沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0504日出づる処の名無し
2016/12/22(木) 07:56:08.68ID:5jDrzNo3【北方領土】安倍首相の言う「特別な制度」下などロシアは認めていない、日ロ首脳会談は日本側の完敗 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1482202737/
プーチン氏の訪日 ロシア紙「大成功」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201612/CK2016122002000133.html
【モスクワ=栗田晃】十六日まで二日間開かれた日ロ首脳会談の内容について、十九日付のロシア各紙が一斉に報じた。
政府系「ロシア新聞」は一面トップ記事で「十一年ぶりのプーチン大統領訪日は大きな成功を収めた」と伝えるなど、
北方領土での共同経済活動や日本との経済協力が進んだことを評価した。
主要紙は土・日曜が休刊で、会談内容が掲載されるのは十九日付が初めて。
ロシア新聞は、日本が共同経済活動に踏みこむことを「誰も予測していなかった」と指摘。漁業分野での日本の技術が
ロシアに貢献すると期待する一方、課題となる制度面について「無条件でロシアの法律下で実施するべきだ」と伝えた。
経済紙「ベドモスチ」は日本が領土問題で期待した「奇跡」は起こらず、「欧米の対ロ制裁網を崩す意味で、プーチン氏
の大きな勝利だった」とした。
【テレビ】<完敗・日ロ首脳会談>ミエミエの茶番劇に映像で「演出」を施すNHK(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482227021/
プーチン氏「2島さえ返さない」発言の衝撃度 日ロ首脳会談で北方領土問題は振り出しに
http://toyokeizai.net/articles/-/150477
12月16日の首脳会談終了後、深夜までテレビ番組をはしごした安倍首相が強調したのは、4島の元住民の墓参など
自由訪問の拡充の検討や、4島での共同経済活動を実現するための交渉開始で合意したことだった。領土問題で
一歩も譲らないロシアに対し、経済分野での協力で日ロ間の協議をつなぎとめるというあたりが真相だろう。
2日間の過密スケジュールをこなした安倍首相が休む間もなくメディアに露出し成果を強調したのは、それだけ
国民の期待とかけ離れたものだったと自覚している表れだろう。
【国際】オバマ大統領、安倍首相の思いつき外交に激怒 ロシア包囲網を無視し3000億円の経済協力★4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/●newsplus/1482154894/
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/196063
【国際】首相、来年早期に訪露意向…プーチン氏と会談へ(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1482211976/
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161220-OYT1T50057.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています