランドを加速させるし。

風力は鳥が絡まって死ぬし、太陽光は製造が問題だよね〜。
0482名無電力14001NGNG
>>473
愛國戦隊大日本だね
なつかしいな
明治天皇宇宙の旅は?
0483名無電力14001NGNG
>>476
これは奇跡だ。
馬鹿は自分の理解したくないことは一切理解できない。

火力発電派なるコテハンはここにバカの壁を具現させているのだ。

0484名無電力14001NGNG
>>483
これがATフィールド、心の壁か・・・
0485火力発電派NGNG
>>481
ヒートアイランド現象の主要因はエネルギーの消費でしょう。

大都市の宿命だよ、諦めな。

また、ヒートアイランド現象など、温暖化現象に比べてもささいな環境破壊でしかない。
0486火力発電派NGNG
>>484
あんなアニメが好きなのか?
0487名無電力14001NGNG
>356 :火力発電派 :03/12/19 23:05
>原発が日本に残したのは、
>1)高い電力費による日本産業の空洞化

原発ゼロの沖縄と原発57%の関電の電気代がほぼ同じであることを説明すること。

>377 :火力発電派 :03/12/19 23:47
>>>375
>原発はクリーンなどでなく、アン・クリアであることは認めるな。
クリーンな電力とは何かを説明すること。
0488名無電力14001NGNG
>>485
つまり、火力発電の2酸化炭素による温暖化現象は大きな環境破壊だと。

・・・で何を言いたいのかな?君は。
0489火力発電派NGNG
>>488
それ以外に発電方法が無いならしかたがないだろ?
ウランはそのうち枯渇する。
0490火力発電派NGNG
>>488
また、私は環境保護団体などではないので、なんの矛盾も抱えていない。
0491名無電力14001NGNG
>>485

廃熱を大気中に出せばヒートアイランドが進むのだが
冷却水を使って海に捨てれば防げるわけだ。

そもそもヒートアイランドが進めば

都市部の気温上昇→暑いからクーラー使用→電力消費増加→エントロピー増加

となって地球を汚染するんだけどね〜。


0492名無電力14001NGNG
>>489

この世にクリーンな電力は存在しないことを認めたわけか。
つまり「原発はクリーンでないから反対!」とは言えないのだよ。
分かったかなぁ〜?
0493名無電力14001NGNG
>>489
>ウランはそのうち枯渇する。

石炭もそのうち無くなる。
当然ながらウランの使用を止めれば、石炭の寿命が縮まる。


0494名無電力14001NGNG
そのうち枯渇する
枯渇しないものなどないが
原発を否定する為だけのレスだな
原発の代替が火力以外思いつかなかったのか
今まで出してきたものがことごとく否定されたから
火力しかないと思ったのか
60年後も火力を使い続けているかどうかは俺が確認してやろうか
どうせ奴が死ぬ頃には原発はまだ稼働しているだろうからな
その後で人類はエネルギー問題にどういう結論を出すのか楽しみだな
0495火力発電派NGNG
>>493
私は世界から原発をなくせなどと主張していない。
米国や西ヨーロッパで原発を作って運用してもらえば良いと言っている。
0496火力発電派NGNG
>>494
60年後??そりゃ火力発電を続けているさ、当たり前です。
0497名無電力14001NGNG
日本はアジア大陸との間に送電線を作り、
中国、韓国、台湾には原発を作ってもらって電気を輸入しよう!

ドイツと同じで脱原発国になれるよ。
0498名無電力14001NGNG
>>496
残念だな
おまえは寿命で死んでいるから確認できないよ
0499名無電力14001NGNG
北に原子炉を提供すればいいのでは
0500名無電力14001NGNG
60年後か。既存の天然ガスはヤバイね。
まだ小、中規模のガス田があるから、資源的なゆとりはあるけど
LNGは大規模のガス田でないと採算が合わないんだよね〜。
0501火力発電派NGNG
>>499
北朝鮮は近すぎる!

>>497
無理です。
0502名無電力14001NGNG
>>501

何で?ドイツ同じになれるんだよ!あのドイツだよ!
最高じゃないか。

しかも排ガス規制の緩い火力に安全基準の低い原発の発電する電気は安いよ!
これで産業の空洞化も軽減。

また日本は大気汚染や核廃棄物の問題から脱出できるよ。

最高だな。
0503火力発電派NGNG
>>500
心配すんな、石油の枯渇はいの一番だ。
その時、世界には大きなリセッションが訪れる。
0504火力発電派NGNG
>>502
玄界灘に電力ケーブルは無理。
0505火力発電派NGNG
いや、日本の季節風を考えると北朝鮮は×。
米国かロシア東部を除く、ヨーロッパが日本にとって最適である。
0506名無電力14001NGNG
>>505
つうか、オマエずいぶん自分勝手な奴だな。
0507名無電力14001NGNG
>356 :火力発電派 :03/12/19 23:05
>原発が日本に残したのは、
>1)高い電力費による日本産業の空洞化

原発ゼロの沖縄と原発57%の関電の電気代がほぼ同じであることを説明すること。

>377 :火力発電派 :03/12/19 23:47
>>>375
>原発はクリーンなどでなく、アン・クリアであることは認めるな。

クリーンな電力とは何かを説明すること。




0508名無電力14001NGNG
電力の安い地域でシリコーン製品とアルミ製品を生産しまくる
石油が無くとも原子力があれば化成品の一部は補えるけど
完全な代替は無理そう
0509火力発電派NGNG
>>507
原子力を英語に訳してみな。
0510名無電力14001NGNG
>>509

逃亡ですか、トホホ。
0511名無電力14001NGNG
>>502
ヨコレス失礼

>>501が言っているのは技術的に無理と言ってるんじゃないの?
 第一ただ電線をつなげばいいってもんじゃない。
 ・系統の周波数
 ・送電線の容量
 ・供給される電力の質
 ・送電ロスとコスト(対費用効果)
 やろうとしても問題山積み。
 というか意味なし。
 専門家じゃないからよく判らんが、電力潮流の問題も出てくるんじゃないの?
 (NY大停電関連を参照)
 とマジレスしてみます。
0512火力発電派NGNG
>>510
推進派の厨は英語もできないDQNってことだな。
0513火力発電派NGNG
>>507
小規模で意味の少ない極めてクリーンな発電の代表例:風力発電でしょ。
でも、代替エネルギーにはならないよ。
0514火力発電派NGNG
>>512
あのう、コテの横取りはやめて下さい。
0515名無電力14001NGNG
鳥が絡まって死ぬ発電がクリーンとは思いません
0516火力発電派NGNG
>>507
>原発ゼロの沖縄と原発57%の関電の電気代がほぼ同じであることを説明すること。
価格設定だけの話をしたいのか?
意図が読めないねえ〜。

スケールメリットって言葉...あんたには理解できないだろうなあ、あんたには説明すんの面倒過ぎる
どっかの優しい人に教えてもらえよ、私はそこまで優しくない。
0517火力発電派NGNG
>>515
あっそ、じゃ鳥の墓でも作ってやれば?

私は、あなたのようなエネルギー保障問題に危機感の無いやつを相手にするつもりはありません。
0518名無電力14001NGNG
逃亡かよ(w
0519名無電力14001NGNG
何を補償するのやら?
0520火力発電派NGNG
>>519
漢字が間違っています。
0521名無電力14001NGNG
スケールメリットが出るなら東伝の電気代は安いはず。
0522火力発電派NGNG
>>521
経営努力が無ければ、スケーリメリットを引き出せません。

イロハのイです。
0523名無電力14001NGNG
>>517

話をそらさないように。ここで議論していたのは
クリーンな電力とは?ということで、ここで保障は関係ありません。
0524火力発電派NGNG
なんか、推進派って事象を単一の指標でしか考えられない○○がいるみたいだなあ。
今後それらしきやつは、無視します。

○カは相手しても面白くありませんから。
0525名無電力14001NGNG
>>522

関電は経営努力をしているわけか(大笑)
0526火力発電派NGNG
残っているの、その○カだな。

じゃ落ちます。
0527名無電力14001NGNG
>356 :火力発電派 :03/12/19 23:05
>原発が日本に残したのは、
>1)高い電力費による日本産業の空洞化

結局、これを説明できないわけか。つまり妄想だろ(w
0528名無電力14001NGNG
>>526
見事な捨て台詞に乾杯。
0529名無電力14001NGNG
反対派の逃亡で幕を閉じました。
0530名無電力14001NGNG
自分が言い出したことでも説明できない。
都合が悪くなると必死に話題を変えようと連続投稿。
最後に逃亡。

分かりやすい反対馬鹿(アホの恵×)ですな。w
0531名無電力14001NGNG
こういうタイプの反対馬鹿の対処法は、既に恵×で確立されてるね。
こうやって↓「宿題」として積み上げていくことだな。w


>356 :火力発電派 :03/12/19 23:05
>原発が日本に残したのは、
>1)高い電力費による日本産業の空洞化

原発ゼロの沖縄と原発57%の関電の電気代がほぼ同じであることを説明すること。

>377 :火力発電派 :03/12/19 23:47
>>>375
>原発はクリーンなどでなく、アン・クリアであることは認めるな。
クリーンな電力とは何かを説明すること。


0532火力発電派NGNG
>>529
なんだおまいは名無しで、寝ることができるのに、私には寝るなってか?
おまい何者?

フセインのような独裁者にでもなったつもりか?
0533名無電力14001NGNG
フセインは捕まった際に水を差し出されても断ったぞ。
「もし私が水を飲んだら、私はトイレに行かねばならないだろう。
我が国民がとらわれの身にあるときに、どうして私がトイレを使えるというのだ」
0534火力発電派NGNG
>>533
そのまま、米軍からの水を拒否していれば今頃入院しているはずだけど。
やっぱ、その後水飲んでんるのでしょ。
0535名無電力14001NGNG
>>534
こらこら、話をそらすなアホ。
宿題↓をやってから遊びなさい。w

>356 :火力発電派 :03/12/19 23:05
>原発が日本に残したのは、
>1)高い電力費による日本産業の空洞化

原発ゼロの沖縄と原発57%の関電の電気代がほぼ同じであることを説明すること。

>377 :火力発電派 :03/12/19 23:47
>>>375
>原発はクリーンなどでなく、アン・クリアであることは認めるな。
クリーンな電力とは何かを説明すること。



0536火力発電派NGNG
うざい、繰り返しコピペしか出来ないヤシは無視しますんで、そこんところよろしく。
0537名無電力14001NGNG
>>536
コピペはウザいがそれ以上にこの程度の質問にも答えられずに
話そらして逃げまくる馬鹿がみっともないっす。
0538名無電力14001NGNG
>>535
原発は既に地球上を汚染していますが。
クリーンなエネルギーとはほど遠い。
普通の人間なら恥ずかしくて口に出せないよ。
0539名無電力14001NGNG
http://www.geocities.jp/tobosaku/kouza/ondanka.html
http://www.geocities.jp/tobosaku/kouza/clean.html
http://www.geocities.jp/tobosaku/kouza/co2.html

原発汚いな。火力の方が余程クリーンじゃないか?
0540名無電力14001NGNG
環境汚染、予想以上の規模 89年米原油流出事故後
1989年に米アラスカ沖で起きたタンカー、エクソン・バルディズ号の座礁による原油漏れ事故で、
生態系への悪影響は、これまで考えられてきたよりもはるかに大きく長期間にわたるとの分析を、
米ノースカロライナ大などの研究グループが19日付の米科学誌サイエンスに発表した。
グループのチャールズ・ピーターソン博士は「原油に含まれる有害成分は、
ごく微量で魚の生息などに悪影響を及ぼすことも分かった。
新たな環境基準を設定し、原油の流出防止対策を強化する必要がある」と指摘している。
グループは、大きな被害を受けたアラスカ北部海岸で行った調査に、
他の研究機関や政府の研究結果を加え、事故の影響を評価した。
 この海域では事故直後に2800匹のラッコが死に、2000年になっても個体数に回復の兆候がないことが判明。
カモなどの海鳥の死ぬ率も長期間にわたって高い状態が続いていた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031219-00000029-kyodo-soci



0541名無電力14001NGNG
死んだ人間の数を比べれば排気ガスの方がが圧倒的に多い。

原発が地球を汚染した?具体的な被害って何さ?
チェルノブイリ以外に何かあるの?

日本に限って言えば何かあるのかね?

火力に比べれば、あって無いようもんでしょ。
0542火力発電派NGNG
つまり、核燃料サイクル、および原発は

 1)致命的な環境汚染を引き起こす可能性を秘める。
 2)石炭より早く枯渇し、エネルギーの長期的安定供給に寄与しない。
 3)コストが高く、日本の産業の空洞化を助長する。

こんなものか、やっぱイラネーな。
0543名無電力14001NGNG
>3)コストが高く、日本の産業の空洞化を助長する。

早く説明してね(苦笑)
0544火力発電派NGNG
もう一つ、
4)安全保障上のウイークポイントを作る、売国奴のような発電方式でもある。
0545名無電力14001NGNG
> http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031105AT2M0500605112003.html
> エネルギー投資、2030年までに16兆ドル=1750兆円必要
>
> 石油・天然ガス業界は現状の生産能力を維持するだけでも4兆ドル=約500兆円が必要と予測。

4兆ドル=約500兆円
誰が払うんだよ。
石油ガス業界はどうするつもりなんだ。
0546火力発電派NGNG
>>545
値上げするさ。
あたり前だろ、おまい。

そんな経済のイロハのイも知らないのか?
0547名無電力14001NGNG
>>546

お前は自分で言った内容くらい、キチント説明しろよ。
0548火力発電派NGNG
>>547
名無しで何を偉そうにほざいているのだか?
0549名無電力14001NGNG
最近恵也を見ないと思ったらこんなところにいたのか。
俺はkiriiの極論の方が笑えるのだが、火力はバカ丸出しでつまらん。
0550火力発電派NGNG
>>549
おまえの目は節穴だな。
0551名無電力14001NGNG
おれ、原発反対派だけど、火力は馬鹿だなぁと思う。

だいぶ昔に出した説なんだが、やっぱ恵也=火力は、原発推進派の工作員だと
思うのです。原発推進派に引き取っていただきたいのですが、だめすか?
0552名無電力14001NGNG
>>551
恵也は工作員だと思いますが、引き取るのは嫌です。
0553火力発電派NGNG
>>551
下手な芝居はやめろよ、クサイ、クサイぞ。
0554名無電力14001NGNG
>>552
んー。こっちもこんだけ素性が悪いモンは困るんですよ。なんとかいい落としどこ
ろはみつけられませんでしょうかねえ。
0555火力発電派NGNG
>>554
まず始めに核融合炉の実験設備はフランスにくれてやれ。
0556名無電力14001NGNG
>>554
恵也は核融合炉で処理するといいらしいですよ。
0557名無電力14001NGNG
>>556
なるほど!
0558火力発電派NGNG
>>557
私は恵也が好きでもないし、彼を擁護する気などないが。
おまいはスネオみたいなキャラの持ち主みたいだな、消防並の精神年齢なわけだ。

ハズカシくないか?
0559名無電力14001NGNG
>>558
ほら、宿題まだだろ?w
こういうタイプの反対馬鹿の対処法は、既に恵×で確立されてるね。
こうやって↓「宿題」として積み上げていくことだな。w


>356 :火力発電派 :03/12/19 23:05
>原発が日本に残したのは、
>1)高い電力費による日本産業の空洞化

原発ゼロの沖縄と原発57%の関電の電気代がほぼ同じであることを説明すること。

>377 :火力発電派 :03/12/19 23:47
>>>375
>原発はクリーンなどでなく、アン・クリアであることは認めるな。
クリーンな電力とは何かを説明すること。
0560名無電力14001NGNG
557  名無電力1400103/12/21 21:59 ID:>>556
なるほど!

558火力発電派03/12/21 22:26 ID:>>557
私は恵也が好きでもないし、彼を擁護する気などないが。
おまいはスネオみたいなキャラの持ち主みたいだな、消防並の精神年齢なわけだ。

ハズカシくないか?

たった5文字のレスに対してここまで妄想を逞しく出来るのって・・・恥ずかしくないのか?
0561名無電力14001NGNG
これも追加しておくか。

>516 :火力発電派 :03/12/20 22:30
>>>507
>>原発ゼロの沖縄と原発57%の関電の電気代がほぼ同じであることを説明すること。
>価格設定だけの話をしたいのか?
>意図が読めないねえ〜。

>スケールメリットって言葉...あんたには理解できないだろうなあ、

>521 :名無電力14001 :03/12/20 22:37
>スケールメリットが出るなら東伝の電気代は安いはず。

>522 :火力発電派 :03/12/20 22:38
>>>521
>経営努力が無ければ、スケーリメリットを引き出せません。

関電が経営努力をしていることを説明すること。
0562名無電力14001NGNG
恵也って馬鹿にされると異常に興奮する火力派、、、
わかりやすいタイプでつね。(クスクス
0563火力発電派NGNG
>>562
おまいは他人を馬鹿にしたのか、そりゃあ侮辱罪で訴えられるな。
0564名無電力14001NGNG
>>おまいは他人を馬鹿にしたのか

はい、私はアホの恵也を馬鹿にしました。
はい、私は馬鹿の火力派をコケにしました。

すると火力派は必死に連続投稿を始めました。。。(可哀想、、、
ここまで馬鹿にされ、小突きまわされた火力派は一体どうなるんでしょう。。。
0565火力発電派NGNG
私は一般常識を持たないヤシは放置します。
0566名無電力14001NGNG
自分の書いた内容を説明できないヤシはいかに。
0567名無電力14001NGNG
なにが迷惑って、こんなのが反原発派の代表だとか思われた反原発派が一番
迷惑しているんだよっ(・_・、)
0568名無電力14001NGNG
>>567
んなこたーない、安心しろ。
0569名無電力14001NGNG
火力火力と馬鹿みたいに騒いでいる奴が居るが、お前は火力の何が
分かっているのか小一時間問いつめたい。
ヲレは某重電で主に、石炭ボイラと脱硫の設計を15年しているけど、
何か自分の仕事が汚されているみたいで、すげー嫌な気分です。

>>567
こんなのタマに会社に来るよ、確かにウチの会社は原子力部門もあるが
来る所が違うと小一時間・・・
0570名無電力14001NGNG
>>599
一部にガイキチがいることまで否定はしないよ。でも一部なんだそれ、決して全
部じゃないんだよ。
なんかこう、身内のガイキチを始末するのは身内側の責任だと思うんだが、こと
こいつに至っては工作員の気配も感じるし、そもそも2ちゃんねるみたいなしステ
ムだと工作員だろうが身内のガイキチだろーが始末するのが大変じゃないです
か。どうすりゃ原発関連の議論をちゃんとできるようになるのだろうな、と。

お れ は マ タ ー リ と 、 だ け ど 真 面 目 に 、 話をしたいんだよ。
0571名無電力14001NGNG
原子力発電所が事故って大量に核がばら撒いてしまった場合のほうがもっとたち悪い。
浄化できないで何年も残ってしまう。
いまやっぱり原子力よりもコージェネをもっと推進していくべき。
原子力発電所は作るよりも解体した建物をどのように処分するかを解決してから立てるべき

建物の解体したあとの処分は可能だけど、原子力発電所だけは決まってない。
0572名無電力14001NGNG
原発コスト高杉
電力会社も撤退へ
0573名無電力14001NGNG
ほんと原発コスト高いよねーーー
みんな不況で電気の節約しているから、家庭の電力は伸び悩んでいるのでは??
0574名無電力14001NGNG
中国では日本の3倍電気を使っても電気代は日本より安い。
と、言うか日本は世界一電気代が高い。デフレの時代に値上げするな!
原発のように計画段階から回収に時間のかかる設備投資が電気代を
上げている。安くするにはLNG比率を上げること。
0575名無電力14001NGNG
開発当時は原発での発電が普及すれば電気代が、タダ同然で使い放題になる!!って言って
原発を宣伝しまくっったってマジですか?
0576名無電力14001NGNG
>>575
反原発バカの妄想です。
0577名無電力14001NGNG
>>575
マジです。
0578名無電力14001NGNG
>>575
過去スレで散々議論済み。

結論は反対バカの妄想。
0579名無電力14001NGNG
そうですかマジだったんですね。
0580火力発電派NGNG
>>569
なんだ、配管屋か。
0581569NGNG
>>571
作る側としては、コジェネはつまらない。
工場で組み立てて現地で据え付けするだけだし、今は赤字覚悟で受注しているから、
締め付けが厳しい・・下請けは首くくるよ=■●_パタッ

>>574
今ガスが余っているから、ガス会社の方で取りあえず5〜10万KWクラスの
コジェネを作り始めたけど、建設予算的に石炭ボイラと大して変わらない。
発電効率と起動性は良いけど、設計しているのがボイラや原子力崩れなので
本当にこれで電気が作れるのかよと思っていたり(オモチャみたい)
あとコジェネを増やすためには、LNG貯槽設備を増やさないと駄目だけど
材料からして、高価なSUS304,316ばかりでミルシート(原材から管理してます
って証明書)必須のラインばかりなので、かなり高価になるよ。
個人的には元々LNG畑なので、もう一発当ててくれと願望しているけど、
肝心のガス、電力側でLNGは設備コストと需要が伸びそうもないと言う事で
これ以上は、国が推進してくれないとこれ以上もう無理かと。
(一応いま国の方で、高効率コジェネを研究中らしい)

>>574
中国とは命の値段からして比べられないよ、あっちなんて建設中に事故で
死んでも次の日から普通に仕事しているし、責任は死んだ奴が悪いだから。
国内だったら最低1ヶ月は、建設が止まっているよ。
それに脱硫、脱硝、集塵機も無く、質の悪い古いボイラで発電しているからね。
あの汚さは製鉄所以上、環境保護団体が見たら卒倒するよ。
日本の電気代が高いのは、環境対策や高品質(無駄に高品質とも言うけど)な
設備を使っているからだと思って欲しいけど、やっぱ無理かなぁ。
0582名無電力14001NGNG
原発の何が悪いといって、都会に作れないのが最高に悪い。
電気が足りなかったら、まずちゃんと節電してくれ。
それをしないで原発の方がいいなんて言ってくれるな。
たのむから。
0583569NGNG
>>580
その一言で、お前さんの火力への理解の無さがよく分かったわよ。
ヲレは計装・電気が主に担当だが、配管への理解がないとこの仕事は
やっていけない。
0584火力発電派NGNG
>>528
自販機とコンビニの設置制限始めるかね?
ただし、新しい律法が必要となる。

省エネ法の抜本改革えあるが....

やっぱ、その前に現行法をきっちり守らせる体性を整えるべきであろう。
0585名無電力14001NGNG
>>582
最近、石炭火力も都会どころか田舎でも環境アセスではねられてますな。
そもそも、電力需給の問題で原子力推進じゃなくて、無駄に火力に依存度
を高めないための原子力。
石油やはせっかく輸送機関にも使える動力源なんだから電気を作るのだけ
に使うのはもったいないよ。

・・・っていうか、将来人類が宇宙に出て行った場合、生物のいないとこ
ろに化石燃料は無い一方、ウランは生物がいなくても火山活動と水が一時
期にでもあれば一定の割合で鉱床が見つかるわけで、どうせ、当面太陽系
開拓がメインになるんだからそういう意味で子孫に残すべきは化石燃料な
のでは?
0586火力発電派NGNG
>>585
それを言うなら、日本の土居中、日本のチベットですら、建設に反対されているのが原発、核燃料サイクル
施設でしょ。
0587名無電力14001NGNG
コジェネで効率55%って本当ですか?凄くない?
0588火力発電派NGNG
>>585
宇宙ってあんた、宇宙で一番多い元素は水素でしょうに.....
木星って何で出来ていると思ってんの、あんた。
0589火力発電派NGNG
>>587
コジェネは蒸気を使わないプラントでは意味なしだよ。
0590名無電力14001NGNG
>>588
化石燃料って水素だけかね?まずは石油使うの止めようや。
0591火力発電派NGNG
>>590
宇宙に進出する時代のことを心配する、推進派...なんだろうねえ。

 質  が  落  ち  た  な  。
0592名無電力14001NGNG
>>590
なんで水素が化石燃料なんだよ。
0593名無電力14001NGNG
>>588
水素だけではどうしようもないのだが・・・
燃料電池にするの?
それとも核融合?
0594名無電力14001NGNG
>>591
質が落ちたと感じるのは原発の廃棄物の時は1000年後の人類を想定する
のに、1000年後の人類活動の版図は想像できない反原発バカの壁です。
0595火力発電派NGNG
>>592
最近の原発推進派って、○○が多いから木星の水素も化石燃料だと思っているのでしょ。

もう何も言うまい...
0596名無電力14001NGNG
>>589
家庭用の話です。コジェネ
0597名無電力14001NGNG
>>585
わかったわかった。
原発でも石炭火力でもいいから、田舎に作る相談する前に
まず都会で節電する姿勢を見せてくれよ。
0598名無電力14001NGNG
>>595
ハァ?
木星の水素で、化石燃料が作れるの?
化石燃料使い切った時に木星の水素だけあって化学製品とかどうするのさ?

本当に自分の論旨に合わないことは理解できない反原発馬鹿の壁だな。
0599火力発電派NGNG
技術、法律の話にすらついていけない、推進派ばっかになってしまった。
しかも、推進派は資格の話するとなぜか必要に、資格の意味を否定する始末だ。

数年前はこんな○○ばっかじゃなかったけどねえ。
0600名無電力14001NGNG
>>599
資格しかよりどころが無いヒトはこういう匿名掲示板に来ても意味が無いよ。
特に君みたいにその資格を生かしきれてないヒトはね。

あと、省エネ法にこだわるってバカ?
0601名無電力14001NGNG
>>594
1000年後に放射性廃棄物が残ってるのは確実だけど
1000年後の人類版図なんてわからんだろ。
0602名無電力14001NGNG
>>598
まあもちつけ。>>595をもう一度嫁。
木星の水素で化石燃料つくるなんて書いてあるか?
0603名無電力14001NGNG
水素から化石燃料を作らなければならない理由がわからない・・・
それは良いとして、水素をどう利用するつもりなんだ?
0604名無電力14001NGNG
>>582 >>597

都会を悪者にする前に、田舎で1世帯あたり、または、一人あたり
どれだけ電気使ってるか、都会と比べてみたらどうよ。
確かに東京は全国平均を少しだけ超えてるね。
だけど、周辺の県は、全国平均以下ですぜ。
ちなみに、一人当たり一番電気使ってるのは滋賀県の人。次が福井。
逆に一番電気使っていないのは長崎県の人。
新潟とか福島とかは、全国平均並みにしっかり電気使ってます。
0605名無電力14001NGNG
>>>572
>原発コスト高杉
>電力会社も撤退へ

電力の自由化が進んだアメリカでは未だに原発があるばかりか
寿命の引き延ばしまでやっている。

これは新規の原発だと、初期投資が高いため初期投資の回収が遅れて
自由化では不利になるんだね。

>>573
>ほんと原発コスト高いよねーーー

何と比べて高いと言っているか分からないが。
少なくとも既存の火力と同等か、多く見積もっても1円高い程度。

>>574
>言うか日本は世界一電気代が高い。デフレの時代に値上げするな!

一体全体いつどこで電気代が値上がりしたのやら???

>>575
>開発当時は原発での発電が普及すれば電気代が、タダ同然で使い放題になる!!って言って
>原発を宣伝しまくっったってマジですか?

ウソです。日本においてはありません。
あったとしても、今で言うなら
「太陽光発電と燃料電池を組み合わせて、自給率100%」という与太話程度。
少なくても、推進する理由には使われてはいない。
おれは燃料科学会誌で確認したぞ。
0606名無電力14001NGNG
>>581
>それに脱硫、脱硝、集塵機も無く、質の悪い古いボイラで発電しているからね。
>あの汚さは製鉄所以上、環境保護団体が見たら卒倒するよ。
>日本の電気代が高いのは、環境対策や高品質(無駄に高品質とも言うけど)な
>設備を使っているからだと思って欲しいけど、やっぱ無理かなぁ。

これには激しく胴衣。日本の火力が排出するNOx、SOxは欧米の1/10なんだよね。
LNGで脱硝なんてやっているのは日本ぐらいでは?
個人的には、そこら辺が小型分散の普及を阻んでいると思うけど。
人口密度の高い日本では仕方ないかな。

中国は論外だな。ここの国の大気は、かつて日本が一番酷かった
四日市、川崎のレベルを優に超えているんだよね。

そのバッチィ空気が日本に流れ着いているのだから性質が悪い。

当然、そこら辺の対策を取ればよいのだけど
慢性的な電力不足の中国にとってみれば、排ガス対策に使う金で
発電所を作ったほうがプラスだと考えているんだよね。
0607名無電力14001NGNG
人民中国の排気ガスは労働者のための良い排気ガスです。
日帝の悪い排気ガスと一緒にしないでください!!
0608名無電力14001NGNG
>>604
だ・か・ら。
その電気はどこでどうやって起こしたものなのかな?
0609名無電力14001NGNG
>>604
ふーん。
一世帯あたりの電力消費が全国平均
   ↓
その地域全体の電力消費を落とす余地は無い
・・・と言いたいわけ?
0610名無電力14001NGNG
原発を作る前に解体処分できるところを作らないとお荷物になってもっと莫大な経費がかかるよ。でもそんな放射能汚染しているゴミを受け入れられる自治体はないでしょうね。
まずそれを解決しないといけないのでは・・・・・・・
0611名無電力14001NGNG
>>605
自由化では不利って、自由化は当たり前の世界です。
デフレの時代に値上げするアホ電力会社はいりません。
0612名無電力14001NGNG
例えデフレでも、原油や天然ガスの価格が上がったら値上げするのでは。
デフレと輸入原料費は関係ないしね。
0613火力発電派NGNG
>>600
おいおい、電気主任技術者1種で飯が食えるか?
食えねーっての。

不味いメシなら食えるがね。
0614名無電力14001NGNG
火力発電派なんて相手にしないほうが良い。
コイツは自分で書いたことについて説明できないし、それについて問うと逆切れして逃げる。

>356 :火力発電派 :03/12/19 23:05
>原発が日本に残したのは、
>1)高い電力費による日本産業の空洞化

原発ゼロの沖縄と原発57%の関電の電気代がほぼ同じであることを説明すること。

>377 :火力発電派 :03/12/19 23:47
>>>375
>原発はクリーンなどでなく、アン・クリアであることは認めるな。

●クリーンな電力とは何かを説明すること。

>516 :火力発電派 :03/12/20 22:30
>>>507
>>原発ゼロの沖縄と原発57%の関電の電気代がほぼ同じであることを説明すること。
>価格設定だけの話をしたいのか?
>意図が読めないねえ〜。

>スケールメリットって言葉...あんたには理解できないだろうなあ、

>521 :名無電力14001 :03/12/20 22:37
>スケールメリットが出るなら東伝の電気代は安いはず。

>522 :火力発電派 :03/12/20 22:38
>>>521
>経営努力が無ければ、スケーリメリットを引き出せません。

●関電が経営努力をしていることを説明すること。
0615569NGNG
>>613
不味い飯と言うのがどのレベルかしらんが、第一種電気主任技術者を持っていて、
この業界で飯が食えない奴が居るわけ無いだろう。
第一種電気主任技術者を持っていたら退職後、名義貸しだけでもいい小遣いになるぞ。
食えない奴が居たとしたら余程の世渡り下手、第一種電気主任技術者ナメ過ぎ。
資格云々言いたいなら、せめて電気工事士2種ぐらいで止めとけ。
0616名無電力14001NGNG
放射線関係の資格を持っていて云々とか自慢してたことに対して、
資格に拘るとか書いていたと思うのだけど。
今度は第一種電気主任技術者ってずいぶん大きく出たね。
0617569NGNG
>>606
主に国内と中東・アジアしか経験して無いので、何とも言えませぬが
アジアでは日本だけかと。
LNGと言えば、5万KWクラスのコジェネにも脱硝装置が付いてます。

コジェネによる小型分散はたぶん無理かと、騒音問題やら燃料の輸送やら
熱回収ボイラ用に冷却水でが必要ですので、LNG基地(海沿い)近くで
無いと、かなりつらい物が有ります。

あと近年アジア地区において、環境への取り組みは大分良くなってます。
既設ボイラに脱硫やら脱硝装置の新設・改造工事の案件が、ポロポロと
入ってきてます。
しかし海外のボイラってボロいですよ・・・現地調査に何度か行きましたが
・・・えーと、あのボイラも当然壊すんですよねと聞いたぐらいです。
日本の発電所が豪華なのもありますが、良くメンテナンスされてます。
夏の電力危機に電気が持ったのも、冷夏と東電の低出力(10万KWクラス)
や重油炊きという事で休缶していたボイラが、結構補修無しに復活してました。
0618569NGNG
>356 :火力発電派 :03/12/19 23:05
>原発が日本に残したのは、
>1)高い電力費による日本産業の空洞化

もうアボガド・・・30年以上も前から、化学・製紙・鉄鋼・自動車等の大口
需要家は、構内用10万KWクラスの石炭・重油・コークス・水素燃焼ボイラを
持っているんだが。(多い所だと一工場で10万KWボイラが3,4つ有る)
近年プレスリリースで売電用IPPを発表している所は、元々ノウハウが有る上の
業界か、J-POWER傘下・協力企業やガス会社ぐらいだ。
0619火力発電派NGNG
>>616
ここは学歴板じゃないよ。
0620火力発電派NGNG
>>618
本来餅は餅屋ってくらいで、スケールメリットで電力供給業務で優位にあるはずの電力会社で
あるが....

大口ユーザーが自前の火力に逃げ出している。
これもう電力業界の黄昏でしょう。

原発だけが原因かどうかしらんが、電力業界には危機感が無い。
0621569NGNG
>>620
あのね・・・当時(昭和40(1970)年台)の事業用ボイラの出力知っている?
10〜20万KWクラス(ドラム型ボイラ)が普通、分かるでしょ電力から1缶分電気を
買うより、自前で燃料を持っている所は、自分で発電した方が安いのは。

あと何か勘違いしているようだが、売電用IPP参入の理由としては
1.燃料が余っている
2.ノウハウがある
3.雇用対策(これが1の所も多々有り)
4.売電副業で(゚д゚)ウマー

電力上等で70万KW級売電IPP作っている所なんて、ホント片手で足りてしまう。
10万KW級1缶なんて、屁の突っ張りだよ。
0622火力発電派NGNG
>>621
売電副業ってか?
嘘言っちゃいけない、あまりに割高な電力費に嫌気がさして、発電所をおったてたのじゃないか。

本業で儲かっている企業は、他業種の仕事に手を出すのは非効率極まりない。
各企業の貴重な経営資源をおまいはどう思っているんだね。

  ふ  ざ  け  ん  な  !
0623569NGNG
>>622
あのねぇ、子供みたいな事言わさんな。
東電系統だけでも6000万KW、これに喧嘩するにはどれだけのボイラや
コジェネを建てればいいか少しは考えれ。
企業のトップが賢い奴ばかりなら、ここまで不況は長引かなかったよ。
雇用対策も、地場産業の無い所だとかなり切実なんだがね。

http://www.jri.co.jp/consul/column/data/index-30_kinoshitarie.html
あとな少しは調べろ、現状のままでも安くしようとすれば出来る。
これを読んで、何で安くなるんだなんて言うなよ。
0624火力発電派NGNG
>>623
あのなあ、電力料金が高くてしかたなく発電所建てた企業はなあ〜東電にとって変わる気なんか
あるか、○ケ!

本業で利益を上げることこそ、我々の本懐だっての。

情けないのは、電力供給を本業としている電力業界...意識すらねーのか、ま、そんなだから原発に嵌るのだろう。
くっだらねー。
0625名無電力14001NGNG
自家発は廃熱を利用するから安いのでは?

電気を買う、発電効率35%
自家発 発電効率、20%+廃熱40%

自家発のほうが安いに決まっている。
あと製紙会社は廃材などを燃やして自家発しているね。
0626名無電力14001NGNG
>スケールメリットで電力供給業務で優位にあるはずの電力会社であるが....

スケールメリットってどこで出るのだ?
0627569NGNG
>>624
おっ学習したな(w
○カから○ケになったか。
携帯と違うんだぞ、東電に成り変わって天下を取る企業が有るわけ無いだろう。
もしもの可能性としては、分社化された東電自身だけだ。

>本業で利益を上げることこそ、我々の本懐だっての。

配管屋を馬鹿にしている時点で、この業界を知らない奴だと思ったし、
しかし本業は1つだけかい?えらく小さい会社だな。
火力発電派と言いながら、火力については何も知らず都合の悪い指摘は
無視か、ホントつまらん奴だな。
可哀想だから一つ教えてやるよ、綺麗な電気は高力率の電気、試験に出るぞ(w
0628名無電力14001NGNG
IPPがやっていけるという事は、電力会社の電気は高いのだ!

・・・ということは、絶対に無い。
何しろ、IPPの多くが経済融通と称して、電力会社の
余剰発電能力を買うことで「発電したことにする」方法を
使っているのだから。
電力会社が最初からコスト的に高いとすれば、こんなことは
有り得ない。
0629569NGNG
>>625
排熱利用は一見効率は良いですが、実はトータルで見るとまだ結構お荷物だったり。
答えは熱量が少ない→蒸気量が少ないで、蒸気タービンを回す力が弱いんです。
コジェネで言うと、ガスタービンで4万KW、廃熱回収ボイラで1万KW相当です。
ガスタービン(GT)は早い話、ジェットエンジンに発電機を付けた物で燃料さえ送れば
単体で発電してくれます。
ボイラの方はこれの排熱を利用してますが、排熱回収ボイラ+蒸気タービン(ST)と
単体でもGTの倍以上の設備がかかります。
冷却水やら排水処理の付帯設備入れると、GT3:ST7ぐらいの設備比率ぐらいかな?
発電効率を取るか、設備コストを取るかの天秤状態です。
家庭用の小型コジェネなら、電気+排熱でお湯が沸かせて使えるから効率は良いかも。

製紙やゴミ発電は熱量が低いので発電効率は悪いし、大量の灰(缶が傷みます)が
有るので、最近はイマイチですわ。
製紙業界だと、最近は下のような物が結構流行ってます。
http://www.khi.co.jp/khi_news/2003data/c3030402-1.htm
0630名無電力14001NGNG
>>621-629
推進でも、反対でも良いがクリスマスイブの深夜に淋しい奴らだな・・・。
早く彼女でも作ってクリスマスイブの深夜くらい2chに近寄るの辞めれば
いいのに。
0631名無電力14001NGNG
しかし、哀れなもんだな.>火力派
必死に喚いていても、子供扱いされて。。。

まあ、恵也とかhiranoとか名前を変えても、
この馬鹿さ加減で誰だか1発でわかるけどね。w
0632火力発電派NGNG
>>629
廃熱利用の基本が違うでしょ。
プラントのユーティリティーってのに、蒸気ってのがある。

タービン回した後の蒸気をのそのラインに供給することで、総合効率を上げるってことだよ。
しかし、電力負荷と蒸気の必要量のバランスなんかとれっこ無い...あ〜あやってらんねー。

廃熱ボイラーは、高温のプロセスが必要なプラントでは利用される、業種は限られるけどな。
0633火力発電派NGNG
>>631
おまいのように、スレに沿った発言出来ない香具師の方が哀れだと思うよ。
0634名無電力14001NGNG
>>633
また資格詐称しただろう、この嘘つきオヤジが。w
何が電気技師だ、何が放射線技師だ。
この学歴詐称の恵也が。w
0635火力発電派NGNG
>>634
資格詐称などしていないが?
どうかしたか、ここ学歴板じゃないよ、そんなに悔しかったら自分でとれよ。

  君  で  も  勉  強  す  れ  ば  取  れ  る  っ  て  。
0636名無電力14001NGNG
>>635
なるほど、なるほど、
では、あなたは放射線技師であり、電気工事もできるというわけだ。

ふーん。
このアホが。w
0637火力発電派NGNG
>>636
主任技術者を持っていれば、電気工事士の免許はもらえるが...やったことねーよ。
0638名無電力14001NGNG
こういう馬鹿を言い出すから、皆に馬鹿にされるわけだ。
0639名無電力14001NGNG
まあ、放射線技師と電気が同じ分野とでも思ってるんだろうな。w
0640名無電力14001NGNG
>火力発電派
宿題やれよ。w

>516 :火力発電派 :03/12/20 22:30
>>>507
>>原発ゼロの沖縄と原発57%の関電の電気代がほぼ同じであることを説明すること。
>価格設定だけの話をしたいのか?
>意図が読めないねえ〜。

>スケールメリットって言葉...あんたには理解できないだろうなあ、

>521 :名無電力14001 :03/12/20 22:37
>スケールメリットが出るなら東伝の電気代は安いはず。

>522 :火力発電派 :03/12/20 22:38
>>>521
>経営努力が無ければ、スケーリメリットを引き出せません。

関電が経営努力をしていることを説明すること。
0641火力発電派NGNG
>>639
ははは、なんだ、なんだ両方取ることが不可能だとでも思ってるのね。

よし、よし良かったねえ、ボクちゃんさあ...勉強して立派な大人になれよ。
まあ、手遅れだろうけど、さ。
0642名無電力14001NGNG
>>641
やだなあ、肉体労働だけで世間の常識を知らない人って。w
まあ、漁船員やコンクリート作りしか知らなきゃしょうがないけどね。
0643名無電力14001NGNG
おれは電気主任技師だ
おれは放射線技師だ。
誰もいない朝の7時に、hiranoと火力発電派が連続投稿するのは偶然だ。
誰もいない時間に、恵也と火力発電派が同時に連続投稿するのは偶然だ。

↑これを信じろと主張する火力発電派。。。(プッ
0644569NGNG
>>632
( ゚д゚)ポカーン
すまん君、面白すぎ。
プラントの構内ユーティリティ蒸気圧と温度、知ってて言っている?
タービン出口の蒸気圧・温度で足りると思っている?
70万kwクラスの超臨界ボイラなら余裕で足りるが、5MPa(50気圧)の超高圧
蒸気の使い方を教えてくれ。
良い事教えてあげるよ、構内ユーティリティ用と同等圧、温度の低圧補助蒸気は、
高圧タービンを出て一度ボイラに戻って、ボイラ出口にある節炭器って呼ばれる
管を通って再加熱してから、もう一度、中・低圧タービンに戻ってくるんだ。
んでな、低圧補助蒸気はこの再加熱した蒸気から取っているんだが、普通は構内に
融通はしない。
どう言う時にするかというと、クールダウン(完全停缶)したボイラの起動用に
稼働中のボイラやら工場から、蒸気を融通しあっているんだよ。
でかいボイラは、ただ火を付ければ起動するモンじゃない、水のままで火を付けたら
一発で缶がパンクするぞ。
0645569NGNG
>>641
君が馬鹿にした第一種電気主任技術者なんだが、大げさな例えだが東大を
受けるようなモノだぞ。(電気系では、これ以上の資格は無い)
試験で取得できた奴は神、実際持っている人はみんな実務経験で取っている
(これの面接が凄く厳しい)んだが、これ知っていて馬鹿にした?
あとな電検を持っていても、電気工事士の試験は筆記免除だけだぞ。
0646名無電力14001NGNG
放射線技師もバカにならないぞ。
資格試験そのものは学生にとっては楽勝だが、素人が勉強するには範囲が広すぎるし、
そもそも養成校を卒業しなければ(最低三年)受験資格すらない。
0647kiriiNGNG
久しぶりに来てみて、びっくりした。
私の書き込みが反対派にとって都合の悪いものになってしまったようだ。
極論、だということで。
そしてものすごい勢いで、推進派の人達があらゆる方向から反対派をばかにしコケにしてる。
なんであんなにすごい勢いでムキになってるんだろう。
書き込み止めると、「逃亡した」だって。
推進派って、なにを言いたいんだろう。コケにした書き込みをして、なんの得があるんだろう。
「勝つ」ということが、なによりもここでは優先するのか。
私は文系で詳しくなくて、考え方は単純なんです。
核関連の人工物は、事故を起こした時、ほかとは異質の別格に大きな被害を長期間もたらしうるということ。
事故を起こさなくとも、ウラン採掘場周辺では長年に亘り被害者がでているし(インドのドキュメンタリー映画あります)、
内部被曝、周辺への被害、差別が事実あるとの話を聞いてる。
高レベル放射性廃棄物などの処理も、現在、対策に向けて「動き出している」という段階(公報CMによる)。
汚染系電力発電施設として火力を取り上げて比較しても、
突発的に起こり直接死だけでなく長期間被害をもたらしうる、遺伝子に他では考えられない大きな傷を負わせる核関連施設と、
(JCOの中性子被曝で、バラバラになった被害者の遺伝子をテレビで見ました。ま、これは最悪のケースだけど)
石油汚染による比較的短期間の被害、緩慢に進む地球温暖化に影響を与える要因の一つである火力発電と、
どちらがより「危険なもの」で、より対策に緊急性を持つものか、明らかだとしか思えないんだが。
……という書き方をすると、「つまり、より危険なのは火力だということだね」とか書かれるのかな。
反対派の人の書き込む意図がわからない。もちろん、利権の恩恵にあずかっているとか、電力会社関係の人とかならわかるけど。
そうじゃないんだろうから、とすると、なぜか知らねど反対派が気にくわないから「勝ちたい」だけのか。
わからないわ、ほんとに。
0648名無電力14001NGNG
>>644
火力って、おもしれーか?
0649名無電力14001NGNG
>>647
いわゆる反対バカがことさら原発の危険性だけを強調している
のをみてバカにしてるだけ。

比較的クリーンなエネルギーと言われるLNGでさえ、中国の天然ガス
田の毒ガス噴出で死者200名弱、付近の数万人の住民が避難したのを
見ても分かる通り、世の中のすべてのものにはリスクがあるというこ
とを理解したら?

あと、遺伝子に傷とか、いかにもプロ市民が一般人をだます時
につかう典型的な表現が使われているのもバカにされる原因。
原発の危険性を他人に理解してほしいと望むなら、最低限の
勉強はしておくべきだし、そうした勉強をしていれば昆虫等で
の放射線による突然変異の誘発という事実の裏でヒトの放射線
による遺伝的影響はないという疫学調査に伴う学説が遺伝学の
専門家間でおおむね賛同されていることぐらい知ってるはず。

ま、簡単に言えば、知ったかぶりが叩かれてるだけだよ。
さらに、被爆者に対する事実無根の差別的な書き込みも人間性
を疑うよ。
0650名無電力14001NGNG
>>647

まず君は、自分の信じている情報を一つ一つ疑って検証することだな。
こんなところに書き込んでもバカにされるだけだよ。
0651名無電力14001NGNG
>>647
つまりは無知な上に憶測と思いつきで書いているから叩かれるのだよ。
推進派からも反対派からもな。
0652名無電力14001NGNG
>突発的に起こり直接死だけでなく長期間被害をもたらしうる、遺伝子に他では考えられない大きな傷を負わせる核関連施設と、
>(JCOの中性子被曝で、バラバラになった被害者の遺伝子をテレビで見ました。ま、これは最悪のケースだけど)
確かに遺伝子に傷は出来るが、聞きかじりの知識だけで書いてるんだなとはわかる。
0653kiriiNGNG
なるほど、649さんの書き込みでなんとなくわかりました。
>いわゆる反対バカがことさら原発の危険性だけを強調している
のをみてバカにしてるだけ。
・これは実は予想通りだけど、それだけのために賛成派の皆さんはあんなに一生懸命書き込むんでしょうか。
>世の中のすべてのものにはリスクがあるということを理解したら?
・そのリスクが段違いだということを気づいて欲しい、といったことを前の書き込みで私は書いてるし
火力発電のリスクも今回のもので書き込んでいるので、まずこの言い分は理論的におかしいですね。
>ヒトの放射線による遺伝的影響はないという疫学調査に伴う学説が遺伝学の専門家間でおおむね賛同されていることぐらい知ってるはず。
・はい。でも隔世遺伝のことを私は言っておらず、様々な要因で遺伝子が傷ついて、例えばガンが出来ることが証明されているように、
放射能による遺伝子への傷も当然証明されており、それと白血病その他の病気との因果関係も明確とされてますよね。それを言っているんですが。
そうした傷を与える力が核施設は段違いに強いでしょ。
>さらに、被爆者に対する事実無根の差別的な書き込みも人間性を疑うよ。
・これを私は一言も書いていないし、「火力発電派」の人が書いていることも、
差別する意図ではなく、差別されていることを問題にしているようですが。

