★ テプコシステムズ 【東電グループ期待の星】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGただ,今まで親会社の仕事だけで温々と生活していたのに,
昨年の関連会社統合で子会社の中では最大級の会社になったのと,
親会社の方も本業以外の収入を増やそうと努力している中で,
「テプシスも親会社の仕事だけでなく,社外の仕事も採ってこい!」
という状況に追い込まれてはいます。
温室育ちのため,いきなり社外に打って出ると風邪ひくか,
肺炎にかかるかという状況になってしまっているのがつらいところです。
他のソフトウェア会社と比較してだめということではなく,
親会社のデバック設備を持たされていたり,給料に見合った仕事ができない
出向者の受け入れをせざるを得ないなど,ハンディキャップがあるということです。
本当はこの辺をきちんと親会社のシステム部門が整理した上で,
子供を崖から蹴落とさなくてはいけないのに,
ハンディを負わせたまま蹴落としているのがいけないところです。
ま,親会社の経営陣もそんなにアホばかりではないので,
そのうちきちんと整理されると私は思っております。
自立できるように努力している人もテプシスにはいます。
でも昔ながらの考え方のままでいる人もいます。
責任とリスクを背負って仕事をしている人が見えるとよいといったのは,
そういった背景があるからです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています