☆ 資源エネルギー庁ですが、何か? ☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一度、原子力反対派だらけの世界で名乗りをあげてみたかったんですよね。
政府のエネルギー政策に言いたいことある?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>TRON、OS-9(CDRTOS)など先が判らん状態だったよ。
…だからあんたはちょっと乱暴なんだってば…つうか無茶だって。
0489ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM
NGNGお久しぶりです。
脱線はこっちはおもしろいけど他の人がどう思うかですね。
批判は大いに結構。
つー事で、酒が回ってきた。寝ます。おもしろい味のワインだったんで
一瓶カラにしてしまった。こっちはワインが安いよ〜。
0490ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM
NGNGすまん、暴れものなんでね。しかも少し酔っぱらってる。
スマソ.
でも、業界外で趣味人として80年代後半から90年代前半、OS遊びを
していたけど、マジであのころは混沌としていたなぁ、おもしろかったし
夢もあった。
NHKではTRONのつくる夢の世界を宣伝していたけどいくらなんでも無茶と
思っていたよ。
モウアカン寝る。眠い。
0491石炭派
NGNGじゃ、おやすみ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG乱暴の意味が違うよ。言い換えると粗雑だということ。素人騙しだと思われると損だよ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同意
まぁ2ちゃんはそういうとこだし、多少は大目に見てもいいのでは?
ニダー博士の博識は板に貢献してるからね
0494名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電気市場自由化で、原子力発電の分離・統合とか出来たら良いのにね。
原子力の是非を市場の判断に委ねれば、反対派も推進派もみんな満足。
エネ蝶は、原子力事業の分離を目指せ!
0495名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何と何を分離するの?
燃料製造、発電、再処理、分離してます。
原子力発電だけして、送電と売電をしない、日本原子力発電株式会社もあります。
最近、グローバルスタンダードがイギリスとアメリカの世界戦略であることが
わかってきた。エンロンはつぶれたけど、結果としてアメリカが得するような
システムがグローバルスタンダードだ。ISOみたいな世界規模の集金システムも
ある。
フランスは独自のグローバルスタンダードを目指している。電力会社は
国営で1社だ。そしてヨーロッパ規模の自由化の中で勝ち組みになりつつある。
緑の党に対抗する環境派の政治組織作りもしているね。青の党というのが
あるようだ。
日本も独自の世界戦略を持つべきでは?それとも米国の真似が今でも心地よいの
かな?官僚や政治家がリーダーシップを発揮すべきと思うが。
世界戦略から言えば、燃料製造と再処理を合併して、世界に対抗できる大会社
を作ることが最優先では。このままでは各個撃破されて、全部つぶれてしまう。
JCO事故もそういった流れの中で考えたらどうか。ああ、でもあんなに高い
再処理工場を結果として作ってしまうのではどうしょもないか。
エネ庁がんばれ!
0496ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM
NGNGご指摘痛み入ります。
暴走している時は指摘してください。
あと、いろいろと教えてくださいね。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG官僚は馬鹿文系に牛耳られてるからなぁ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG核廃棄物の最終処分も入れろよ。
なぜ、意識的に排除するのか?意図がミエミエ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG意図?最終処分の事業主体って決まったの?
まだ産業になってないと思うけど。
0500恵也
NGNGお宅の下部組織の出してる「原子力ニューズレター」
放射能肌着の 宣伝までやってたんだね。
1997年1月の第95号
(富士紡績) 線維素材に放射性鉱石の粒子を混ぜて
健康によいとはね?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGラドン温泉反対運動でもしとけ!
0502親切な人
NGNGヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういって、出てくる廃棄物の処理費用を棚上げして事業計画
を立てるのか?
そんな、プロジェクトは民間じゃ責任取らされて首だよ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0505名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG二酸化炭素はどっちにしろ、増えるよ。
京都議定書の目標を全ての国が達成しても、意味無しだよ
20%〜30%削減しなきゃならなかったのを7%とか6%
とだかの目標にしたのだからね。
それに、原発を日本に建てても、東ヨーロッパに建てても
CO2の排出量の削減量はいっしょだよ。
そして、廃棄物は日本に残らない。
日本での大規模事故の可能性、危険性も消える。
こんな、いいことづくめの方法をなぜ取らないの?
日本のゼネコン、重電メーカーには十分税金を食わせてきたろ?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG競争力が幾分回復させる効果もあるよ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんな日本にだけ都合のいい方法が認められるかボケ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやる前に投げちゃいけない、もともと京都議定書自体がEU
の策略なのだよ。
日本も自国の将来を見据えた、戦略的な外交を展開するべき
なの。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「原発を廃止すれば電気料金が下がって」
それは嘘だろ。
政府の「5.9円/kWh」よりもよっぽど妖しい。
有価証券報告書をちゃんと読んでから、出直せ!
少なくとも、電気料金が下がることは無いぞ。
むしろ、石油価格等の変動要因の影響を受けやすくなって、電気料金が
上がりやすくなってしまうよ。
冷静に考えれば、原発は電力価格の安定化装置になってるんだよ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあくまで高値安定だよね。
産業界は既に、怒り心頭なのだよ。
自由化に伴い一部の力のあるユーザーは既に、値下げを迫り出し
ている。
電力業界も、自由化対応として原発を捨てたいのだよ。
だから、補助金を要求するなんてマネを始めた。
冷静に考えると、原発は設備投資の回収に時間がかかりすぎる。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG反対派ってのはもうっちとましな理屈を思いつかんのかね
0512ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM
NGNGつーか、京都議定書への反対を大々的に打ち出せば良いんだよ。(大藁
京都議定書ノーのバナーをつくって反原子力サイトに張りまくり、
全国紙に意見広告出せば良いんだよ。(劇藁
0513名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまた酔っ払い?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGの低減を技術援助、資金援助国にも分配する制度を導入すれば良い
のだよ。
そうすれば、日本は京都議定書を守ったまま、原発から撤退しかつ、
放射性廃棄物から解放される。
また、現在京都議定書に入らない発展途上国も原発を援助してもら
えるエサにつられて京都議定書の枠内に入るかもしれない。
全ての国が喜ぶのだよ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0516名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCO2取引は認められているだろ?
変なやつ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG温暖化の原因になっているのは間違いない。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじゃあ、さらに問題が無いじゃない。
>>517
温排水はヒートアイランド現象に関わることで、温暖化とは
直接は関係しないよ。
電気関係ではSF6ガスは温暖化に影響すると言われている。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだから変なのさ。
おわかり?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんてことを勝手に政策目標に設定して、議論してるんだよね。
「脱原発」を政策目標とする合理性は全く無いよ。
コンセンサスのある政策目標は、エネルギーセキュリティーと、効率化だろ?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG風力も摺動部では熱を発生していると思われ。
0522恵也
NGNG>少なくとも、電気料金が下がることは無いぞ。
そうとは 限らんぞ
その昔 潰れたエンロンが日本で 火力発電をやろうとしたとき
ビビリまくったのは どこの国の電力会社だ?
潰れる前に 作ってもらってたほうが 良かったかな。
そしたら はっきりとした どんぶり勘定じゃない 電力単価が
アカラサマニなってたかも。
発電所ごとの 電力単価 企業秘密なんていうなよな。
http://www.igc.org/ohdakefoundation/priee/iida/i9701b.htm
http://www.ne.jp/asahi/ma/ru/energy/cost.html
それにしても 日本の原発単価 40年間使うにしても
諸外国に比べて 高すぎない?
韓国の倍近くか?
http://members.jcom.home.ne.jp/greenhands/cost/C_index.htm
原発の方が 他より高いのは関係者の中では 常識だってよ。
ここも汗の後が見えるくらい 頑張ったようだが 資源エネルギー庁が
もう少し正直者だったら こんなに苦労しなくて済むのにな。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアカラサマニなってたかも。
電力会社の決算見てたらわかるだろ。設備には固定資産税
がかかるから、「いくらかかったかわかりません」なんて
言い訳が国税に通るはずもなし。
相変わらず、デムパだねぇ(w
0524名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG環境に優しいの?
それとも電機機器メーカのエゴ?
0525恵也
NGNG>、「いくらかかったかわかりません」なんて
>言い訳が国税に通るはずもなし
トータルでこれだけってこと
発電所ごとの 発電原価発表してないじゃないか?
それに 国税だって ただのお役人
そんなに信用のあるところなの?
たしかノーパンシャブシャブで 捕まった連中の部下じゃなかった?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの人、民間で不法投棄を繰り返してたと自慢するような人です。
まさに自分のことを棚に上げる典型ですね。(クスクス
0527惠也
NGNGデムパ君にマジレスする程の事じゃないよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他スレのカキコから想像すると、事務屋上がりの
死電組合専従か?
0529惠也
NGNG勝手に変な妄想するな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGワラタ
0531惠也
NGNG0532名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあ、しょせんは恵也と同じ名ですね。
0533惠也
NGNG0534名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG馬鹿なアラシはやめてください。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあ、恵也と言わず反対派のレベルの象徴だな。(藁
0536惠也
NGNG0537惠也
NGNGすまん 本題に戻ってくれ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱアラシでした。(チャンチャン
0539名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0540名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0541名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG国民の安全、国土の核廃棄物での汚染の回避が目的だよ。
事故が起こらなければ、問題は出ないなんて言うなよ。
だれも事故を起こしたくて起こすのではない。
まさか!
と思う事故が実際に起きた、東海村の臨界事故である。
なにも、国民の命を捧げてまで、コスト高の原発にこだわる
必用はない。
エネルギーの安定供給から言えば、天然ガス、石炭、そして実は絶対量
では石油がけっこう大きい。
ウランなんて、しょせん花火みたいな、エネルギー源でしかない。
CO2、CO2とうるさいが、日本で原発を作ろうが、海外で原発を作
ろうが効果は同じである。
なにも、土地の値段の高い、日本で放射性廃棄物を埋める必用も無いだろ?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0543名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0544恵也
NGNG>説得力ゼロなんですが・
俺には >541の話が すんなり判るんだけどね
どこが説得力無いと 思うのだろうか?
>まさか! と思う事故が実際に起きた、東海村の臨界事故である。
それだけじゃないよ
・SL−1事故(軽水炉)
・スリーマイル事故(軽水炉)
・チェルノブイリ事故(黒鉛炉)
これらの事故 起こしたときは 職員は全員”まさか!”じゃないか?
暴走事故では 数秒の内に平常状態から 暴走状態になるんだからな。
半分メルトダウンしたスリーマイルでさえ ”まさか!”ここまで
機械がいうことを 聞かないとは思わなかったんじゃないか。
今度 事故起こすときも たぶん同じ事になるだろうね。
美浜原発でも いう事を2種類の機械が聞いてくれなかったが ECCSがなんとか
聞いてくれて助かったようだけど 運が良かっただけと思うよ。
少しだけ 美浜原発の事が書いてあります。
http://hccweb1.bai.ne.jp/renko/news011201main.htm
スリーマイルの事故プロセスを 読むと俺だって同じ対応をすると思うよ
ここでは 緊急装置がすんなり利いたんだけども 浜岡みたいにパイプが
爆発しては 話にならんし 安心して使うわけにもいかん。
http://www3.justnet.ne.jp/~yoshida-phil-sci/L5_02.htm
0545雷龍 ◆DevilyQs
NGNG今夜10時 厨房板から発信する どでかい祭り!!!
暇な奴はハッピ用意しとけぇ。
久々にどんちゃん騒ぎしちゃおうじゃねぇか!!!
http://tmp.2ch.net/kitchen/
0546名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオイオイ(アホかこいつ).
0547名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>ウランなんて、しょせん花火みたいな、エネルギー源でしかない。
>ウランなんて、しょせん花火みたいな、エネルギー源でしかない。
>ウランなんて、しょせん花火みたいな、エネルギー源でしかない。
>ウランなんて、しょせん花火みたいな、エネルギー源でしかない。
>ウランなんて、しょせん花火みたいな、エネルギー源でしかない。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0549名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0550恵也
NGNG>ウランなんて、しょせん花火みたいな、エネルギー源でしかない
>オイオイ(アホかこいつ)
海水から ウランを取れなければ せいぜい50年しか持たんのだろう
それなら 花火といっても言い過ぎじゃないだろう。
海水からの 可能性はまだ有ると思うよ。(三菱重工やってるんじゃない)
核融合よりは 可能性は けた違いに有るから どんどんやれ。
でも原発は 増やすな!
0551名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0552名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGブラクラジャコロセナイyo-
0553名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>それなら 花火といっても言い過ぎじゃないだろう。
http://www.energia.co.jp/energiaj/company/atom/tanken/bestmix/bestmix_2.html
ウランが花火ならば、それより可採年数の小さな「石油」「天然ガス」も花火だね。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鼻糞が、おまえも目糞だ、と言ってもせせら笑われるだけだよ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG可採年数は誤差が大きい。十年、二十年単位の誤差が平気で出る。
石油と天然ガスとウランで、一番長持ちするのがどれかを予測しても
意味がないと思うけどなあ。
で、原子力ってどういう意味で「花火」なの?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>も花火だね。
可採年数の定義を理解しろや!
石油は原発に比べてずーっと量は大きいよ。
さて何故でしょう?
あなたの頭では理解できないでしょうが、ガンバッテ考えてくれ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの馬鹿、必死で「花火だあ〜」ってやるつもりなのか?
アホ決定。(藁
0558名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGふふふ、石油と原発の「量」を比べるなんて芸当はオマエしかできん。(大藁
0559名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG経済産業省が円グラフとか作ってますがなにか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG恵也さん、市民2号さん、どこへ逝ってしまったのですか。(鼻汁)
皆で、花火だって逝ってやってください。(グシュグシュ
(以下略)
0561名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.jga7.com/
あなたの生活を幅広くサポート!!
全国保証人提供業協会推薦店なので安心です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
0562名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG事実を認められないなんて、ハズカシイね。
現実を直視しなければ、今の日本の経済ようにめちゃくちゃ
になるよ。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「花火だあ〜!!!!!!」
ってことなのか?
0564クスクス
NGNGふふふ、石油と原発の「量」を比べるなんて芸当はオマエしかできん。(大藁
0565名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0566名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまさか、あなたはこんな↓馬鹿な比較はできないですよね?
>石油は原発に比べてずーっと量は大きいよ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0568名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまさか、あなたはこんな↓馬鹿な比較はできないですよね?
>石油は原発に比べてずーっと量は大きいよ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG経済産業省は、円グラフ作ってますがなにか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本のエネルギーセキュリティさえ確保できて、電力価格の上昇を防ぎつつ、
京都議定書を守れるのなら、別に原子力にこだわる必要は無いと思います。
こういった前提を変更できると思い込んだ上での議論は全く無意味だと思いますが、
このスレッドはレベル低いですね。最近の反対派は、そういった前提条件での脱原発
の議論をしている人達も多いですよ。
核燃料サイクルにしても、脱サイクルの方法があれば、別にそれでもかまわないん
ですけどね。まともな知恵があれば、是非、お聞きしたいですね。
ただ、反対派の提案は、社会主義国家でなければできないようなものが多くてどうも
頂けないですね。
左翼以外のインテリジェントな反対派の提案をお聞きしたいですね。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0572名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここの議論で社会主義国家であにと出来ないことって何?
具体的に引用して指摘してくれや。
インテリジェトって、空耳のことか?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG思うが、そうした電源投資を、民主的な議論により、他の電源等に使うことが
できるという発想は、資本主義経済を超越した議論じゃない?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>ただ、反対派の提案は、社会主義国家でなければできないようなものが多くてどうも
>頂けないですね。
なんて言ってのけちゃうのがもう抱腹絶倒、だがこんなのが本当に霞ヶ関に生息してるかと
思うと今度は血の気が引いて笑ってる場合じゃなくなるという諸刃の剣。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0576名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0577名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG混じっていないとまでは言えないが。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG反対派が、そんな左翼ばかりだと思うと、まともに議論する気が無くなって
しまいますね。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお帰りはあちらです。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでは、今後は、各自、主張が左翼的でないことを確認しつつ、
議論を進めましょう。私も間違えて左翼的なことを言うかも
しれないので、そのときは、ご指摘下さい。再考することと
します。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG呆れてものが言えない。左翼が何を主張してるか知らんが、勝手に人の
認識を捏造するような態度はいけ好かないね。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0583名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0584名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0585名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGゴラー答えろヤ!
このスレの中で、
>反対派の提案は、社会主義国家でなければできないようなものが多くて
この社会主義国家でなければできないようなものってのを具体的に上げろ。
発言ナンバーと、内容を指摘しろ。
嘘ついたなら、責任とって勤めを辞めろ!
0586名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうせ煽りでは?
まあ
>日本のエネルギーセキュリティさえ確保できて、電力価格の上昇を防ぎつつ、
>京都議定書を守れるのなら、別に原子力にこだわる必要は無いと思います。
というのはもっともだとは思うけど。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています