>>12
>損害賠償の限度を取り外すことの関係がわかりません。

600億円までの損害賠償は 電力会社が出すんだよ。
それ以上は 国家が出すから負担しなくて良いわけだ。
だから発電単価が 安く計算できるわけ。
本当に?安いなら 国家でそんな保障する必要ないだろう。
出来たらどっかの保険会社に 引き受けてもらったら。
どう考えても安いとは 感じることができん。
http://www3.justnet.ne.jp/~yoshida-phil-sci/L11_25.htm
>>10
>、「どこかで微量の硝酸が漏れた」とかの話で大騒ぎするような

そんなことでは騒がないよ。放射能がなければね。
再処理工場は いままでも随分放射能ばらまいて 白血病の
発生率も工場を中心に 高くなってると言うしね。
再処理工場は 原発より300倍放射能を出す危険な代物。
アイルランド政府とイギリス 揉めてなかったか?
http://www.japan.nonukesasiaforum.org/japanese/japan/tokio22.htm
http://www.jca.ax.apc.org/mihama/uk_france/uk_france_room.htm