トップページatom
18コメント2KB

電力のFTTHてどうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近話題の電力会社のFTTHについて書き込み募集!
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2ぢゃ!
田舎にも拡大しろやゴルア
00032NGNG
2get
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>3
誤爆アフォ
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
田舎にぱそこんなんてあるのか?採算とれへんやろ!
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
値段はいくらぢゃ?
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>6
感電と休電が6000円、盗電が1万円弱らしい。
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロバイダ別料金?
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>8
プロバイダ込み。盗電はプロバイダによって値段が変わる。
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
エフ テーテー エイチ ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ふりふり とうでん とうなんにあって へへへへ
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
トラフィックをルーターで常時監視‥
利用者の2chの環境電力版への接続をモニターし
批判書き込みは即IP逆探しその家の電力を遮断!

0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>12
ふーん。
そんなんできんの?
KSが黙ってないよ?
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>13
軽いジョークだって。

でも社員に利用させモニタし人事の参考に‥
これも充分危ないか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お客様の批判は教訓にするべし。
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
期待してます
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
盗電と感電はどっちが強いんだ?
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>17
感電は子会社がやってんじゃなかったけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています