沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
2014/03/24(月) 18:19:30.22ID:wm1r6Pe/0018日出づる処の名無し
2014/04/20(日) 09:09:42.82ID:cQzuTeE8いい加減にしやがれよお前らの手口はとっくにバレてんだよ白々しすぎやが
るぜ
さしずめお前らは以前はストレートに亜細亜重視しているという理由で民主
党を売国と抜かしてやがったが民主を売国と抜かしやがれば抜かしやがる程
亜細亜重視の良識派に反感を買って亜細亜重視の良識派の票が民主に行った
から今度はそれを逆手に取りやがって売国自民と連呼しやがって遠回しに実
は自民のほうが亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)諸
国や亜細亜系外国人市民に理解のある良識派愛国政党と愚かな大嘘を抜かし
てや がって亜細亜重視の良識派に自民に入れさせようとしてやがる手口だろ
違うと抜かしやがるなら自民が党員どもやネットサポーターどもの条件にす
ら日本国籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を違法のままにし
やがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
移民庁や移民政策や民族差別禁止法やアジアゲートウェイや韓日トンネルな
どの善行は反対皆無なのに口だけだが教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別
永住者証明書や特定秘密法案などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行
しやがるのはなぜかという説明をしやがれ
それと昔の自民あるいは自民の一部の良識派と公明と当時の野党の功績を現
在の自民全体の手柄にしやがるのはやめやがれ
麻生妄言や江藤妄言や安倍談話なる河野村山談話への愚かな冒涜でしかねえ
談話を作ろうとしやがって歴史美化を図りやがったのはなぜか説明しやがれ
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無罪
の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税金か
らよこしやがったのはなぜか説明しやがれ
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがるのはや
めやがれたまには反論説明してみやがれ
KY安倍 河野談話見直し否定の真意「強制性」有名無実化への愚かで姑息な手口か
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394874618/
自民の菅 移民大量受け入れ報道を否定 「そうした事を決定した事実は無い」
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394963564/
0019日出づる処の名無し
2014/04/20(日) 09:12:32.77ID:cQzuTeE8ネットではこの掲示板に限らず>1ども自民工作員どもが反自民の民主支持者になりすまし意図的に
「自民は亜細亜(世間一般の亜細亜≠ネットや自民の亜細亜)諸国や亜細亜系系外国人市民を重視して
いる良識派」とい大嘘をはやらそうとする行為が盛んです!
世論ではもはや妬韓嫌亜細亜は受け入れられないが自民の妬韓嫌亜細亜という醜悪な本性は変わらないので
売国自民と連呼して遠回しに自民は亜細亜諸国や亜細亜系外国人市民を重視している人権派正統という大嘘を広めようと
する自民工作員のやらせなので決して相手をしないように。
自民や小鼠KY安倍麻生ヨク谷餓鬼どもは今も昔もは妬韓嫌亜細亜で亜細亜諸国や亜細亜系外国人市民にとって極右政党でしか
あり敵でしかありません。
敵は常に自分たちの中にあることを忘れないでください!
自民が亜細亜系外国人市民に理解がある人権派良識政党だという主張はKKKが反人種差別主義の慈善団体
だと言っているに等しいのです!
後亜細亜系外国人市民重視は売国ではありません!!!!!!!!
1・売国自民と連呼して遠回しに実は自民は亜細亜を重視している良識派と子どもでもわかる大嘘をつく
2・コピペ攻撃ばかりで反論には一切耳を貸さない
3・当時の野党や公明や加藤山崎ら僅かな良識派の功績をさも反動極右どもの手柄のように見せかける
4・「移民庁」や「民族差別禁止法」「韓日トンネル」「韓日議員連盟による韓日友好」「留学生30万人」
などといった実行する気のない口だけの善行を自民はさもやる気のあるように思わせる
5・教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別永住者証明書や特定秘密保護法案などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行してやがることは無視
6・昔の自民や自民の一部の良識派や野党の功績を今の自民の手柄のように宣伝する
7・自民創価と連呼して自民の悪事を公明に押し付けたり
公明の外国人市民参政権推進などの功績を自民の手柄にしようとする
>17
お前流石にわざとらしすぎやがるぞ
断定はしねえが煽り目的のなりすましの日本人じゃねえのかお前?
0020日出づる処の名無し
2014/04/20(日) 12:45:09.33ID:8TXDG9A0売国奴だと?ヤスクニ崇拝を積極的に行う安倍チョンを貶めると許さんぞ!!
0021日出づる処の名無し
2014/04/21(月) 23:50:03.49ID:7MvzCBPOhttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/
0022日出づる処の名無し
2014/04/30(水) 22:40:52.62ID:t3ArM50rhttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398484705/
【TPP】基本合意の真相、宮中晩餐会で“決裂”回避 [4/28]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398699410/
0023日出づる処の名無し
2014/04/30(水) 23:23:24.78ID:t3ArM50rhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1398818367/
先の日米首脳会談でも、安倍氏がやるべきは、オバマ大統領に日本の国益をきちんと主張することだった。
しかし、「日米同盟の強化」という言葉とひきかえに、TPPや基地問題で国益を次々と米国に差し出し、
中国や韓国に「日本は米国のサーバント(召使い)」と見られるだけの結果に終わった。
0024日出づる処の名無し
2014/05/07(水) 00:38:06.76ID:jW7A5ewL【警世特集】亡国の「移民国家」論を許さない
中国人大量受け入れへと暴走する財界人たち
評論家 関岡英之
実例報告 中国系移民が世界中で引き起こしているトンデモ事態
ジャーナリスト 河添恵子
外国人「技能実習」制度が日本を破壊する
元警視庁北京語通訳捜査官 坂東忠信
移民「毎年20万人」受け入れ構想の怪しさ
産経新聞論説委員 河合雅司
http://www.fujisan.co.jp/product/1482/b/1067198/
安倍政権以前から財務省内で移民受け入れの検討が行われてきていて、東京五輪を絶好の口実に
まず建設労働者として外国人を入れ、そこから事実上の移民受け入れへとつなげようと安倍政権は
もくろんでいるそうだ。反対論をかわすために戦術的に表向きは移民を否定しているだけのようだ。
0025日出づる処の名無し
2014/05/14(水) 20:57:53.20ID:yQuUARIJ【警世特集】亡国の「移民国家」論を許さない
http://www.fujisan.co.jp/product/1482/b/1067198/
安倍首相は「移民は考えていない」旨をテレビ番組で発言していたが、移民推進派の本音を
特集で読むと「だまされているのではないか」と思えてくる。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399351119/2
国民を騙して移民受け入れを推進する安倍政権の正体
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1399913975/10-13n
【外国人受け入れ】安倍首相、新たな在留資格の創設など検討を指示
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1399960444/
「単純労働者としての外国人材も受け入れるべきだ」…アベノミクス第三の矢「成長戦略」として政府検討
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399986278/
【雇用/移民】外国人労働者受け入れ、特区で先行拡大 家事人材・起業家を想定 2014/05/13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399962312/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399869457/206-207
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1399906845/133
0026日出づる処の名無し
2014/05/14(水) 20:58:31.85ID:yQuUARIJhttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399955333/
0027日出づる処の名無し
2014/06/11(水) 18:20:53.12ID:GL2myY2O混合診療、16年度にも! 首相が新制度指示 審査短縮、負担軽く
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402420636/
> 混合診療の拡大に慎重だった厚労省と調整を進め、合意に達した。
> 混合診療拡大は「国民皆保険を崩しかねない」として日本医師会などが抵抗している。
> だが結果的に保険診療の利用も増え、医療費が膨らんで税金や保険料による国民負担を
> 増やしかねないとの指摘もあがっている。
0028日出づる処の名無し
2014/06/12(木) 19:47:05.07ID:ta3+1ajA【政治】安倍政権がPR 「混合診療で患者負担が減る」はデタラメ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402568091/
安倍首相が高度先進医療の拡充を無視して、混合医療の拡大に集約しようとしたのは、
こんなカラクリがあるからだ。そして混合診療の拡大とともに広がる自由診療の保険市場を狙うのが、
米系保険会社。安倍首相に患者目線なんて、どこにもない。
0029日出づる処の名無し
2014/06/17(火) 01:05:15.10ID:bajEaKl62014/6/16 日本経済新聞 朝刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGD1204T_S4A610C1SHA000/
http://blog.livedoor.jp/capitarup0123/archives/39386287.html
「成長のエンジンとするための具体策を打ち出していく」。5日、ベルギーのブリュッセルで開かれた
主要7カ国首脳会議(G7サミット)。首相の安倍晋三(59)は議長役の英首相のキャメロン(47)から
経済問題の最初の発言者に指名され、成長戦略を説明した。
安倍が具体策の柱としてあげたのは、自身が旗を振る法人実効税率の引き下げと、約130兆円の
国民の年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の改革だ。6月中にまとめる新しい
成長戦略への自信をアピールした。
世界最大級の機関投資家であるGPIF。巨象が少し動いただけでも、周囲は大きく揺れ動く。
4月、資産運用業界に衝撃が走った。GPIFが日本株の運用委託を見直し、大半の国内運用会社
との契約を解除。日本株運用にもかかわらず、外資系運用会社が10社と委託先の7割を占めることが
決まったためだ。
「公的年金がこれほど思い切った選抜に踏み切るとは」。米ディメンショナル・ファンド・アドバイザーズ
の日本代表、ジョン・アルカイヤ(58)は採用されたことを喜びつつ、カタカナの社名が並ぶ委託先リスト
を見て目を丸くした。
内なる改革を上回る規模とスピードで、政治からの圧力が押し寄せる。株価を命綱とする安倍政権に
とって、株式比率の引き上げを柱とするGPIF改革は成長戦略の目玉だ。しかし年金運用という本来の
目的を外れ、目先の株価対策に使われるなら、将来に禍根を残すことになりかねない。
0030日出づる処の名無し
2014/06/17(火) 01:08:42.40ID:bajEaKl6だが、このPKO(株価維持政策)には危険が伴う。米国景気は堅調に回復しているし、シリアに続く
ウクライナ情勢の緊迫化で円高が進みやすい。さらに、アメリカでは大手金融機関への公的資金による
救済に批判が出て金融規制改革が行われたが、その中で銀行に対してデリバティブ取引やヘッジファンド
への出資、融資を制限する「ボルカールール」が2015年7月実施される。
すでに主だったヘッジファンドはボルカールール実施に向けて資金引き上げ時期を検討しているといわ
れている。日本株に投資したヘッジファンドも同様で、GPIFが株式投資を増やし株価が上がった時が、
売り逃げのチャンスともいう。下手をすると、GPIFは高値で株を買わされるハメになりかねない。
日本の年金の持続性は中国よりも低い!?
それを受けてか、4月下旬にはGPIFの運用委員がほぼ全員入れ替わった。委員長に米沢康博・早稲田
大学大学院教授が就くなど、「官邸の意向に沿ってリスク資産への積極運用を提唱する委員が数多く
任命されている」(市場関係者)という。今秋にはGPIFの基本ポートフォリオ(運用資産構成)が見直される
見通しで、運用委員会の下に検討作業チームが設けられる予定になっている。
だが、野党からは、「日本人の大切な公的年金の積立金を元本保証のない株式で運用することの危険性
に警鐘乱打したい。リスク商品への投資で損害が出た時、誰が責任を取れるのか」(民主党議員)と危惧
されている。また、今回、退任した運用委員の中には、「日本株を絶対減らすべきだ」(小幡績・慶応義塾
大学ビジネススクール准教授)との意見もある。GPIFの株式運用比率の引き上げは諸刃の剣だと自覚しよう。
http://www.elneos.co.jp/1406sc1.html
0031日出づる処の名無し
2014/06/17(火) 01:10:05.57ID:bajEaKl6「移民」は介護から?
外国人労働者拡大、静かに模索 技能実習見直し焦点
2014/2/5付 日本経済新聞 朝刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGKDASDC31003_T00C14A2EA1000/
http://www.izai.net/2014/02/post-1273.html
安倍政権は1月にまとめた成長戦略の検討方針に「外国人受け入れ環境の整備」と明記した。
「移民」や「単純労働者」と言い出せば国論を二分しかねない問題。そこで政府は、受け入れの対象を
低・中レベルの技能労働者までじわりと広げるステルス(見えにくい)作戦を進めようとしている。
外国人労働者が6月にまとめる成長戦略の焦点に浮かんできた。
保守系の政治家には外国人嫌いもいるが、安倍晋三首相は違うようにみえる。議事要旨からは削除
されたものの、首相は最近の経済財政諮問会議で「移民というとたいへんな議論になってしまうが、
外国人材は重要」という趣旨の発言をした、と関係者は明かす。
政府はなぜ、いま外国人労働者の受け入れを拡大しようとしているのか。首相官邸の政策会議に
参加する民間議員はいう。「日本が総人口減少にどんな手を打つかに、外国人投資家の関心が極めて
高いからだ」
第1弾は建設労働者だ。
(中略)
「4万〜5万人の外国人労働者は必要」と国土交通省幹部はそろばんをはじく。技能実習制度で
中国やベトナムなどからきた建設労働者は年1万5千人程度いるが、建設に絞った特例は難しい。
そこでウルトラCとなるのが「特定活動」という在留資格を使う案だ。法改正はいらず、法相告示だけで
在留資格を与える外国人を加えられる。
次は介護だ。今は技能実習制度の対象外だが、昨年10〜11月の産業競争力会議雇用・人材分科会
で民間議員から「介護を加える必要がある」(武田薬品工業の長谷川閑史社長)といった声が続出した。
6月をメドに政府が打ち出す技能実習制度見直しの焦点となる。
日本は経済連携協定(EPA)に基づきインドネシアとフィリピンの介護福祉士候補を累計で1000人以上
受け入れている。介護の実習生を認めれば、介護福祉士候補より技能の低い人材が大量に来る可能性
がある。しかも高齢化で日本の介護現場での人材不足はかなり先まで続く。「事実上の移民が介護から
始まる」といわれる理由だ。
(後略)
《外国人投資家の関心が極めて高いからだ》
0032日出づる処の名無し
2014/06/17(火) 02:50:31.42ID:bajEaKl6http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402645710/
西室氏は、アフラックとの提携強化とTPPとの関係について明言を避けているが、
日本の金融関係者からは「アフラックの件が日本のTPP交渉入りの『持参金』だったことは今や疑いもない」との声がしきりだ。
0033日出づる処の名無し
2014/07/03(木) 07:23:45.96ID:QQEgU2AJ◆「移民20万人」は亡国への道/適菜収
http://www.shinchosha.co.jp/shincho45/backnumber/20140618/
安倍の売国奴的本性は見抜かれている。
奴の「移民を受け入れるつもりはない」という言葉を信じる奴はただの馬鹿だと
いうことが説き明かされている。
【政治】自民党の国家戦略本部、中間報告を安倍晋三首相に提出=人口減少で移民を提言★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404184285/
0034日出づる処の名無し
2014/07/11(金) 16:11:07.69ID:TCrS92QIhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405053488/
全然どこにいるか分からない。動力源も、スクリュー音も、水切り音も聞こえない。そんな潜水艦は日本にしかない。
世界の誰もが欲しい潜水艦を安倍さんはオーストラリアにあげると言った。自衛隊は非常に反対したんですが、安倍さんは強い政権ですから、押し切ってしまった。
しかし今のアボット政権は中国に厳しいけれど、その前のラッド首相は世界で有名な親中派だったんです。
オーストラリアは選挙で政権が交代する国ですから、いつ親中派の政権になってもおかしくない。
オーストラリアを通じて日本の潜水艦技術が人民解放軍に渡ったら、世界を不安定にしますから、これは国民が歯止めをかけないといけないです。
0035日出づる処の名無し
2014/07/23(水) 06:30:46.29ID:9TD+Mwkg【憂国放談】
安倍晋三は「偽装保守」である
三橋貴明×中野信子×適菜収
http://www.shinchosha.co.jp/shincho45/backnumber/20140718/
0036日出づる処の名無し
2014/07/23(水) 06:43:14.60ID:/HhjLuLL朝日新聞を取ると,放火され金を盗まれます ASA従業員を再逮捕 2度窃盗入り放火容疑
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1405677174/
【福岡】配達先の留守知り、窃盗・放火。元朝日新聞配達員を再逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1403791199/
【zakzak】集団的自衛権に反対する朝日新聞は、日本を侵略しようとする勢力を手助けしていると思われても仕方がない[07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404800422/
0037日出づる処の名無し
2014/10/31(金) 01:04:00.59ID:h43WtyeT移民「毎年20万人」受け入れ構想の怪しさ
『月刊正論』 2014年6月号
河合雅司
http://ironna.jp/article/439
移民問題 - iRONNA
http://ironna.jp/search/tag/%E7%A7%BB%E6%B0%91%E5%95%8F%E9%A1%8C
0038日出づる処の名無し
2014/10/31(金) 08:46:36.50ID:4X9ttdoC介護の現場なんて何でもない老人を♀が囲い込んでいますよ もっと現場を知って
0039日出づる処の名無し
2014/11/02(日) 08:54:29.75ID:MJIntg5y【政 治】 塩崎厚労相「GPIF戦争」に賭ける秘策
積立金130兆円を運用するGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の改革に向けて、安倍首相の
「盟友」塩崎恭彦厚労相が国内株式での運用比率引き上げを狙う。海外で先にアピールし、国民に
説明がないとの不安の声上がる中、厚労官僚はこぞって抵抗するのだが……。
http://www.e-themis.net/new/
月刊ベルダ 2014 年 11 月号
■GPIF改革「最大の目的」は米国債の買い支え
【証券マン・オフレコ座談会】
http://www.bestbookweb.com/verdad/
アベノミクスの正体=政権延命&対米売国
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1414749308/268-272n
0040日出づる処の名無し
2014/12/02(火) 04:14:11.21ID:tshRSlWW【年金運用】GPIFの資産構成を大幅に変更・・・国内債35%、日本株25%、外国株25%、外国債15%(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1414749308/
【株式】 GPIF・年金積立金管理運用独立行政法人、債券の運用比率を引き下げ、株式の割合を現在の12%から25%に引き上げ(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414743872/
【経済】「黒田バズーカ」は米国のシナリオ 自らの借金を日本国民に肩代わり(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416300957/
月刊ベルダ 2014年12月号号
■FRBにババをつかまされた黒田バスーカ2とGPIF
【証券マン・オフレコ座談会】
http://www.bestbookweb.com/verdad/index.php
B Aさんは前回、GPIFの運用比率見直しの本当の目的は、日本株の買い増しというより、米国債の
買い支えでは、と言っていたよね。
A そう。黒田日銀総裁は「FRBのQEを引き継いだわけではない」と言っているようだけど、金融を
まともに分析すれば、「そうではない」ことくらいはわかる。FRBはいつまでも湯水のごとくQEは続けられ
ないから、終了時期を模索していた。その終了時期と今回の日銀の再QEは見事に一致する。
C 米政府はリーマンショックを乗り切るために、FRBを使って米国債(長期国債)と住宅ローン担保証券
(MBS)を、多い時で月額850億ドル買い入れてきた。そのせいで現在、FRBの資産規模は4.5兆ドルと、
リーマンショック前の約5倍に膨れ上がってしまった。
B となると、FRBの資産を正常化するには、その買い入れた米国債とMBSを市場で売っていく必要が
あると?
C ただ、金額が金額だけに、まともに市場に売り出すと価格が急落して金利が急上昇してしまう。
A そこへタイミングよく、GPIFが買い手として登場してきた。
B ちょっと待ってよ。米国債ならまだしも、サブプライムローン問題の原因となったMBSに日本の年金が
投資するのはまずいんじゃないの?
C といっても、安倍政権は積極的な投資(リスク)を推奨しているし、GPIFの運用見直しで外国株と
外国債券の枠を拡大したわけだから、買う可能性は高いと思うよ。
0041日出づる処の名無し
2014/12/02(火) 04:14:51.09ID:tshRSlWW「少子化対策」を切り捨てた安倍政権
将来に禍根残す「致命的失政」
http://www.sentaku.co.jp/pick-up/post-3745.php
移民受け入れで凌ごうとする亡国の宰相。
0042名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 02:27:52.27ID:GwDbk5n1選挙の経済学
【Part3】目を背けてはいけない本当の「日本の論点」
【特別対談】
竹中平蔵(慶應義塾大学教授)×ジム・ロジャーズ(投資家)
人口減と世界最悪の債務 日本に未来はあるのか
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/11763
【竹中】 ロジャーズさんがもっている問題意識は、私もまったく同じです。日本人は移民を受け入れることに
反対しています。アンケートで9割超の国民が反対、という結果もあります。
ただし、海外からの移民を受け入れないと日本はいずれ立ち行かなくなるということは、正しい政策決定者
であればよく分かっています。
安倍首相は今年1月のダボス会議で、「外国人労働者を受け入れる」ということを公に宣言しました。ただし、
これは政治のレトリックですが、外国人を「移民」ではなく「ゲストワーカー」として受け入れる、としています。
国民には「移民」に対するアレルギーがあるからです。
私は和歌山県の出身ですが、30年までに和歌山県の人口は20%減少します。そうすると、もう生活できない
地域も出てきます。ですから、今は「ゲストワーカー」という形ですが、あと5年くらいでもう少しきちっとした形で
受け入れるように変わっていくと思っています。
そういう問題意識を安倍首相は持っています。ただ、反対する政治家もいます。だからこそ、リーダーには
頑張ってもらわないといけません。
0043日出づる処の名無し
2014/12/23(火) 08:36:13.86ID:jAK4sOTT> ただし、海外からの移民を受け入れないと日本はいずれ立ち行かなくなるということは、正しい政策決定者であればよく分かっています。
移民受け入れた国の方が立ち行かなくなってる気がするが。
移民が立国したアメリカでさえ、いろいろ制限付けてるというのに。
0044日出づる処の名無し
2015/01/20(火) 08:09:40.69ID:KiPmojoShttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421686551/
0045日出づる処の名無し
2015/01/21(水) 22:05:54.73ID:cMDD9Dfshttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421824820/
【国際】「日本国民に告ぐ。おまえたちの政府は…最も卑劣な決定をした」 イスラム国のビデオ声明全文★12 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421821122/
【邦人拘束】安倍首相のバラマキ中東歴訪が招いた最悪事態★5 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421834172/
0046日出づる処の名無し
2015/01/23(金) 00:51:32.72ID:55WtA9euhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421915833/
【ダイヤモンド】イスラム過激派に口実を与えてはならない 理解に苦しむ安倍首相の中東歴訪|田中秀征 政権ウォッチ [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421895923/
【国際】安倍の中東和平“仲介”は余計なお世話!イスラエル大統領、安倍首相に牽制発言 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1421914027/
0047日出づる処の名無し
2015/01/26(月) 19:43:12.38ID:uniJC5khhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422265433/
【自民党】安倍首相「日本にとってはたいしたカネではない」 25億ドルの中東支援について語る [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422265614/
0048日出づる処の名無し
2015/01/26(月) 20:46:43.89ID:zQ1EYKiG犯罪発生率は中国人が5倍、韓国朝鮮人が4倍
反日感情がないベトナム人は11倍
とりあえず外国人を追放すれば統計上は治安がよくなる
0049日出づる処の名無し
2015/01/27(火) 11:48:28.16ID:stciOcAsだいたい欧州の失敗見て入れる選択肢なんてねえだろ
どこから入れる気だ。反日の中国や韓国じゃねえだろうな!
0050日出づる処の名無し
2015/02/03(火) 03:25:16.70ID:kUgVFkZA【移民】安倍政権、外国人介護士に事実上の永住許可 入管難民法改正案を今国会に提出 \(^o^)/(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1422876523/
0051日出づる処の名無し
2015/02/03(火) 03:29:44.05ID:kUgVFkZAhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422587480/
いったい誰のため、何のための改革なのか――。安倍晋三首相(60)が前のめりで進め
る農協改革に、農協関係者のみならず、自民党議員からも批判が噴出している。そこには
隠された狙いがある。約400兆円の農協マネーの奪い合いだ。日米両政府の思惑に、日本
の農村は食い物にされるのか。
さらに、米国も農協の信用・共済事業を狙っている。郵便貯金・簡易保険の民営化に続
き、再び日本人の資産が標的になっているのだ。
昨年6月、在日米国商工会議所(ACCJ)が、JAグループの組織改革について意見書をま
とめた。その内容は規制改革会議の活動を高く評価するもので、結論には「日本政府およ
び規制改革会議と緊密に連携」していくと書かれている。
にわかに信じがたい話だが、これは両者が発表している意見を比較すれば一目瞭然だ。
0052日出づる処の名無し
2015/02/07(土) 08:04:07.79ID:2CNyUA9Lhttp://youtu.be/TIoMOT_SVSs
0053日出づる処の名無し
2015/02/08(日) 03:48:25.22ID:WhE9hdeS【イスラム国】「安倍総理のエラー」「ヨルダンに交渉を頼んだのはなぜか」後藤氏殺害で白熱する欧米の報道★6 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423318217/
0054日出づる処の名無し
2015/02/08(日) 23:15:55.75ID:LIWzBRyVそこに移民が大量流入したら一体どうなると思う?
安倍自民党は気違いか?
0055日出づる処の名無し
2015/02/09(月) 00:22:30.36ID:eFZ0bXhs【一億総奴隷】日本の大卒初任給が先進国以下に 韓国やブラジルよりも下 [転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423398014/l50
0056日出づる処の名無し
2015/02/09(月) 01:16:24.96ID:Hg8Ot3qPつか格差社会だからって書いてあんじゃん
0057日出づる処の名無し
2015/02/11(水) 17:59:39.95ID:0/j61Zj+http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423601915/
0059日出づる処の名無し
2015/02/11(水) 23:07:43.99ID:ppEG1Hsi福祉狙いのアジア人が押し掛ける
なんせ何もしなくても現金をくれる国だから
0060日出づる処の名無し
2015/02/12(木) 11:23:55.05ID:F9uT+EPu0061日出づる処の名無し
2015/02/26(木) 23:53:33.15ID:CPDwz2XAhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424931066/
集団的自衛権といい、このオスプレイの一件といい、安倍首相の頭の中にあるのは国民の安全ではなく、
米国だけということだ。
0062日出づる処の名無し
2015/03/02(月) 20:55:25.27ID:usTfpc72(迫真)手探りの武器輸出(1)リスク抱え進む商談
日経 2015/3/2付 朝刊
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO83828500S5A300C1SHA000/
潜水艦の技術供与に慎重論がくすぶっていた防衛省を押し切ったのは首相の安倍晋三(60)だ。
・・・(中略)・・・
外交戦略が色濃い首相官邸と、実利を狙う企業には温度差がある。「豪州に潜水艦を引き渡しても、
面倒を見切れるはずがない」。川崎重工は政府の「見切り発車」をいぶかる。・・・(中略)・・・
だが民間企業が豪海軍の運用に一部でも関与することは「現状では不可能にい近い」(同幹部)。
0063日出づる処の名無し
2015/03/05(木) 14:52:47.79ID:ZINqEU5M韓国は兵役の義務を果たさない限り、韓国籍からの離脱を許さない。
日本は二重国籍が認められないので、韓国籍から離脱しないと帰化申請できない。
多くの在日が、自分たちが日本にすむのは「権利」だと思っているようだが、もちろん
そのような権利はない。あくまでも、戦後の《特殊な状況》ゆえに、日本国家の特別な
「処置」として、日本居住を「許可」しているだけである、難民として。
 ̄ ̄
さて、「特別永住許可」を失ったとき、在日はどうなるのだろうか?国内に特権階級者の
如くのさばり、甘い汁をいいだけ吸ってきた日々、それがもうすぐ失われるのだ。
しかも帰れば地獄が待っている。白丁だから。
もはや一刻の猶予も無い。今まで得た利権を手放さずに国内にとどまるには、売国勢力と
連携し地域分断を謀り、日本の中に独立地域を作るしかないのである。
 ̄ ̄
という訳で、今日も在日は心の中では無駄だと思いながらも、必死に日本人のフリをして
どこぞの地方を叩くのであった。
`、` カタカタカタカタ...
∧_∧ ミ __ __
;< #`Д´>つ| |\\.| |
( つ ノ | |_|≡| |
彡
チョン・テセ「私の母国は日本ではありません。日本の中にもう一つの国があります。
それが'在日'という国です。」
http://www.mediatoday.co.kr/news/articleView.html?idxno=89227
0064日出づる処の名無し
2015/03/08(日) 16:37:37.32ID:IXvq+Qvqhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1425793185/
0065日出づる処の名無し
2015/03/16(月) 02:43:34.91ID:LmNeuHSn移民国家へ一直線
強引すぎる外国人労働者の受け入れ拡大
産経新聞論説委員 河合雅司
http://www.fujisan.co.jp/product/1482/b/1219391/
0066日出づる処の名無し
2015/03/16(月) 21:59:50.33ID:MkBO+ykq地図は中国政府の機関「中華人民共和国国家測絵総局」が発行したもので、尖閣諸島について「尖閣群島」「魚釣島」などと日本側の呼称で記載。
0067日出づる処の名無し
2015/06/08(月) 19:20:58.05ID:6ClQKEnohttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1432548050/
しかし、いくらなんでも安倍首相の“札束外交”は常軌を逸している。ライバルの中国に
負けたくないのだろうが、とにかくカネ、カネ、カネ。見境なく、外国にカネをばらまいている。
なんと、この2年半で、アフリカ支援に3兆円、バングラデシュ支援に6000億円と、ODAや
円借款を積み上げると26兆円にのぼる。支援がすべてムダとは言わないが、いったい、
どれほどの成果があったのか。元外交官の天木直人氏がこう言う。
「安倍政権の外交方針は、対米追従と中韓に対する対抗意識――。基本的にこの2つしか
ありません。本来、外交は・・・
【血税】 安倍、ウクライナに2300億円バラ撒き 日本の税金は日本人の為にあらず [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1433653861/
0068日出づる処の名無し
2015/06/08(月) 19:24:05.95ID:6ClQKEno毎日新聞 2015年06月08日 02時30分
http://mainichi.jp/opinion/news/20150608k0000m070109000c.html
▲時は移り2007年に行われた安倍晋三首相とブッシュ米大統領による首脳会談後の記者会見を、立教大の
武田珂代子(たけだ・かよこ)教授が最近授業で取り上げた。歴史問題を巡る首相発言の日本語と英語訳に
翻訳・通訳の専門家として差を感じ、驚いた覚えがあるからだ▲「(元慰安婦の方々が)極めて苦しい状況に
おかれたことについて申し訳ないという気持ちでいっぱいである」。英語訳には重い意味の「アポロジー(謝罪)」
が用いられていた。翻訳は誤解の種にもなるが、こちらは双方の国内事情から言葉を使い分けた事例かもしれない
【いわゆる慰安婦問題】「ヒューマン・トラフィッキング」発言は危険 藤岡信勝氏が安倍首相に諫言[4/23] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429875116/
0069日出づる処の名無し
2015/06/09(火) 18:10:07.01ID:JZzKCZEv「1532」
明治10年(1877年、西南の役で、西郷隆盛たちが新政府に嵌められて、
不満分子として殺された)には全ての仏(フランス)技術者が帰され、それからの帝国海軍は、一気に英国式になりました。
米英は、日本海軍にどういう内通者を置いたか?海軍のフリーメーソン人脈は?
米内、山本、井上の“海軍反戦トリオ”は、戦争開始前からのアメリカへの内通者で、
日本を負けるように仕組んで、今の日米安保体制に持って行った私もと思います。
「今日は出撃はないだろう」と艦上の攻撃隊だった飛行士たちが証言している、
ということは、その後の海軍が言い続けた大嘘の「運命の5分 」はなかったと言うことです(沢地久枝さんが暴露しました)。
山本五十六(やまもといそろく)聯合艦隊司令長官、は、
始めから負けるように仕組まれて、そえでミッドウエーで4隻の主力空母を失わせられたのだ、と推測されます。
海軍の“海軍反戦トリオ(米内、井上、山本)”は、戦後の創作(でっちあげ、虚構)であり、
彼らは始めから敵と内通していた英米派だった。
海軍は、陸軍とは断固協調しないで、日本を始めから戦争に負けるように仕向けたのだ。
あの“海軍善玉、陸軍悪玉(陸軍が戦争の元凶を作った)“論を書き続けた言論人、評論家たちは、
どう反論するのかと、私はずっと疑問に思っています。
彼らは、これから、真実の炎で、焼き殺されなければいけない。
今からでも大きな真実を語ろうとする者たちの声を、集めなければいけない。
そしてどんどん表に出さなければいけない。
米内(光政、よないみつまさ。開戦時もずっと海軍大臣だった。副島隆彦注記。こいつが軍人では最大のアメリカの手先。
極東軍事裁判でも、絞首刑になったのは、東條英機以下6人陸軍ばかりで、あと一人は外交官の広田弘毅=ひろたこうき=だ。
海軍は、ひとりも死刑になっていない。起訴さえされていない。
このことのおかしさを、日本国民は、真剣に考えなければいけない。
0070日出づる処の名無し
2015/06/09(火) 18:12:27.29ID:JZzKCZEv悪いのは陸軍だった、という歴史の捏造。文藝春秋と新潮社から、戦後、沢山の本が出た)。
ミッドウエー海戦という決定的な敗北を喫した。これで日本の太平洋戦争での敗北は、早くも決まった。
山本は、ずっと呉(広島)の戦艦大和の艦橋に居て、無線で指令を出していた。
無線封止(むせんふうし)さえしていなかった。これらはすべて露見している。
本当は、ミッドウエーには、戦艦大和 が先導して、空母艦隊を守りながら、戦闘(海戦)をするべきだったのだ。
今もなおアメリカの手先を自認している者ども、おのれらの恥多き人生を深く、真の英霊たちに向かって恥ぢよ。
この時の、「飛龍」艦長、山口多聞(やまぐちたもん)少将(第2航空戦隊司令官)の戦い方と死に方こそは、
帝国海軍の軍人の鑑(かがみ)である。
敗戦後も、おめおめと生き延びて、「私たち海軍は、平和主義だった」などと、
よくも、あの恥知らずの、アメリカの奴隷になった軍人どもは、言えるものだ。
文藝春秋、新潮社よ、産経バカ右翼は論外)お前たちの歴史の偽造を、私、副島隆彦は絶対に許さないからな。
山口多聞は、艦長として残り、飛龍沈没と運命を共にした。
南雲忠一(まぐもちゅういち)、栗田健男(くりたたけお)(聯合艦隊司令長官)ども!!!許さん。
それから、航空隊の司令官の、源田実(げんだみのる。戦後もずっと自衛隊代表で、参議院議員をやっていた)。
お前たちも、心底、怪しいのだ。始めからアメリカとつながっていた、スパイ軍人どもだ。
お前たちを、これから、日本国の真実の歴史の法廷に、引き釣り出す。
ミットウエー海戦で敗退したあとも、山本を連合艦隊長官から罷免せず、単に海軍内の庇(かば)い合いだけをした。
私が言いたいのは、海軍首脳は始めから負けるように作戦を立て、
陸軍を太平洋に引きずり込んで、海軍も陸戦隊(りくせんたい)や基地の設営部隊は見捨てられました。
メディアも“海軍反戦トリオ”“海軍3提督”とかの虚構は作るものの、真の敗戦責任を問うた事がありません。
0071日出づる処の名無し
2015/06/23(火) 01:28:46.86ID:sJS/8pbT【流言流行への一撃】 戦後レジーム完成せり 西部邁
http://www.bestbookweb.com/verdad/article.php?id=20150601
安倍内閣は、「戦後レジームからの脱却」を唱えつつ、ついに「戦後レジーム」の完成を招来してしまった。
なぜといって、戦後レジームの本質は「日本の対米属国化」の一点にあるからだ。
0072日出づる処の名無し
2015/07/02(木) 01:28:01.35ID:4KUBAe3uhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1435666023/
【話題】安倍首相が「3億円で慰安婦問題を解決できる」と発言? 韓国ネット「たった3億?」「韓国をばかにし過ぎだ!」「30億受け取れ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1435651481/
0073日出づる処の名無し
2015/07/05(日) 02:44:32.51ID:MXL9CVEc【日台友好】安倍政権が沖縄の広大な漁場を台湾に譲渡した恩返しとして、台湾が「日本軍慰安婦記念館」を建設 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1435994154/
【台湾】抗日色強めた台湾の戦勝記念パレード 日本側と不協和音 代表出席せず[7/4] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436022158/
>>67
【自民党】安倍 中東へ6兆5千億円を既にバラ撒 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1423324835/
【血税】 安倍、メコン地域に7500億円バラ撒き 日本の税金は日本人の為にあらず [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436017450/
【政治】日メコン首脳会談 安倍首相、経済支援7500億円表明 南シナ海の平和的紛争解決確認 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435980849/
0074日出づる処の名無し
2015/07/05(日) 03:11:42.11ID:MXL9CVEchttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435646156/
0075日出づる処の名無し
2015/07/06(月) 13:30:17.15ID:hOnyEIva0076日出づる処の名無し
2015/07/06(月) 13:33:28.63ID:lTOyx2UT311 名前:日出づる処の名無し :2015/07/06(月) 12:47:15.19 ID:hOnyEIva
バカウヨ「自衛隊はチョン!」
0077日出づる処の名無し
2015/07/07(火) 11:48:22.72ID:wKHOgrrK在日朝鮮韓国人の犯罪発生率は日本人の4倍
在日中国人の犯罪発生率は日本人の5倍
どうやって合法的に追放するかが今の課題
日本人以上の民族など地球に存在しない
0078日出づる処の名無し
2015/07/07(火) 12:54:24.31ID:PP1xXwS2http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/4/f/4fc4e775.jpg
朝鮮人のお店に得意げにサインしてる、有名人気取りの安倍ちゃん
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p16.jpg
在日朝鮮人のお店の方とニッコリ写真納まった、安倍総理の笑顔は必見
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p17.jpg
キムチ頬張りつつ、次の売国政策を考えてる首相
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2013/10/stt12111818010007-p6.jpg
炭酸マッコリを自ら注ぐ安倍ちゃん
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p3.jpg
その後カルビに箸伸ばす
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p4.jpg
キムチをおかわりする安倍ちゃん
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p9.jpg
安倍晋三「キムチの盛り合わせはたくさんがいいな」
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2013/10/stt12111818010007-p18.jpg
韓国家庭料理の味を楽しむ、あべチョン首相
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2013/10/stt12111818010007-p8.jpg
0079日出づる処の名無し
2015/07/07(火) 15:35:59.24ID:1IGhsccH代サギにひっかかる…名誉ほしさに金で買った韓国の
世界遺産。その上だまされて「大失態」
韓国・済州島の城山日出峰
軍艦島(端島)など「明治日本の産業革命遺産」の世界遺
産登録をめぐり、反日運動を繰り広げる韓国で、世界遺産に
関する「大失態」が問題化している。スイスに本部を置く財団
が主宰した「世界7大自然景観」選定をめぐる活動だ。電話や
インターネット投票で決まる(1人が複数投票可能)ため、
電話代政府負担で官民あげて取り組んだ結果
、日本円にして約24億円もの電話代(ダイヤルQ2方式)を請求された。
たぶん多くの韓国政府関係者や公務員や担当者も金目当てで
このサギ犯罪に加担していたのだろう。
税金での支払いには、国民から批判の声が上がっているという
。無用な反日行為に精を出す前に、足元を見つめ直した方がいい。
0080日出づる処の名無し
2015/07/14(火) 00:39:26.47ID:SqfI46qEhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436192280/
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436188105/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436239351/228-230n
0081日出づる処の名無し
2015/07/14(火) 00:41:08.93ID:SqfI46qE|フォーカス政治|安保法案苦戦、安倍首相が大逆転をもくろむ外交成果/歳川隆雄
ttp://store.toyokeizai.net/magazine/toyo/20150706/
第3次安倍内閣の分岐点となったのは、4月28日のオバマ米大統領との日米首脳会談と、翌日の米上下院合同会議での
安倍演説であった。
ベイナード下院議長を感涙させたことは報告したが、看過すべきではないのは議会演説「希望の同盟へ」そのもので
ある。日本語、英語双方を比較対照してみれば、それがわかる。
まず日本語文から。「第2次世界大戦メモリアル」と題したパラグラフに次のようなくだりがある。「歴史とは実に
取り返しのつかない、苛烈なものです。私は深い悔悟を胸に、しばしその場(注:アーリントン国立墓地)に立って、
黙祷を捧げました。」
続く後段の「アメリカと戦後日本」のパラグラフには、こう記されている。「戦後の日本は、先の大戦に対する痛切な
反省を胸に、歩みを刻みました。自らの行いが、アジア諸国民に苦しみを与えた事実から目をそむけてはならない。」
注視すべきは、この「深い悔悟」と「通説な反省」の英語訳である。前者はdeep repentance、後者はdeep remorseと
訳されている。
スピーチライターの谷口智彦内閣官房参与(慶応義塾大学大学院教授)が首相演説の草稿を書いたことは周知のとおり。
だが首相一行が同26日夕に政府専用機で最初の訪問地・ボストンに向けて出発する直前まで安倍首相は自ら朱を入れていた。
そして安倍首相が機内で今井尚哉首相秘書官(政務担当)、杉山晋輔外務審議官(政務担当)、谷口氏を交えて知恵を
絞っていたのは「悔悟」という言葉の英語訳であったという。
カトリック用語で信者が神父にざんげすることをrepentanceと表現すると谷口氏が提示したら、安倍首相は間髪入れずに
「それだ」と言ったというのである。
スピーチの片言隻句にこだわるのだ。当初はremorseだった訳語は直ちにrepenntanceに変更された。そしてカトリック信者
が少なくない米議会人から高い評価を得たことは言うまでもない。
0082日出づる処の名無し
2015/07/14(火) 00:43:52.98ID:SqfI46qEなぜ安倍は米議会で英語で演説したのか?他国の議会でわざわざ外国語で演説する指導者などいない。
ただ媚びを売るためだけではない。自分を支えている保守派日本国民を欺いて歴史問題で謝罪するためだ。
つまり、安倍の本質は土下座宰相だ。
0083日出づる処の名無し
2015/07/15(水) 06:00:05.31ID:TlILQzye【訃報】駐日韓国大使 「年内に日韓首脳会談」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1436877118/
柳大使は「両国関係の流れが変わってきた」としたうえで、日韓国交正常化50周年の記念式典に
安倍晋三首相と朴槿恵(パククネ)大統領がそれぞれ出席したことや、「明治日本の産業革命遺産」の
世界遺産登録を巡って、「徴用工」に関しての説明問題が決着したことなどを理由に挙げた。
0084日出づる処の名無し
2015/07/15(水) 07:40:35.53ID:TlILQzyehttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436335620/
【話題】安倍首相、韓国の国会議員らに対し戦後70年談話で「先の大戦について反省の意を示す」意向を伝える [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436560111/
0085日出づる処の名無し
2015/07/15(水) 07:41:12.75ID:TlILQzyehttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436765158/
さらに安倍政権が誕生後、五輪招致に成功すると、安倍首相は森元首相を東京五輪組織委員会会長にゴリ押し、
森氏の右腕である河野氏も同委員会の副会長に就いた。
まさに、いつのまにか老害政治家の利権と化してしまった国立競技場と東京五輪だが、この森氏のやりたい放題を
支えているのはもちろん、安倍首相だ。周知のように、安倍氏はかつての森派、清和会出身で、第二次森内閣で
官房副長官に引き上げられた、いわば直系の子分だ。当然、“元ボス”である森氏の頼みに逆らえず、新国立計画に
おいても、最大限にサポートしてきた。
安倍首相が民主党のせいにしているのは、明らかに責任逃れのごまかしである。自らの利権のために新国立競技場
建設を立ち上げ、ザハ案を一貫してゴリ押ししてきた森元首相、そしてその私物化を支え、五輪の最終プレゼンで、
この新国立を「他のどこにもないスタジアム」「確かな財政」と断言した安倍首相──。メディアはこの2人の責任を
徹底追及する必要がある。
0086日出づる処の名無し
2015/07/22(水) 21:38:29.52ID:PHr+fsWc首相、韓国への歩み寄り指示 世界遺産登録で採決回避優先
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1437351283/
0087日出づる処の名無し
2015/07/22(水) 21:42:02.68ID:PHr+fsWc「慰安婦問題についてブッシュ大統領に謝罪などしていない」と嘘までついて再登板した。
下痢退陣後、保守派に見捨てられたので、騙して再登板したわけだ。
こいつが何をやったかというと、安保、TPPと、米国に日本を売りとばしただけ。
他の国相手でもカネばらまいたり、譲歩したり、こいつがどれほど日本の国益を損なったことか。
慰安婦への謝罪、ブッシュ氏に伝えず=「米議会とは話した」−安倍首相
http://plaza.rakuten.co.jp/kakasinojamp/diary/201305200016/
安倍首相:07年日米首脳会談時の政府答弁書を否定
http://megalodon.jp/2013-0523-2202-30/mainichi.jp/select/news/20130521k0000m010028000c.html
【政治】 民主・辻元清美氏、「安倍首相が慰安婦問題でブッシュ大統領に謝罪」追及→安倍首相「そんな事実はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362709975/
安倍首相 「日米首脳会談で慰安婦に申し訳ないと言っていない」→政府答弁「言った」→安倍「言ってない」→菅「言った」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1369241475/
【政治】 安倍首相「元慰安婦に申し訳ない」 07年日米首脳会談、当時の発言認める★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368871871/
<慰安婦関連>予算委員会での安倍首相の答弁に「間違い」がありました:質問主意書に対する答弁で明らかに
http://www.kiyomi.gr.jp/blogs/2013/05/17-917.html
http://www.kiyomi.gr.jp/blogs/files/documents/20130517QA.pdf
【慰安婦問題】安倍首相の「元慰安婦に申し訳ない」発言、菅官房長官認める[05/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369226280/
慰安婦への謝罪、ブッシュ氏に伝達=迷走の末に統一見解−菅官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013052200907
【外交】安倍首相は「慰安婦の嘘」を世界に広めた張本人…ブッシュ大統領に謝罪→「慰安婦は性奴隷で、日本の首相が謝った」[11/13] [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415813348/
0088日出づる処の名無し
2015/07/22(水) 21:45:11.35ID:PHr+fsWc慰安婦への謝罪、ブッシュ氏に伝達=迷走の末に統一見解−菅官房長官
http://blogs.yahoo.co.jp/henatyokokakumei/38160916.html
0089日出づる処の名無し
2015/07/23(木) 21:23:29.82ID:xVW8vmXpこの三菱の唐突な謝罪も安倍の差し金じゃないか?
↓
三菱マテリアルがアメリカ人捕虜の強制労働に謝罪を表明
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/56516
三菱マテリアルは、依然アメリカ人捕虜に関して正式に謝罪した日本政府とは個別に、今回謝罪を行いました。
日本政府関係者は、「この行為は今年8月の戦後70年において、大変重要だ」と語っています。
今年5月、安倍首相のカリフォルニア州訪問にあわせて、朝鮮系の人々や中国人を主体とした抗議者が
ロサンゼルスの街頭で、日本の戦争犯罪に抗議しました。
0090日出づる処の名無し
2015/07/23(木) 21:25:01.24ID:xVW8vmXphttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437627234/
0091日出づる処の名無し
2015/07/23(木) 21:25:34.06ID:xVW8vmXp【日露】岸田文雄外相の訪ロに企業同行、「北方領土」進展狙う 8月末で調整7/19] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437310274/
この状況でよくのこのこ出掛けていけるな。
だから日本外交はなめられるし、ロシアは日本に対していつもこういう態度で臨んでくるんだ。
安倍がいかにレベルの低い政治家であるかを証明している。
プーチン大統領の年内来日確認 日ロ首脳が電話協議
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H4P_U5A620C1PP8000/
ロシア、流し網漁禁止法成立 北洋サケ・マス漁終止符
http://www.47news.jp/CN/201507/CN2015070101001573.html
【北方領土】 北海道のサケ・マス漁船、ロシアに拿捕〜外務省「受け入れられない」、乗組員の早期解放求める[07/18] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437221108/
【北方領土】 ロシア保健相が北方領土入り、色丹島で新病院視察〜要人訪問は昨年9月以来[07/18] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437221756/
【海外】ロシア 極東でアジア企業に投資呼びかけ [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1437239772/
【外交】「日本人は卑屈。脅せば必ず屈する」 コワレンコ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1299041058/
米、プーチン氏訪日を牽制 「日本は関係持つ時でない」
http://www.asahi.com/articles/ASH5Q2DYVH5QUHBI005.html
0092日出づる処の名無し
2015/07/24(金) 02:03:19.45ID:sZKidn64http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&source=s&u=http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%25E5%2585%2583%25E5%25AF%2587&hl=ja-JP&ei=7q-wVYa3J82NogSk36roAg&wsc=pe
0093日出づる処の名無し
2015/07/24(金) 14:21:35.17ID:uzRp13gq0094日出づる処の名無し
2015/07/25(土) 05:30:12.44ID:e+vTyB6zhttp://news.livedoor.com/article/detail/10377902/
エコノミスト誌は、三菱マテリアルの謝罪のタイミングは専門家らを困惑させている、と語る。ある専門家は、
日本の産業遺産の世界遺産登録に関して、韓国が強硬な態度を取ったこととの関係について考察している。
近づいている安倍首相の70年談話発表と絡めて報じ、そちらではどのような謝罪の表現があるのかといった
話題に移行する例も多かった。
また、中国では現在、三菱マテリアルなどを相手取って賠償を求める訴訟が行われていることを、複数のメディア
が伝えている。
三菱マテリアル、他国への謝罪も検討、中国には経済的補償か―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/a114715.html
2015年7月22日、環球時報(電子版)によると、第二次世界大戦中に前身である三菱鉱業が旧日本軍の
捕虜になった米国人に強制労働させたとして、三菱マテリアルが元捕虜らと遺族に謝罪したことを受け、
同社社外取締役の岡本行夫氏は英国、オランダ、オーストリアなどの元捕虜への謝罪も希望していると
表明した。その上で中国で強制労働された人々への謝罪の可能性も示唆した。
岡本氏は外国メディアの取材に対し「もし機会があれば同様の謝罪をしたい。ほかの企業がどう対応する
かは分からない。しかし、三菱は元捕虜に苦痛を与えた日本企業であり、謝罪しなければならない」と語った。
さらに「われわれは現在、全力で被害者との和解に向けて取り組んでいる。個人的に強制労働させられた
中国の人々に同情する。私は謝罪しなければならないと思う」と述べた。中国で損害賠償訴訟が起きている
ことを念頭に「われわれは経済的な補償による解決の道を探る」と話した。
【企業】三菱マテリアル、戦時中の中国人強制連行で和解へ 支払総額は八十億円規模か、戦後補償として過去最多 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1437709279/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1437705931/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1437760346/
0095日出づる処の名無し
2015/07/25(土) 05:54:34.53ID:e+vTyB6z三菱マテリアル:強制労働の元米国人捕虜に謝罪 大企業初
http://mainichi.jp/select/news/20150721k0000m040028000c.html
握手をする(左から)三菱マテリアル社外取締役の岡本行夫氏、同社の木村光常務執行役員、元捕虜のジェームズ・マーフィー氏
http://mainichi.jp/graph/2015/07/21/20150721k0000m040028000c/image/001.jpg
【三菱マテリアル】戦後70年で強制労働の元捕虜に謝罪(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1437365503/
> 三菱マテリアルの木村光常務執行役員、社外取締役の岡本行夫氏らが米ロサンゼルスで19日、
> 元米兵捕虜でカリフォルニア州に住むジェームズ・マーフィー氏(94)らと面会し、謝罪の言葉を直接伝えた。
安倍晋三首相の戦後70年談話(安倍談話)に関する有識者会議「21世紀構想懇談会」
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/21c_koso/
構成員[PDF]
岡本 行夫 岡本アソシエイツ代表
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/21c_koso/pdf/meibo.pdf
やはり、世界遺産での対韓譲歩の件も含めてすべて土下座総理・安倍が計画的にやらせている可能性が高い。
0096日出づる処の名無し
2015/07/25(土) 05:59:50.87ID:e+vTyB6zそもそも、日本政府の立場を離れて三菱が勝手に賠償金を払うはずがない。
政府、つまり安倍政権の意向を汲んでやっているということだ。
戦時徴用裁判で韓国に警告 杉山晋輔・外務審議官「敗訴確定なら国際司法裁判所に提訴」
http://www.huffingtonpost.jp/2013/11/24/japan-korea-icj_n_4334593.html
戦時徴用訴訟 和解を拒否 政府、韓国側に伝達
http://www.sankei.com/politics/news/131230/plt1312300007-n1.html
「韓国最高裁が徴用賠償確定なら…日本政府、国際司法裁提訴を検討」
http://japanese.joins.com/article/621/175621.html
> 同紙は「安倍首相の周辺では『日本側に瑕疵はなく国際司法裁判所に提訴すべきだ』『賠償が確定すれば
> 提訴するのは当然だ』などの強硬論が台頭している」と伝えた。
>
> 日本のICJ提訴検討はもう一つの側面もある。賠償に応じようとする一部の日本企業に対し、「政府が
> ICJ提訴に動こうとしているところに単独プレーはするな」という警告のメッセージを投じたのだ。
0097日出づる処の名無し
2015/07/25(土) 06:41:17.68ID:e+vTyB6z政府の東シナ海ガス田対応に自民部会で不満が続出
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1437645657/
中国ガス田施設 実態は「軍事施設」 政府はなぜ公開しなかった!?
http://the-liberty.com/article.php?item_id=9961
新たに造られた12基について、ジャーナリストの櫻井よしこ氏は7月6日付の産経新聞コラムで
指摘していた。これを受ける形で、菅義偉官房長官は同日の会見で、新たなプラットフォームの
存在を認めたものの、「外交交渉に支障をきたす」として詳細は公開しなかった(23日付東京新聞)。
こんなにも大事なことを、なぜこれまで公開してこなかったのか。また、「外交交渉」とは
具体的に何を指すのか。
安倍晋三首相は8月、「戦後70年談話」を出す予定だが、その内容は中国や韓国に配慮し、
「河野・村山談話」を踏襲すると見られている。また、9月3日の中国の「抗日戦争勝利記念日」前後に、
訪中する可能性も報じられている。
これらの状況を踏まえると、一連の情報を公開しなかった理由は、安倍首相が訪中までに中国との
間で「波風」を立たせたくなかったから、と勘繰られても仕方がないだろう。
0098日出づる処の名無し
2015/07/25(土) 06:42:33.19ID:e+vTyB6zロシア首相、北方領土に1500億円投資表明 日本をけん制
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM23H68_T20C15A7FF1000/
ロシア首相の北方領土訪問が実現すれば、第2次安倍政権発足後では初めてとなる。
官房長官:メドベージェフ露首相の北方領土訪問中止を要請
http://mainichi.jp/select/news/20150725k0000m010054000c.html
日露両政府は今年のプーチン大統領訪日に向け、岸田文雄外相の訪露を調整しているが、メドベージェフ氏が
視察に踏み切れば、今後の交渉に影響する可能性がある。岸田氏は24日の会見で「さまざまな要素を総合的に
考慮し、(訪露を)検討する方針に変わりはない」と述べた。
0099日出づる処の名無し
2015/07/27(月) 01:39:40.72ID:XB8QqWT6三菱マテリアルと中国側労働者との交渉、政府は立場崩さず 今後の影響を注視
http://www.sankei.com/politics/news/150724/plt1507240032-n1.html
外務省筋の一人は「今回の和解交渉では『賠償金』という形はとっておらず、あくまで基金への
拠出など道義的な観点から交渉を進めている」と分析。
菱マテ和解提示 コメント控えたい〜菅氏
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150724-00000080-nnn-pol
これについて菅官房長官は24日の会見で「中国の民間関係者と日本企業との民間の訴訟と
して提訴されているというふうに承知していて、現時点で政府としてのコメントは控えたいと
思います」と述べた。
政府は「日中間の個人の請求権の問題は法的に解決済み」との立場で、外務省幹部は
「今回は企業の判断ということで尊重する」とする・・・
【主張】戦後補償問題 「解決済み」の原則崩すな
http://www.sankei.com/politics/news/150725/plt1507250007-n1.html
> 菅義偉官房長官が「先の大戦の請求権は、個人の請求権の問題を含めて法的には解決済みだ」
> としたのは当然だが、三菱マテリアルの対応について「政府としてのコメントは控えたい」と
> するにとどまったのは疑問である。日本政府として、民間の対応だから「知らなかった」で
> 済まされることではなかろう。
> ことは一企業の問題でない。
> 韓国でも戦時徴用などをめぐり日本企業に賠償を求める動きが続いている。
> 根拠なき要求に屈すれば、日本が積み上げてきた戦後処理の枠組みを壊し、さらなる要求を
> 招くおそれがある。
ということは安倍政権の意向を汲んだ動きということだ。
0100日出づる所の名無し
2015/07/27(月) 02:07:47.28ID:qp9i4BKE無言で進む、薄汚い5,6人の集団、女も1,2人いたが、そんな密入国を何度も
何度も見たが、当時は、あれはいったい何だろうと思っていたが、のちに密入国の現場だと
知った。
0101日出づる処の名無し
2015/07/27(月) 02:17:16.50ID:XB8QqWT6【朝鮮日報】米中徴用被害者に謝罪した三菱マテリアル、なぜ韓国だけ無視?[07/25](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437783458/
■日中関係改善に向けたシグナルか
三菱マテリアルによる謝罪や補償には「日中首脳会談の実現」という政治的な布石が敷かれている
との見方も出ている。中国は今年9月3日、第2次大戦戦勝70周年記念の閲兵式に安倍晋三首相を招待
しており、安倍首相も就任以来数回にわたって訪中の意向を表明してきたことから、三菱マテリアルの
今回の措置は、日中首脳が北京で会うためのムードを醸成する上でプラスとなるというわけだ。
日本経済新聞 2014/10/19
【外交】日本政府、中国に遺棄した化学兵器の発掘を拡大 日中首脳会談の実現に向けた環境整備の一環 [10/19]
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE17H0F_Z11C14A0PE8000/
http://www.recordchina.co.jp/a96062.html
10月から順次、作業に着手していく。11月に北京で開くアジア太平洋経済協力会議(APEC)の際の
日中首脳会談の実現に向けた環境整備の一環だ。
朝日新聞の従軍慰安婦問題と遺棄化学兵器問題にみる共通性
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1300011218/13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221777537/115-116n
「FACTA」2015年7月号
「安倍70年談話」に秘策
「謝罪の文言を入れない代わりに閣議決定もしない。安倍カラーを黙認して欲しい」という親書を
読んだ習近平は……。
http://facta.co.jp/article/201507004.html
0102日出づる処の名無し
2015/07/29(水) 08:52:55.12ID:OKW0eD1B【正論】日本挑発する北方領土訪問計画 新潟県立大学教授・袴田茂樹
http://www.sankei.com/politics/news/150729/plt1507290009-n1.html
2012年7月末に、民主党の玄葉光一郎外相とラブロフ外相の会談がロシアで予定されていた。しかし7月初めに
突然メドベージェフ首相が国後島を訪問し、しかも日本に対してきわめて侮辱的な発言をした。外交常識から見て当然、
日本は外相会談をキャンセルするか延期すべきだった。
しかし日本政府は抗議したが行動では逆に、玄葉外相は予定通り訪露し、しかもプーチンへの秋田犬のプレゼント
まで持参した。
これを注視していたのが韓国の李明博大統領だ。専門家によると、李大統領は領土問題に関し日本は真剣勝負では
ないと見て、直後の竹島訪問(8月)を決断したという。
(中略)
北方領土問題は主権侵害の問題だが、日本が真剣な対応をしないと、他の外交、安全保障さらには経済問題にも
大きな影響が及ぶという具体例である。
(中略)
ではこの状況で日本として露にどう対応すべきか。わが国は北方領土問題に関して、しばしば露側に抗議し言葉で
批判するが、行動が伴わず、時には逆の行動さえとる。従って、日本の抗議は単なる「儀式」だと、露首脳たちにも
揶揄(やゆ)される。
0103日出づる処の名無し
2015/08/03(月) 05:24:25.31ID:GkNXs1/0ロシア外相、北方領土問題で批判 第2次大戦の結果に疑問挟むのは「日本だけ」
http://www.sanspo.com/geino/news/20150520/pol15052009130003-n1.html
北方領土「日本に権利ない」 ロシア外相、地元紙に
http://www.asahi.com/articles/ASH5M7SN4H5MUHBI03N.html
大戦結果「日本だけ認めず」=領土要求けん制−ロシア外相
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201505/2015052000103
0104日出づる処の名無し
2015/08/03(月) 05:25:10.73ID:GkNXs1/0http://www.sankei.com/world/news/150730/wor1507300021-n1.html
0105日出づる処の名無し
2015/08/03(月) 05:25:56.90ID:GkNXs1/0AERA 2015年8月3日号
佐藤優の実践ニュース塾
北海道のサケ・マス漁船拿捕 ロシアの強硬なシグナル
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17241
http://zasshi.jp/pc/action.php?qmode=5&qword=%EF%BC%A1%EF%BC%A5%EF%BC%B2%EF%BC%A1&qosdate=2015-07-27&qpage=3
北方領土問題に対するロシアの態度が強硬になると、国境警備隊による日本漁船に対する規制が厳し
くなる傾向があります。
(中略)
今回の拿捕だけでなく、ロシアは他にも日本に対する厳しいシグナルを送っています。
(中略)
歴代日本の政権を見ていると、権力基盤が弱体化し始めると、外交で得点を稼ぐことを考える傾向が
あります。そのとき選ばれるのが北朝鮮かロシアです。安倍政権の支持率も急速に下がり始めています。
日朝関係が劇的に改善する可能性も低いです。このような状況で安倍政権には、対ロシア外交の可能性
が実態よりも大きく見えている可能性があります。ロシアは安倍政権の足元を見ています。
0106日出づる処の名無し
2015/08/06(木) 02:49:22.43ID:+AVeDjqGとあるが、日本固有の領土である竹島の記述がいっさい、なかった。すでに竹島は
朝鮮領で、外国であると、外務省の奴らは認識してるのか? 盗まれた竹島の奪回が
まずは重要で、シナもロシアも、日本がこれをどうするか、見守ってるんだ。北方、尖閣の
前に、竹島の奪還、これをやらんと、領土問題は、いっさい、動かん!!米軍了解のもと、
さっさと、竹島を軍事的に解決しよう! 面倒なら、竹島爆破でもいいから。
0107日出づる処の名無し
2015/08/10(月) 04:12:54.56ID:yIXswBeA露、北方領土の土地無償分与へ 移住促進法案 実効支配強化…領土返還交渉への悪影響必至
http://www.sankei.com/world/news/150804/wor1508040005-n1.html
【主張】北方領土 身勝手な分配は許されぬ
http://www.sankei.com/column/news/150809/clm1508090003-n1.html
ロシアのプーチン政権が、極東の土地を自国民に無償で分与する法案を準備している。秋にも議会で
可決される見通しという。
看過できないのは、そこに日本固有の領土である北方領土が含まれるとされることだ。これでは、
他人の土地を勝手に処分し、家を建てるにも等しい。
折しもメドベージェフ首相が7月下旬、北方領土訪問の意向を示し、他の閣僚にも同行を呼びかけた。強行されれば、2010年、12年に続き3度目となるが、これを常態化させてはならない。
領土問題ばかりではない。ロシアの排他的経済水域(EEZ)でのサケ・マス流し網漁を来年1月から
禁止する改正法が成立し、北海道東部を中心に日本の漁船は事実上、禁漁に追い込まれる。
安倍晋三首相は法案成立前、プーチン大統領に電話会談で懸念を伝えたものの、大統領は議会通過から
1週間前後で署名した。
日本の足元をみるような動きが加速している。その一つ一つに政府が厳しく反論し、対抗措置を取って
いないことが要因の一つといわれても仕方がない。
自国の権益を一方的に主張するプーチン政権の姿勢をみると、領土問題の進展を望めるとはとても思え
ない。対露外交のあり方を見直すときではないか。
ロシアの挑発や脅しに日本側がどう対応するかを、海洋進出を狙う中国や竹島を不法占拠する韓国などが
みていることも忘れてはなるまい。
0108日出づる処の名無し
2015/08/15(土) 10:07:40.23ID:sP9ePsP4『週刊文春』 2008年2月21日号
「朝鮮総連とも仲良し」だって安倍前首相「地元のナイショ話」
極めつきは、思わず漏らした“天敵”との知られざる関係だ。
「ちなみに朝鮮総連の山口の幹部とも俺は仲がいいんだよ。やっぱり幹部は金持ちだしね。
いろいろと子弟の就職の世話とかを頼まれるんだよ」
政治部のデスクが呆れたように言う。
「拉致問題で対北朝鮮強硬策を主張して人気を確立し、首相就任後は朝鮮総連の関連団体
への強制捜査を支持して当の北朝鮮に『朝鮮総連を葬り去ろうとしている』とまで言わしめた
張本人ですからね。政治信条に偽りありと自ら認めたようなものでしょう」
体調不良の回復、最近は頻繁に地元に帰って捲土重来を期す安倍氏だが、与党内の事情に
詳しい永田町ウォッチャーはこう指摘する。
「今回の放言にみられるように、政治センスのなさはもはや致命的。麻生太郎氏らと
ポスト福田構想を練っているようですが、自民党内でまともに相手をする人はほとんどいません」
そりゃそうだ。
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun080221.htm
http://restororation.blog37.fc2.com/blog-entry-1115.html
http://megalodon.jp/2009-1107-0241-31/panther.iza.ne.jp/blog/entry/482148/
0109日出づる処の名無し
2015/08/16(日) 04:05:27.93ID:Api36SzL毎日新聞 2015年08月04日 東京朝刊
http://mainichi.jp/shimen/news/20150804ddm002010096000c.html
3年前の9月。安倍氏は自民党総裁選で村山談話と慰安婦問題の河野洋平官房長官談話(1993年)を
見直すと訴え、当選。年末の衆院選に勝って政権に復帰したが、海外から警戒の声が上がると、村山談話を
「全体として引き継ぐ」としながら「植民地支配と侵略」を明言しなくなった。外相や官房長官もこれに
ならう異様さが、談話問題をキーワードの攻防に収れんさせ、次第に自ら縛られていった。
【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記へ★7(c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438906444/
20世紀を振り返り21世紀の世界秩序と日本の役割を構想するための有識者懇談会
報告書
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/21c_koso/pdf/report.pdf
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/21c_koso/
【読売新聞社説】70年談話懇報告 首相も「侵略」を明確に認めよ[8/7] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1438944774/
その中で、日本が1931年の満州事変以後、大陸への「侵略」を拡大したと認定した。
的を射た歴史認識と言える。
【読売】対アジア「侵略だった」…中曽根康弘元首相(97)が寄稿[8/7] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomo gi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1438944555/
【社会】中曽根康弘元首相、月刊誌への寄稿で「侵略」明言 [転載禁止](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438877602/
0110日出づる処の名無し
2015/08/16(日) 04:18:39.39ID:Api36SzL毎日新聞 2015年08月07日 02時31分
http://mainichi.jp/opinion/news/20150807k0000m070135000c.html
有識者会議の16人は、安倍首相の私的な選任だ。
戦後70年談話に関わる有識者16人を発表、メディアはバランス型と評価
http://irorio.jp/agatasei/20150220/207041/
「安倍談話」めぐり割れる世論を海外報道 “誇り取り戻す”と“惨事忘れてはならない”
◆「結論ありき」ではなく、それなりにバランスの取れたメンバー?
