核融合って、どうよ。Part 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うそでも期待したい
NGNG無限のエネルギー資源と小さい環境負荷のスローガン、
石油危機で大型トカマク、地球温暖化でITER、…。
はたしてその実体は?過去ログは
http://yasai.2ch.net/atom/kako/996/996329618.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003
NGNGリチウムの資源量に左右される。
決して無限のエネルギー資源ではない。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大正解。
トリチウムでないとダメ(それでも完成まで100年ぐらいかかりそうだが)
なんてのではやはり「夢のエネルギー」とは言い難い。
対消滅エンジンでも研究した方が良いんでないかい?
0005高校生
NGNGおすすめの研究室おしえてください。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG嘘を吐くな!
0007高校生
NGNG0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009高校生
NGNG灯台か、はんだいか、東北大でまよってます。
材料は東北大がいいっていいますが、
どーなんでしょう。
阪大はレーザーとかやってておもしろそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています