原子力の車ってどうよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウラン、プルトニウム両方とも鉛より重い。
鉛の隔壁>重そう...
蒸気タービン
1>循環式?でかすぎ!
2>開放式?SLですか?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバックツーザフューチャーの
デロリアンみたいだ。
原子力は絶対安全だから
大丈夫でしょう。
冬は寒いから
一家に一台、原子力ストーブ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなにげにエコスタンドで、D水素くださーーい。とかいったりしてな。
でも、乗らないときはエンジン切るの?切れるのか?
0008「音読み」は「邪魔」である
NGNGhttp://nara.cool.ne.jp/mituto
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG浴槽いっぱいの風呂水も30秒で90度まで加熱します。
オプション機能
緊急浴槽冷却装置 再循環ジェット 予備給水ポンプ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG風呂水に放射能を付ける機能つき
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGエンジンを切るときはバケツに手を突っ込んで
放射性物質を取り出してください。
マニュアルより抜粋
0013ななしさん
NGNG肩こりや神経痛に効能があります(w
0014アピッシャー ◆F5LTvXZU
NGNG( ゚プ) ハイハイハイハイハイ!!
(つつ
-=≡( ゚ ゚) > >≡( ゚ ゚)
↑ WW ↑
マーガレット フランソワ
(゚プ) コノスレ・・・・
⊂U⊃
( ゚ ゚) ∧ (゚ ゚ )
WW
( ゚プ) オモシロイ!
(つつ
( ゚ ゚) / | ( ゚ ゚)
WW
⊂(゚プ)つ サイコー!!
U_
( ゚ ゚ ) / W ( ゚ ゚ )
W
(゚プ ) デハマタゴジツ。
⊂⊂) )))
(゚ ゚ ))) < < (゚ ゚ ) )))
WW
0015元電力
NGNGhttp://www.asahi-net.or.jp/~NA2Y-YMMT/80223.html
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその研究過程でいろいろ収穫があったから良しとしよう。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGといってみるテスト
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなのに、プルトニウム積んだ車が街中走るのは事故った時が怖いな。
結局のところ、車の事故率は高すぎて原子力はダメ。ムリ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(つか多分区別ついてない)騒いだだけと思われ。
「惑星直列によって重力異常が発生し大津波が」とか平気で言い出すしな、
あの手のバカは。
(かといって原子力電池車はいかがなものかと思うが)
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトンデモかな?
事故るって話自体はトンデモだったが。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本日、3時頃、東名高速栗東IC付近で乗用車と、トラックの
追突事故が発生しました、その後メルト・ダウン事故にいたった
模様なので、当分復旧の見込みはありません。
なお、北陸自動車道は3年前のメルト・ダウン事故がいまだ収束
していませんので、フェリー等のご使用をお勧めします。
続いて、関東地方の本日の渋滞の状況をお知らせします...
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつまり事故らなくても充分危険・・・
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんな設定だったの??。
スゲェ.
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGラジホープでがいしゅつ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG量そのものはたいしたことないし拡散するからリスク係数はそう高くないよ。
原子力電池を否定したら外惑星探査は不可能になる。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG途中で落っこちた時は逆に封じ込められるしなぁ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大型トレーラー級の車体に小型原子炉を積んで厚さ30サンチの鉛か
厚さ1メートルのコンクリで囲えば宜しいかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています