>>419 >>415
【政治】日ロ間「2島先行返還」再浮上(c)2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1472753040/
プーチン大統領「領土問題は日本に責任がある。日ソ共同宣言で合意した内容を破ったのは日本」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1472979237/
【政治】2島返還論を主張 国後島と択捉島は領土交渉の対象外との考えを示す−ロシア大統領★2(c)2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473121185/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473115917/

安倍は、自分を支持してきた日本の保守層を切り捨ててリベラル層に軸足を移しても、国民全体での支持率は下がらないし、
場合によってUPすると確信していて、味を占めてさらに売国しようとしている。
そうでないなら成蹊卒のただの馬鹿だと証明しているようなものだ。

(本社世論調査)対中「強い姿勢で」55%
少女像移転せず10億円拠出 反対、賛成を上回る
2016/8/29付 日本経済新聞 朝刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKASFS28H2S_Y6A820C1PE8000/
http://blog.goo.ne.jp/kzunoguchi/e/b321ead371a583317cd8c12d53ea4f03
 少女像の移転が進まない中での資金拠出に「反対」が49%と「賛成」の37%を上回った。内閣支持層、自民党支持層とも
「反対」が52%と過半数を占め、無党派層も「反対」48%、「賛成」30%と批判的な見方が多い。
 今のところ韓国への姿勢が安倍政権への不満となって表れる状況にはない。韓国は国内世論を見極めながら移転時期を探るが、
いつ実現するかは不透明。移転が具体化しないようだと、日本国内の不満の矛先が安倍政権に向く可能性も否定できない。
 首相が最大の外交課題に据えるのが、ロシアとの北方領土問題だ。首相はプーチン大統領と9月2日にロシアのウラジオストク
で会談、年内の大統領来日を実現して領土問題を進展させたい考えだ。
 北方領土の返還交渉について「一部でも返ってくるよう交渉すべきだ」が54%で「4島すべてが返ってくるよう交渉すべきだ」
の36%を上回った。世論は現実的な解決策を求めているともいえ、両首脳が5月に確認した領土交渉の「新しいアプローチ」を
具体的にどう詰めるかが焦点になる。

【日露】プーチン大統領12月訪日 永田町で囁かれる来年1月「二島返還解散」 [09/10](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473479137/
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473479137/103