>は?立場ってなんだ?アホだなこいつは。又、2、3円原子力が高いと
>書いているな。お前は自分で計算していないし、嘘を書くのだし
>人の出したHP以外を調べようとしていないわけだな。良く分かったぞ。
>まあ原発に経済性が無い事は立証されたと解釈してもいいのかな?

やれやれ。原発と火力のコストの比較は星の数ほどあるよな。
どれが本当に正しいかは分からないよな。分かっているのは電力会社ぐらいだろう。
星の数ほどあるコスト比較の中で「最も価格差の大きい比較」でも2〜3円程度(これが正しいかどうは別)。

以上から考えても原発が反対派の言うように「高コスト」では無いとなるよな?

>PC消費電力は減っているから文句を言われる筋合いは無いと言っている

いったいいつかパソをやっているのだよ(w
パソが今のように普及していない頃から反対派は存在していたのだよ。
そいつらは今、パソを使っている。
消費電力(原単位)がいくら減ろうと、それ以上に使用時間が増えれば電力消費は増える。

日本の一般家庭のエネルギー消費、特に家電製品の電力消費は増えているのだよ。

あん?どういうことだよ?反対派は何をやっているのだよ?
原単位が減っているから問題ないのか(大笑)。