核融合って、どうよ。Part 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うそでも期待したい
NGNG無限のエネルギー資源と小さい環境負荷のスローガン、
石油危機で大型トカマク、地球温暖化でITER、…。
はたしてその実体は?過去ログは
http://yasai.2ch.net/atom/kako/996/996329618.html
0588名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG587はLANケーブルを引っ張りすぎて
ネットにつなげなくなりましたので代理で報告します。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGプラズマを多体問題でシミュレーションって無茶を言いなさんな。
普通は電磁流体として扱うんだよ。その中に粒子を飛ばすこともあるけど
>>574
天下の朝日新聞が「役に立たない」と言い放ったニュートリノ天文学が
ノーベル賞取ったのだから役に立たない核融合からもノーベル賞でるかもね(w
0590名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG【警報】姫嬢には気を付けましょう。(名無しで煽る可能性あり。)
・姫いきなり切れて床の個人情報をさらしたうえに
名無しで暴言を吐く。
・床、本気で傷つき泣きながら兄を去る
・自治に対して問題発生したので、自治関連が話題となる
・実質上、自治に関わったコテはエロ、霧、悪意などの大物コテ。
・しかし、急に悪意が去った事で騒ぎになる。
・問題は姫ではないかとの推測レスが続出→次の日そのスレ全体削除、問題となった自分のレス削除
・これはさすがにおかしいと大騒ぎになり、本家メンヘルにまでスレがたつ。
・エロなどの大物コテはアク禁、最後に残ったヘルヨッチーに対する叩きレス、叩きスレがたつ
・ヘルヨッチーをかばうために、悪意が参上するが、ヘルヨッチーと共に追放される
・姫、珈琲その他の一味と結託して暴言吐き散らかしながら住人へ粛正と追放を開始。
あまりのことに住民が9割兄を去る。
ここに姫チャンネル(雑談1)、珈琲チャンネル(雑談2)が実質設置される。
http://www.bbs2.jp/hime/ 姫板、たぬきと共同運営(2chで晒されて慌てて閉鎖)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1029138639/ 珈琲スレ
http://www.bbs2.jp/menheru2/ 珈琲が仕切るさぼーるメンヘル板
http://www.bbs2.jp/menheru/ 姫が追放されたさぼーるメンヘル板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3587/ 姫が追放されたさぼーる避難板
0591名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>普通は電磁流体として扱うんだよ。その中に粒子を飛ばすこともあるけど
それを指して
>>581は
>仮定の上に仮定を乗せて、やっとシミュレーションしてんだよ。
と言ったと思われ。
電磁流体だって「仮定」でしょ?
プラズマのシミュレーションて全然あたんないんだよね。
実験と合うものだけ発表するみたいだけど。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだって全然多体問題じゃないし
>実験と合うものだけ発表するみたいだけど。
どんなシミュレーションもそうです。
つーか、それが「シミュレーション」だもん
0593592
NGNGシミュレーション独自の結果を発表するのももちろんあるよ。数えたことはないけど
半分くらいはそうじゃない?
シミュレーションで予測された不安定性が実験で確認されることもよくある。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>570
>核融合が実用化しないのは、現代の物理学が対応していないためだ。
>プラズマはクーロン力で結合された多体系なのだ。
>これは、素粒子(単体系)全盛の現代の物理学では対応できない系だ。
>プラズマが核融合レベルに近づくにつれ、新しい現象が次々にあらわれている。
>挫折しなければ50年後、核融合からノーベル賞が続出すると思う。
以来の議論の流れだよな?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0596名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその辺の人たちの経歴を調べてみるとよろし。
0597あぼーん
NGNG0598名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電磁流体とは多体系中の荷電粒子がボルツマン分布していると仮定して、
速度空間で積分した運動方程式だろ?電磁流体シミュレーションとは
次のような仮定の上で行うものじゃないのか?
(仮定1)無衝突の荷電粒子はボルツマン分布しているとする。
(仮定2)速度空間で積分してもよい。
(仮定3)計算メッシュ間は補間可能。
仮定はまだまだ続く。
加熱したら、ボルツマン分布から大きくはずれるし。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGiter推進派top3
京大、阪大、名大
iter反対派top3
京大、阪大、東大
東大ばっかりじゃないじゃん。
0600592
NGNG参った(w
まぁ、流体力学を多体問題だと言い切れるなら確かに多体問題だわ。参りました(w
0601598
NGNG共通認識を持ってもらえてうれしい。
漏れは、単体系(素粒子)の時代は終わった、これからは多体系(プラズマ)だ
と言いたい訳よ。そりゃ積分したら流体力学だけど、プラズマってそれだけじゃ
すまないだろ?高速粒子もあるし、ボルツマン分布じゃなさそうだし、結合が
強そうだし、だいたい、実験とはなかなか合わないし。こりゃ、新しい物理が
あるな、と思うわけ。
同士よ、新しい物理学を建設しようではないか。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0603名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本人がほとんどいない。ロシア人が1/3以上だ。
ITERとは、日本の金でロシア人を雇うプロジェクトか。
そんなもんは、千島返還後にしてくれ!!! (怒
0604名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGロシア人が多くても別に驚かないが
0605名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGITERが以上に安いのはロシア(をバックにした欧州企業)が見積もりしたせいだよ。
ITERに金を出しても全部ロシアに持って行かれるぞ。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>トカマク炉の原理は旧ソ連が考えたものだから
>ロシア人が多くても別に驚かないが
JT-60トカマクにはロシア人が1/3いるか?
ロシアが下請けかもしれないが、責任者はロシア人ではないダロ?
な、あんたの論理は破綻してることはわかるダロ?
>>605
>ITERに金を出しても全部ロシアに持って行かれるぞ。
これはおかしい。日本の納税者は納得しないよ。
ODAだって、半分くらいは日本企業が受注するから問題にならないが、
全部他国が受注するんじゃ、ODAは成り立たないよ。
まして日本が出した金がロシアに行くんじゃ、だれでも怒ると思うゾ。
それとも、おまえは売国奴か?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGODAそのものを誤解しておりますな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG揚げ足取りは醜い。本筋で議論してくれ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>ITERの計測機器担当者名簿を見て仰天した。
>日本人がほとんどいない。ロシア人が1/3以上だ。
計測はプラズマ研究者が担当するところだろ?これは要するに
日本のプラズマ研究者はITERにそっぽを向いているのか、
レベルが低くて雇ってもらえないのか、
ITERは日本の金で欧州とロシアが潤う物なのか、どれだ?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGというより、ヨーロッパ人による日本人差別じゃないかな。
アメリカ人は戦争以来、日本人差別はなくなったようだから、
日米協力は成功すると思うが、日欧協力のITERは難しいと思われ。
0611609
NGNGITERには、なにか裏がありそうな気がする。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGぜんぜんそんなことはありません。
0613609
NGNG非常に強い。それにネットで探したが、計測担当者の表は出てこなかった。
全て闇の中で決まっているのだろうか?すごく気味が悪い。北朝鮮みたい。
0614原子力研究者
NGNG流れが移ってきたな。
ITERは国際協力によるトカマク核融合実験装置であるのと同時に、さまざまな
学問領域を統合したシンボルでもある。これに立地問題、経済効果など政治的な
要素が加わるので、大臣が判断せざるをえないだろう。普通は役所がつくる委員会の
答申を追認することになる。国民的な議論を集約する建前上、賛成派と反対派を
とりまぜた委員会が構成される。で、議論が行われる。その結果、報告書はどうしても
玉虫色の表現になる。だから財政的な問題が許せば推進すべきだ、との結論に
なる。明らかに財政的に日本は破綻状態だから許されるはずもない。
現状ではとりあえず、設計研究と数値シミュレーションを詳細に行うのがよかろうと
いうことになる。
ということで、核融合はまた振り出しにもどる。しかし、が全く同じ場所にもどるわけでは
ない。新たな展開も生まれる。さて、それが何か理解できるかな?
0615610
NGNG戦前の日本人差別に比べると、差別は無いに等しい。
0616恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>戦前の日本人差別に比べると、差別は無いに等しい。
戦前の状態を肌身で知ってるわけでも無かろうに。
厚木基地に土方で入って、一応肌身で知った人間として言わしてもらえば
差別は非常にあります。
基地の内部で一度働かれる事を薦めます。
本当におとなしい羊にならざるを得ません。
さもなくば追い出されるシステムになってます。
0617610
NGNGすさまじい人種差別にあった。「鬼畜米英」そのままに。それが大東亜戦争の
原因の一つだった。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG釣り?本物の電波?
0619617
NGNGhttp://www.kokubou.com/document_room/rance/rekishi/seiji/nichibei_kousyou/daitoua1-3.htm
0620名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0621名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0622名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>核融合界にはITERにものを言ってはいけない雰囲気が非常に強い。
? 「物を言う」が何を意味するのかわからないが、炉工関連以外では
ほとんどが日本誘致に消極的だぞ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGITER反対を公の場でいっているのはレーザーだけだ。
原研内部からITER反対の声が聞こえるか?ITERは「金正日」体制なんだよ。
0624原子力研究者
NGNGと考えていた。ところがこれが崩れた。青森に原研の研究系を移動させるのは無理が
ある。事務系は動くだろう。2ー3年と割り切れば我慢できる。しかし、研究系は
長くなるから相当の覚悟がいる。
加えて、原研はサイクル機構と統合となる。統合後の新法人とITERは切り離し
となるのは自明。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>統合後の新法人とITERは切り離しとなるのは自明。
ITER事業団は国際法人だから、原研とは本質的に別組織。
ただし、研究者はITERのパーマネント職員ではない。本国の所属組織からの
派遣社員となる。問題は本国の所属組織だ。新法人の定款(案)には
「核融合」の文字はない。またJT-60は総合科学技術会議から「B」判定を
受けているのでここ数年のうち(新法人発足時ごろ)に消滅する。すると、
本国の所属組織と仮定されている那珂研はどうなるか。那珂研も消滅すると
本国の所属組織がなくなり、日本人研究者はITERの常勤職員だけとなるが、
人数が限られているだけではなく、計測担当者が皆無なことから分かるように、
ITERに雇用されるかどうかは全く不透明である。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおいおい、「核融合界」って原研内部かよ。
そりゃ反対の声は聞こえないわ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG閉鎖社会の基地がアメリカのスタンダードなわけなかろ?
フェンスから数百メートル入ったくらいで何を語れるものか。
差別というほどの差別を受けたことはないぞ。
一度国外に住んでみろ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGカリフォルニアとテキサスでも全然違うぞ。
0630原子力研究者
NGNG何千億かけて装置本体を作った後、国外から何千万かの分光器をもって
来た人達がプラズマの温度を測定して論文を書く。装置本体製作の
代表者の名前は計測した人が書いた論文の連名者の後ろにつく。
作るより使う方が賢明かもしれん。しかし、原研の研究者は作るしかない。
何か金額の張る物を常に作り続けなければ無くなってしまう、それが宿命だ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれなら、ちょっと違う。装置本体の制作者はメーカー。
計測器の制作者が論文を書く。その計測の担当者に日本人がいない。
日本はITERにお金を出しても、日本人の論文は皆無、
お金を出さないロシア人が1/3の論文を書くと
>625
は言っていると思われ。
0632便利屋幹太
NGNG0633恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>差別というほどの差別を受けたことはないぞ。
貴方は恵まれた世界の住人。しかしどれだけ米国人と心から話せたのか
自信有るかい?
俺の親父も、進歩的な思想の持ち主だったが、弟が朝鮮人と結婚したいと
言ったらそれだけで烈火のごとく反対した。
人種差別は単純に頭で解決できる事じゃないよ。心の奥底に潜む問題。
軍隊はその点、本音が出やすい。単純明快な命令をモットーにするしね。
日本でも人種差別は有るし部落差別も有る。
相当打ち解けないとそういった事は喋ってくれないけどな、たしかに有る
ただし俺は無いつもりだよ。人の品格、人間性に対する差別感は有るがな
0634名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG627だが
心の中の差別意識まで考えて差別がある、とかいってるわけかい。
ご苦労だな。
俺は現実に被害を受けなければ差別に勘定しないのよ。
俺を含めて誰にでも異質なものに対する壁は心の中にあって、
それを乗り越えて全ての人間に等しく
対応することが大切だと思っているんだがね。
差別というのは他と平等な扱いを受けない、ということだろ?
実はどう思ってるか、では無い。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなるほど、こういう人たちがいわゆる「差別利権」を支えてるのだな。
0636原子力研究者
NGNG本当に計測者リストに日本人に名前が無くロシア人ならば私も仰天する。
原研にはパルスレーザーによるトムソン散乱で電子温度測定をしていた人が
いたはずだ。また、遠赤外のメタノールレーザーを用いてプラズマの密度計測
をしていた人も那珂研にいたはずだ。みんな歳をとって予算書の嘘臭い
作文づくりに追われているのか。後に続く若者がいなければどうなるのか?
14MeV中性子の計測はどうするのか?みんな東海研の大強度陽子加速器プロジェクトに
集められているのだろうか。そんなはずもないだろう。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトムソン散乱はJETのLIDARが採用された。
密度計測は日本がCO2レーザーでとりそうだったが、最近計測のヘッドが
オランダ人に交代し、日本ははずされた見込みだ。まだ闘っているが。
中性子だけはまだかろうじて日本人の名前がリストに載っていたが、
東北大の先生なので実働するとは思えない。たぶん、原研が下請けするとは
思うが。後は皆無だ。残念だけれど。
0638恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>差別というのは他と平等な扱いを受けない、ということだろ?
・実はどう思ってるか、では無い。
俺もそう思うが、その点はアメリカ人は上手くやってる。
戦前の日本は、中国人や朝鮮人にずいぶん差別したみたいだよ。
家を借りる時や就職や結婚ではそれなりに苦労した様だが
貴方はそんなこと無くて良かったね。
少なくとの日本に来ている外国人に悪い印象は与えたく無いがいろんな人間が
何処にでもいるし、決めつけて平等な扱いをしない人はいるからね。
自分のコンプレックスの”はけ口”にしてる過激なのが以外と多い。
0639原子力研究者
NGNG「大変残念なことだ。生き残るために右足1本切ったのか?」
今、原子力学会誌No.10の巻頭言「これからの原子力と原子力2法人統合問題」の
記事に載っている少し斜に構えた理事長の写真を見て、問いかける。
サイクル機構側も幾つか手足が切られるだろう。
血を垂れ流し、互いに抱き合い、血糊を介して一つになる。
そして生まれた新法人は「原子力総合開発機構」と呼ばれるのだろうか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今でもJAPはダメだとはっきり言う家主もいるよ。アメリカに。
0641恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>そして生まれた新法人は「原子力総合開発機構」と呼ばれるのだろうか?
そして動燃の嘘吐きの血が、脈々と伝えられます。原子力関係者。
正直者は居られなくなるのか、それとも見切りをつけるのか。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>そして動燃の嘘吐きの血が、脈々と伝えられます。
恵也もまともなことが言えるんだ!
0643名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG原子力=嘘吐きは宿命だな。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG煽り系・職業反原発の原子力資料情報室がウソつきなのは、
「原子力」と入っているからですか?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG原子力資料情報室が流したウソの例
>●原子力資料情報室 高木仁三郎の岩波書店「世界」誌1999年12月号での発言
> 「国際的には、だいたいもう原子力ばなれの方向に進んでいくのははっきりしていて」
> がデマだと統計で証明された。高木は知っていながらウソをついたと非難される。
世界の原発の数が増えてるのが明らかになったところで、
発電量から見た統計も載せとこうよ。
経済協力開発機構(OECD)国際エネルギー機関(IEA)
http://www.iea.org/statist/key2001/keyworld2001.pdf
ここの16ページ見ると、世界の原発発電量も順調に増えつづけてるんだよね。
それなのに、高木仁三郎は「原子力ばなれ」なんて、大ウソをばらまいてる。
おい、原子力資料情報室。
地獄に落ちた最高指導者高木のかわりに、ウソの訂正と、謝罪しろよな!
0647原子力研究者
NGNGもうすぐ犬山で博覧会が催される。講演原稿を思案中だ。
ここでは、レーザー研、核融合研、原研がレビューを
行う。別に目新しくもないが、これまでも何度かやって来た恐竜博覧会だ。
今回は、行政からも発表がある。いぜんから話題の大型草食恐竜だ。
歯と脊椎と大腿骨と尾の先端の部分的な骨の断片から全体像の
想像図を発表する。年末に大蔵で予算が許されるならこの大型草食恐竜は
将来、青森で発見されることになる。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0649名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自己点火しα加熱が100MWとすると核融合出力は500MW、効率1/5としても
10万kWの電力が取れるじゃないか。
1兆円(今は0.7兆円)の核融合炉で発電しないのは相当問題じゃないのか?
0650恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>「国際的には、だいたいもう原子力ばなれの方向に進んでいくのははっきりして
・いて」がデマだと統計で証明された。高木は知っていながらウソをついたと
・非難される。
あんたマトモにグラフが読めるの?
何度も出してるが、貴方の頭が心配になって来たよ。
自分の都合の良いグラフしか、読めないキチガイか?
。http://criepi.denken.or.jp/CRIEPI/serc/energydb/sld030.htm
これで世界の原発はポンコツの古いのばっかりになってるのに、生産が伸びてる
なんて、苦しい言い訳。田舎の老人村みたいになってるのが理解できんの?
世界の原発は今までの実績では、17年ほどで廃炉にしてますが日本では
それを60年までは可能だと、政府や推進派はおっしゃってます。
何処の世界にでも精神異常者はいるが、原発の推進派の指導者には入ってないかね
心配になって来たよ。
デマが統計で証明されたなんて、マトモに統計が読める頭してんの?
。http://www.smn.co.jp/JPN/security/inside/059.html
>古い原発の蒸気発生器をすべて取り替えたが、これは明らかに事実上の延命策と
なっている。1基あたり数百億円もの金を注ぎ込んだ以上、それを取り戻すまでこき使う
のは至上命令となる。BWRのシュラウド交換でも同じ論理が働く。
。http://www.asahi-net.or.jp/~iv4t-msd/m49-roukyu.html
0651名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0652名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>ITERでどうして発電しないのだろう?
「二兎を追うもの一兎も得ず。」だ。
ITERは瞬間的にでも自己点火と称するものを達成したら使命は終わり。
首相=政府=国民がそれで良いのだから文句は無かろう。
0653恵也さんは正しい
NGNG世界の空港だって増えてるように見えるかもしれないけど
田舎の老人村みたいになってるんだ。
どの空港も、ポンコツの古いのばっかりになって
滑走路がぼろぼろなのに、ムリヤリ飛行機を飛ばしてるんだ。
飛行機が墜落するのも当たり前だよ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG発電なんて出来るわけないよ
http://dandoweb.com/backno/20010215.htm
を読んだら分かる。
炉工学が出来ていない上に、無理したら膨大な放射化だ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれともタービン回さずに発電するのか?
・・・核融合は御天道様に限るぜ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>膨大な放射化だ
放射化しても、50年足らずで再利用できるのが核融合炉。
再利用まで百万年かかる原発とは違うよ。
http://mext-atm.jst.go.jp/jicst/NC/kakuyugo/siryo/siryo136/siryo213.htm
0657名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういうことは核融合発電が実現してからいうんだな。
というか>>654は原発と核融合を比較しているわけではなかろう。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>そういうことは核融合発電が実現してからいうんだな。
バカなことを言うから、議論が止まったじゃないか。
わびのしるしに、なにか建設的なことを語って見ろ。
0659恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>ITERは、燃料となるトリチウムの危険性、一億度以上になる高温プラズマの
不安定性、高速中性子による炉心の放射化、および中性子の放出など、技術的に
未完成な上危険極まりないものである。その上5000億円もの建設費をかけて、
実用化のメドすらないまま何十年間も膨大な電力と税金を浪費し続ける。しかも
100年経っても1万トン以上放射性廃棄物を地元で管理し続けなければならない。
「原発と違って安全でクリーン」、「夢のエネルギー」などというのはまやかし
。http://wwwbea.hi-ho.ne.jp/kuroha/proposal_jaeri.htm
0660名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG水中プラズマの実用化は?
名古屋の激光シリーズは?
0661恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>トリウム炉は?
自分で調べて書け!
教えてくれの、温室育ちか?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGITERは低放射化には気を使っていないのだよ。実験装置だからね。
それにもっとまともなサイトからコピペしてくれない?
もうプロ市民にはうんざり。
0663恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>もうプロ市民にはうんざり
教育うけてHP作ってる連中じゃない、ただの有象無象のボランティアなんだ
けど、プロ推進派にはアレルギー反応を起こさせるようだね。
ITERで生活費を稼いでる人はプロ。原発の中で稼いでる方はプロ。
俺にしても、HPを作ってくれた連中もボランティアなんだが、暇つぶしで
やってんだから勘弁してや。貴方は何処から生活費を稼いでんの?
プロならそれだけの仕事してや。
プロのなっても教育してくれなんてヒヨコ見たいな事は、いわないでね。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGひさしぶりにきてみたら
キミはまだいたのか(藁
0665名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG市民運動だけで生活している奴等が。 かわいそうなのはそれに踊らされている
連中だよ。そいつらはボランティアで、正義のために闘っているつもりなのだが、
現実はプロ市民達の手先となって寄付集めしているに過ぎない。例えば、自然保護
運動にしても山奥の工事には目もくれず、都会付近の、干潟だの、イベント会場
予定地だの、騒いだら金の出るところで騒いでいるだろう?原子力のプロ市民達は
よくコピペで晒されているではないか?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
0667名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0668名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG良い事聞いた。
核融合がぽしゃったら俺もプロ市民運動家になるよ。
ボランティアの連中に「俺はプロだ。お前らとは違う。」って言う。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG彼らは結構議員さんだったりするのだよ。市民運動=選挙運動なのよ。
連中は絶対に落選しないな。かつて、「なんでも反対」、が政策の政党が
国会の1/3を占めていたことがあったろう?地方議員レベルだと、いや、
国会議員レベルでも、それどころか、都知事レベルでも、「開発反対」、
「原子力反対」を叫ぶだけでかなり票が集まるし、そんなモラルの低い
連中は候補者には少ないから当選するのだよ。もっとも、建設業者の代弁者
ばっかり議員になっているから、そういう連中がはびこるわけだが。ま、
投票に行かず、2chで憂さ晴らししているだけでは世の中はかわらん罠。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG夏の砂浜で核融合エネルギーを浴びるのは気持ちが良いぞ。
強力な核融合エネルギーは目にも悪い。スキーには黒眼鏡が必需品だ。
0671恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>例えば、自然保護運動にしても山奥の工事には目もくれず
目をくれたいのなら、貴方がやったら?
誰も妨害はしないよ。
気になる人が、自分が気が済む程度にやれば良い事でないかな。
人に指図ばかりしたがる馬鹿!
0672名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0673名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG味醂核融合干しの鯖の話題もダメかね?
核融合の実用化は、数十億年以上前から盛んなのです。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0675半信半疑
NGNGパラジウムを使う新方式確認 阪大名誉教授ら
荒田吉明(核融合)、藤田広志(金属物性)
両大阪大名誉教授は6日、パラジウム金属の超微細な粒子に
重水素ガスを取り込ませてレーザー光線を当てる新方式で、
核融合反応の際に生じるヘリウムを確認した、と発表した。
核融合に必須とされる超高圧の状態以外でも実現できたことで、
大規模装置の必要のない発電などの可能性があるという。
核融合反応を起こすには、
重水素などの原子と原子を接触させることが条件。
両名誉教授によると、パラジウムとジルコニウムの合金を焼き、
直径5ナノメートル(ナノは10億分の1)の範囲に
パラジウム原子約8000個が格子状に集まった
超微細粒子を作った。
この超微細粒子に重水素ガスを吸わせると、
パラジウム原子1個に対し、通常は1個未満しか取り込まれない
重水素が約3個取り込まれ、凝集。
さらに溶接に使うレーザー光を当てると核融合が起こり、
ヘリウムが通常の空気中の10万倍発生した、という。
山崎敏光・東京大名誉教授(原子核物理学)の話
この手法は優れており、世界でも例がない。
中性子などを出さない核融合反応は、常識をくつがえすもので、
今後の関連の研究に期待したい。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG世の中、こうした地道な研究で進歩するのさ。
過去を見てもブレークスルーを起こした技術には
毀誉褒貶、半信半疑、罵倒を浴びせられてきたのが普通だからね。
まずは慎重に見守ろうではないか。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGネオジウムじゃなくてパラジウムってあたりが泣かせるぜ。
大気中のHeって5.2ppmだから、10万倍だと52%だな。すげえぜ!!
あとは荒田・藤田両氏が中性子被曝で死亡すれば完璧に核融合だぜ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0679恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>また常温核融合かよ。
常温じゃないだろ。溶接に使うレーザー光を使えばすごい高温になってるよ。
しかし壁は微細粒子のパラジウムが厳しい。
直径5ナノなんてパラシウム合金、誰でも簡単に出来る物じゃなかろう。
まったく別の連中の追試が、なかなかやれないのじゃないかな。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0681名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトカマクよりいいのか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいまんところ2分間プラズマ。パワーソースがもたないようだ。
それでも、JT60より10倍長いけど。
トライ編むの2時間てのもあるけど、1千万度以上じゃないから
漏れは高温プラズマとは認めない。でなきゃ蛍光灯が一番だ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0684あぼーん
NGNG0685名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトライ編むってトカマクでしょ?
ぢすらぷしょンとか無いの?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG加熱がショボイので、ぢすらぷしょンするほど温度が上がりません。
0687あぼーん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています