トップページatom
15コメント3KB

日本の車は全て電気自動車にする法律

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
制定するべき
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あんな高価な車買えないなあ。
タクシー料金が暴騰するな。
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1は原発推進派。
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>3
電気自動車といってもいろいろある。
ハイブリッドカーなら、原発関係無いし。
燃料電池車もやっぱり関係無い。

純蓄電池式は関係無くはないけど、あれを普及させる気
のある自動車メーカーは皆無だよ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アイドリング音のしない交差点を想像するだけで
飯三杯は逝ける漏れは環境フェチですか?
0006環境破壊魔NGNG
ガソリンエンジンのあのエキゾーストノートが最高!
あのなんとも言えないエンジン音
加速感

電気自動車なんか糞食らえ!!!
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>5
ほんとに、想像するだけで豊かな気持ちになるわ。
0008環境破壊魔NGNG
石油はまだまだ沢山ある。
電気自動車は不要。

ガソリン車より加速あって最高速でないと俺は買わないぞ!
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>8
バイク乗りですが車の加速感は今一と思います。
しかし試乗会でプリウスの電気走行のあの何とも言えない乗り味
(UFO感?)に魅せられ買っちまいますた。
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>8
そんなに焦ってどこへいくんだよ。
これからはゆとりの時代だ。加速するのが爽快だという
既成概念にとらわれてるのはかわいそうなこと。
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最高速なんて出す必要ないというか完全に速度違反なんだが・・・
死ぬときはまわりを巻き込まないようにしてね
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ?でもせめて300は欲しいよなあ、航続距離。
んで最高速度も180は欲しい。
そんでエネルギー補充がせめて10分以内でないと。
最後がネックになって純蓄電はまずむりっぽい。
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>12
>そんでエネルギー補充がせめて10分以内でないと。
カートリッジ式なら?
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
車種別の交通事故死の一覧が出てた。
ラブ4が最下位だった。これって電気自動車だからスピードが
でないからじゃない。
0015環境破壊はいやだけどね。NGNG
電気自動車は嫌い
>>6
同意!個人的にはGT-Rのが・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています