東海地震で浜岡原発は大丈夫? その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0519513
NGNG度々どうも。
確かに、石橋教授は地震学会の第一人者とは言えど、原子力工学・土木では全くの門外漢ですからね。
直接対決するぐらいのことをしないと、なかなか説得力は持ち得ないでしょうね。
水野については、確かに勉強不足でしょう。
しかしながら、「新党さきがけ」=武村党ではありません。
これは小沢一郎との大きな違いですが、武村には「子分」と言える存在はなく、
最終的には、自分を見限って出ていった鳩菅らが作った民主党に入党し、健康不安で政界を引退しました。
確かに武村は日朝議連(日朝友好議員連盟)に所属していましたし、
いろいろ噂がある事は知っていますが、野中・中山正暉・村山らの方が深く関っていると思いますよ。
少なくとも、水野は日朝議連は参加していませんし、さきがけ出身者の中には
旧拉致議連(北朝鮮拉致疑惑日本人救援議員連盟)に参加していた人も居ます。
「新党さきがけ」というだけで色眼鏡で見るのは誤りです。
自民党だって野中から平沢まで居るわけですから(w
また、水野が敗北した原因に、いわゆる「左翼的」な人間を陣営に加え過ぎたことを
挙げる人も居ます。特にさきがけ時代から応援していた人にそのような指摘をする人が多いのです。
水野の周辺に「活動家」が居るのは事実でしょうが、本人は西武百貨店社長からの転進であり、
左翼的な人間ではありませんよ。誤解なきよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています