>>264
じゃあ、組合のスト賛否集約は何よ。昔、国鉄なんかはよくやってたがどうよ。
法律の罰則規定までは知らないが、実力行使は可能でしょ。みんなが職場放棄
すれば済むことなんだから。韓国やフランスでも原発ストやってるでしょ。
たぶん法律上は制限されてるんじゃない?

スト権行使の制限と、台風などの災害復旧時の作業の特例は、組合員には
マイナスの労働条件。これを放置しておいて、サー残の改善せず、時間外
成果主義という名の賃下げを行うとは。

資料作りが多すぎるので、もっと簡素化すればサー残が少しは減ると思われ。
上に立つ者が日頃から勉強しておけば、話を聞いただけで筋の善し悪し
がわかり、決定もすぐに下せるだろうに。