循環と共生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し
NGNG具体的に何すりゃいいんでしょうかね〜節電とかかなぁ。
0002も
NGNG食べきるだけのごはんを作る。
明るくなったら起きて暗くなったら寝る。
蚊取り線香をつけない。
お日様を使って洗濯物をかわかす。
雨水を使って水まきをする。
結局、自然の力を上手く利用しましょうってこった。ありがたくね。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG取りあえず排出抑制でしょ。
その次にリサイクルとか、自然に戻すとか考えるべきじゃないでしょーかしら!?
蚊取り線香はいいんでないか??
0004名無し@地球防衛軍
NGNGこれなら排出になりませんしね。
ま〜なんにせよゴミが多すぎますよね。
そういえば、家電リサイクルって叫ばれましたが
家電ゴミってごく一部だったような・・・。
0005名無し@地球防衛軍
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG除虫菊は、搾りカスを香り付けに使ってるだけ。
昔ながらのものも、探せばあるのだが。。
0007名無し@地球防衛軍
NGNGって夏季限定じゃん。
生活が便利になりすぎて困っちゃってるんだよね〜。
今さら自然にゃ帰れないし。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009も
NGNG避妊はゴムなしオギノ式or外だしで。
デートはドライブよりもおうちでマターリとセクースする。
0010名無し@お腹いっぱい
NGNG8はいいコトいってる。
やっぱり消費を押えるって事かぁ。
空調ってかなり電力消費してるらしいけど
ないと凍えるし暑いからから止められないような。
とりあえず自動販売機減らしちゃお〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています