ちょっと、茶化しちゃったので、マジレス。データ改ざんは業者側ではあまりしません。(あっしの知る限りでは・・・まあ、誤差論とか統計解析という魔法は使えますが・・・)
ただ、ユーザに納品する報告書が公になる場合と、原紙を渡す場合があり、後者については最終的にどのようになるかは知ったこっちゃないですね。
コンサルの基本は、どのようにしたら影響がないかを提案することですので・・・
>>1さんは何系ですか?いずれにせよ、一度関連分野の報告書を閲覧しに行けば良いのでは?
あと、今は知りませんが、営業にはならない方が良いでしょう。団子らしきものはありましたので。