ということで、どうも649さんは、読解力と論理力に欠けていて、
かつ、複数の人の発言をひとまとめにするなど、注意不足から来る誤解が見られ、
やはり、「バカにしているだけ」という、真剣さのない様子がわかりました。
(以下に続くのでした)
0654kiriiNGNG
(続き)
650さんは、助言ありがとうございます。
651さんは、具体的な記述がないので、たんなる「ノリ」発言とも考えられるため、意見できません。

652さんは、そのばらばらになった遺伝子の写真を見たことがあるんでしょうか。
もちろん染色体がバラバラになっているんじゃないですよ。よく見られる、男女の遺伝子の違い、なんて言って、
遺伝子が整列してる写真があるじゃないですか。その順番も位置もなくなって、遺伝情報がメチャメチャになってたわけです。
なので、JCOでの被害者の方は、筋肉や皮膚組織ほか(なぜか心臓以外)を再生することが出来ず、細胞の自然死に従ってどんどん組織が剥がれ落ちて、
医師団はそれを移植して、ということを繰り返し、ようやく亡くることができたそうです。ってこれはNHKスペシャルでやったことの聞きかじりですが。
また、しばらく前に、週刊現代において、日本医師学会で発表されたその被害者の方の顔写真が掲載されてました。
当然、まぶたも頬も唇も溶けてなくなっていくので、目も歯もむき出た、死体でしかありえない状態でした。
それに対し、日本医師学会は「被害者の人権蹂躙に抵触する」とかいう理由で、抗議文を出したそうです。
つまり、一連のその写真は本物だったということですね。そうした写真は見たことがあるでしょうか。
「聞きかじりの知識」とはどういうことか規定が難しいですが、生物・物理学など専門的に勉強してても、
そうした事実や、それを「最も非生物的な被害」と感じる神経や、弱者への視点や、将来展望がなければ……。
詳しい方の意見はとても参考になります。が、方向が間違っていれば、知識の披露で終わりです。
40歳近くなって「こんなところに書き込んでもバカにされるだけ」なのでしょうが、
反対派の方向の人達がこうしたところに書き込む意図は、危険だと思うからそれを知って欲しい、なんとかしたい、
といった意欲でしょう。
そして推進派の人達が書き込む意図は、「バカにしてるだけ」なんですか。無知無教養を諫めるとか?
せめて、電力会社の人間だとか、利権に浴しているとか、そうした「真面目」な理由が欲しいと思います。
0655名無電力14001NGNG
>>647
>推進派って、なにを言いたいんだろう。コケにした書き込みをして、なんの得があるんだろう。
>「勝つ」ということが、なによりもここでは優先するのか。
程度の差はどうあれ「議論」をしているんです。損得の問題ではないでしょう。

>内部被曝、周辺への被害、差別が事実あるとの話を聞いてる。
現にJCO事故の直後は宿泊を拒否した事例や、中途半端な知識で
差別を助長したHPも存在しました。しかしながら、その点に関しては
差別を行うまたは行った側が全面的な非を負うべき性質の問題です。

>石油汚染による比較的短期間の被害、緩慢に進む地球温暖化に影響を与える要因の一つである火力発電と、
>どちらがより「危険なもの」で、より対策に緊急性を持つものか、明らかだとしか思えないんだが。
>……という書き方をすると、「つまり、より危険なのは火力だということだね」とか書かれるのかな。
日本の原子力発電所では大量の放射線被爆による死者、急性障害患者は発生していません。
これは客観的な事実です。
それを踏まえたうえでの議論は大いに賛成です。
0656名無電力14001NGNG
遺伝子がばらばらになるのではなく、
遺伝子に修復できない欠陥があると、
ほかの細胞に迷惑をかけないように自殺する。
核施設付近より放射線が多いところなんてごまんとあるように、
世間の常識は通じないことも多い。
というか、ホルマリンふぐなどの例からみれば、世間の常識こそ非常識なんだろうな。
0657名無電力14001NGNG
人間がガンにかかる主要因は何だっけ
0658名無電力14001NGNG
>>653
自分が理解できないことは理解しない反対バカの壁丸出し。
世の中には事実というものがあり、いくら自分の理屈が理路整然
としているように感じても、事実を反映していない時点でその議論
自体が無意味であるということがなんでわからないんだろう。

典型的な程度の低いディベート屋に陥っている事を自覚したほうが
いいよ。

まぁ、実世界でも「難で俺がこんな目に」とか常になぜ自分が成功
者になれないか、陰謀論まで妄想しながら自分を顧みないタイプだな。
0659名無電力14001NGNG
>>654
JCOの被害者を話を危険性の理由として話す人の中にもたまには理性的で、死者への敬意を忘れない人もいるのだが・・・
ここまで微塵も感じられないと・・・呆れるを通り越して言葉も出ない。
0660 NGNG
>>655
>日本の原子力発電所では大量の放射線被爆による死者、急性障害患者は発生していません。
>これは客観的な事実です。

こんな事が起きていたらとっくに原発は全廃されてます。
しかし、その危険性は抱え続けています。
0661名無電力14001NGNG
可能性は可能性、事実は事実。
可能性を論じることは非常に意味のあることだけど、事実と混同してはいけない。
それが出来ないのが反対バカの壁。
0662655NGNG
>>655
ということで原発の抱えるリスクの評価のお話になるのです。

私が言った「それを踏まえたうえでの議論は大いに賛成です」というのは
そういうことです。

リスクの定量的な評価を行わず、ただ危険だと繰り返すのではあまりに無意味
と思いませんか?
0663名無電力14001NGNG
>>662
レス先は>>660だと思う。
0664名無電力14001NGNG
まあ、放射線技師と電気主任技師の免許を両方持ってると主張するような
世間知らずのアホが反対しているわけで。。。w
0665 NGNG
さすがに電力会社板が多いわけで職業推進派が多いな。
たまにはニュース板にでも行って書き込め。
0666名無電力14001NGNG
>>665

完全に負け犬のセリフ(w
0667火力発電派NGNG
>>643
放射線技師って、まさか医療放射線技師のこと?
そんな資格は電気主任技術士は取らないわな....まあ、放射線関係の資格ってとう、○○○はもっとも
身近な医療放射線技師のことを思い浮かべるのか?

  あ れ 、 こ こ 環 境 ・ 電 力 板 だ よ ね 。
0668火力発電派NGNG
>>645
>あとな電検を持っていても、電気工事士の試験は筆記免除だけだぞ。

私は、申請だけで一種の電気工事士をもらったよ。
だから、免許は持っていても、電気工事は出来ない人だよ、何か問題あるかね。

私は、電気工事なんかする必要性など微塵もないが?
0669火力発電派NGNG
>>645 569
>君が馬鹿にした第一種電気主任技術者なんだが、大げさな例えだが東大を
>受けるようなモノだぞ。(電気系では、これ以上の資格は無い)

もちろん大げさだよ君、私は何も試験を受けなくても、第一種電気主任技術者すら申請でもらえたよ。
東大ってあんた、どこの学校出たの??

あっそか...そういゆうことね、悪いねえ君の自尊心ズタズタにしてしまったか。
あのなあ、勉強ってのは若い頃からするもんだよ。
0670名無電力14001NGNG
>>669
何を一人で熱くなってるんだか。
本当に資格を持っているとしても資格の話しかできないつまらない人間だな。

クリスマスイブの深夜も淋しくこの板に出没してたし、ロクに結婚もできず、
友人もいない落ちこぼれ中年の哀れな姿だな。
0671火力発電派NGNG
>>670
おまい結婚してないな。
まあ良い、家庭への義務を果たした後だよ。
0672 NGNG
>>666
さすがに職業推進派の反応が早いなw
0673火力発電派NGNG
>>670
原発は

 1)将来への電力の安定供給に役に立たない。
  (石炭の確保方が重要)
 2)CO2の排出の削減に意味を持たない。
  (CO2削減は、石油の枯渇が始まれば、経済のリセッションで達成できる、てかそれしか
   達成の見込みがない)
 3)原発は高レベル放射性廃棄物を出す、アン・クリアな発電方法である。
 4)原発ってか、核燃料サイクルは安全性を十分確保できる保障が、現在の日本社会ではできない。
 5)核燃料サイクルの設備は日本の安全保障上重大な欠陥となる。

以上の理由により、日本の原発政策は転換されるべきである。
0674名無電力14001NGNG
火力発電派つまらんよ。
すでに恵也級の馬鹿であることはおまい以外の人間はみなわかって
いるから同一人物かどうかなんて今更どうでも良いが、恵也の末期
と同じになってることにいい加減気が付かないかね。

あと、これからの時期あまり熱くなっても無駄だよ。冬厨の発生す
る時期だからね。
0675名無電力14001NGNG
火力発電派は都合の悪い話は無視して逃亡かよ。
全部自分で言ったのに。
0676名無電力14001NGNG
1)石炭は二酸化炭素削減の観点からこれ以上使用はできない。資源量
  にしても簡単に取れる良質の石炭の埋蔵量には限界があり、坑道掘り
  をすれば事故の危険性大。
2)経済のリセッションというが、その際に払う人的被害が甚大。
  計画経済ならともかく、自由主義経済では無理。
3)「クリアな発電」の定義が不明。石炭よりクリアとされる天然
  ガスのガス田で毒ガスで死者がでたばかり。
4)十分な安全性の定義を反対派は示せていない。
5)具体的な欠陥はどこにあるのか提示されていない。
0677火力発電派NGNG
>>674
冬厨上等だよ。
みんなに原発が意味なしってことを理解してほしい。

日本は一応、民主主義国だからね。
0678名無電力14001NGNG
>>677
まぁ、ロクに知識も無い自称「資格取得者」の君が言っても何の
説得力も無いわけだが。薄っぺらい人間だよな。

つうか、書けば書くほど反原発バカの真の姿が浮かび上がってき
て良いね。
0679名無電力14001NGNG
ちなみに、あの恵也も虚言癖で有名だったからね。
「火力発電派」も、虚言癖があってもおかしくない。

ちょっとついたウソが引っ込みが付かなくなってどんどん話がでかくな
ってくなんてまるでアホな小学生だな。カコワルイヨ。
0680NGNG
突然すいません。
エネルギー系について学びたいんですけど、
どういった大学・学科で学べばいいですか?
0681569NGNG
>火力発電派

財団法人 電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/ の取得フロー見てこい。

面接で1種を貰うためには最低、第三種または大学の必要単位+実務経験(電圧5万ボルト
以上の電気工作物の工事、維持又は運用)が無いと貰えないんだよ。
実務経験は自己申告制じゃないだが、発変電の知識が無い君はどこの誰に認定して貰ったんだい?
ヲレは第三種試験免除の必要単位と実務経験があるが、面接を受けた人達から試験で取った方が
手っ取り早いとアドバイスを受けて、2年かけて取ったんだがね。

>669 :火力発電派 :03/12/26 22:19
>
>もちろん大げさだよ君、私は何も試験を受けなくても、第一種電気主任技術者すら申請でもらえたよ。
>東大ってあんた、どこの学校出たの??
>
>あっそか...そういゆうことね、悪いねえ君の自尊心ズタズタにしてしまったか。
>あのなあ、勉強ってのは若い頃からするもんだよ。

>619 :火力発電派 :03/12/24 07:34
>>>616
>ここは学歴板じゃないよ。

天に向かってツバ吐くなよ、自分に当たっているぞ。
ここは学歴板じゃないから、ヲレの最終学歴は教えてやんね(w
0682569NGNG
>>680
エネルギーと言っても色々ありますが、将来どんな事がしたいのですか?
工業系の学科は、殆ど各エネルギーに通じますので漠然とでは何とも。
0683NGNG
将来どんな事をしたいかはまだわかりません。
ただ日本が石油に依存しているのはまずいとよく聞きます。
つまり代替エネルギーによる発電?(水素エネルギーとか)
などに興味があります。
自分で調べたところでは武蔵工業大学の環境エネルギー工学科などが
しっくりいくところです。
0684NGNG
この方面ついて何かアドバイスがあったら、よろしくお願いします。
たとえば、就職、将来性の有無など。
0685名無電力14001NGNG
本気でその道に行くなら大学院に行く必用あり。
大学院なら東大でも半年程度、勉強すればOK。
なので、取り合えず、物理が物理系学科に、化学が好きなら化学系の
大学に行くことがお勧めだ。

高校の時は、ぼんやりとしたイメージしかないが
大学3〜4年になれば具体的に考えられるようになる。
0686NGNG
特に学科の段階からさっきの述べたような
ところにいく必要はないということですか?
0687名無電力14001NGNG
あと「〜環境〜」と付かなくても、どこでも何らかの形で環境系のことはやっている。
流行だからね。

太陽光発電ならば材料系の大学はもちろんそうだし、
化学系もやっている(色素増感太陽光発電とか)。

あまり「〜環境〜」と付くものに捕らわれないほうが良いよ。
0688名無電力14001NGNG
>>686

そうだね。とりあえず頑張って勉強してレベルの高いところに行ったらどうか?
私立か国立かだったら国立のほうがお勧め。

それと君は物理?化学?生物?
0689NGNG
環境というものにはこだわってないのですが、
エネルギー中心に大学検索したところ、ヒットしたしだいです。
大学を選ぶ際に名前で判断しにくいので悩んでいるところです。
0690NGNG
レベルの高いとこといっても、
学部はどのような所を選べばいいのか分からないんですけど。
0691名無電力14001NGNG
立命館の光工学科もお勧め・・・。
http://www.ritsumei.ac.jp/se/re/pp/p_indexchara.html
0692名無電力14001NGNG
茨城県のつくば市に国立の研究所がたくさんあるので
一度、一般公開の時に行ってみたらどうか?
そこで職員の人に聞くのがよろしいかと。

エネルギー関連だったら森林総合研究所とか産総研かな?

あと、つくば市以外にも多くあるから探してごらん。
0693NGNG
大学院に行った場合、どの程度までフォローしてくれるもんなんですか?
学科で習ったものとリンクしてない場合はきついですよね?
0694NGNG
神奈川在住です。一応・・・
0695NGNG
http://www.sc.musashi-tech.ac.jp/Undergrad/eee-j.html
ここなどを見たんですけど。
0696名無電力14001NGNG
>実務経験は自己申告制じゃないだが、
>発変電の知識が無い君はどこの誰に認定して貰ったんだい?

まあ、火力発電派の虚言壁は恵也だからしょうがない。w
しかし、世間知らずのアホが見栄を張るからこうやって馬鹿にされる。w

「文明人には野蛮人の真似はできるが、野蛮人に文明人の真似はできない。」
  (by スポック:スタートレック)
0697名無電力14001NGNG
>>690

上で少し書いたけど、エネルギー関連(特に水素)に限れば
化学系なら何処の大学に行ってもやっている。
その中で選ぶなら、レベルの高いところで、できるなら国立。
別にレベルが低くても3年の今ぐらいから勉強すれば8月の院試に
余裕で受かる。

おれは化学系出身だから、化学の話が中心になるけど、
燃料電池のように新規(開発の歴史を考えたら新規ではないが)
な発電方法を研究しなくても、新規の省エネの合成プロセスを作ったら
立派な「エネルギー関連」の研究だ。

例えばCH4+1/2O2→CH3OHを実用化したら省エネの効果は計りしれない。
この反応の需要は非常に大きいく(その分ムズイ)、
もし出来たらノーベル章だな。

別にCH3OH自体は作れるし、安く売っている。
でもそれを作るのにより少ないエネルギーを使うのが重要だね。
それはつまり、より少ない環境負荷で多くの富を得られることになる。

また材料にしても、今よりも軽い鉄鋼を作れば
自動車、電車の燃費は上がるね。これも立派な
「エネルギー関連の研究」になるでしょう。

でもそこら辺は大学に入らないと分からない部分が多いと思う。



0698名無電力14001NGNG
>>690

化学系の大学に行っているなら
化学系の大学院に行っても、全く問題ない。

材料に関して言えば物理と化学の境界は無いだろうね。

とりあえず、物理系か化学系かを考えてみたら?
0699NGNG
大学というものをよく知らないんですけど、
本当の専門は大学院以降で、学科の段階でやりたいことが変わっても
方向転換はある程度つながってれば容易ですか?
そこら辺のことを知りたいです。
0700569NGNG
>>683
電力業界は10年先は闇、その時の環境、エネルギー対策で大きく変動します。
石油、LNGの栄華は、今は見る影もありません=■●_パタッ
また代替エネルギーのトレンドとしては、こんな感じになってます。

本命 コジェネ(ただし、今後の推移は?、イマイチ方針がハッキリしない)
対抗 燃料電池(問題児、セルの開発が今後の課題、化ける可能性有り)
穴  風力(何げに結構な数の見積案件が来てます)
大穴 太陽発電(シャープが売り込みに来たけど・・・高杉)

あと変な話ですが、大学の学部って総合メーカに就職した場合、配属先と学校で
勉強した事が、大して関連性のない事て多いですよ。
例えばポンプを設計する場合、機械、流体、電気、材料と多岐に渡っての知識が
必要です。(各企業によって色々とノウハウがあります)
大学で習った事はあくまで基礎、会社に入ったならば一から鍛え直しです。
それほどシャチホコ張らずに、大学の学部を選択してみても良いかと思います。
0701NGNG
変な話、薬学とかでもつながりありますか?
0702名無電力14001NGNG
>>700

エネルギーと薬学か。少し薄いかな。。。
0703名無電力14001NGNG
>LNGの栄華は、今は見る影もありません

何ででしょう?

0704569NGNG
>>701
強いて上げるなら素材メーカ・・・、たぶんエネルギーとは関係ない部署に配属。
0705名無電力14001NGNG
ウザイ。
自分のやりたいこともわからずに、どう回答せよというのか。
0706569NGNG
>>703
早い話、これ以上の需要が見込めなくなった為、大規模な設備投資が
止まりました>10年前の話です
これで私も仕事が無くなって、LNG→石炭火力に飛ばされました=■●_パタッ
0707NGNG
皆さんの意見参考になりました。
とりあえず基礎的にずれてなければ大学在学中ある程度方向転換可能ということですよね。
考えてみます。ありがとうございました。
0708名無電力14001NGNG
さて、聞きかじったエラソーな資格を詐称すれば、ここにきている
「下っ端電力工作員」なんて尻尾を巻いて逃げ出すと妄想してウソに
ウソを重ねているまるでアホな小学生のような火力発電派ずいぶん静
かだな。

まぁ、都合が悪くなるとほとぼり冷めるまで逃げ出してしまういつも
の癖は相変わらずだな。
0709名無電力14001NGNG
さて、小学生らしく、「火力発電派」には冬休みの宿題が残ってるわけ
だが。ちゃんとこなしてもらおうか。


・原発ゼロの沖縄と原発57%の関電の電気代がほぼ同じであることを説明すること。
・クリーンな電力とは何かを説明すること。
・関電が経営努力をしていることを説明すること。
・経済のリセッションという単語の意味を説明すること。
・「十分な安全性」の定義を示すこと。
・核燃料サイクルの「具体的な欠陥」を提示すること。
0710恵也 ◆1BgPjyxSE. NGNG
原発テロは、政府だって真剣に考え出したぞ
>「大規模テロ」の具体例として
>(1)原子力発電施設の破壊
>(2)炭疽(たんそ)菌などを用いたテロ
>(3)航空機による自爆テロ−などを想定していることを明らかにした。
http://www.shinmai.co.jp/kokunai.htm
0711名無電力14001NGNG
>>710
恵也、オマエの宿題はどうした?
0712名無電力14001NGNG
>>710
スレ違い。

原子力発電所のテロ対策 パート4
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1069361268/
へ逝け。
0713 NGNG
>>709
・核燃料サイクルの「具体的な欠陥」を提示すること。
計画通りに進んでいない。
0714名無電力14001NGNG
欠陥というのなら核燃料サイクルの根幹である高速増殖炉の失敗といった方が・・・
0715火力発電派NGNG
>>681
3種ごときに2年もかけるようじゃ....(以下略)
0716火力発電派NGNG
ああ、言い忘れた、3種の試験の内容は工業高校の電気課の内容を90%理解してれば
完全に取れます。

ハー、オリってこんなD○○を相手にしなきゃいけねーのか。

存続派は、いつから工業高校レベルをして自慢するまで堕落したんだよ。

やってらんね〜。
0717名無電力14001NGNG
>>716
意味の無い隠し文字ってまさにDQNの証拠だよ。恥ずかしい奴。
0718名無電力14001NGNG
っていうか、そのレベルの資格をわざわざここでカキコするアホって。。。w
0719名無電力14001NGNG
中卒の恵也の学歴コンプレックス爆発ってとこですかね。
0720名無電力14001NGNG
恵也恵也恵也って基地外が、出てくんなよ。w
恵也にコンプレックスがあるお前の脳がヴァクハツしてるってとこですかな
わはは
0721名無電力14001NGNG
↑このレベルでも3級、大丈夫ですか?
0722名無電力14001NGNG
3級・・クックック。
まじ、笑わせてくれるな。
お前、何級? 恵也大好き脳内1級だろ。
爆笑

0723名無電力14001NGNG
わあ、気味が悪いです。この人。
0724名無電力14001NGNG
わははははは。
うんうん、がんばれよ。
0725名無電力14001NGNG
おれ、のんびりまたーり、しかし真面目に、原発の話をしたいんだけどなぁ。
0726名無電力14001NGNG
まあ、3コスリ半のアラシがいるから無理だよね。
0727火力発電派NGNG
>>696
だから、もってるっての。
で、おまいが虚言癖と言い切る根拠でもあるのか?

主任技術士は、反原発にならねーって宗教が根拠か?
0728名無電力14001NGNG
>>715
一種を2年かけてとったのではと。
0729火力発電派NGNG
>>728
あの文面では2年かけて3種でしょ。
実務経験で3種ってことは...だからね。
0730名無電力14001NGNG
>>727
資格を背景に議論の正当性を主張したいなら何らかの証拠を示すべきである。

そうでないなら単に、
「オレは資格持ってるんだもんね。専門家だもんね」
といったまるで小学生の自慢と変わらない幼稚な議論展開をしているだけで
ある。それができない限り、虚言癖野郎ってことだな。

まぁ、小心者の君には個人が特定されてしまうような具体的な証拠なんて
出せるわけ無いんだが。
0731名無電力14001NGNG
>>730
禿同。
無意味に資格を持ち出しといて、何をかいわんや。
0732火力発電派NGNG
>>730
正当化するつもりなどない。

 1)将来への電力の安定供給に役に立たない。
  (石炭の確保方が重要)
 2)CO2の排出の削減に意味を持たない。
  (CO2削減は、石油の枯渇が始まれば、経済のリセッションで達成できる、てかそれしか
   達成の見込みがない)
 3)原発は高レベル放射性廃棄物を出す、アン・クリアな発電方法である。
 4)原発ってか、核燃料サイクルは安全性を十分確保できる保障が、現在の日本社会ではできない。
 5)核燃料サイクルの設備は日本の安全保障上重大な欠陥となる。

さあ、これから始めるべ、D○Nは放っておこう。
0733名無電力14001NGNG
じゃあ、必死に泣いて頼むから付き合ってあげるよ。>火力馬鹿

 1)将来への電力の安定供給に役に立たない。
  (石炭の確保方が重要)

  →石炭の確保とウランの確保が両立しない問題ではありませんね。
根拠が貧弱です。(0点) 

 2)CO2の排出の削減に意味を持たない。
  (CO2削減は、石油の枯渇が始まれば、経済のリセッションで達成できる、てかそれしか
   達成の見込みがない)
 3)原発は高レベル放射性廃棄物を出す、アン・クリアな発電方法である。
 4)原発ってか、核燃料サイクルは安全性を十分確保できる保障が、現在の日本社会ではできない。
 5)核燃料サイクルの設備は日本の安全保障上重大な欠陥となる。

0734名無電力14001NGNG
しかし、ホント恵也レベルのくだらない内容だな。w
理由説明があまりにも粗雑で稚拙。

 2)CO2の排出の削減に意味を持たない。
  (CO2削減は、石油の枯渇が始まれば、経済のリセッションで達成できる、てかそれしか
   達成の見込みがない)
  
  →石炭火力はCO2を出さないのですかねえ。(苦笑
   勝手に自分の都合を述べるだけでは説得力ゼロです。
    (0点)
   

0735火力発電派NGNG
>>733
日本は石炭を使い、ウランは米国、ヨーロッパ、アフリカに使ってもらえば良い。

で、これはどうなんてんだ?同意するってことか。
 2)CO2の排出の削減に意味を持たない。
  (CO2削減は、石油の枯渇が始まれば、経済のリセッションで達成できる、てかそれしか
   達成の見込みがない)
 3)原発は高レベル放射性廃棄物を出す、アン・クリアな発電方法である。
 4)原発ってか、核燃料サイクルは安全性を十分確保できる保障が、現在の日本社会ではできない。
 5)核燃料サイクルの設備は日本の安全保障上重大な欠陥となる。

また、他人を馬鹿呼ばわりする方が○○だよ。
ま事実なんだからしょうがないのだろうけど。
0736名無電力14001NGNG
 3)原発は高レベル放射性廃棄物を出す、アン・クリアな発電方法である。
→石炭火力はどんな産廃と環境汚染を起こすか調べなさい。(0点)

 4)原発ってか、核燃料サイクルは安全性を十分確保できる保障が、現在の日本社会ではできない。
→結果だけではなく、理由を書くこと。これでは誰も判断できません。(0点)

 5)核燃料サイクルの設備は日本の安全保障上重大な欠陥となる。
→先進各国原子力発電所を装備しています。
    核燃料サイクルに反対しているのか、原子力発電に反対しているのか
    論点を明確にすること。(0点)

しかし、レベルの低い内容ですな。w
恵也レベルそのものです。w
0737火力発電派NGNG
>>724
石炭火力はCO2を排出するが、石油の枯渇が始まると、世界経済全体が未曾有の退潮を
始める。
つまりエネルギーの需要が減るってことだ。
0738火力発電派NGNG
> 4)原発ってか、核燃料サイクルは安全性を十分確保できる保障が、現在の日本社会ではできない。
>→結果だけではなく、理由を書くこと。これでは誰も判断できません。(0点)

テロの標的となる、再処理工場なんかを攻撃されたら目もあてられない惨状が待っている。
0739火力発電派NGNG
>>738
→先進各国原子力発電所を装備しています。
    核燃料サイクルに反対しているのか、原子力発電に反対しているのか
    論点を明確にすること。(0点)
両方だな、簡単なこと。
0740火力発電派NGNG
また、核燃料サイクルの再処理工場で事故が起きるとやっぱり悲惨な事故になる。
バケツでウランを処理する社会には存在してはいけないプラントである。
0741火力発電派NGNG
人を馬鹿呼ばわりする名無しよ、おまえ実は3種君だろ。
0742火力発電派NGNG
ははは、図星かよ。
0743名無電力14001NGNG
>>737
そんなことはオマエがわざわざ言わんでも小学生でも知ってるよ。
そんなんでは根拠にならないと言われてるわけよ。頭悪いなほんとに。

>>738
現行の発電所だって同じだと言われてるんだよ。頭悪いなホントに。

>>739
別に日本の相手は皆核武装してるからねえ。むしろエネルギー戦略という
安全保障に寄与するものだな。

>>740-741
まあ、これほどレベルの低い内容=恵也レベルの内容じゃあしょうがいない。
頭が悪いと言われる理由、自分で理解できませんか?
少なくとも、自分が頭が悪くて、一般教養に欠けているという自覚くらいは
もって投稿しなさい。
0744名無電力14001NGNG
>石炭火力はCO2を排出するが、石油の枯渇が始まると、世界経済全体が未曾有の退潮を
>始める。つまりエネルギーの需要が減るってことだ。

原因と結果が逆でないかい?
こんな簡単な文章でもこれだけの矛盾があるのも珍しい。w



0745名無電力14001NGNG
>他人を馬鹿呼ばわりする方が○○だよ。

また小学生の論理を持ち出してる。(クスクス
0746名無電力14001NGNG
つうかさ、資格にこだわるけど、そんなのいくらでもいえるもんな。

たとえば、漏れは弁護士も、原子炉主任者もついでに、LNGのタービン
で博士号まで持ってるけど、火力発電派の言うことは法的にも、技術的に
も、すべてウソだと確信できます

って書いてもいいの?
0747名無電力14001NGNG
そもそも、こんな板で「俺は××の免許もってるんだぞ」「すごいだろ」
って言い出すメンタリティが貧しい。

自分の学歴コンプレックスを晒しているようなモンだろう。
0748火力発電派NGNG
>>743
>現行の発電所だって同じだと言われてるんだよ。頭悪いなホント

火力発電所を攻撃されても、発電所は壊れるけど放射能汚染は引き起こさない。
再処理工場や、原子力燃料工場を攻撃されたら...放射能汚染が起きる。

>>743
>別に日本の相手は皆核武装してるからねえ。むしろエネルギー戦略という
>安全保障に寄与するものだな。
テロで核燃料設備をアポーンされる可能性があるって。
0749火力発電派NGNG
>>744
どっちにしろ、石油資源に依存した現状の生活レベルは維持できない。
そうなれば、温暖化どころじゃないし、温暖化現象も無くなる。
0750火力発電派NGNG
>>747
何も積極的に書いているわけじゃない。

さあ、話を戻そうか。

 1)将来への電力の安定供給に役に立たない。
  (石炭の確保方が重要)
 2)CO2の排出の削減に意味を持たない。
  (CO2削減は、石油の枯渇が始まれば、経済のリセッションで達成できる、てかそれしか
   達成の見込みがない)
 3)原発は高レベル放射性廃棄物を出す、アン・クリアな発電方法である。
 4)原発ってか、核燃料サイクルは安全性を十分確保できる保障が、現在の日本社会ではできない。
 5)核燃料サイクルの設備は日本の安全保障上重大な欠陥となる。

であり、原子力発電は廃止するべきである。
0751名無電力14001NGNG
>>748-749
なんだか、「人間どうせ死ぬんだから何をしても無駄」っていう
思春期のガキの論理だな。レベル低うう。w

で、石油の枯渇というのは何時なんだって?
いい加減に小学生の作文みたいなアホの論理にはうんざりだな。
0752火力発電派NGNG
>>751
何をしても無駄なんていってない。
最後に残る石炭を大事に使う社会を築くべきである。
0753火力発電派NGNG
>>751
地下資源は使えば無くなる。
当たり前のことだ。
0754名無電力14001NGNG
で、石油の枯渇というのは何時なんだって?
で、石油の枯渇というのは何時なんだって?
で、石油の枯渇というのは何時なんだって?

この質問が目に入らぬか、大馬鹿者メが!
0755火力発電派NGNG
>>754
あと、50年もしないうちに産油量は減り始めるであろう。
0756名無電力14001NGNG
>最後に残る石炭を大事に使う社会を築くべきである。

で、その社会では二酸化炭素の問題はどうして起こらないのだ?
石油に依存しない幸福な社会なんだろ?w
0757火力発電派NGNG
>>756
もはや石炭だって大量に使えない時代になっていよう。
幸福??

贅沢も便利さもない社会が幸福かねえ、そう思える人が出てくるならそれは良いことだ。
0758名無電力14001NGNG
>>755
おいおい、占いやってるんじゃないぞ。
論拠を述べなさい。
0759名無電力14001NGNG
>>757
石炭を大量に使えないのなら原子力を使えばいいという結論になりえるね。
0760名無電力14001NGNG
ほら、段々に原因と結論の因果関係が壊されていく。w
だから小学生って馬鹿にされるんだよ。
0761名無電力14001NGNG
>758
お前もたまには自説を述べてみ。
あ、むりだな、1行しかかけないもんな。
0762名無電力14001NGNG
>759
その論拠を示しなさいナ。アホーくんよ。
ゲラゲラ
0763火力発電派NGNG
>>758
http://www.jccme.or.jp/japanese/11/pdf/11-04/11-04-08.pdf

平均可採年数が44年となっている。
色々な要素をふまえも、50年以内に原油生産が下がるってのは確実であろう。
0764名無電力14001NGNG
>>761
これが反論???
それとも「3コスリ半」?(笑
0765名無電力14001NGNG
>>761
「2行書いてる」って「反論」しだすぞw
0766火力発電派NGNG
つまり、石油枯渇が目の前なのに、CO2による温暖化を叫ぶには愚の骨頂なのだ。
早々に石炭資源の確保にこれ努めるべきである。
0767名無電力14001NGNG
>>763
今から40年前の可採年数は何年だったと思うの?
そんな常識も知らないわけ?
0768名無電力14001NGNG
>>764
何の反論??
お前が論拠を示せばいいわけよ。
あ、日本語わからんか・・
ゲーーラゲラ
0769火力発電派NGNG
>>767
今度また可採年数が延びるって保障はない。
てか、もう限界でしょう。

原油の値段を今から国際政治的に上げるのも有効な手法であるが、米国がそれじゃ困るってさ。
0770名無電力14001NGNG
>>767
40年前の可採年数は何年かと
現在の可採年数は何年というのに
相関があるわけ??
ヴァカだなまじ。
ゲラゲラゲラ
0771火力発電派NGNG
>>770
まともな推進派はネットに出るのをやめたようだ。

議論に負けることを知っているからだ。
で残ったのがこのレベルの香具師らだけ....
0772名無電力14001NGNG
>>766
ほら、また論理展開が滅茶苦茶になってるぞ。w
石油枯渇が目の前なんだろ?
石炭でさえ使えない世界だって自分自身が書いたスレ、覚えてるな?
(3つ↑の自分のレスを忘れるニワトリ頭の恵也じゃないんだろ?w)

>もはや石炭だって大量に使えない時代になっていよう。

これでは益々原子力が有用になるということだな。
0773名無電力14001NGNG
>火力発電派

勘違いだよ。
そいつは「3コスリ半」と呼ばれてる早漏のアラシ。
このくらいの展開、理解してね。
0774名無電力14001NGNG
>>771
ですね。
このけいや好きの基地外はどうしようもない
荒らしですよ。
からかうだけで十分でしょう
火力発電派さんも、まじに
あの屑を相手にしない方が良いですよ
0775名無電力14001NGNG
ニワトリ頭の火力発電派にも分かるように論点を整理してあげようか。

>もはや石炭だって大量に使えない時代になっていよう。

この自分の発言を元に、どうしてそんな時代に原子力発電を利用すべきでは
ないのかを、「石油が枯渇するから」という理由を根拠として述べなさい。

0776名無電力14001NGNG
>>773
お、屑よ、お前、病院ちゃんと逝ったか?
けいやに連れて行ってもらわないと
逝けないか?
ゲラゲラ
「3コスリ半」て呼ばれてるって
お前だけがそう言っているだけじゃん。
自分が全てか?この基地外は・・
ゲラゲラ
0777名無電力14001NGNG
ニワトリ頭はケイヤ好きの基地外でちゅ
わはは
0778名無電力14001NGNG
火力発電派の主張

  (原子力を廃止すべき理由は)
将来への電力の安定供給に役に立たない。(から原子力は廃止すべきだ)
   ↓
   (どうしてかと聞くと)
もはや石炭だって大量に使えない時代になっていよう
    ↓
   (そんな時代だけど何故か)
原子力は廃止すべきだ。

こんな論理が通るとでも思ってるわけ?

0779名無電力14001NGNG
>>769
数十年前から言い続けられてる。

そういえば南米に質の悪い石油がたんまりとあるそうだ。
ペイしないから探されないけど。
0780名無電力14001NGNG
どうもまた火力発電派が逃げようとしてるようだな。w
0781名無電力14001NGNG
ニワトリ頭の火力発電派にも分かるように論点を整理してあげようか。

>もはや石炭だって大量に使えない時代になっていよう。

この自分の発言を元に、どうしてそんな時代に原子力発電を利用すべきでは
ないのかを、「石油が枯渇するから」という理由を根拠として述べなさい。

0782名無電力14001NGNG
全貧連VS六本木ヒルズ (画像多数)

http://www.h5.dion.ne.jp/~cube/0_spike/spike_news/report/zenhinren_vs_rhills.htm

イブの夜に六本木ヒルズで鍋会!そんな計画をブチ上げた全日本貧乏学生
総連合の学生たち。「資本主義が生んだどうしようもないイベント、クリ
スマスを粉砕しよう!」「サンタを殺せ!トナカイを鍋に!」そしてクリ
スマスイブがやってきた・・・
0783名無電力14001NGNG
おまえさ、誰と会話してんの?
脳内反対派とひとりごとしゃべっているだろう。
もうやめればあ?
クスクス
0784名無電力14001NGNG
また逃げたよ、火力発電派。

次はなんて名前で出てくるかな。w
0785783NGNG
↑また妄想で逃げました。この基地外
あのさ、おれ火力発電派じゃないって。
ゲラゲラ
0786名無電力14001NGNG
なんで自分で言い出しといて逃げるかねえ、>火力発電派
0787名無電力14001NGNG
↑もう思い込んだら、それしか考えられない基地外の証明
0788名無電力14001NGNG
火力発電派の宿題に追加しておきます。

◆「石油枯渇」や「もはや石炭だって大量に使えない時代」とやらが
 どうして原子力廃止の理由になるのか説明すること。

> ・原発ゼロの沖縄と原発57%の関電の電気代がほぼ同じであることを説明すること。
> ・クリーンな電力とは何かを説明すること。
> ・関電が経営努力をしていることを説明すること。
> ・経済のリセッションという単語の意味を説明すること。
> ・「十分な安全性」の定義を示すこと。
> ・核燃料サイクルの「具体的な欠陥」を提示すること。
0789569NGNG
>火力発電派

勤め人はお前さんみたいにヒマこいて無いから、忘れたのを再勉強するのに
時間がかかっわ。
で、誰から実務経験を認定して貰ったんだ?
ほら頑張れ、ネットを検索すれば何か出てくるかもしれんぞ(w

あといつの間にか推進派にさせられたが、ヲレの書き込み全部読み返してみろ。
意図的に電発の話題はスルーしているんだが、お前さんの頭じゃ判らんか。
ヲレは匿名掲示板とは言え、この業界の仁義で推進・反対は口には出来ん。
お前みたいな無知・無責任・ホラ吹きが嫌いなだけ、お前の火力発電の知識は
嘘ばっかりじゃないか、ヲレの書き込みで1つ間違いがあるのだがどこかを
指摘してみろ。
0790火力発電派NGNG
>>781
50年後、60年後にはウランも枯渇を始める。
しかし、石炭はまだ埋蔵量がある。

その石炭の確保を最優先にするべきだと言っている。
人類のエネルギーの大量使用は石炭に始まり、結局石炭に戻るのである。
0791火力発電派NGNG
>>789
主任者の方は試験で取ったがどうかしたか?
申請でもっらたのは、工事士免許だよ、良くスレ読めや!
0792名無電力14001NGNG
>>791
あんたが、放射線と電気の免許を両方持ってるなんて信じてる人は
いませんから、そうムキにならないでくださいね。(爆
0793名無電力14001NGNG
>>790
それでは、全然理由が違います。
あなたは、「石油の枯渇が原因」とはっきりと書いていますね。
人に言われてそうたやすく自分の前提を変えないでください。
自分のレスも覚えられない馬鹿と思われますよ。
0794名無電力14001NGNG
石油の枯渇時期を伸ばすためにも、原子力発電は有効ですが。。。
ずいぶん無理やり結論捻じ曲げてますよね。>火力
0795名無電力14001NGNG
っていうか、「ウランが枯渇するから原子力を廃止しろ」って
ある意味「論理矛盾」なんですが、ご本人気がついてませんね。w


0796火力発電派NGNG
>>794
他国に原子力を使ってもらえば、同じことでしょ。
0797名無電力14001NGNG
>その石炭の確保を最優先にするべきだと言っている。

別に原子力廃止の理由にはならんわな。w
0798火力発電派NGNG
>>795
どうせ枯渇してしまう、エネルギー保障に役に立たない原発政策を推し進め、日本の
国土を放射能で汚染することはない。

日本は地下水脈が豊富な狭い土地なのだから、石炭の確保に努めるのが正しい
エネルギーなのである。
0799名無電力14001NGNG
>>796
原子力廃止の理由に上げてるのがお馬鹿です、って指摘なんですが。。。
理解できません?
0800火力発電派NGNG
>>799
石油の後追いで枯渇する資源で発電する発電所なんかに血道を上げる必要性
などないし、温暖化対策など初めから無用だと言っている。
0801名無電力14001NGNG
>>798
だから、石炭の確保が原子力の廃止の理由にはならないんだって。w
0802火力発電派NGNG
>>801
枯渇する資源で発電する設備など無用だって言っている。
0803569NGNG
>火力発電派

789のメール欄よく嫁、ホント分かりやすいな(w

0804火力発電派NGNG
石油の発電設備の方が、資金の回収年は短い。

  原  発  イ  ラ  ン  !
0805名無電力14001NGNG
>>800
枯渇が理由だということですが、
石油火力とLNG火力の廃止運動はしないんですかあ?
どうせ枯渇する資源なんですけど。w
0806火力発電派NGNG
>>803
3種イジメをするのは本意ではない。
普通は相手にしないものだよ、3種なんて。
0807名無電力14001NGNG
>>804
ということは、資源枯渇とは関係ない話ですよね?w
0808名無電力14001NGNG
なんか
「石油が枯渇するから」に始まって、次々理由が変わっていくんですが、
今から石炭確保してモクモク煙だしてそれでも温暖化や大気汚染は無視するんですか?

原子力廃止の理由が石炭だってのもちょっと。。。
0809名無電力14001NGNG
自分であげた問題ですからね。
逃げないでしっかり回答してくださいね。>火力発電派
0810名無電力14001NGNG
はっきり言って、原因と結果の因果関係について十分考察されていません。
論理構成が滅茶苦茶で、理由根拠が薄弱です。
議論以前の問題だと思いますが?
0811569NGNG
>>806
そいじゃ一種様、電気の常識が無い無知なこの三種にご教示願います。

電気では常識の、M/C,P/C,MCCの日本語名と用途を教えてください。
0812名無電力14001NGNG
あーあ、
こんな板で資格なんて持ち出すから、詰められちゃった。w
いい恥晒しだね。>火力

何々、電気と放射線技師の免許だって?
世間知らずもいいとこだな。(大笑
0813名無電力14001NGNG
これで検索が完了するまでしばらく火力は現れませんね。(ニッコリ
0814名無電力14001NGNG
↑おまえ必死だな。ゲラゲラ
0815火力発電派NGNG
>>811
やっぱ3種なんだ....唖然です。
私は免許は取ったが使ってない人だよ、そういった経験がないと知らないことは知りません。

つまり、私は「弱電」でメシ食ってます。
0816火力発電派NGNG
ユーティリティーの仕事はしていない。

っとこれ以上は同じ会社の人間への批判になるから言うまい。
0817名無電力14001NGNG
>>815
宿題、まだでつか?

>M/C,P/C,MCCの日本語名と用途
0818名無電力14001NGNG
またまた火力発電派の宿題に追加がありました。更新します。

◆M/C,P/C,MCCの日本語名と用途をかきなさい
◆「石油枯渇」や「もはや石炭だって大量に使えない時代」とやらが
 どうして原子力廃止の理由になるのか説明すること。

> ・原発ゼロの沖縄と原発57%の関電の電気代がほぼ同じであることを説明すること。
> ・クリーンな電力とは何かを説明すること。
> ・関電が経営努力をしていることを説明すること。
> ・経済のリセッションという単語の意味を説明すること。
> ・「十分な安全性」の定義を示すこと。
> ・核燃料サイクルの「具体的な欠陥」を提示すること
0819学生1号NGNG
>>817
君の宿題を、公衆の場に持ち込むなよ。
本当に頭おかしいでしょ。
皆に指摘されてるでしょ。
0820569NGNG
>>815
何だ!奇遇だな!
ヲレも弱電で召し食っているんだが、DCSはどのメーカ製が良いと思う?
0821名無電力14001NGNG
このキチ外、弱電で召し食っているんだな
ほれ、もっと自分の素性を明かせよ。
げらげら
0822名無電力14001NGNG
まあ、こんな板で唐突に
「俺は免許もってるんだぞ、偉いんだぞ。
「俺は1級だぞ偉いんだぞ
「俺は放射線技師の免許も持ってるんだぞ。偉いんだぞ。

なんて言い出す香具師がいるわけよ。w
で、そいつは虚言癖のあるコテハンと全く同じ行動パターンなわけよ。
こりゃあ面白いネタだわなあ。w
0823569NGNG
>815 名前:火力発電派 :03/12/28 17:52
>>>811
>やっぱ3種なんだ....唖然です。
>私は免許は取ったが使ってない人だよ、そういった経験がないと知らないことは知りません。

よくよく見たら、大墓穴だなこりゃ。
M/C,P/Cは一般的では無いので知らないかとは思ったが、MCCをしらんのか!
これ君の言うDQN工業高校電気工学科でも必修のあの教科、基礎中の基礎用語だぞ。
クソ電検3種、DQN電気工事士2種の問題でも、よく出てくるはずなんだがなぁ。
おかしいなぁ?(w

で、DCSはどのメーカが好き?
0824名無電力14001NGNG
俺も恵也が、「大卒機械工学科」を自称してカチンときたね。
あんなレベルの低いアホが、機械工学科卒を自称するとは、
機械工学に対する冒涜だからな。

0825名無電力14001NGNG
じえーーん
0826569NGNG
>>824
激しく同意。
0827名無電力14001NGNG
>>796
他国に原子力を使ってもらえれば・・・って開発途上国はまさにそれを日本に
求めていると思うんだが。
0828火力発電派NGNG
>>823
知らんなあ、でも試験受かったよ。
0829名無電力14001NGNG
>>828
まぁ、資格を持ってるぞーっていくら言っても、無駄。
そんなに、資格を持っている俺の意見は権威を持っているんだって
言いたいのならどこかに資格を証明する書類でもウプしてみろよ。

0830火力発電派NGNG
>>829
免許状をか?やなこった。
0831名無電力14001NGNG
>>830
自分の脳内資格だから他人には見せられないわけですね。
さすが虚言癖のある人間だ。
0832569NGNG
さーて、面白くなってきました(w

>669 :火力発電派 :03/12/26 22:19
>もちろん大げさだよ君、私は何も試験を受けなくても、第一種電気主任技術者すら申請でもらえたよ。
>東大ってあんた、どこの学校出たの??

>791 :火力発電派 :03/12/28 16:58
>>>789
>主任者の方は試験で取ったがどうかしたか?
>申請でもっらたのは、工事士免許だよ、良くスレ読めや!

>828 :火力発電派 :03/12/28 19:43
>>>823
>知らんなあ、でも試験受かったよ。

さてと、この矛盾は?
電検1〜3種の免状には、本人以外にある人物の名前が入っています。
さーて、誰かな?
0833火力発電派NGNG
>>832
オリの免状には通商産業大臣としか書いていない。
電気事業法第54条の規定によりこの免状を与えるとある。

工事士の定期講習の修了書には電気工事法第4条の3の規定により...とある。

さて、何か問題あるかな?
0834名無電力14001NGNG
596は真性基地外ですので相手にしなくても良いですよ。
596よいつもお前は負け続けているな。
0835名無電力14001NGNG
>>833
よく調べたね、でも1時間もかかったんだw
0836名無電力14001NGNG
>>833-834
わかりやすすぎて罠かネタかと・・・
0837火力発電派NGNG
>>835
調べた?机の中を探しただけだよ。
0838名無電力14001NGNG
>>836
また妄想ですか・・・
0839火力発電派NGNG
>>832
569とか書かずに、3種君のコテにしてよ。
0840569じゃないがNGNG
あらら、こんなに↓分かりやすい詐称もめずらしいですね。w


>669 :火力発電派 :03/12/26 22:19
>もちろん大げさだよ君、私は何も試験を受けなくても、第一種電気主任技術者すら申請でもらえたよ。
>東大ってあんた、どこの学校出たの??

>791 :火力発電派 :03/12/28 16:58
>>>789
>主任者の方は試験で取ったがどうかしたか?
>申請でもっらたのは、工事士免許だよ、良くスレ読めや!

>828 :火力発電派 :03/12/28 19:43
>>>823
>知らんなあ、でも試験受かったよ。
0841名無電力14001NGNG
なんだ、火力発電派、何にも答えられないじゃない。w
まあ、電気と放射線技師の免許を両方持ってるって嘘、どんなに
常識はずれだか理解できましたか?
0842名無電力14001NGNG
>>836
罠だよ、罠。
>596は真性基地外ですので相手にしなくても良いですよ。
>596よいつもお前は負け続けているな。
 ^^^^^
0843名無電力14001NGNG
面白いすか? 馬鹿はどっちの主張をするやつもスルーするとかの方が前向き
なんじゃないかと思うんですけど。
0844火力発電派NGNG
>>841
医療放射線の免許じゃねーって何度言ったらわかんのよ。
0845名無電力14001NGNG
>>844
確かにそれはないな。
医療放射線なんて資格はない、診療放射線技師だ。
0846火力発電派NGNG
>>845
医療現場の大量に必要となる、放射性同位元素の扱いをする人を得るための
資格でしょ。

私には関係ない。
0847569NGNG
ttp://osaka.cool.ne.jp/kiyotomo/denkisyunin.JPG

検索に時間がかかったが、探したら有った(w
うむ、ヲレの検索でも1時間はかかった。
脊髄反射で、間違えてくれると思ったんだがなぁ。
0848名無電力14001NGNG
火力たん、宿題まだですか?

◆M/C,P/C,MCCの日本語名と用途をかきなさい
◆「石油枯渇」や「もはや石炭だって大量に使えない時代」とやらが
 どうして原子力廃止の理由になるのか説明すること。

> ・原発ゼロの沖縄と原発57%の関電の電気代がほぼ同じであることを説明すること。
> ・クリーンな電力とは何かを説明すること。
> ・関電が経営努力をしていることを説明すること。
> ・経済のリセッションという単語の意味を説明すること。
> ・「十分な安全性」の定義を示すこと。
> ・核燃料サイクルの「具体的な欠陥」を提示すること


0849名無電力14001NGNG
しかし、自分が免許を持ってるって言い出して、
それを証明するからって、1時間もかけて必死に免許探します? 普通。w

あ、持ってないから必死になるのか。(爆笑
0850名無電力14001NGNG
単位系を含む簡単な計算問題でも出してみるか。w
中卒じゃ無理だろう。
どうだ、乗って見るか?
0851学生1号NGNG
>>850
いいかげんにしなさい
この板は君の隔離板ではないんだよ。
どうでもいいようなゴミレスで汚すなよな。
0852名無電力14001NGNG
>>846
敢えて詳しく書かないところを見ると、第1種放射線取扱主任者とか、
炉主任とかじゃないんだろうな。

他の資格なんて誰でも取れるもんだから自慢になんかならないんだけ
ど。まぁ、役にも立たない資格取ってるだけの資格マニアってかっこ
悪いけどね。
0853名無電力14001NGNG
遺伝子の傷が遺伝するとか言ってるあたりでね・・・
資格マニアは内容を理解せずに試験を突破するためだけの勉強しかしないから。
0854名無電力14001NGNG
>>853
それは違うだろ。w
試験勉強さえしてないから、遺伝についてこんなレベルのアホを言い出す。
0855名無電力14001NGNG
まあ、虚言癖がどんな事態を引き起こすか、いい教訓だな。>火力
0856火力発電派NGNG
>>849
おまい、毎分2ちゃんをスキャンしてんのか?
0857名無電力14001NGNG
>>849は真性基地外ですので
毎秒スキャンしてまそ。
爆笑
0858火力発電派NGNG
>>853
生殖細胞のDNAの傷は遺伝するよ。
でなきゃ、植物の品種改良にアイソトープを利用できないじゃない。

推進派は、そんな当たり前のことすら知らないのか?
0859名無電力14001NGNG
>>858
そんなレベルの低い話は誰もしていませんよ。w
当然に哺乳類の話であることは、「資格免許」を持っている方ならば
すぐに理解するはずですが?(苦笑
0860名無電力14001NGNG
知らないようだね。
0861火力発電派NGNG
>>859
DNAを使って遺伝するのは、高等植物も哺乳類も同じなんだが、知らないのか。
それは、資格とかの問題じゃなく義務教育レベルに達していないってことだ。
0862火力発電派NGNG
なんで、推進派は生物学の基礎すら知らないのだ?

  推 進 派 の 質 落 ち 杉 !
0863名無電力14001NGNG
>>861-862
あらら、あなたは仮にも放射線に関する「資格免許」を持ってるのですよね?w
そんな人が、まさか「哺乳類について」まったく理解してなかったのですか?
この調子だと、実は何も知らないということが段々バレてしまいますよ。

(まあ、元々あなたが「資格免許」を持ってないことは皆知ってますが。。。w)
0864名無電力14001NGNG
火発原発さておき、862に同情しますた
0865火力発電派NGNG
>>863
だから哺乳類も生殖遺伝子に傷が付くと遺伝するってば。
おまい、3種か?
0866学生一号NGNG
>(まあ、元々あなたが「資格免許」を持ってないことは皆知ってますが。。。w)

君の脳内の仲間だけでしょ。
フーーーー。
0867名無電力14001NGNG
>>865
では、その論文を示してくださいな。w
そういう主張をしている論文ですよ。
0868名無電力14001NGNG
>>866
おや、この「児童」はこんな話を信じるんだ。(大笑
では、計算問題をだしてみよか。
0869名無電力14001NGNG
「赤信号を渡ると車に轢かれて氏にますよ」
「では、その論文を示してください。w」
0870学生一号NGNG
君はアクセス禁止になった方が良いよ。
君のためにも
0871学生一号NGNG
>>868のことね。悪禁
0872569NGNG
>>865

ヲレは放射線に関する知識は一般人並なので、そっちには参加してないぞ。
0873名無電力14001NGNG
>>871
悪禁の理由は?
まさか自分がやり込められたから、ですか?w
0874火力発電派NGNG
>>866
学生が何えらそうに社会人を馬鹿にしてんだよ。

 学 生 は 勉 強 し て ろ 。
0875火力発電派NGNG
>>867
論文??
教科書の間違いだろ。
0876学生一号NGNG
ID化が必要だな・・
ここまでやるか・・
0877火力発電派NGNG
>>872
そっか、3種よかったな。
0878火力発電派NGNG
>>876
おい学生ちゃーんと勉強してっか、でないとフリーターにしかなれないぞ!
0879名無電力14001NGNG
●放射線による、人への遺伝的な障害は確認されていない
http://www.fepc.or.jp/genshi/genshi9/genshi9c.html 
放射線により遺伝的な障害が現れる可能性は、がんなどが発生する
可能性よりもさらに小さいと考えられています。さらに、遺伝的影響
に関する詳細な調査の結果から、放射線による子や孫への遺伝的な
障害は確認されていません。

0880学生一号NGNG
>>873
稚拙なアラシを繰り返すからですよ。
0881名無電力14001NGNG
原爆被爆者の子供には出生時障害が多いか?
http://www.rerf.or.jp/nihongo/radefx/genetics/birthdef.htm
原爆被爆者の子供における出生時障害は、全体としてもあるいは
特定の種類についても、統計的に明らかな増加は認められていません。この結論は、原爆後広島・長崎で出生した子供について、1948年の晩春に開始されその後6年間にわたって行われた調査に基づいています。
0882火力発電派NGNG
>>879
確認されていないってのは無いってことではない。
人類が放射線を作れるようになって、それだけのデータが集まっていないってことだ。

そして、放射線はDNAを傷をつける。
生殖遺伝子も例外ではない。

集団遺伝学を考えるなら、放射線は人類のような淘汰を受けない生物にとってはとても危険
である。
大量に子供、卵を作り数打てば残るだろうって生物の進化には、放射線は有利に働く可能性
があるが、人類のように2〜10人程度しか子供を作れない種にとっては放射線が増えること
は極めて危険なんだよ。

判るか?
0883火力発電派NGNG
>>881
何か忘れていないか?
スリーマイルの事故、チェルノブイリの事故の後の影響をよ!
0884名無電力14001NGNG
>>882-883
もしもし、あなたは仮にも放射線に関する『資格免許」を持っていると
自称している方ですよ。w

そんな人がチェルノブイリを持ち出してどうするんですか?
あなた、放射線の影響について学んだことがないでしょう。

あなたの教科書にはなんてかいてありますか?

0885火力発電派NGNG
>>884
集団遺伝学的影響は未解明であるとあったはずである。

繰り返すが、未解明ってことは影響が無いってことではない。
0886名無電力14001NGNG
>>885

あなたの教科書になんと書いてありますか?
あなたは教科書、持ってますか?
0887名無電力14001NGNG
京大放射線遺伝学教室の講義メモ見つけた
http://rg4.rg.med.kyoto-u.ac.jp/sonoda%8Du%8B%60%8E%91%97%BF%82P
0888名無電力14001NGNG
>>885
こんな基本的なことを、あなたは知らなかったわけですね。w
「資格免許」を持っている人ならば、すぐにわかるはずのこの程度の話を。。。
未解明である、ということをね。(笑
0889火力発電派NGNG
しかし、生物学の常識では生殖遺伝子の傷は遺伝するよ、当たり前じゃんそれが進化のきっかけ
なんだから。

地球の放射線量は、生物の進化=遺伝に貢献した。
しかし、それは沢山子供を作り、子供を作れず死んでゆく個体があって初めて進化に結びつく。
人類にとって、放射線は極めて危険なのだ。
0890火力発電派NGNG
>>886
もう棄てたかもな、ともかく私の書庫から探し出す気はない。
0891名無電力14001NGNG
詳しくてええのう。
http://rg4.rg.med.kyoto-u.ac.jp/HP%8Du%8Bc%8E%91%97%BFmenu%20page
0892名無電力14001NGNG
>>865 :火力発電派 :03/12/28 23:36
>だから哺乳類も生殖遺伝子に傷が付くと遺伝するってば。

あらら、こう言ってた人が「未解明」ですか。(笑
ずいぶん主張が変わってきましたね。w
0893名無電力14001NGNG
遺伝の話で「哺乳類」について語られていることにも気づかず、
「哺乳類」と「植物」は同じDNAだと大声で喚き、
そのあげくに、やっと話題の本質に気づくなんて。。。

さぞかし立派な「資格免許」をお持ちなんですね。w
ところで、ナンと言う「資格免許」をお持ちなんでしたっけ?

0894名無電力14001NGNG
放射線の影響は明らかに確認されている。
集団に紛れこませるから、全体ではわけわからなくなって
「未解明」に落とし込まれるだけ。
0895名無電力14001NGNG
>>894
自分で、「明らかに確認されている」と書きながら、
その次の行では「未解明」だなんて、自分の矛盾に気づきませんか?(笑

0896名無電力14001NGNG
前段と後段では前提が異なるんだが、
まあ荒らすのが目的ではわからんくても仕方ないな。
0897名無電力14001NGNG
>>896
異なる前提を勝手において、それを書かずにわずかに3行の
レスに入れるなんて芸当は止めてくださいな。w
どんな前提を置いても、前段と後段に矛盾があることは事実です。
0898名無電力14001NGNG

よみとれないオマエがアフォ。
0899名無電力14001NGNG
>放射線の影響は明らかに確認されている。
被曝線量がわかってる状態で行った調査について。
経験則として将来発生する影響に対しての基準として扱われる、癌の発生率の予想等。

>集団に紛れこませるから、全体ではわけわからなくなって
>「未解明」に落とし込まれるだけ。
被曝線量が未知の、被曝したかどうかもわからない、どの程度被曝したかもわからない場合。
放射線による影響の程度が評価できないので癌が発生しても放射線によるものかどうか判断できない。

といったところかな?
0900名無電力14001NGNG
ようは被爆者配慮ですな
0901名無電力14001NGNG
統計に出ない放射能被曝による明確な被害って・・・。
定量性も何もあったもんじゃないな。

オレがそう思うからそうなんだ〜ってのと同じ発想だな。
さすがプロ市民の市民感覚だな。
0902名無電力14001NGNG
統計の盲点の指摘に対して統計をふりかざしても、
何の反論にもならんことに気付かんのが荒氏の限界で笑える。
0903火力発電派NGNG
>>892
教科書には未解明と書いてあるってだけだ。
私の主張は教科書と同じではない。

おまいら推進派のように、お上の言うことを鵜呑みなぞしない。
0904火力発電派NGNG
放射線はDNAに傷をつける。
もちろん生殖細胞の遺伝子にも傷をつける。

 遺 伝 し ね ー わ け が な い 。
0905火力発電派NGNG
もちろん、放射線遺伝などといった一定の症状があるわけでもない。
DNAに放射線が傷をつける部分は確率でしかないからな。

しかし、哺乳類は極めて完成度が高い、その高い完成度をもつDNAを壊すのだ。
そして、それは遺伝で次世代へと累積する。
0906名無電力14001NGNG
>>901
何度言ったらわかるんだよっ、アレは原発推進派側が放った刺客なんだよっ。
廃棄物処理くらいちゃんとやりやがれっ(違
0907名無電力14001NGNG
>>904
ソレ、遺伝とは言わないと思うんだが。念のためだがおれは反原発側。
0908名無電力14001NGNG
えっくす栓検査なんかでは、とくに若年者の生殖腺に
かからないように神経をつかうのが当然なんですが
0909火力発電派NGNG
>>907
DNAによる形質の伝達は間違いなく遺伝だよ。
0910火力発電派NGNG
>>907
反原発派といえば、反撃こないとか思っている、君。
あまいな。

急激に拡散し、夫婦一組当たりの子供数が2人を切った、人類社会での適性放射線量は
限りなくゼロであるのが理屈である。
0911名無電力14001NGNG
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!原発廃止原発廃止!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 火力!」
「火力!出た!火力出た!得意技!火力出た!火力!これ!火力出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。

なんかこれを思い出した
何となくだけど
関係ないので下げるね
0912火力発電派NGNG
>>911
そんなに悔しいのか〜良かったな。
0913名無電力14001NGNG
遺伝、ちゅうことばの定義が違っているような気がするが、まあ火力だからしょー
がねーか。

念のためだが、おれは火力が反原発派だとは思っていない。火力は、原発推進
派が放った刺客であるにちがいない。
まったく迷惑なことだな。だから廃棄物処理がちゃんとできるって立証しようよ。
話はそれからだ。
0914火力発電派NGNG
>>913
高レベル核廃棄物の処理など不可能である。

遺伝とは、親のもつ形質を子供に伝えること。
生殖遺伝子に傷を持った親の子はその傷を受け継ぐ可能性が当然出る。
これは紛れも無い、遺伝である。
0915名無電力14001NGNG
>>912
粘着してたらツレタヨ
0916名無電力14001NGNG
あと少しで1000だ
がんぱって消費してくれよ
0917火力発電派NGNG
>>915
粘着してのか?

そう、俺も人気者になったもんだ。
0918名無電力14001NGNG
してのか
だって
君も十分粘着君だね
0919名無電力14001NGNG
原発はんたーい 火力はんたーい 人類は滅べー
0920名無電力14001NGNG
地下資源を使い尽くした人類がどんな選択を取るのかは
正直興味がある
結局今の議論は優先順位を変えただけの小手先の議論だからな
最終的には原子力が残っていても人類がそれを使わずに滅ぶ道を取るとは思えないし
石炭も枯渇したらどうするのだろうか
大きなブレイクスルーが起こらなくては人類の未来はない
0921名無電力14001NGNG
材料に関しては地表にはほぼ無制限に使用できる
珪素がある為にシリコーン製品を生産することが出来れば
プラスチックの一部代替が可能となる
あくまで電力の供給があればの話だが
0922火力発電派NGNG
>>920
ウランの採可年数<<石炭採可年数だよ。
0923918NGNG
ごめんね
でもバカなのがいけないんだよ
0924名無電力14001NGNG
>>922
そんなのは当たり前のことだろ
0925名無電力14001NGNG
>>922
坑道掘りの石炭>=海水中のウラン>>>>>>>
>>>>>>>>>露天掘りの石炭>=ウラン鉱山の埋蔵量

って考えると、今のコストで掘り続けられる石炭の量も大したこと無い
んだが。
0926名無電力14001NGNG
>>922
目糞鼻糞のたぐいだな。w
「枯渇する」のが理由なら、石炭も枯渇する。
そんなレベルの話を何を得意そうに。(大笑
0927名無電力14001NGNG
えーと、
放射線技師の資格をもっていると自称してる人が、
この世界の常識である哺乳類のマウス実験の結果を知らないって
どういうことですか?

>火力発電派さん
0928名無電力14001NGNG
資源が枯渇するから原子力廃止って論理矛盾ですよね。
石炭だけしか使っちゃいけないって話にはどうしてもなりませんよね。
ちゃんと説明できますか?

>火力発電派さん
0929名無電力14001NGNG
資源の枯渇が理由なら、石油もLNGも廃止ですよね。
そもそも、いずれ枯渇するなら石炭も枯渇しますよね。
ちゃんと理解できてますか?

>火力発電派さん
0930名無電力14001NGNG
また発作おこしてます。
どうしようもないナ・・・
0931名無電力14001NGNG
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1067823036/52

≫精神科医の又吉正治博士の説明は、より単純明快だ。「ここでははっきりと『退行』が現われている。
≫ちょうど子供が悪いことをとがめられて『あいつもやった』というようなものです」(中略)
≫整理すると「換言(すりかえ)」「父なるものへの同一化志向」「赤ちゃん返り(退行)」「人身攻撃」などなど、さすが専門家の洞察は鋭い。

『退行』
0932名無電力14001NGNG
結局、質問に答える気がなく、反論もできないと。。。
罵倒でスリカエって確かに「退行」ですよね。(クスクス
0933名無電力14001NGNG
確かに論理もへったくれもない。
罵倒にスリカエて退行しとるわな

390 名前:名無電力14001 :03/12/30 15:03
北海道での入植活動自体が環境破壊。
ま、人類は死ねというわけだ。w
0934名無電力14001NGNG
↑文字どおりのスレ違い。w
相当にそそっかしいか、
頭わるいのか。w

0935名無電力14001NGNG
>>934
単に頭悪いだけっしょ。
どんなスレでも同じような罵倒スレつけてるだけだから。
0936名無電力14001NGNG
レス流れないように質問こぴぺしておきます。

928 名前:名無電力14001 :03/12/30 12:24
資源が枯渇するから原子力廃止って論理矛盾ですよね。
石炭だけしか使っちゃいけないって話にはどうしてもなりませんよね。
ちゃんと説明できますか?

>火力発電派さん


929 名前:名無電力14001 :03/12/30 12:26
資源の枯渇が理由なら、石油もLNGも廃止ですよね。
そもそも、いずれ枯渇するなら石炭も枯渇しますよね。
ちゃんと理解できてますか?

>火力発電派さん
0937名無電力14001NGNG
これを忘れてるよ

930 名前:名無電力14001 :03/12/30 13:47
また発作おこしてます。
どうしようもないナ・・・
0938名無電力14001NGNG
えーと、
放射線技師の資格をもっていると自称してる人が、
この世界の常識である哺乳類のマウス実験の結果を知らないって
どういうことですか?

>火力発電派さん


0939名無電力14001NGNG
賛成派のスミソニァンがいよいよ本領発揮のようでつ
0940名無電力14001NGNG
とゆーか、恵也はなにがやりたいんだ?
0941名無電力14001NGNG
石油が枯渇するとどうして原子力を廃止すべきなのか。
火力発電派さん以外に理解できる人がいたらサポートお願いします。
0942名無電力14001NGNG
意味なし原発をやめて、日本の将来のエネルギー確保の
ために、可能な予算を石炭確保に当てろってことでしょ。

石油の次ぐらいに枯渇するウランに頼ってもしょうがないじゃん。
0943名無電力14001NGNG
ウラン鉱山は当然掘り尽くすとして
石炭が枯渇した後に
人類は海水中のウランを回収しようとするのかどうか
それには正直興味がある
そのつもりなら石炭枯渇前に技術が実用化のレベルに達することは十分に考えられるが
原子力エネルギーの利用方法が現在と同じレベルのままではないだろうということは期待したい
よって原子力エネルギー自体を否定する必要はないと考える
現在の東電が気に入らなければ原発反対運動をすればいいと思う
0944名無電力14001NGNG
とりあえず、浜岡原発は止めてほしいモンだ。
あの原発は震源地にあるのだが、万が一放射性物質が多量にまき散らされる
事態となれば、震災による直接被害に加えて、関東方面にも放射性物質が飛
散し、経済活動がストップする可能性もある。こうした経済的損失を考慮す
れば、あんな原発止めるくらい安いもんだと思うが(せめて地震が起こるま
で止めておくという処置でも可)。
0945名無電力14001NGNG
>>944
浜岡原発停止の活動している人のページ見たことあるけどさ、言ってること
がわけわからないんだよね。
たとえば、えらく古い電力の広報を引き合いに出して危険性を訴えているけ
どその後電力が評価しなおした結果については触れてなかったり、あと、
活断層の件もかなり妄想は入り気味に不安を煽る書き方してるし。

電力の再評価なんてこういう人たちの努力の結果だからそういう功績を誇って
より安全な側にって形で活動すれば良いのに、はじめから原発停止ありきって
論調でこういう人たちの真の意図を図りかねるんですが。
0946名無電力14001NGNG
とりあえず、俺はそういう活動を行っている方々とは何の関わりも、今のところはない。従って、どんなこと言っているのか知らないので、そういう人たちが非科学的だとの書
き込みにはノーコメント。
また、全ての原発即時停止との論調にも与しない。
しかし、東海地震が起こることはこれはほぼ確実とされており、これに伴って浜岡原発
が放射性物質を飛散させることにでもなれば、それは原発を地震まで止めておくのに比
べて遙かに巨大な人的、経済的損失が発生する。仮定の話で申し訳ないが、浜岡より西
方100km圏内が汚染され、立ち入り禁止となると新幹線、東名高速は長期間動かなく
なる(復旧できない)。また、この地域は多くの工場が存在しているがこれらも全て停
止する。もちろん、人的被害は大変なものになるだろう。早急に避難しようにも地震で
道路は寸断し、避難も遅々として進まないだろう。避難してもその後が大変だ。数十万
人単位の難民はどこでいつまで暮らしてゆけばよいのか。
945が推進ありきとも思えないが、こうした想定、疑念に対する明確な回答を国も電力
も国民に説明したという話を聞かない。
こういう話をすると、すぐにデマだデマだと盛り上がる奴らが居るが(苦笑)、そもそ
も流言飛語が力を持つのは、正確で必要な情報が与えられていない場合なのだ。
地震が起き、万が一原発に支障が生じた場合に、どのような対策を用意しているのか。
どこか、ソースがあれば教えてほしい。
0947火力発電派NGNG
>>943
原発予定地の連中は反対運動やってるよ。
とうとうTEPCOも原発建てられなくなってきた。

こりゃあもう、民意ってヤツでしょ。
0948名無電力14001NGNG
原発は制御不能な車と同じだ、という説を聞いたことがある。
一見順調にみえても、いざ事故が起こると人間の制御下から飛び出しどうすることもできなくなる。
そのような不安定なものにエネルギーの将来を託する方策は、日本人の将来を危うく不安定に導くものだ。
0949569NGNG
>火力発電派、名無電力14001諸氏

新年あけまして、おめでとうございます。
しかし相変わらずの水掛け論だ脳、新スレ逝くのかい?
0950火力発電派NGNG
謹賀新年。

次いくっしょ。
0951名無電力14001NGNG
うんざり状態。
0952名無電力14001NGNG
次っていうか
わざわざスレッドを立てる必要はないのでは
既存のスレッドを消費したほうが板のためだと思うよ
0953名無電力14001NGNG
原発は実はものすごく危険なのです
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1028193149/
原発が本当に安全なら
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/990710520/
原発は本当に安全か?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/979101254/
【まっかな】原子力安全説は統計のからくり【ウソ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1032860497/
原発が無くなるように祈りましょう
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1030960000/
次スレ候補
0954名無電力14001NGNG
原発関係は類似スレが乱立しすぎ
0955名無電力14001NGNG
次スレ立てないでこちらに移動しましょう。
原発は本当に安全か?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/979101254/
0956名無電力14001NGNG
残りは埋めるの?
次スレは立てないことには賛成
このスレッドだって元々は死んでいたわけだしね
0957名無電力14001NGNG
現在石炭火力を利用することはあっても
推進しようと言う人は一人もいない
0958名無電力14001NGNG
原子力を本気で廃止しようと言う人も一人もいない
0959名無電力14001NGNG
>>958
即刻、つう意味ならドリーマーくらいしかいないだろうが、長期的にという意味なら
ばそれなりにいると思うぞ。
0960名無電力14001NGNG
何かいいものがあれば廃止したいというひとがほとんど
原子力を廃止すること自体が目的の人は火力を持ち出しますが
0961火力発電派NGNG
>>957
電力会社が実は推進を切望しているのが、石炭火力でしょ。
0962火力発電派NGNG
>>958
それは、私の存在で完全否定できるよ。
0963名無電力14001NGNG
>>962
まぁ、おまいは存在自体が完全否定されているからな。
0964名無電力14001NGNG
>>962
アウトオブ眼中なんだろ、時代遅れだしな。
0965名無電力14001NGNG
>>962
キミの存在の問題は、「本気で原発を廃止したいなどと思ってはおらず、愉快犯
として議論の混乱を狙っている」のであるか、あるいは「原発推進側の刺客であ
るにもかかわらず、議論の混乱を狙っている」のである、というところにある。つま
るところが、キミの存在は、「原子力を本気で廃止しようと言うひとは一人もいな
い」という意見に対しての反論としては、全く役立たずだということである。

念のためだが、おれは>>959で、基本的には原発反対派だ。おまえ、邪魔なんだ
よ。原発に反対しているようなフリをすりゃ原発反対派から評価されるなんて思う
んぢゃねーぞ。馬鹿に味方されると迷惑なんだ。
0966名無電力14001NGNG
>>549
>最近恵也を見ないと思ったらこんなところにいたのか。
>俺はkiriiの極論の方が笑えるのだが、火力はバカ丸出しでつまらん。

kirii のHP
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr6/69003/

0967名無電力14001NGNG
原発でまともな運用がなされているなら、原発○なのだが、
でんき予報を引き起こすくらい、いいかげんな運用がなされているので、

原発×。

厳密に言うと、原発が×なのではなくて、原発関係者のだらしなさが×。

原発プールから異物ざくざくとかあったが、
1000個もたまるまで定検で見つけられないということ自体がおかしすぎ。

美浜原発細管破断事故も、定検でチェックできなかったのも、おかしすぎ。

下請けが定検している限り、原発は×。
第三機関などが定検するようになったら、原発は○。
0968名無電力14001NGNG
>>967
まあ全力を尽くしたとしてどこまで維持管理ができるのかという疑問はあるけど、
少なくとも現状では信用できん、ということはあるな。
0969名無電力14001NGNG
原発に抜き打ち検査の新制度――保安院、来年度にも

 経済産業省原子力安全・保安院は電力会社による原子力発電所の
自主点検内容を、抜き打ちで検査する新制度を来年度にも導入する。
新設する第三者機関で安全性や記録改ざんの有無などを調べる。
点検の透明性を高め迅速な調査ができるようにし、東京電力による
データ改ざんで失った信頼の回復を目指す。

http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt35/20020909d1fi01d909.html
0970火力発電派NGNG
どうせ抜け穴だらけなんでしょ。
もう誰も、騙されねーよ。
0971名無電力14001NGNG
必死だな
0972名無電力14001NGNG
原子力エネルギーは○原発は監視
>>970おまえが無職なんだから監視しろよ
0973火力発電派NGNG
>>972
私を無職だと、誤った妄想をもつに到った理由は。

 放 射 線 浴 び 杉 と か ?
0974名無電力14001NGNG
俺は人類最強になるためにはどうすればよいのか考えた
人類最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋に原発廃止、原発廃止とつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
姉が呆然としながら見てくるが人類最強なので気にしない
姉のベッドに潜りこみ「東電だから!東電だから!」と絶叫
姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次は妹の部屋に火力推進、火力推進と叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったが人類最強なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺に充電しろ!!俺に充電しろ!!」と絶叫
妹は大泣きで退散
確実に人類最強に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ゾンビの真似をしながら母の部屋に突撃
タンスを開けると一枚の写真発見
死んだ親父が俺を抱いている写真発見
俺は泣いた
0975火力発電派NGNG
>>974
オモシロイ?妄想だね。
あなた、>>972でしょ。
0976火力発電派NGNG
>>974
負けたのがそんなに悔しいんだ
0977火力発電派NGNG
>>976
あなた誰?
0978火力発電派NGNG
>>977
おまえこそ誰だよ
0979名無電力14001NGNG
火力電力派とかいうひとが、何のためにここに書いているのかが
どうしてもわからないんだよね。
確かに、愉快犯か、原発推進派の走狗とか、そのように見える。

もし真面目に反原発を考えているのならば、なぜそういう書き方をするのか
自分が書いていることでその目的が達せられていると思うのか
そのあたりを考えて、答えをもらえませんか。
0980名無電力14001NGNG
>>979
単に頭が悪いだけでしょ。(笑
0981名無電力14001NGNG
>>969
自主点検内容を、抜き打ちで検査する

検査するのは、自主点検内容・・・ですか・・・とほほ。
なんで、こんなにだらしないの・・・
0982火力発電派NGNG
>>979
全てを話すと長くなる。
そこで、今回サマリーを記す。

今後日本国に予想されるエネルギー危機。
(この存在は推進派、良識を持つ反対派共通だよな。)

そのエネルギー危機はどうせ避けることなど不可能なんだけどね。

せめて、そのショックが日本国において、なるだけソフトになるようにするためには、どうすりゃいいんだ。

これだけを考えている、それをジックリ考えると、私のような発言内容になるのだよ。
(今回は単純に書いたが、詳細は機会があれば、カキコする。)
0983名無電力14001NGNG
>>982

だから、その「エネルギー危機」とやらはまだまだ先のことだ。
石油ですら100年分もあるし、ウランに限っては200年以上だ。
原子力が2倍に増えてもあと100年だぞ?

100年以上先のことを考えて石炭を確保しろだと?
アホか。今、100年分の石炭を確保出来るのかよ?
0984火力発電派NGNG
>>983
先送りバッカの自民党にいくらもらった、よ、オマイはよ〜。
0985名無電力14001NGNG
>>984

あのね〜、化石燃料の可採埋蔵量はず〜〜〜と変わらないし増えているのだよ?
何でかな〜〜?

それは究極埋蔵量に手をつけてきたからだよ。
そんなことくらい猿でも分かること。

そして、まだまだ究極埋蔵量はたくさんある。



0986名無電力14001NGNG
>>985
究極まで使わんでも良いのに。
しかしさ、究極の後はどうなんだよ。爆
考えてないだろ、猿はな。
0987名無電力14001NGNG
>しかしさ、究極の後はどうなんだよ。
>考えてないだろ、猿はな。

究極埋蔵量はどれくらいあるか知っているのか?
そ〜んなまだまだ先のことを考えてどうするのやら?


0988名無電力14001NGNG
一方の火力馬鹿もアホなんだよ。
みえてないつーかさ。
0989名無電力14001NGNG
>>987
うんうん、お前は考えなくても良いからさ。
0990火力発電派NGNG
>>985
究極埋蔵量全部を使えるわきゃねーだろ。

オマイ、地球の地殻にある資源をどうやって100%取り出すのだ?
答えられるなら答えてみれ。
0991名無電力14001NGNG
考えるも何もね〜?
お前の崇高な考えを是非とも聞かせてもらいたい(w
0992名無電力14001NGNG
>>990

だから、それを見積もっても100年近くは資源は十分あるのだよ。
何で今から、100年先のことを考えて石炭を確保する必要性があるのだ?
だいたい石炭の輸出国が100年後の石炭輸出を、今から認めるのかよ?
アホか。
0993名無電力14001NGNG
大体どこに備蓄しておくんだ?
中国に土地を買って強奪を防ぐために警備員を100年間・・・
0994火力発電派NGNG
>>992
究極埋蔵量で計算する、おまいはガイバー脳の持ち主だってこと。
0995名無電力14001NGNG
IIASAの試算(98年)

石油の可採埋蔵量(年)
在来型 47
非在来型 60

石油の可採資源量
在来型 45
非在来型 104

ここで非在来型とはタールサンドやオイルサンド、オイルシュールなどのこと。

だから

>オマイ、地球の地殻にある資源をどうやって100%取り出すのだ?
>答えられるなら答えてみれ。

現時点で取り出せる石油は47+60=107年。

ちなみに現在の技術で会わない(取れない)分は45+104=149年。
当然技術が進歩すればこの149年分が107年分に加わる。
0996火力発電派NGNG
>>995
おまいはわざと、究極埋蔵量の定義を無視しているのか?
それとも、韜晦しているのか?
たんなる無知か?

どれだね。
0997名無電力14001NGNG
>>991
教えて下さいって言えば?
0998名無電力14001NGNG
>>996

意味不明だな。>>995でも書いたが現時点の技術で取れる石油は
47+60=107年あるわけだ。

当然ながら45+104=169年の分は技術の進歩により
可採年数のほうに加わる。

どんなに贔屓目に見ても石油は100年ある。


0999名無電力14001NGNG
今から100年後の石炭をどうやって確保するか早く書けよな。

それとも逃亡かい?
1000名無電力14001NGNG
とりあえず続きは○×スレで
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。