http://newsphere.jp/politics/20150226-2/
安倍首相に問う 戦後70年談話は、靖国に眠る英霊の前で読み上げられるものか
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10027
日本よりも中国の国益を優先させるかのような人物が2トップを張る懇談会に、報告書作成を
託した安倍首相には、そもそも、この国の誇りを取り戻す気概はないのかもしれない。
【戦後70年談話】「おわび」に言及 安倍政権幹部が明言 [転載禁止](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439231354/
別の政権幹部によると、談話は過去の談話を踏襲する部分と首相の思いを述べる
「未来志向」の部分からなる。談話は、6日に首相の私的諮問機関である有識者会議
「21世紀構想懇談会」が首相に提出した報告書をおおむね下敷きにしているという。
【談話】戦後70年談話、原案に侵略、植民地支配、お詫びなどすべて明記★2(c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439537787/
0111日出づる処の名無し
2015/08/16(日) 04:36:21.33ID:Api36SzLhttp://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/discource/20150814danwa.html
【談話】安倍首相「歴代内閣の立場は今後も揺るぎない」 村山談話を今後も継承していくことを表明 [転載禁止](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439546051/
【政治】首相「政治は歴史に謙虚でなければならない。政治・外交的な意図で歴史がゆがめられてはならない」 70年談話を発表(c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439544231/
私的諮問機関「21世紀構想懇談会」(座長・西室泰三日本郵政社長)がまとめた報告書について
「歴史の声として受け止めた。提言の上に立って教訓をくみ取り、めざすべき道を展望した」と述べた。
【戦後70年談話】70年談話:安倍カラーを抑制 支持率急落受け軟化(c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439599569/
クローズアップ2015:首相70年談話 歴史認識決着図る 随所に対中配慮
http://mainichi.jp/shimen/news/20150815ddm002010132000c.html
戦後70年談話 歴史の教訓胸に未来を拓こう
読売新聞 社説 2015年08月15日
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20150815-OYT1T50003.html
首相が「侵略」を明確に認めたのは重要である。
>>82
【戦後70年談話】70年談話:英訳、政策の誤り強調(c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439602039/
4月の米国議会演説でも使用した「深い悔悟の念」として「deep repentance」を使った。
「repentance」は「remorse」とともに、「regret」(後悔)よりも語感が強く、謝罪の
意味合いが強い。また、「過去の非を悔い、行いを改める」という意味合いがあり、
「悔恨」「悔い改め」などと訳されることが多い。宗教的なニュアンスがあるという。
【談話】韓国語訳がHPに 強い表現で「おわび」(c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439643222/
0112日出づる処の名無し
2015/08/17(月) 02:54:47.24ID:sVp4NUG/支持率低下、安保法案が影
2015/8/15付 日本経済新聞 朝刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKASDE14H0E_U5A810C1PP8000/
http://blog.livedoor.jp/tabbytasso/archives/40007219.html
検証・安倍談話(下)首相支持層に不満も
「侵略」「おわび」言及、公明など評価
2015/8/16付 日本経済新聞 朝刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKASFS15H1T_V10C15A8PE8000/
キーワードを盛り込まずに村山談話の事実上の「上書き」を期待していた首相支持者に
不満がくすぶる。「首相は我々の期待に応えてくれると思っていたが……」。
「英霊にこたえる会」の寺島泰三会長は15日、靖国神社内で開いた集会で「首相が熟慮の
上に熟慮を重ねた結果だろう」としながら不満をにじませた。
首相を新人議員時代から支持する評論家の金美齢氏も「首相の本来の原点である『戦後
レジームからの脱却』を目指すという気持ちがあまり見えない」と指摘する。
0113日出づる処の名無し
2015/08/17(月) 06:27:08.52ID:l5RclNiR1000万人移民受け入れ計画は無いと言いつつ
実際移民手続きは簡単だぞ
留学生重視の大学経営
東京一極集中を問題にしながら TPP参加
どう考えてもおかしいんだよ
0114日出づる処の名無し
2015/08/19(水) 07:19:40.25ID:3Ifv24Vx【毎日新聞】 安倍首相、首脳会談へ9月3日午後訪中 〜中国側と最終調整[08/18] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1439900365/
一方、中国側は「3日を外したその前後」の首相訪中受け入れには、日中間の四つの政治文書の順守
▽村山談話の精神の踏襲▽靖国神社不参拝の伝達の3条件を日本側に提示していた。
北京の外交関係者によると、中国側は安倍談話に「痛切な反省」「おわび」の文言が盛り込まれたことを
重く受け止め、安倍首相が軍事パレードへの出席を見送っても他の首脳と同じように記念行事の招待客として
受け入れ、日中首脳会談も実現可能と判断した模様だ。
0115日出づる処の名無し
2015/08/19(水) 08:36:39.44ID:yXo49TW80116日出づる処の名無し
2015/08/19(水) 09:16:36.07ID:3Ifv24Vxhttp://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439762608/
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10033
終戦の日の前日にあたる2015年8月14日夕、安倍晋三首相は「戦後70年談話」を発表した。
だが、各方面に配慮した結果、支離滅裂で悩乱した内容。そればかりか、慰安婦の強制連行を認めた
「河野談話」よりも広い意味で強制性を認め、侵略戦争を認めた「村山談話」よりも深い意味で過去の
日本の行為を謝罪した「土下座談話」となった。
この国の政治家は、国を守るために命を捨てた300万人の英霊を、何度貶めれば気が済むのか。
このような内容であれば、むしろ、談話そのものを出すべきではなかった。
安倍首相を取り巻く状況を見ると、9月上旬に訪中して習近平・国家主席と日中首脳会談、同下旬に
国連総会が行われるニューヨークで朴槿恵・大統領と日韓首脳会談を行う可能性が報じられている。
同下旬には、自民党の総裁選も控えているが、こうした国内外や党内外に配慮した結果、支離滅裂な
悩乱した内容の談話になったのだろう。
ただ、「これまでの自虐史観を、さらに強化して引き継いでいく」という決意表明であれば、何も
言わないほうがよかった。
安倍首相は、悩乱して英霊を冒涜した「土下座談話」を撤回すべきだ。
0117日出づる処の名無し
2015/08/30(日) 02:33:16.16ID:ZesJO+8H月刊『紙の爆弾』2015年9月号
オスプレイ導入の「闇」 分断された世論の背後にあるもの
http://www.rokusaisha.com/kikan.php?bookid=000410
同等の速度を出し、空中給油可能で作戦範囲も遜色なく、しかも比較にならない安値のシコルスキーS-97レイダーの
登場によってオスプレイは“用済み”となる見込み。
米国はその開発状況について発表せずに、安倍首相をはめて日本に売り付けた模様。
オスプレイ3600億円は序章…安倍首相「隷属演説」の高い代償
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159607/
0118日出づる処の名無し
2015/09/04(金) 21:49:03.07ID:TRtmkqCuhttp://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440001069/
週刊文春 2015年8月27日号
ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/5346
http://9321.teacup.com/sinpo/bbs/1796
八月十四日、安倍晋三首相は、戦後七十年における談話を発表した。
“安倍談話”の発表は、第二次政権発足当初から重要な政治課題に位置づけられていた。しかし、
いざ蓋を開けてみれば、その中身は、「拍子抜け」としかいいようのないものだった。
「本来であれば、今回の談話で安倍首相は、延々とつづくアジア諸国への謝罪を打ち止めにしたいと
考えていました。しかし、談話の発表時期が、安保法制の国会審議と重なるという最悪のタイミングに
なった。もし総理の思い通りの内容にすれば、韓国・中国だけでなく日本国内の世論の批判は必至で、
下がり続ける内閣支持率に歯止めが利かなくなる。『未来の子供たちが謝罪を続けないといけない宿命を
背負わせてはいけない』と入れるのが精一杯で、最終的に公明党などの意向を踏まえて、『お詫び』や
『反省』などのキーワードを盛り込んで、各方面に配慮する形となりました」(政治部デスク)
自民党内でも評判は芳しくない。
「談話発表に向けて、今年二月から『21世紀構想懇談会』を立ち上げるなど、人材、時間をかけている
にも関わらず、結局、安倍首相の真意は伝わらずじまい。『何のための談話だったのか』『わざわざ出す
必要はなかったのではないか』という意見も少なくありません」(自民党職員)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています