核融合って、どうよ。Part 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0210名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG例えば分散電源志向で、一式250万円で3キロワットのパネルを
各家庭の屋根に載せていくとする。
1兆円あたり40万世帯に設置できる。
年間発電量は一年間で12億キロワット時ほど期待できる。
年間総発電量が8500億キロワット時の日本とすれば、
微々たるものではあるが・・・
発電時間が昼間で、火力による負荷追従運転の時間帯に被ると
すれば、火力の稼働率平均40%からして100万キロワット級の
火力発電所が一年に発電する電力が35億キロワットだから、
3兆円投じれば火力発電所一基分の二酸化炭素削減になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています