>>778
>じゃあ、日本でも溜まったプルトニウムを処理すれば良いだけでは

プルトニウム燃やしても 燃やしても溜まる方が多いいの。
とてもじゃないが 追いつかん。
それに再処理する時に あまりにも放射能を出しすぎる。
フランスでは海への 立ち入りも出来ない事もあるし
海に 放射能を垂れ流さざるをえん。
http://www.asahi-net.or.jp/~iv4t-msd/hajime.htm

イギリスの再処理工場も アイルランド アイルランド スエーデン
から閉鎖するように要求されてるし 無理して作る必要なし。
http://www.nifty.ne.jp/forum/fenv/prweb/press04/00718.htm

六ヶ所村の再処理工場 9000億円位の予定が 2兆円になっても
マダ完成してないのじゃないか。
あそこは 大間マグロだっけうまい魚が取れるとこだろ。
もう たいがいに 諦めなさい。

アメリカでは完成したのに 動かさなかった再処理工場2箇所もあるよ。
一個は倉庫代わりになってるよ。もう一つは閉鎖 いくらかかったのか?
それだけ危険だという事だろう。