沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502日出づる処の名無し
2016/12/22(木) 07:52:15.67ID:5jDrzNo3【プーチン】安倍「北方領土献上」 経済協力だけ食い逃げの唖然の結末 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481875126/
【ロシア】「日本完敗、合意は負の遺産」 北海道大名誉教授・木村汎氏に聞く [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1482024160/
毎日新聞2016年12月17日社説 日露首脳会談 領土交渉の出口見えず
http://mainichi.jp/articles/20161217/ddm/005/070/043000c
だが、むしろ領土交渉の土台は、1回目の「4島」から、2回目は「2島」へ、そして今回は事実上「0島」からの
出発へと大きく後退してしまった印象を受ける。
安倍政権が領土交渉に積極的なことに乗じて、ロシアが日本外交への注文を増やしていることにも注意を払う
必要があるだろう。
ロシア紙「プーチンはニンジン(北方領土)を手に接近し、日本の制裁を骨抜きにした」(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481884196/
【日露会談】「ロシアの外交的勝利」とロシア報道 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481942712/
プーチン氏の「分断工作」懸念=日ロの経済協力−米
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121600751&g=pol
【日露首脳会談】米、静観も冷ややか 領土進展に否定的 [12/16](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481862158/
領土返還は望み薄、米国牽制の思惑も 日ロ首脳会談で米識者
http://www.cnn.co.jp/world/35093827.html
米国の専門家は今回の会談について、ロシアには米国を牽制(けんせい)する思惑があると分析。
北方4島の一部でも返還に応じることはあり得ないとの見方を示している。
【日ロ首脳会談】米国メディアの評価は「ロシアが日本の希望を粉砕」「プーチンがアベをうまくあしらった」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1482304139/
【外交】日露会談終了。色丹島に住むロシア人「大満足だ。我々は大統領に恵まれている」★4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1481997322/
一方、アメリカのワシントン・ポストは、今回の首脳会談について、「日本側の期待から、ほど遠かった」としたうえで、
「安倍首相は、領土問題の進展を望んでいたが、結果として、経済事業のために、ロシアに金を渡すことになった」と伝えている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています