【 環境問題と結婚・子供 】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フリーター
NGNG将来のことなど考えたことのなかった私は、社会人としての
自分の生活を想像してみました。
そして『結婚』と『子供』が出てきたときのことです。
「自分の子供・孫の世代は自然環境の破壊や資源の枯渇から、
文明の衰退を見るのではないか、彼らは幸せになれるのだろうか、
私は結婚し子供をもうけるべきではないのではないか、
親としての責任を果たせるとは到底思えない、、、」
「労働をし財を生むほど地球を食い尽くすことになる、
現代社会において労働とは“悪”なのではないか、文科系の学部で
スポーツばかりをやっていた私には事態を改善するための
何の力もない、、、」
そして進路が決まらないままに卒業することになりました。
私はこれからどうしたらいいのでしょう。
みなさんは環境問題と次世代への責任についてどうお考えなのでしょう。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています