>>80 >>86 >>89-90 >>94
三菱マテリアル:強制労働の元米国人捕虜に謝罪 大企業初
http://mainichi.jp/select/news/20150721k0000m040028000c.html
握手をする(左から)三菱マテリアル社外取締役の岡本行夫氏、同社の木村光常務執行役員、元捕虜のジェームズ・マーフィー氏
http://mainichi.jp/graph/2015/07/21/20150721k0000m040028000c/image/001.jpg
【三菱マテリアル】戦後70年で強制労働の元捕虜に謝罪(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1437365503/
> 三菱マテリアルの木村光常務執行役員、社外取締役の岡本行夫氏らが米ロサンゼルスで19日、
> 元米兵捕虜でカリフォルニア州に住むジェームズ・マーフィー氏(94)らと面会し、謝罪の言葉を直接伝えた。

安倍晋三首相の戦後70年談話(安倍談話)に関する有識者会議「21世紀構想懇談会」
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/21c_koso/
構成員[PDF]
岡本 行夫 岡本アソシエイツ代表
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/21c_koso/pdf/meibo.pdf

やはり、世界遺産での対韓譲歩の件も含めてすべて土下座総理・安倍が計画的にやらせている可能性が高い。