東海地震で浜岡原発は大丈夫? その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「浜岡原発とめよう裁判の会」顧問の水野誠一前参議院議員が編著者である、
『静岡県は大丈夫か?』(水野誠一編著、野草社、¥1500+税)です。
水野氏は元西武百貨店社長、元新党さきがけ政調会長で、昨年の静岡県知事選で現職に敗れましたが、
朝日新聞に「浜岡原発運転休止」を訴える寄稿をし、「裁判の会」の顧問を引き受けるなど、
浜岡原発を一時停止させるための運動に積極的に取り組んでいます。
内容は、この本の第3章で、石橋克彦神戸大教授が「『浜岡原発震災』の可能性」と題して、
東海地震には浜岡原発が耐えられない危険性が非常に高く、
「過酷事故」が起こる可能性が極めて高いことを指摘しています。
ぜひとも「東海地震」説の提唱者である地震学の権威、石橋教授の論稿を読んで、
東海地震発生時の浜岡原発がいかに危険な存在であるか、考えてもらいたいと思います。
【参考サイト】
「浜岡原発とめよう裁判の会」公式ホームページ
http://hp16.e-notice.ne.jp/~peace/
「浜岡原発とめよう裁判の会」を応援するページ
http://www.ne.jp/asahi/n/kinoko/hamasuit.html
中部電力HP・原子力発電について
http://www.chuden.co.jp/torikumi/fr_atom.html
0586566(スレ正常化希望)
NGNG荒らし・煽りは止めてください。
ここは「545がいかに間違っているかを語るスレ」ではありません。
「東海地震で浜岡原発は大丈夫? その2」スレです。
また、「危険」派であろうと、「安全」派であろうと、
科学的論拠に基づくカキコをお願い致します。
0587スレ正(補足)
NGNG荒らしではないですが、煽り行為です。
そのようなカキコは、それに対する>>545の反論、それに対するまた反論となって、
スレの主旨からどんどん離れた話題になるだけです。
お願いですから止めてください。
0588バイバイ
NGNG| ヽ | |l | / / { / / |ノ / i
| ヽ | ヽl ∨/ / レ' / ∨ / |
| \| ゙i;, ゙,| / i / / ゙i;:/ / / .i!
| | ヽ \ | | / レ / // |l
l| | \ \ | l ヽ,,_/ .レ / i |
| | ヽ \ | i | / / / | / i! / |i
|ヽ \\ | | | / / // レ" |' ./ | ,,-‐/
| \、 \\ ヽ i゙i;:. // /// |i/ /-'" /
\ \\ ,,-==─‐ / ̄ / _,,-''" / | / /
\ ,-/ _/ ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、 /ノ / ノ / /,,-─/
/ / '" / / ,,-、 /、ヽ\ ゙i;,-''" / ./ /─''''" ̄ ,,/
/ ./ / ,,,-‐'"-/ / ./ ゙" "\ ゙i;, | 、// / " ,,,/
/ ,-''/ / ,,-''"_ / // ヽ l / レ'/~ /‐/
/ / | l| ,,-'"/゙/,」| / ..::;;;,,, } / |~ ,,-‐,,,-''' //~
/ /-'''''| | /l /‐'''/'' .人 i' .:: :;'" / / l ノ゙i// ,,-‐'"──==
//'" ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,. | _,,-ヾ.// ノ ,-''" l | ‐'" ,,,-‐二
レ' ヽl:i' ./ )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
,-‐',ヽ|'" ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐' '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
/ / ;;:. ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''""" 〔_,/ ゙ヽ'-'"~
/ / / ,; ,,_}_ ゙、 ./__,, _,, / \
,;' / ,;;;:;:/;: ,, ~ ヽ ヽ. ヽニ‐'、 / / ゙i,_
./ '' ,l,,,,,,/ 〉 ゙ヽ、 '''' :;l ,,-''" / ゙i.\
/ / ヽ / ゙ヽ、--イ~;;:'" // ::;:;:;: | \
i /  ̄ ゙̄" |;:" // ヽ-‐'''"~l|
./ ゙''''ヽ、,,-‐''" .i /,;'" _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~ |
(" ̄"'''''‐--、,,_i' // '",,-─'''" ,,,-‐'",-‐'" ,,,,-‐ .___|
i' ゙'':::::::::::::::::::::::} _/''-'''"~ ,,,-‐'",,-'''" ,,,-‐二-‐''''" ゙ヽ
. i! .:::::::::::::::::::::::::i ,,-‐''" ,,,-‐'"::;-''" ,,-二-'"~ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,\
.ノ .:.:::::::::::::::::::::::::| / ,,,-‐''" / '" '" ,,,;;‐''"  ゙̄''''ヽ
_゙'''‐::::::::::::::::::::| / ,,-‐''''"~::::::::::::/ ,;/ '" ,,,,,---、 ゙i,
゙"'''‐-、;;;;;;;;::::| ,-'''''''''"~.:.::::::::::::''",::,‐'''",,;'/ ,-‐‐'":::::::::::::::::゙"'''ヽ l| l ヽ
| / .:.:.:::::::::::::::''"...::::/ ,,;'/ / / ,,‐'"::::'" ,;:::::::::::::::::::::::::::゙i, |、
0589名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG浜岡原発の安全性を裁判で争う事自体でもうスレ外れだよ。
技術屋でも無い裁判官が耐震診断資料を見て何が判る?
推進派は裁判で勝ったって高笑いしてるけど技術的に勝った訳では無い。
一番詳しい技術屋だって稼動中の老朽原発と巨大地震の総合試験は未体験だよ。
全ては「設計どおりに手抜きが無く施工された新品」を基準に計算した予測にすぎません。
「裁判で」となんて浮かれていずに、まずは・・・
総合的かつ徹底的な老朽化診断をする事。
地震の脅威が去るまで浜岡原発を封止する事。
この2点を早急に実施して欲しい。
0590スレ正
NGNGその意見には同意ですが、
その2点を実施させるためには、危険である事を証明する科学的論拠が必要でしょう。
ニダー博士の言う通り、石橋教授の主張が学術的にファクトになるだけのものにならなければなりません。
そうなって初めて、政治を動かし、浜岡を止める事ができると思います。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれだけ推進派は必死なんだよ・・・
政府万歳のデキ裁判で勝っても一般の投票では大負けだから。
出来る限り住民投票や選挙の題材にはされたくない。
推進派(議員)必死・・・
0593名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG南無阿弥陀仏
0594名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG裁判は前例主義だからな。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0596名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>政府が決めた法である「国策」を
>「法の番人」である裁判官が違法と言えるはずは無い。
>越権行為だ。
↑これが反対派のレベルだからしょうがない。(藁
0597名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG裁判では勝てても住民投票になると負ける。
かの地での投票運動だけは絶対阻止したいのが本音だな・・・
推進派必死!
0598名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0599名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG越権行為なんて誰が言ってるの?
国政について裁判所が異を唱える事は出来ないだけ。
それに裁判官は技術者じゃないから
安全かどうかなんて判るはずが無いよ。
どうせ素人に判断させるなら裁判なんて無駄な事せずに
住民投票とかで民主的に決めてしまうのがいいよ。
*** ちょうちん持ちの技術陣が安全と言いました。 ***
・・・さて皆さんは信じますか?って。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>越権行為なんて誰が言ってるの?
すぐ↑のレスくらい読んで書き込んだら?(藁
>>545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/29 11:53
>政府が決めた法である「国策」を
>「法の番人」である裁判官が違法と言えるはずは無い。
>『越権行為だ。!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
これくらいで分かるかしら?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGガキが書いてるのか?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>安全かどうかなんて判るはずが無いよ。
当然に裁判官は全ての分野の専門家ではありません。
では、何故彼らに判断が任せられているのか。
合理的な説明を受け、それに対する判断を下すことは可能とされている
からですよ。
例えば、裁判官は精神科の医者ではありませんが、合理的判断に基づき、
対象者の資産の管理や隔離治療の決定を下せます。
医者でもない彼ら裁判官に、どうしてそんな決定をできると思います?
もう少し基本的な常識を勉強されたほうがいいと思いますよ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあったかもしれないけど、俺の記憶では判断を避けたこともあった。
子どもにだって、自衛隊は憲法に違反していることは分かるが、実際問題と
して裁判官がそれを違憲と認めることは難しい。かといって合憲であると
判断するのも無理がある。だから判断を避けることになる。
自衛隊問題に限らず、国の政策に逆らう判決を下すと、裁判官は出世でき
ない。裁判官の任命は(最高裁以外は)法務官僚がやってるから、原発とか
ダムとか公害とかの裁判で、国敗訴の判決なんか出したら一生どさまわり
決定ね。
誰だって出世したいんだから、国(官僚)に睨まれるようなことはしないし、
したら定年まで重要な裁判を受け持つことはない。島流しね。
司法の独立なんて、幻想。完全に政治の道具っつーね。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあったよ。それからすぐに裁判官辞めた(w。
0605恵也
NGNG>司法の独立なんて、幻想。完全に政治の道具っつーね。
たしか 上の連中に睨まれて 身分は保証されてるはずけど
裁判所を 取り上げられた裁判官がいたよ。
資格を持ってても 行くところが無いのじゃなあ。
そうなったら羽をもがれた 鳥みたいなものだな。
こんな先輩方を見てたら 裁判官は自己規制せざるをえんでしょう。
彼らにも 生活がかかってるんだから。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG次に最高裁の任命権は何処が握っているでしょう?
裁判官にとっての「上司」は誰か?
そして組織で上司の意向に逆らう事がどのような結果を生むか・・・
国の「雇われ社員」である裁判官の判決が国策万歳になるのは避けられません。
裁判官にとっての正義は国家にあり!
0607名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこうやってテロリストは自分達を正当化して、テロに走る。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおいおい、勝手に決め付けるなよ。
そんな自分勝手な前提に立って、自分の思い通りの判決が出ないって
文句いう態度がお馬鹿。
原子力発電所も、「絶対に危険」という前提だからこそ、それ以外の
判決が出ると「不当判決」の幕をもって走り回るような羽目になる。
そうそう、自衛隊は合憲だぞ。(藁
0609名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG馬鹿かね君は。
自衛隊が堂々の合憲ならば9条改正論なぞ出てきやせんし、社会党も
違憲合法論なんて理屈をこねる必要もなかった。
長沼裁判の一審は違憲判決。上級審も合憲とは明言せず、統治行為論
で逃げ切った。それ以来、自衛隊が合憲だというコンセンサスはないよ。
単なる君の主観もしくは願望だ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰がテロに走れといった?
単純思考のアフォだな・・・
裁判に頼るなと言ったのは・・・
「立法の決めた事」を基準に物事の判決をする司法に
「国策」の是非を問わせる事はほぼ不可能だからだ。
「国策」の決定や是非を審判するのは立法府の役目だろ?
立法府のメンバーはいわゆる議員さん達だ。
議員さんたちは定期的に訪れる選挙で排除可能だよ。
まずは原子力に積極的な議員を落選させる事だ。
それには結果の決まってる無駄な裁判で争うより
次を任せれる議員候補を育てる方が大事だよ・・・
原子力が大好きな自治体の首長に対するリコール運動とかもイイよ。
住民投票運動とかも積極的に行った方がイイ。
行政裁判のような無駄なパフォーマンスは止めて
民主的で実効性のある運動をするべきと言いたい。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG第六章 司法
第七六条 すべて司法権は、最高裁判所及び法律の定めるところにより設置する下級
裁判所に属する。
2特別裁判所は、これを設置することができない。行政機関は、終審として裁判を行
ふことができない。
3すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、この憲法及び法律にの
み拘束される。
左翼の主張は、裁判官がこの憲法に違反していると主張したいのか。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG君、学級会で活躍するタイプだね。大人はニヤニヤ笑ってるよ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG裁判官は法に従い行動します。
「国策」は国会で決められ、推進のために色々な法が付加されています。
これらは「法」ですから誠実に「法」に従う義務を負った裁判官には逆らう事は出来ません。
さて、裁判官の任命ですが・・・
第79条(1)最高裁判所は,その長たる裁判官でこれを構成し,その長たる裁判官以外の裁判官は,内閣でこれを任命する。
第80条(1)下級裁判所の裁判官は,最高裁判所の指名した者の名簿によつて,内閣でこれを任命する。
この通り裁判官は行政機関によって任命されています。
つまり裁判官の人事は行政の裁量次第!
裁判官になるには人事担当者である行政の顔色を伺わなくてはならない。
出世もまたしかり・・・
これじゃ司法が行政よりになるのも止むを得ないでしょう(w
行政の日本の三権分立が中途半端と言われる所以ですね・・・
0614名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0615名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0616名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0617名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG3権が全て日本国憲法に従がわなければならないことを知っているか?
3権分立を強化したいと考えているなら、その部分の憲法改正だろう。
おまえ馬鹿だな。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG左翼とやらがどこに居て、どこで憲法改正を訴えてる?
お前は馬鹿じゃなくて基地外だ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ̄ヽヽ、 _____
\ ~´ \
/ ,-ヘ、 ,へ\
| / ,-、ヽ /,-、ヽ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゝ `( O| || | O)´ | < は氏ねやヴォケ
|(. ο o ο| \_________
\. ∀ ノ
\_____/___
/ヽ_∠=_=_―|=::::::::リリリリリリリリリリリリリリリリリ
|> |/ ̄(_)L| |ヽ(_)~~~ ズガガガガ
ドキュソちゃん【どきゅそちゃん】
心の底から腐っていて、平気で勝手放題を働く。
人を人とも思っていない。
アソパソマソAAから生まれたと思われ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなければ、裁判官としての出世は望めないし、重要なケースの担当になることは
ない。
実質的に日本の裁判を牛耳っているのは法務省。
したがって、浜岡原発運転差し止め裁判で原告が勝てる見込みはゼロ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGって言うか激しく板違いだ。
とりあえず今の権力構造で原子力行政を左右する方法を考えるべき。
今の三権のパワーバランスで突出してるのは立法府だね。
なんせ行政の長の生死与奪の権限持ってるから。
まずは原発に積極的な議員を次の選挙で敗北させる事だな。
そして原発縮小派の議員候補を育てる事。
ついでに中立的な考えの議員を原発縮小思考へ転向させるってのもイイね。
間抜けな裁判や時代遅れの抗議運動なんかせずに
もっと軽く、スマートな行動が必要だね。
とりあえずみんな、選挙には行ってくれ。
そしてつまらん義理人情でなく将来をしっかり考えた投票をしてくれ。
目の前の原発が地震で大破して一番困るのは地元民だからな。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG社民党、共産党では半永久的に無理だ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれには激しく同意!
彼等は思想が古すぎるし柔軟性が無い。
とても国政は任せれないと思うぞ。
出来れば自民や民主から「本音では反対」って議員が
党を飛び出て新しい集団作って欲しいな。
0624スレ正常化希望(コピペご無礼)
NGNG浜岡原発事故 水素爆発が原因と断定
破断系統配管撤去へ/水漏れ対策、管交換
中電方針 信頼回復へ地元行脚
浜岡原子力発電所(浜岡町)1号機の配管破断事故と原子炉からの冷却水漏れ事故の最終的な原因究明結果や対策を
24日、国や地元に報告した中部電力は、破断した系統の配管を撤去し、水漏れのあった制御棒駆動機構の案内管と
原子炉との溶接部を取り換える方針も明らかにした。工事には2、3カ月ほどかかる見込みで、26日からの
定期検査と合わせて実施する。中電では浜岡町など地元5町の全戸を訪問し、原因と対策を説明して
住民の信頼回復に努めるという。
破断の原因となった水素爆発を引き起こした水素を、配管内に蓄積させないために、1号機では
余熱除去系の配管そのものを撤去することにした。中電は「余熱除去系は、原子炉が止まったときに、
炉のなかに残っている熱を徐々に冷やすためにあるが、これまで一度も使われたことはなく、運転上、
安全上、なくても問題はない」と説明している。
また、応力腐食割れによる原子炉底部からの水漏れ事故対策としては、制御棒駆動機構の案内管と、
案内管と原子炉圧力容器を接続するための管を取り換える。亀裂の出来た溶接部の溶接材料はより
耐食性のある素材を使用するという。圧力容器内の冷却水を抜いて工事をする。
応力腐食割れの発生を抑制するため、炉内の溶存酸素濃度を低下させる水素を注入している。
中電は今後も水素の注入を続けるという。
中電は、ほかの制御棒駆動機構には異常はないとしているが、2、3年後に再び水中カメラで
目視検査をしたいという。また、1、2号機での耐震チェックでは異常は見つからなかったとしている。
中電が県に報告
県防災局には、浜岡原子力発電所の阪口正敏副所長らが訪れ、田辺義博防災局長に調査結果を報告した。
阪口副所長は1時間近くをかけて、水素がたまっていったメカニズムや応力腐食割れが起きた要因などを説明。
「原因調査は、自信を持ってやった。国の評価を待って、対策に万全を期したい」と述べた。田辺局長は、
今回の調査結果や再発防止策を、県民にわかりやすく説明するよう要請。そのうえで、「今後、報告書を
詳しく検討するが、まずは調査結果に対する国の見解を求めたい」と話した。
浜岡町議長「信用する」
中電の最終原因調査結果について、浜岡町の石原茂雄・町議会議長は「国がそれでよしと
いうことであれば、それを信用する。いずれにしても早急に全員協議会を開き、中電の説明を受けたい」と話す。
浜岡町原発問題を考える会の伊藤実会長は「ドイツでは中電と違う場所で水素爆発が発生しており、
原発の中で水素がたまる場所はいろいろあることが分かった。原因究明が不十分で中電の対策は
本当の対策にはなっていない。水漏れ事故は明らかに老朽化の表れで、経営的にも中電の負担に
なってくるはず。廃炉にした方が我々も安心できる」と話した。
(4/25)
0625スレ正常化希望(コピペご無礼)
NGNG浜岡原発事故 戸別訪問し説明へ−−中電が最終報告 /静岡
◇住民の一部「不安解消してない」
浜岡原発1号機で昨年11月に起きた緊急炉心冷却(ECCS)系の配管破断など2件の事故について、
中部電力が24日、最終報告を発表したことを受け、同社は近く2万7000戸の住民に対し戸別訪問し
説明に乗り出す。中電の川口文夫社長は2号機は夏までに、1号機は上期(10月末)までに稼働させたいとの
意向を示しており、今後事故の幕引きに向けた動きが加速しそうだ。しかし、住民の一部は「不安は解消して
いない」と反発している。【中村牧生】
中電によると、破断の原因である水素爆発は、配管の放熱で蓄積した酸素と水素に高温の蒸気が流入したため。
シュラウドなどの応力腐食割れを予防するため、前回の定期検査の際に初めて注入した触媒の貴金属
(白金、ロジウム)が、破断した配管内に溜まっていた可能性が大きい。貴金属は圧力容器内で酸素がたまって
腐食することを避けるためにあったが、破断した配管に漏れたらしい。浜岡原子力総合事務所の
村本卓・広報グループ部長は「貴金属がなければ水素の燃焼は起きなかった。しかし、入れればすべて
着火するわけではない」とコメント。再現実験では、配管に25ナノグラム(ナノは10億分の1)の貴金属が
付着していた場合、水素と酸素の混合ガスは3回のうち1回、燃焼が起きた。
また、中電はこの日、「東海地震が心配だ」との住民からの声を受けて2カ月前から行ってきた1、2号機の
耐震チェックについて、「耐震性は確保されている」と報告した。原子炉建屋、タービン建屋などの壁の
コンクリート強度、機器や配管の取り付け状況に異常はなかったという。
中電では最終報告の発表に続いて、近く浜岡町と隣接4町(大東、小笠、御前崎、相良)の2万7000戸を
初めて全戸訪問し、事故の原因と対策について説明する。さらに、求めがあれば各町議会や町内会に対しても
説明会を開催していくという。
一方、市民グループなどで組織する「浜岡原発を止めよう裁判の会」(白鳥良香会長)は25日、
1、2号機の廃炉と東海地震が来るまで同3、4号機の運転を差し止める仮処分申請を静岡地裁に起こす。
原告団は県内外の1000人以上となる見込みだ。中心となる「浜岡原発を考える静岡ネットワーク」の
長野栄一会長は「中電の言い分をすんなり信用できない。もしまた同じ事故が起きたら誰が責任を取るのか」
と怒りをあらわにした。
(毎日新聞)[4月25日19時52分更新]
0626スレ正常化希望(コピペご無礼)
NGNG浜岡原発運転差し止め仮処分申請 住民、地震の切迫性訴え /静岡
◇中電「十分に耐えられる」
反原発派の住民ら約1000人が25日静岡地裁に申請した、浜岡原発(浜岡町)の運転差し止めの
仮処分では、「明日にも巨大地震が起きるかもしれない」との切迫性を訴え、1、2号機の老朽化による
原発災害の不安を強調している。これに対し、中部電力は「原発は東海地震に十分に耐えられる」として
全面的に争う姿勢を示している。
市民側には、想定震源域の真上に浜岡原発が建てられていること自体が異常という思いが根底にある。
これまで中電側は原発自体の安全性と耐震性を強調してきたが、昨年11月に起きた1号機の事故が
不信感を増大させた。
同会では、事故について老朽化が原因と主張。今回、中電が行った1、2号機の耐震チェックについては、
福島第一原発で行われている老朽化を前提にした審査とは違うことから「安全性が確認できず、
中電の対応は対処療法でしかない」と批判している。
また、1、2号機は、原子力安全委の耐震設計審査指針ができる以前の設計だと指摘。
国の中央防災会議が見直した新しい震源断層面を想定しておらず、鉛直(垂直)方向の地震力も
軽視しているとしており、「現在の知見に合っておらず、耐震設計に誤りがある」としている。
これに対し、中電側は浜岡原発の安全性と耐震性について問題ないとしている。1、2号機が
老朽化しているとの指摘についても「事故は別の要因によるもので、点検の結果、老朽化しているとは
考えていない」との姿勢を示した。また、老朽化を前提した検査についても「30年を経過するまでは
行う予定はない」と突っぱねている。
同会の白鳥良香代表は会見で「浜岡原発の問題は日本全体の問題。申請は原発を無くしていく
運動の始まりだ」と話した。【北川仁士】(毎日新聞)[4月26日19時50分更新]
0627スレ正常化希望(コピペご無礼)
NGNG浜岡原子力発電所に係る仮処分の申立てについて
平成14年4月25日
中部電力株式会社
本日、静岡地方裁判所に浜岡原子力発電所1、2号機の運転再開差止めおよび
3、4号機の運転停止の仮処分申立てがなされたと聞きました。
昨年11月に発生した浜岡原子力発電所1号機の事故では、地元をはじめ
皆様方にご心配をおかけしましたが、当社では、今回の事故の教訓を活かし、
原子力のより一層の安全確保に全力で取り組んでおります。
また想定される東海地震に対する同発電所の耐震性も十分確保されております。
したがって、今回運転差止め等の仮処分が申し立てられたことは、
私どもにとっては誠に残念なことと考えております。
今後は申立書の内容を詳細に検討したうえで、浜岡原子力発電所の安全性について、
裁判所のご理解を得るよう最大の努力を払ってまいります。
以上
0628スレ正常化希望(コピペご無礼)
NGNGhttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/tokai_earthquake
静岡新聞HP・2001年東海地震は今(19)・安全対策・原発(3)・割れる耐震評価
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010425.html
静岡新聞HP・2001年東海地震は今
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisinlist.html
静岡新聞HP・浜岡原発事故
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/hotnews/genpatu01110801.html
0629スレ正常化希望(コピペご無礼)
NGNGhttp://www.chuden.co.jp/index.html
中部電力・浜岡原子力発電所トラブル関連
http://www.chuden.co.jp/press/saisin/fr_hamaoka.html
原子力安全・保安院
http://www.nisa.meti.go.jp/
原子力安全委員会
http://nsc.jst.go.jp/
“朝日新聞がボツにした地震学者の「警鐘論文」”
http://genpatsu_shinsai.tripod.co.jp/news/sm991121.html
石橋克彦「原発震災」−破滅を避けるために−紹介
http://www.ag.wakwak.com/~hepafil/file/dantai4.html
「浜岡原発とめよう裁判の会」HP
http://hp16.e-notice.ne.jp/~peace/
0630スレ正常化希望(コピペご無礼)
NGNGhttp://nsdel.tokai.jaeri.go.jp/ines/FIG2.html
「ニュートン」6月号の特集は東海・南海地震。
http://www.newtonpress.co.jp/newton/index.html
0631スレ正常化希望(コピペご無礼)
NGNGご不快に思われる方もおられるでしょうが、ご容赦ください。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG推進派必死だな。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあえず今の権力構造で原子力行政を左右する方法を考えるべき。
今の三権のパワーバランスで突出してるのは立法府だね。
なんせ行政の長の生死与奪の権限持ってるから。
まずは原発に積極的な議員を次の選挙で敗北させる事だな。
そして原発縮小派の議員候補を育てる事。
ついでに中立的な考えの議員を原発縮小思考へ転向させるってのもイイね。
間抜けな裁判や時代遅れの抗議運動なんかせずに
もっと軽く、スマートな行動が必要だね。
とりあえずみんな、選挙には行ってくれ。
そしてつまらん義理人情でなく将来をしっかり考えた投票をしてくれ。
目の前の原発が地震で大破して一番困るのは地元民だからな。
0634毎日新聞(2002年5月1日)「記者の目」
NGNG東海地震震源域の浜岡原発 「老朽」2基、廃炉すべきだ 中村牧生(掛川通信部)
◇震災被害防ぐために
静岡県浜岡町の中部電力・浜岡原発1号機で、重大事故が相次いでからほぼ半年が経過した。
中電は4月24日に事故の最終報告書を発表し、運転再開を目指して住民への説得を始めた。
地元では「老朽化」を指摘する声が根強いが、他の商業用原発に波及しかねないため、
中電や経済産業省は全面否定している。しかし、浜岡原発は東海地震の想定震源域にあり、
見過ごされた老朽化が原発震災という人災を引き起こさないとも限らない。
国は直ちに浜岡原発のうち古い1、2号機の廃炉を検討すべきだ。
最終報告によると、緊急炉心冷却装置(ECCS)系の配管破断は、配管内にたまった水素に高温の蒸気が
入り込んで着火し、水素爆発が起きた結果だった。老朽化対策のために注入した白金が反応を促進させる
触媒として働いた。原子炉圧力容器からの水漏れは、高温・高圧の繰り返しと腐食が同時に進む
「応力腐食割れ」が原因。原子炉と一体成型した部位の損傷で、専門技術者も老朽化を疑っている。
浜岡1号機は76年3月の運転開始で、すでに26年がたち、2号機も24年目だ。
国内で稼働する商業用原発52基の中では10番目、13番目に古く、当初は30年と
いわれたプラントの寿命に近づく。経産省は原発の「高経年(老朽)化対策」で、
30年を過ぎた原発については、10年に一度の定期安全評価を行って延命させている。
中電は米国などの実績をもとに「1号機も60年は安全に運転可能」と強調する。
しかし、世界を見渡すと30年以上なら廃炉を選択する例がほとんどだ。
茨城県東海村の日本原電の東海発電所は98年、稼働32年で廃炉となった。老朽化で事故が
多発していたのに、同社は「出力が低く効率が時代に合わない」ことを廃炉の理由に挙げた。
日本の事業者や経産省が「老朽化」という言葉を極端に避けるのは、原子力行政を巡る現況を色濃く
反映している。住民の反対で新規立地がほとんど進まず、コストも高騰。既存の原発を少しでも延命させて
発電容量を確保する必要があるからだ。中電の川口文夫社長は、緊急点検中の2号機を夏までに、
1号機を上期(10月末)中に稼働させたい意向で、経産省も追認することになるだろう。
0635記者の目続き
NGNG5〜10メートルの津波に襲われる。静岡県は第3次被害想定で、県内の死者数は最大で5851人、
倒壊家屋は15万戸以上と推測したが、浜岡原発の被害は「軽微」とした。県全体が壊滅的な被害を
受けるのに原発だけはなぜ「安全」なのか。これは原発の耐震性が、国の原子力安全委の
「耐震設計審査指針」で保証されているためだ。
しかし、この指針は78年に作られ、81年に一部改定されてから20年間更新されておらず、
学界でも「地震学の新しい知見を加えるべきだ」と指摘されている。中央防災会議は昨年末、
東海地震の想定震源域を22年ぶりに見直し、多重震源による複雑な震源断層モデルを作成した。
26年前に東海地震説を初めて唱え、見直しにもかかわった石橋克彦・神戸大教授(地震学)は
「浜岡原発の耐震性評価は、私が作成した当初の単純な震源断層モデルで行われている。
新たなモデルで計算した地震動による検証が不可欠だ」と主張する。
特に浜岡1、2号機は東海地震説が出る以前の設計。中電は指針に基づいて再評価し
「新しい3、4号機と同様の耐震性を持つ」と結論付けた。しかし、事故を繰り返す1、2号機に、
住民の多くは中電を信頼できず、不安を募らせる。
市民グループ「浜岡原発とめよう裁判の会」は4月25日、東海地震の前に浜岡原発4基の
運転を差し止める仮処分申請を静岡地裁に起こした。原発や関連施設の設置許可取り消し、
運転差し止めを求めた裁判は過去に18件(10件は係争中)あるが、住民の請求が認められた
判例はない。今回も住民側が明確に「老朽化」を証明できなければ、司法の判断は
住民に厳しいものになるだろう。
しかし、原発震災で放射能が飛散する取り返しのつかない事態はどうしても避けるべきだ。
必ず起きる東海地震による原発震災を食い止めるためには「予防原則」を適用して国が原発を
止める決断をするしかない。中電の供給予備力は約300万キロワットあり、
計138万キロワットの浜岡1、2号機を停止しても影響はない。国は「老朽化」を見過ごす
「重大な失政」を引き起こしてはならないと思う。
メールアドレス kishanome@mbx.mainichi.co.jp(毎日新聞2002年5月1日東京朝刊から)
0636スレ正常化希望
NGNG私は「推進派」ではありません。過去ログを読んでくれれば分かると思いますが。
議論が余りにもスレ違いの方向になっていたので、コピペさせてもらいました。
浜岡原発は東海地震が来るまで一時停止すべきと考えています。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだからそれは政治が決めるものだ。
原子力政策の方針を変えさせない限り何ともならん!
で、政治家が考えを変えるには・・・
・・・選挙しかないだろうな。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自民党に変わって、原子力凍結、縮小を政策に揚げた政党が、選挙に勝って
政権を取る。
ロジックはその通りだが、今の政治状況では、半永久的に無理。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG原子力を争点とした国政選挙が、あってもよいとは思う。
政治家は原子力を争点にしたくないようだが。
0640スレ正
NGNGこの件に関しては、原発自体の是非に絡めるべきではないと考えます。
あくまで、浜岡原発を東海地震が来る時まで止めることを最優先すべきです。
であるからこそ、東海地震時に浜岡原発が危険であることを科学的に証明し、
政治家や有権者を動かしていく必要があるのです。
まずは「記者の目」をよくお読みください。
>>638-639
原発全般の是非については下記のスレでどうぞ。
討論 原発必要派VS不要派 第3部
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1019866666/l50
0641ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM
NGNG>中電の供給予備力は約300万キロワットあり、
>計138万キロワットの浜岡1、2号機を停止しても影響はない。
予備電力3,000MWって、かなりギリギリの数値と思うぞ。
単純に1,380MW引いたら、余裕は1,620MWで、これは危険値じゃねぇか。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGならば肯定派も裁判所の結果を誇示すべきではないと思います。
できることなら純粋に技術的見地から論議して欲しい。
その為には中立的な機関による当時の設計図面から耐震設計の再検討と
詳細な施工ミスの有無の確認、根本的な老朽化診断が必要だ。
わずかなサンプルを便りにした卓上の計算では安全の証明にはならない。
根本的な安全診断を(公開で)おこなって欲しいぞ。
0643ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM
NGNG>この件に関しては、原発自体の是非に絡めるべきではないと考えます。
>あくまで、浜岡原発を東海地震が来る時まで止めることを最優先すべきです。
この主張にはかなり無理がありますねぇ。
原子力発電所を司法判断、行政判断で止めなければならないほどの
地震が予見し得る範囲内で起こると言う事を立証せねばなりません。
そして、立証した時点で、静岡県は地震防災のために居住制限地域に
指定しなければなりません。
具体的には、人口密集地域の強制疎開や、交通網の静岡県の迂回路
緊急整備(新幹線)、産業の避難です。
要は、静岡県を三宅島の様に強制避難地域に指定せねばならなくなる
と言う事です。
原子力発電所のみを狙い撃ちにすればこれは公平性の破棄ですし、
財産権の国や県による侵害となりますから、電力に莫大な賠償金を
支払う事になります。
0644ニダー博士(理系) ◆Q0cEZ9A.
NGNG>中電の供給予備力は約300万キロワットあり、
>計138万キロワットの浜岡1、2号機を停止しても影響はない。
予備電力3,000MWって、結構余裕あるな。
単純に1,380MW引いたら、余裕は1,620MWもあるから安心。
0645スレ正
NGNG東海地震が必ず起こることは、国が認めていることですし、規模についても概ね予測されています。
起きると判断された時点で避難の対象となります。
中電が起きると判断された時点で緊急停止するかどうかは分かりませんが、
原発の場合、あらかじめ止めておくに越したことはないでしょう。
ですから、焦点は浜岡原発の耐震性のみということになります。
裁判での差し止めは認められないか、判断自体が回避されるでしょうから、
結局は政治判断ということになるでしょう。
耐震性に疑義があるということであれば、賠償金請求が伴うかどうか。
しかし、仮に賠償金を伴ったとしても、「予防原則」で止めてほしいと思います。
>>644
荒らさないでください。迷惑です。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG原発は停止してから安全な状態になるまで時間がかかりすぎる。
間に合わない場合は非常に危険な状態になるので止めておいて欲しい。
せめて地震の脅威が去るまでは・・・
0647名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはあ?
0648純粋疑問
NGNG原子力発電の停止に関する訴訟で判断が回避されたことってあるのか?
すべて却下だろう?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG多分このへん↓の話だと思うが
http://www.i-chubu.ne.jp/~kazakiyo/nuclear00.html
前に別板でニダー博士に聞いたところ「デムパニダ」と切って捨ててたので
詳しい解説をお願いしたのだが、その後しばらく2chを見れてなかったので
レスがあったのかどうかわからない...
ニダー博士!! 見てたら解説きぼん。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGと100回レスしなさい。
神はあなたをお救いになるでしょう。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・
(中略)
・
「私はニダー博士を尊敬します」
0652名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0653名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無知だ・・・
0654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG【2号機、中旬にも運転再開 中電が県議会会派に説明 】
中部電力は一日、県議会会派の関係者らを訪ね、浜岡原発の事故
原因と対策について説明した。会派側の出席者によると、中電側は1
号機の事故を受けて、自主的に運転を停止している2号機について
「連休明けに経済産業省原子力安全・保安院の了解を得て、地元説明
が終われば、できれば今月中旬ごろに運転を再開したいと考えている」
と述べた。
2号機については中電側はこれまで「夏までに再開したい」としていた。
中電側はこの日の説明内容について、「(1号機の報告書に対する)保安
院の見解と、地域への説明が済んだ段階を希望的にとらえると五月中旬
という話がでるのかもしれないが、こちらから中旬や下旬という言葉は一
切使っていない」と否定。五月中旬再開の可能性については「何とも言え
ない。ステップをしっかり踏んでいかなければならない」と述べるにとどめた。
中電は、昨年十一月の1号機の配管破断事故の後、同じ構造の配管を
持つ2号機でも緊急点検を開始。破断の原因とした水素爆発への対策と
して、配管に弁を設けて水素が滞留しないようにしたほか、原子炉水漏れ
事故を受けた炉底部の目視点検なども終え、必要な対策は完了したとの
判断を示している。
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/hotnews/genpatu01110801.html
0655名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0656名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0657名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地震が来たら浜岡町あぼーんだな・・・
0658名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0659ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM
NGNGウリは別件で忙しいニダ.
スマソ.
>>651
いや、反省をします、反省をしますを1万回ニダ.
スレ正殿荒らしてスマソ.
やはり、他スレでも指摘されていた様に、反原発派は共産主義国や全体主義国家でないと
出来ない様なことを主張している場合が殆どと感じます。
浜岡の場合、停止よりも安全解析の公表を求めるのが第一ではないでしょうか。
設置審査の際のデータは公表しているはずですが、1、2号炉の追解析の結果が
どうかは知りません。
個々の論文等で公表されているものを丹念に集めるだけでも相当な知識と武器に
なります。
健闘を祈ります。
0660スレ正
NGNGいつもどうも。
正直、この問題をここで議論する事に疲れてきました。
当面は、紹介頂いた文献を図書館等で探し、読み込むことに専念しようかと思ってます。
また良い文献があったら、ご紹介下さい。
0661ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM
NGNGこちらこそ。
容認派にせよ、反対派にせよ安全解析に関する資料を見るのは必須ですね。
僕の示した文献から孫引きしたりその人の著作を検索で探したりすれば
いろいろと使えるデータが出ると思います。
あと、やはりまともな軍師を(せめて桜井さんくらい)得るべきですね。難しいのはわかりますが。
0662ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM
NGNG最近は良質な書物がありませんねぇ。一応入手の可否を無視して列挙します。
推奨文献◎は特にお勧め
教科書として(高いよ)
同文書院 新原子力シリーズ全8巻
原子力利用のシステム
原子力の安全性◎
原子力産業
核燃料と廃棄物管理
軽水炉◎
高速増殖炉
放射線の利用
核融合とエネルギー
(少し古いが今の浜岡事故を言い当てている)
日刊工業新聞社
原発の老朽化対策は十分か◎
桜井淳
超お勧め
日刊工業新聞社
原子炉の暴走◎
SL-1からチェルノブイリまで
石川迪夫
重要文献
日刊工業新聞社
原子力安全の論理◎
あなたにとって原子力とは
佐藤一男
おもしろい(先ず手に入らないだろう)
テレメディア
原子力は悪魔の手先か
原子力の是非を問う
福間知之(社会党参議院議員 21総合研究所所長 当時)
スーパードキュソ(劇藁
広瀬隆
『危険な話』『眠れない話』
文藝春秋
核に汚染された国
滝澤一郎訳
プレジデント社
原子の火燃ゆ◎
木村繁
日刊工業新聞社
原子力の奇跡
国際政治の泥にまみれたサイエンティスト達
0663ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM
NGNG本が売れないのでこんなものを出したりしています。(藁
http://www.atc.ne.jp/seikindo/zensuperrobots.htm
http://www.atc.ne.jp/seikindo/zenayashii.htm
http://www.openmagic.co.jp/sub02031.htm
0665名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG毎日新聞「記者の目」にはっきりと浜岡1,2号機を廃炉にしろとあるのには
びっくりした。まさか全国紙でこれほど正面から浜岡の問題点を取上げるとは。
http://www.mainichi.co.jp/eye/kishanome/200205/01.html
毎日やるなー。俺は、記者に激励のメール書いたぞ。
0666ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM
NGNGいえ、こちらこそ、原子力懐疑派、反対派で言葉の通じる方と久しぶりに
お会いできて感涙にむせんでおります。
広瀬騒動で殴られて、本当に失望していたのです。
やはり、動燃の極めておかしな体質やJCOのとんでもない事故を見せら
れるにつけ、強力且つ理性的な反対勢力は必須と思います。
だから、デムパなサヨク勢力とは一線を画した原子力懐疑派、反対派に
は是非とも育って欲しいのです。
それに、あと半世紀以上たてば原子力から別のエネルギー源にシフトできそ
うな兆候もありますし・・・・・。
超高効率石炭(京都議定書のクリアが必須)
メタンハイドレート(相当先?)
太陽光(補助動力)
SPS(相当先?)
核融合(夢?)
燃料電池(補助動力)
風力(補助動力)
etc.......
0667名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキャスターの筑紫哲也氏が、「多事争論」のコーナーで、
有事法制と地震と原発についてはっきりと言及しました。
タイトルは「憂いなし」。
日本は地震列島。
有事法制などを言う前に、大地震で想定される被害に対する
備えをすべきこと。
近い将来巨大地震が予想されている東海地区に
原発が存在すること。
この問題を放置しておきながら有事法制を論議するのは
何かちぐはぐでなはいかということ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
いよいよ浜岡問題が中央のマスコミにも認識されてきました!!!!
0668名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>びっくりした。まさか全国紙でこれほど正面から浜岡の問題点を取上げるとは。
っていうか、オマエが物を知らなすぎ。
毎日のファイルでも読んでみれば?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG『原発や関連施設の設置許可取り消し、運転差し止めを求めた裁判は
過去に18件(10件は係争中)あるが、住民の請求が認められた
判例はない。』
0670名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0671名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0672名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNews23 【多事争論】
5月8日(水) 憂いあり 「地震+原発対策をもっとしっかりやれ ゴルァ! 」
筑紫哲也が有事法制とからめて大地震への備えの方が先だろうと発言。
特に注目すべきは、大地震で原発が大事故を起こすのではないかという危険に
言及していること。「東海地方に原発を持つこと自体に疑問を持ってもよい」
↓発言を文字に起こしたもの
http://www.tbs.co.jp/news23/taji/s20508.html
↓筑紫哲也の発言場面(動画)Real Player を使用
http://www.tbs.co.jp/news23/taji/s20508.ram
0673門外漢
NGNGそんなだらだら書かれても読む気しないよ。
0674ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM
NGNG政治板の厨房さんか?
オーメンナンバー以降は俺じゃねぇぞ
ここんとこカキコこっちは放置しているし毎日新聞は手に入らないよ。
観察者失格だね。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0676名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの↑馬鹿、どうにかしろや。(藁
0677名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここはこの板でも屈指の隔離スレです。
マジレスしてる方には気の毒ですが。
0678ニダー博士(理系) ◆EAu.SK7A
NGNG0679名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0680ニダー博士(理系) ◆cmOHd8H6
NGNG0681名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>マジレスしてる方には気の毒ですが。
ははは、地震スレがネタスレとはね。(大藁
これじゃあ、まじめな反対派も浮かばれないねえ。
0683右派人権活動家撲滅委員会政治板執行部
NGNGこちらのスレッドで現在悲惨なデータ収集が行われています。
全然おもしろくないのでお助けください。
悲惨な1よりお願いでした。
0684ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM
NGNGニダー博士(理系)です。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1008687097/566-568
でご説明した様に、トリップ破り厨房が執拗にトリップクラックを試みています。
そこで、次レスの様にトリップを変更します。
0685ニダー博士(理系) ◆rGjEWlEc
NGNGB■_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶◎∀◎>< 新トリップコテハンはニダー博士(理系) ◆rGjEWlEcニダ.
( 了 \____________________
| | |
〈_フ__フ
つー事で夜露死苦(藁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています