トップページatom
122コメント47KB

ISOの功罪を冷静に議論しよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日夜苦労されている皆さんの忌憚のないご意見を!!
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
磯(環境)担当部署の科学無知ぶりに
日夜苦労してます。

磯部署に対応させると排水やら土壌やら
意味も分からずどんどん分析して、大損だ。
分析屋から金が渡ってるとしか思えん。
金がもったいないから、わざわざこちらで対応すると、
もう磯に分析項目記載したから勝手に項目かえるなと怒鳴り込んでくる。
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>2さんへの質問です。普通の?会社ではシステムが定着するまで
はラインとは別に社内を横断した委員会のようなものを作って横
のコミュニケーションを図りますよね。管理部門と現業部門は
そういう組織がないと全体の調整ができないと思うのですが、そ
のような組織がなかったということなんでしょうか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よく分からないんです。
なんか変なことばかり決めて押し付けてくるから
技術的に変ですよ、と教えてやったら
磯の権限で現場責任者はずされてしまった。

分析やも高いとこ使うし、項目もやたら多いし、変なことだらけ。
こっちの分析やの方が安い、といったら、もう手順書に
書いたから手直しできない、とか言われるし。
とにかく変なんだ。磯そのものがが変じゃないらしいことはわかるが、
磯に振り回されて困ってる。
磯屋ってなんだかわからん。外部のコンサルが全部決めてるらしいが?
なんか金とかが絡んでるらしいから、とにかく迷惑のひとこと。
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>4さんの会社は別にISOの精神から外れていないのですよ。ISOは
経営者(環境では経営層)を頂点とするトップダウン組織を求めて
いて、権限と責任が明確になった組織がきちんと各々の役割を果た
せばいいという考え方ですよね。ところがこの点は日本人にはなじ
まないのですね。権限や専門知識があちこち分散していて、それを
集めないと有効に機能しないです。私の会社でもその点には苦労し
たので、私が質問したような社内横断的な委員会組織を作ってISO
の勉強、意見の吸い上げ、意思の疎通、最適解の調整、初期の内部
監査などをやらせました。日本人はどうもこのようなポトムアップ
的な要素がないといつまでも受身のままでダメだと思います。経営
者の考え方を何とかして変えさせる方法はありませんか?
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
組織がきちんとすればいいのですが
現実には磯担当部署が技術的な部分で馬鹿なんで難しいです。

というより、技術的部分は現場に任せてくれればいいのですが
すべて中央集権的にやってしまうので
私どもが長年培った技術やなんやらがまるで中に浮いてしまうわけです。
そのあたり指摘するとすごく怒る。
いろいろと聞いて回ったら磯系の人はどの会社でも
つかえない人を入れてるらしいのでそういうことになるらしいですね。

技術部分がまずいままでは法的対応ができません。
仕方ないから始末書を提出するのですが、
絶対に磯部署では始末書を提出しません。
私どもの部署も磯部署に勝手されてかなり頭きてますから
部長は当然始末書なんて出さない。
結局どこ法的対応をしないのです。
磯をやるようになってから、法的対応は返って地に落ちてます。
00074=5=6NGNG
>日本人はどうもこのようなポトムアップ
>的な要素がないといつまでも受身のままでダメだと思います。
>経営者の考え方を何とかして変えさせる方法はありませんか?

私は現場一筋の人間でして、えらい人とのかかわりは無いです。
ボトムアップすると、磯部署の人は自分の無知を指摘されたようで
すごく気を悪くするようです。仕方ないから勝手にやらせてます。
私に磯の知恵をつけさせる気は磯部署には無いようです。
現場に磯知恵をつけさせると自分らの出る幕が無くなるからと思ってるように感じます。

仕事が無くて困っていた役職の人を導入してるので
プライドは高いが現場での技術的部分はにはまるで疎いです。
難しいいことは分からないですが、現状の日本の経営システムでは
磯導入って難しいのではないですか?

@トップダウンで出来るほど経営陣は会社を把握していない
(欧州の経営陣はもっと高尚で、現場に有無を言わせないだけの実力がある)
Aトップダウンにおとなしく従うほど現場は馬鹿ではない
(欧州の作業現場は字の読めないような連中がうようよ)
B対話の文化がない
(対話することがイコール喧嘩になってしまう日本)
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ふつう昔からの環境担当やロジ担を磯担にするんだよ。
よそものつれてくること自体が組織構築の間違い。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>7さんへ。あなたの言うとおりだと思います。日本的経営システムに
ISOを追加する発想ではなく統合化する発想ではないとダメなんですよ
ね。同業に遅れをとるまいと流行病のように認証を取得することが目的
になってしまっていると思います。ISOを導入すれば下の人間も厳しく
なりますが、上の人間特に経営者はその何倍も厳しくなるという自覚に
欠けていると思います。
ところであなたの会社では、会社で認証を取得したのでしょうか、それ
とも事業所、事業部で取得したのでしょうか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1 ISOはローマクラブが創設母体だからフリーメイスンを知らないと議論してもほとんど意味の無い世界だね。
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%d5%a5%ea%a1%bc%a5%e1%a5%a4%a5%b9%a5%f3&hc=0&hs=0
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
mozart
うっちいの音楽箱!特別企画『もっと!MOZART』. 彼をとりまく人々〜. サ リエリ・フリーメイスン. サリエリ サリエリの名前を知っている人の多く は ...
http://www.pluto.dti.ne.jp/~uttchy/mozart/sarie.html
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
mozart
... 母の言うとおりでした。」 ヨーゼフ2世 マリア・テレジアの息子、ヨ ーゼフ2世は、フリーメイスンの項でも書いたが、啓蒙専制君主として 数々の改革を断行した。 モーツァルトはこの皇帝に好意を持っていた が ...
http://www.pluto.dti.ne.jp/~uttchy/mozart/sonota.html  
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Basset-horn Concerto K.621b
... クラリネットは今日も広く用いられているため我々にとって充分に理 解され尽くされているように見える。しかし、バセットホルンについ てはフリーメイスンが好んだ楽器であるということくらいは知ってい ても ...
http://www.asahi-net.or.jp/~rb5h-ngc/j/k621b.htm
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
10〜13さんへ。ここはあなたの来るところではないのでアラシをやめて
くれますか?自分が立てたスレがあるのだからそちらでやってください。
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1 そうそう!ユダヤ・フリーメイスンでなきゃ、ISOの母体=ローマクラブは
理解出来ないだろうね。ISOの必須知識だよね。
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%e6%a5%c0%a5%e4%a1%a6%a5%d5%a5%ea%a1%bc%a5%e1%a5%a4%a5%b9%a5%f3&hc=0&hs=0
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Lodge No. 1 History
... 全体主義や社会主義、共産主義など、その理念と相入れない体制下におい て弾圧を受けたり、禁止されたりしました。その一例がナチス・ドイツに よるユダヤ人とフリーメイスンへの弾圧です。しかし、フリーメイスンと ...
http://www2.gol.com/users/lodge1/history-j.html
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>16 ホームに戻るとISOの根拠地に繋がっている。
これを理解し無いでISOを分かったつもりになってもほとんど無駄骨に終わるから。
では、そのホームページに行って見ようネ
http://www2.gol.com/users/lodge1/index-j.html
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんでイソの話にアラシがくるんだろう?
ふりーメイソンに持っていかれるとまずいことでもあるのかなあ?

イソやってる人でフリーメイソンとかローマクラブなんて
まで考えてる人って居るのかなあ?
なんかこの話ヤバイの?
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Grand Lodge of Japan (japan-freemasons)

http://www.japan-freemasons.org/
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Schola Cantorum,Tokyo...c22
... の司祭や貴族もいればユダヤ教徒の大商人や有力な ... だが、モーツァルトが この結社の奉ずる神に帰依したとか、その独特な標識や真義を信奉して音 楽を作曲したというのは、フリー・メイスンの立場から考えても ...
http://www2.gol.com/users/schola/c22.htm
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほら貝:本
... 大岡昇平 『俘虜記』 ◇ 大岡昇平 『レイテ戦記』 ◇ 大澤武男 『ユダヤ 人ゲットー』 ◇ 大澤真幸 『虚構の時代の果て ... 流刑地にて』 ◇ 加門七海 『将門魔方陣』 ◇ 茅田俊一 『フリーメイスンとモーツアルト ...
http://www.horagai.com/www/book/author.htm
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほら貝:本
... ヴァンデ戦争』 ハーディ『日蔭者ヂュード』 November 茅田俊一『フリー メイスンとモーツアルト ... 名字と日本人』 グレーツィンガー『カフカとカ バラ』 大澤武男『ユダヤ人ゲットー』 竹村真一『明朝体の歴史 ...
http://www.horagai.com/www/book/read/read000.htm
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
茅田俊一 『フリーメイスンとモーツアルト』 講談社現代新書 http://www.horagai.com/www/book/read/read97c.htm#R031
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
リンク集
... MORI'S HPフリーメイスン他カルト系PINO電子本、神話伝説 ... アマン派 近代 文明をすべて拒否して生きるアメリカのピューリタン。メノナイト。SIGNBOARD ユダヤの古典(旧約聖書やタルムード ...
http://www.ne.jp/asahi/artemis/synapsis/link.htm
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.ne.jp/asahi/knby/w-k/private.htm
... 75 2001.11.17 ■ユダヤ人とローマ帝国 大澤武男 講談社現代新書僕のチ ェック本に「背教者ユリアヌス」(辻邦生 ... 筆者の言う通り、僕もモーツァ ルトのお陰でフリーメイスンの見方が変わったような気がします ...
http://www.ne.jp/asahi/knby/w-k/private.htm
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
■リベラル白川BBS 政治論議室■ bbs6260.html
... 2チャンネル ”フリーメイスン会員の方はいますか”のスレで ... は何位階 であるかもメイスン同士でも言いません。 >   ちなみに私は「下っ端 ... と思いますし、「下っ端」の私ではユダヤがらみの点は知りません。 >325 ...
http://www.skwbbs.net/bbs/politics/bbs6260.html
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.max.hi-ho.ne.jp/~http/
0028NGNG
なんか荒らされてしまいましたね。
なんででしょう?磯に触れられるとなんかまずいのですかね?
私にとってフリーメイソンはどうでもいいことです。

>>9
多分各事業所単位だと思います。
とにかく私は磯部署ににらまれてまったくつんぼ桟敷です。
非常にやりづらいです。

磯部署がちゃんとやるのでしたら私は全然かまわないのですが、
対外的実務は基本的にわたしがやっているので話がまるで通じなくて困る。
私は磯そのものを全然知らないのでなにがどうなっているのかまるで分かりません。

>自体が組織構築の間違い。
そうかも知れませんが、一種の権力闘争の手段に使ってるようです。
組織の中枢から外れたお年寄り達が巻き返しの手段に使っているのでしょう。
そのような手段にさせられて磯もいい面の皮ですね。
磯組織と法的対応組織がまるで乖離してしまっているわけです。
そのような組織運営ができる磯って恐ろしいと思います。
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
桜田論文
... のGではない。 なぜならキリスト教の神のみならず、イスラム教のアラー、 ユダヤ教のエホバなど ... その後、パターソン氏の説明にあった「日本のフリ ーメイスン」山屋明著などを2階のゴーマン女史から購入して ...
http://www.jade.dti.ne.jp/~shingun/speech/sakurada.html
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぼやいたるねん:読書感想文
... 米朝・上岡が語る昭和上方漫才」(桂米朝/上岡龍太郎) 2000/7/14; 「フリー メイスンとモーツァルト」(茅田俊一) 2000/7/21; ... 5/13; 「芸者 苦闘の半生 涯」(増田小夜) 2001/1/12; 「ユダヤ陰謀説の正体」(松浦寛) 1999/12 ...
http://www4.justnet.ne.jp/~tetsuji-kita/kansou-nonfiction.html
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
モーツアルトと歎異抄第1部
... できるのはただ愛情のみである。最高の批判は最高の継承とならなけ ればならない。キリスト教がユダヤ教の完全なる批判であり継承でも あるように、モーツァルトもフリーメイスンを消化し吸収しつくした ...
http://www.music.ne.jp/~classix/%83%82%81%5B%83c%83A%83%8B%83g%82%C6%92V%88%D9%8F%B4%91%E6%82P%95%94
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Sorekika 【第43回 本当に吃驚するのか印度人】
... 闇の団体があるとして、それは何だ。  ユダヤ。ガラムマサラの流通を 実は一手に押さえていたりして。違うな ... 思いつきで書くんじゃない。   フリーメイスン。イギリス人はあまりカレーを喰いそうにないから ...
http://www.sorekika.com/dame.jsp?idx=043
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ユダヤ人への偏見、華僑という名の幻影
... 及び真実という幅広い基盤の上に構成された団体で・・、フリーメイス ンリーは宗教的教義や僧職組織を持っておらず、また独自の救いの道を 説くこともしておりません。またメイスンリーはキリスト教会、ユダヤ 教団 ...
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/kak3/1302161.htm
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
天皇陛下掲示板
... 山寡の人々が本当の皇室の末裔であり、いまの 皇室はユダヤ民族であ る。だから世襲なのである。  山寡の人 ... 田中首相が首相についた。しか し裕仁に疎まれ 最後はフリーメイスン本部から失脚指令がでて ...
http://www.jbbs.net/news/bbs/pageview.cgi?PAGE=6&BBS=58
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Amazon.co.jp: 本 / ジャンル別 / 歴史・地理・ ...
... 内容(「MARC」データベースより) フリーメイスン、薔薇十字団など多様 な形態を通してヨーロッパ精神史に多大の影響を与えたユダヤ神秘主義の 奥義=カバラ。その伝統破壊的偉力を、斯界の碩学が解明する。 続きを見 る. ...
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/561536/
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
地獄の読書録
... 個人的には「ドイツ・プロテスタンティズムにおける親ユダヤ主義者のき わめて希な典型 ... II部,ラテン中世でのキリスト教との関係を扱う第III部, 最後にルネサンス以降(フリーメイスンは18世紀だ)についての第IV ...
http://www.platz.jp/~virgil/jigoku003.htm
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ミトラ教: 東京神智学講演会後記 − ...
... クルディスタンとバビロニアでは、グノーシス諸派、マンダ教、ユダヤ・ グノーシス、シーア派、東方ミトラ教と ... 弥勒教をいわゆる宗教というより は、むしろ秘密結社(フリーメイスン)とみなすものもいる。. ...
http://home2.highway.ne.jp/miiboat/HP_Theosophy_Trans-himalaya.html
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
悪魔王国の建設
★悪魔の世界統一王国(第6天魔王国)の青写真http://sinobu10.hoops.ne.jp/Devil_Kingrom1.htm
ここまで実名が出せるだろうか?   
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
三百人委員会

 


陰謀家たちの超権力構造
三百人委員会
ついに暴かれた秘密世界政府の“極悪”正体!
ジョン・コールマン博士 著
歴史修正学会 訳

著者序文
http://www16.tok2.com/home/asyura/data100.htm
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
7,28さんへ だいぶ荒らされていますがこの手の輩は無視しないとダメですからね。
まずISOについて何もご存知ないとのことですが、あなたも知識を身につけて
理論武装するしかないと思います。品質も環境も本屋に行けばゴマンと解説書が
ありますのでそれを買って勉強すべきです。ISOは難しいことは何も要求して
いないので、そんなに時間はかからないと思います。ISO部門に対して会社と
してどうあるべきか正論で対抗していく必要があると思うし、自分が今何をしな
ければならないかを教えてくれると思います。
あと事業部単位で認証を取得したとのことですが、はっきり言って最悪です。私
の知っている大企業もそうなのですが、事業部長クラスは経営者ではないのにその
扱いを受けます。でもそのポジションは腰掛け程度にしか考えていないので、本気
で取り組む人はいないとのことです。
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
磯がなぜ変なのかいろいろと調査したんですよ、俺なりに。
磯の概念が非常にあいまいなので磯の独断でどのようにでも
出来るようですね、磯を社内の再構築に使用しないで
自分の権限拡大に使用しようとすればできるところが怖いです。

このようなことが可能な磯そのものに欠陥があるのではないですかね?
私はもう今の勤務先には見切りをつけてます。
このままだと私が縄付き(法的な権限は私になってますから)に
なりそうなんで、そうなる前にやめます。

磯になって、汚染物質垂れ流しに近いですね。
そういうことになんの禁忌も感じない程度の人が磯部署の親分ですから。
書類を調えてるので当分はばれないでしょうが
磯は怖い。
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ISOのルーツはローマ・クラブ。すなわちユダヤ・フリーメイスン。
ルーツを知らないでISOを知ることはまず不可能。役立たなくてもISOはISO。
USO800なんて悠長な世界ではないぞ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ISOはマルチ商法的に拡大する世界ですね。認証機関が認証機関を次々と生み出す原理。
なぜ、そこまでする必要があるのでしょう。裏組織に秘められた真のねらいがあるからです。
悪名の高いユダヤ秘密結社ローマ・クラブが設立母体との事ですがご存知でしたか。
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つまりISOマインドコントロール!
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://au.geocities.com/newyorksnk
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ISOマインドコントロール!
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つまり、ISOは無用なばかりかかなり危険なツールです。本部の価値観を教条
とするカルト思想・宗教です。決して日本には根付きません。
離脱する動きが目立ちます。
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
離脱したくったって、EU相手に商売するには必要な手形だからしょうがないの。
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
EU相手に必要で取得している企業は
全取得企業の1/10
ほとんどはただの流行馬鹿
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>50 特に役所と銀行が先導する。あとは建設業界。経団連をリードする連中ばか
りで中小零細にも強制しようとしている。カルト教条主義の押売りです。
環境をビジネスチャンスと捉える環境政策も矛盾してますよ,かなり。そのルーツ
と言えばローマ・クラブ『成長の限界』です。ISOはユダヤ選民思想(カルト教
条主義)を起源とするユダヤ・フリーメーソンの世界そのもの。
005250NGNG
>51
お前か、訳のわかんないフリーメーソンの
リンクはってこのスレぶっ壊したの。
あんたの言い分はわからないくもないが、こんなやり方は
ただのアラシにしか見えないぞ。
ちょっと考えて行動しろ。
断言するが、このリンク先みた奴一人もいないと思うぞ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>51 ISOの功罪は全く不気味だ。真意がベールを脱いでくる。
ISO先導者佐波正一はフリーメイスン、根拠のない話ではない。ISOはユダ洗
脳、政治の具と化した!
0054名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
荒らしているのは地方自治板の田無限だろ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うちの会社は***業界一番乗りでISOとりました。
品質と環境ダブルです。

なんか問題らしきものが起これば
「ルール通りでない」
と吠えますが、ルール通りに仕事できない現状です。

このルールの文書化、つまり委員会はすべて親会社の天下り
連中が作りました。
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>54 はずれ!文部科学省からきましたsです。
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.env.go.jp/earth/ozone/cfc/factory.html   
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>54 だれ、?それ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>58
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/998100543/
とか
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/mayor/992825056/
参照のこと。
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>59 このすれと関係あるの。
0061Z21NGNG
『国際標準が日本を包囲する』、藤田昌宏、河原雄三(日本経済新聞社)、1998
この本が面白いです。
論理巧みな欧州勢を相手に、基準の制定会議の場で奮闘されている方々の
ご努力がよく理解できます。
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日経の夕刊に

ジュネーブの磯本部であらたに
企業倫理磯をつくることが決まったらしい。
之は第三国の劣悪な作業環境を改善する目的(って聞こえはよいが)
一律にフィリピンレベルにまで下げられたらかなわんな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
実は日本が一番劣悪だったりして
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いよいよ、ISOヤ朗どもを日本から締め出そうぜ!袋叩きにしてユダに返還。
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>63 日本を沈める計画?
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>65 そのようですね。藁
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.MintMail.com/?m=1934443
上記のアドレスからSign-Upして、登録すれば、
メールが送られてきます。それを読むだけでお金持ち!
そんなうまい話はまだまだ無いけど、
今度はそのIDで会員を獲得すれば、とってもどんどんお金が入ってくるみたい。
お金は郵送。月20万程度。
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>62
官民あわせて、日本の企業倫理、組織倫理はフィリッピン以下。
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>69 激しく同意
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ISOなんて単なる道具。アレルギーになる奴って正義感、倫理観を失った日本人の典型。
0073一本糞花子NGNG
↑君はゲロですね。
0074名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近の日本人て本当にダメだな。自分と同じ仕事を20分の1の給料でやる
人間がゴロゴロいるにもかかわらず、知恵も汗もだせない、出せるのは文句
だけって奴が多すぎるぜ!!
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ISOに反対する人に聞いてみたい。あなたはこの世の中をどのように変える
力があるのですか?もっと狭めてあなたはあなたの会社を変える力があるの
ですか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このグローバル化された弱肉強食の時代に、ISOうんぬんなんていまだにこだわっている超ヴァカどもは
早く氏んで、日本に貢献したほうがいいと思うよ。
0077名無し君NGNG
わいは建設業の人間だが、ISOは製造業向きだぞ、単品受注産業には向かない
ぞ。作るものが1つ1つ基本的に違うからな。
 そのたびに帳票を書いていたらやってけねえぞこら。
0078名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>77
お前が発言するのは100年早い!単品受注産業に関係ない話だぜ。
単に事務処理手続きがダメって会社だってことだろ。
0079名無し君NGNG
>>78
>単に事務処理手続きがダメ

と貴殿は言われるが、初めのうちは生真面目につけておったが、
段々、効率化されて楽にはなってきたな。

 効率化=簡素化=サボリ

 やっている意味はあるのかこら
0080名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アフォ!そんなことお前の会社の社長に聞けや!
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ISO教狂信者には何を言っても無駄。
0082名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そのうち経営から中国の話まで聞かせてくれるから、
期待しておこう。>>72さんね。

ただし、質問は不可。答えてくれない。
狂信者の意見は何が何でも絶対。
根拠のない話を延々聞かされる。

余り質問をしすぎるとキレるから注意。
煽り魔に変身する。

自作自演に騙りウソ妄言虚言誇大妄想何でもござれですから注意。

参考スレ
ISOには騙されるな。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/993019202/l50
0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
途方もないヴァカめ。井の中の蛙野郎。日本というぬるま湯に浸かっていないで
自分の腕で金を稼いでみろよ。できもしないクセに。お前のような甘ったれた
厨房、化け物を作り出してしまったこの日本はつぶれてしまえって言うんだよ。
ハッハッハッハ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>82
ほら早くまともにかかってこいよ。逃げていないでよ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 ヘ _ヘ
    (.´・∀・`)へー!  
    ( ⊃  ⊃_
     ヽ .iso_⌒)
    /ソ/丶_⌒)  ̄
  ((⌒( ´)  ̄
 (´)⌒ノ)⌒`) ボブッ!
 地球温暖化に貢献したぞ!
0086名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうした。引きこもりに戻ってしまったのかよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>84
論破されてもまだぬけぬけ出てくるほどツラの皮厚くないもんで。
煽りばかりの基地外逝って良し。
0088名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もうちょっとましなレスを返せよ。折角つきあってやっているんだからさ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いつものパターン>88
「ハッハッハッハ」を忘れてるぞ!
0090名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺も若いな。ヴァカな連中とまともにつきあってやれる気力・体力がある
わけだからな。俺のような成功者になる秘訣を教えてやろう。20代から
必死に努力することだよ。でも努力ってことが理解できないヴァカには何
を言っても無駄だな。ハッハッハッハ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>90
はい、それでよろしい。
0092名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>90

どんな成功者なんだ?
0093名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
  ヘ _ヘ
    (.´・∀・`)へー!あんまり伸びないぞ、がばて
    ( ⊃  ⊃_
     ヽ .iso_⌒)
    /ソ/丶_⌒)  ̄
  ((⌒( ´)  ̄
 (´)⌒ノ)⌒`) ボブッ!
 地球温暖化に貢献したぞ!
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>92 お前は多分こういうとこでしか威張れないんだろうな。それも口先だけだ。哀れな奴だ。
実社会では借りてきたネコのように大人しいハズだ。だからいつまでたってもウダツがあがら
ないんだよ。男ならもっと実社会で暴れてみな。俺のようになれって言ってもそりゃ無理だか
ら言わないけど、もっとがんばれるところがあるだろう。
0095名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
確かこのスレは「ISOの功罪を冷静に議論しよう」だったな。誰か
議論できる奴はいないのかね。いつでも議論に応じるよ。フリーメー
ソンや層化はなしだぜ。企業経営には関係ない話だからな。
0096名無し君NGNG
一昔前といっても10年もたってはいないが。ある中部地方の大学の
先生が、SI単位化に反対して、一人で頑張っていたぞ。
「SI単位は宇宙の単位、重力単位は地球の単位」と書いた名刺を配っ
て戦っておった。ISO問題でもそのくらいの猛者がでぬかのお。

 ISOに決まるまでは反対しておったやつがごぞって今は賛成日本の
立場が疑われるよ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>96
>>95の奴みたいな事だね。
議論に応じるっだって(プッ)
今まで一度でもまともなカキコしたこと無いくせに(プププッ)
あ、煽りと逃げのテクニックとだけは参考になるかもね。
ついでに自作自演を騙りもか?(爆笑)

ま、成功者でエリートが話す妄言を喜んで聞く奴は余程の暇人かヴァカ。
一人で頑張ってやってくれ。>>95
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
      ヘ _ヘ
    (.´・∀・`)へー! 96におののいて97さんが外れました,終わりダロナ1=97(jab)  
    ( ⊃  ⊃_
     ヽ .iso_⌒)
    /ソ/丶_⌒)  ̄
  ((⌒( ´)  ̄
 (´)⌒ノ)⌒`) ボブッ!
 地球温暖化に貢献したぞ!
0099名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>97 そりゃお前のことだよ。アッハッハッ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://au.geocities.com/newyorksnk
0101名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
入門書のコピペが「成功者」で「エリート」の
なさることですか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
成功者=人格破綻者って言うことで
よろしいですか?>ALL

「そりゃお前のことだよ、アッハッハッハ」
なんてレスが来るんでしょうね。(激ワラ)

0103名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>102 残念でした。お前は人格破綻者だが成功者ではない。アッハッハッハ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
確かに>>103は人格破綻者だね。
客観的に見ても(藁
0105名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
成功者=ISO入門書をコピペする人。

これでよろしいでしょうかね?(笑)
0106名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こんなところで遊んでいないで額に汗してまじめに働けよ。
0107雪印2度あることはx度ある0120418690携帯可。使用後返品可NGNG
ISO
それは、DQN企業が一流企業気分を味わえる制度。
0108名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>105 手は早く動くけど頭がついていけず、苦し紛れに焦って人のカキコを
そのままコピペしてオウム返しにする奴は何て呼ぶんだい?
0109名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/yossie/masonic/   
0110名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>108
一流企業経営者兼ISO責任者と言います。
0111名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/yossie/masonic/   
0112名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
わが社の場合

 初めまじめに取り組んでいた。
       ↓
 やってられないことに気付いた。
       ↓
    対象分野を限定
       ↓
    書く内容も絞り込む
 
 こうして、簡素化されたISOのシステムが出来上がった。
 これは、はたからみるとサボリではないのかなと思う。
 
 ようは無理やり、DQNが考えた基準にどの産業でも当てはめようとする
考えかたが誤っていたのである。
        
 

0113名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/yossie/masonic/
0114名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「会社活動がISOそのものだ」
これは確かにその通りだと思う。

なら、コンサルタントの役目は何なんだ?
会社活動をまるで理解していないとしか思えない。
0115名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/yossie/masonic/
0116名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/yossie/masonic/
0117名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/yossie/masonic/
0118名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あげ
0119名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あげ
0120名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
げ!
0121名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(゜Д゜)ハァ? 
0122名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

                   ∧         ∧
                    / ヽ        ./ .ヽ
          ヽヽ     /   `、___ /   ヽ    〃
           ヽヽ  /      ヽヽ‖ //    \  〃
         ==   l:::((::::∈@∋___∈@∋ .l  ==   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         ==   |::::::)):::   /V| | |/ヽ     |  == <乱立しすぎじゃーー!!!>
         ==   .|::::::::::::::::: |   ̄ ̄  |    |   ==   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          //   ヽ::::::::::::::::::|____ |   ノ  \\
             //  丶::::::::  \| | | |/ ノ  ヽヽ
             ___ノ::      ̄ ̄ ̄ 人_
        , --ー ̄    ::       =@   ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています