結局、チェルノブイリの被害ってどんなもん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0831恵也 ◆o4NEPA8feA
NGNG>メーカーの技術力というよりは、日本という国家の法規制体系も含めた問題。
物は言い様、刃物は使いよう。
その法規制体系を作ったのは、電力会社が政治献金で自在に出来る現政権。
電力会社に責任がないとでもいいたいのかな?
そんなゴクゴク小さなひび割れを、内部告発したわけなのかね。
自分の首をかけてまで?
貴方は名無しのゴンベのクセに、玄人推進派なのかい?
俺はマスコミから、”予防保全”の為に交換すると聞かされてたが嘘だった
のかい?
最近聞いた話だとずい分大きなヒビだったそうじゃない。
そのたびに電力会社は内容を変えてないの?
>東電だけでも「予防保全」の名目で、すでに3機もシュラウド交換しています
http://hccweb1.bai.ne.jp/renko/news020921main.htm
>シュラウドを取りかえられる際にはひびの部分についてきちっと分析をされ
>今後どういうふうに改善していけばいいか等々の品質保証上の対応もとられる>べきであったと思いますが、そういうこともとられていないといったことが問題
http://www.meti.go.jp/kohosys/committee/summary/0001053/
貴方の話と安全規制小委員会の話とずい分違うぞ!
あんまり電力会社の方を持つと、後がたいへんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています