あのー質問なんですがー。T電に派遣で勤めてるんですが、同じ職場の30歳男性正社員さんが「今日は子供のお迎えがあるから」って週2・3回は定時に帰ってしまうんです。
朝だって子供を保育園に送ってからくるんで毎朝9時始業(フレックスだけど暗黙の了解)には絶対来ないし。
しかも一月に何日かは「子供が病気」で突然休むし。
まー共稼ぎで大変なのは分かりますが、他の社員さん達は夜中まで仕事してるというのに・・・。
かくいう派遣の私もかなり負担が増えて、ハッキリ言ってかなり迷惑です。
電力業界って、こういう人に対して甘いのでしょうか?
こんなヤツもちゃっかり出世して、どんどんお給料増えてったりするんでしょうか?
だとしたら納得できませんっ!