トップページatom
12コメント6KB

太陽光発電と太陽熱発電

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
太陽のエネルギーで発電をしようと開発されていますが、
太陽光と太陽熱ではどちらの方が効率的でしょうか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>1
エネルギー不滅の法則で言うならば太陽熱は非効率
要するにお湯を沸かす手段の一つでしかない

でも太陽光も地表上では昼間しか発電できない、雨天等は効率が下がる等の
欠点がある。

結論として、どちらかと言えば太陽熱よりは太陽光の方がいいが、エネルギー密度と
か使用率を考えるとまだまだ研究の余地があると言える。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0010恵也NGNG
>>5
>40℃程度の温水でも小規模タービンを回せる熱媒体
少し内容は 違うけど
60度Cなら 熱の移動は成功してるよ。
http://www.shimbun.denki.or.jp/backno/02022101.html
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>7
>みなさまもご存知のように化石燃料は30年あまりでなくなってしまいます。
社長、またまた。。。

総合エネルギー統計 1996年
石油・・・44年
石炭・・・231年
どれを指して30年余りと言ってるのかな?
まぁ石油が残り40年弱だとしても、石炭が化石燃料ではないとはねぇ。。
ま、もっとも石炭は環境にはかなり負荷が大きいが。

あと、これはぜひとも聞いておきたいが、太陽電池のエネルギー変換効率の物理的上限値を知ってますか?
もちろん、販売を行ってる会社の社長なんだから、それぐらいは知ってますよね?
私はあなたがきちんと答えてくれることを期待してます。
(私は知ってますけど(笑))
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

            つるつる   ハフハフ
   チュルチュル    ノノハヽヽ  ノノハヽヽ
    @ノハ@  (●´-(`●) ( ´ Д ` )
    ( ‘д‘)   (つ=|||= ) (つ=|||  )
    ( つ'||'/ ̄ ̄<⌒> ̄ ̄ ̄<⌒>∪ ̄ ̄ ̄ ̄
   〓〓)<⌒>     ̄        ̄
    ||/.  ̄
    /
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています