トップページasia
508コメント787KB

沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し2014/03/24(月) 18:19:30.22ID:wm1r6Pe/
近年の首相の中でも最悪の売国奴じゃねえかw
0002日出づる処の名無し2014/03/24(月) 18:40:34.32ID:ecEMm/q6
そうだよな
民主党政権が懐かしい
0003日出づる処の名無し2014/03/24(月) 18:59:40.05ID:1daxKfmM
>>1
詳しい説明サンクスw
0004日出づる処の名無し2014/03/24(月) 23:25:11.15ID:GneGPVWz
留学生30万人構想もこいつ。シナ人がうじゃうじゃやって来た。
0005日出づる処の名無し2014/03/24(月) 23:26:45.50ID:GneGPVWz
安倍「国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去った」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1380441303/
0006日出づる処の名無し2014/03/24(月) 23:33:45.49ID:GneGPVWz
【沖縄】「日台漁業協定、台湾側に大幅譲歩の内容で極めて遺憾」高良副知事ら政府に抗議[04/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365761523/
週刊ポスト 2013年5月31日号
大新聞が書かない安倍政権の聞き捨てならない話/地図上の尖閣を守るため漁場を献上
http://www.weeklypost.com/130531jp/index.html

【尖閣】台湾漁船、協定発効前から活動活発化 協定発効で「操業自由」、台湾漁船と地元漁船のトラブルの恐れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367398211/
【日台漁業協定】台湾が調子に乗って合意になかった尖閣12海里等での操業を要求し始める
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367824524/
日台湾漁業協定、操業ルールないまま発効・・・日本が自粛要請するも台湾は拒否、台湾海保が台湾漁船の護衛を始める
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1368145887/
【毎日新聞/社説】日台漁業協定開始 操業ルール策定を急げ[05/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368550210/
朝日新聞:尖閣周辺、台湾船ばかり 日台漁業協定、不安抱えた船出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368221944/
> 「このままでは実効支配が弱まる」との心配の声が上がっている。

【国際】 尖閣の排他的経済水域に台湾巡視船 「釣魚台は中華民国固有の領土だ。邪魔しないでもらいたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384794945/
【国際】 “特別協力水域でやりたい放題” 日本、台湾漁船に打つ手なし…漁業協定で合意急いだツケ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384928474/
0007日出づる処の名無し2014/03/27(木) 23:13:58.12ID:hS266PP7
【ゲンダイ】韓国語で挨拶する安倍首相の非常識 やっぱり、コイツは引きずり降ろすしかないと日刊ゲンダイ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395929150/
 理由はふたつ。
 まず、「首脳会談は言葉と言葉の真剣の場ですよ。安倍首相は友好の情を見せようとしたのでしょうが、
外国語を話すなんて、首脳会談ではありえない」(元外交官の天木直人氏)という外交上のヒジョーシキ。
 もうひとつは、安倍外交の支離滅裂だ。靖国に参拝し、従軍慰安婦をめぐる河野談話見直しを画策して
いたのは誰なのか? 教科書を書き換えさせ、竹島の式典に内閣府政務官を派遣したのはどういう意図か?
 イケイケドンドンで韓国を挑発してきたくせに、米に首根っこを押さえられて、会談の場に引きずり出されると、
いきなり、韓国語で媚びへつらう卑しさ、さもしさ。しかも、その直前に韓国は中国の習近平国家主席と
首脳会談をして、対日中韓共闘を確認し合っている。安倍のお友達、萩生田光一自民党総裁特別補佐官が
語った「河野談話に代わる新しい談話」についても猛抗議をしている。それなのに愛想笑いとは、安倍の頭の
中をノゾきたくなる。
0008日出づる処の名無し2014/04/02(水) 05:21:48.52ID:VnIY+c7j
亡国の安倍「媚ロシア外交」
世界の失笑買う北方領土返還「妄想」
http://www.sentaku.co.jp/pick-up/post-3342.php
0009日出づる処の名無し2014/04/04(金) 12:19:38.98ID:W0RM3oNZ
北方領土も半分売国しようとしてる
ロシア側からどんな利権を約束してもらったのか、
いや、すでに配下の団体・企業を通じて押さえているのかもしれん

日中友好のときの自民党のようになる恐れが強い
このままいくと、日露友好の雰囲気の下にヒト・モノ・カネ・技術・領土が売り飛ばされかねん
そこのところは厳しく調べてみる必要がある
0010日出づる処の名無し2014/04/10(木) 19:36:44.29ID:6WZFRWYX
【政治】米国産牛肉の輸入関税38.5%から1桁台に大幅引下げ、TPP関税交渉で政府検討
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397065285/
TPP関係閣僚が極秘会談 「牛肉10年以上かけ1ケタ台」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397107302/

週刊文春 2014年4月17日号
警告キャンペーン
TPP成立で大量流入&規制撤廃
米国産「危険食品」で子供が壊れる
奥野修司+本誌取材班
牛肉 ホルモン剤過剰投与で初潮年齢低下 EUは米国産の輸入停止
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397065285/429

米国産牛肉なんて恐ろしくて食べられない
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397065285/439
米国から輸入条件の緩和を強く求められる中、緩和の実施が安倍晋三首相訪米のタイミングと重なった
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397065285/445
0011日出づる処の名無し2014/04/11(金) 00:46:43.65ID:dRVOlYj7
>>8
【外交】 安倍晋三は欧米からもロシアからも見下される結果に ウクライナ危機でロシア寄りの姿勢を取った結果
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1395283485/
0012日出づる処の名無し2014/04/11(金) 02:09:41.99ID:fpdlXZIg
人手不足こそが賃金上昇と正社員化を促進するのだ。
生活の安定と将来への楽観が少子化に歯止めをかけるのだ。
竹中が人材派遣会社(パソナ)の顧問だからと利益誘導は許せない。
自民は堕落した。もはや真の保守とは言えない。解散総選挙をするべき
0013日出づる処の名無し2014/04/11(金) 05:23:26.13ID:H+8cXOAN
>>10
安倍首相、TPP日米協議加速を指示
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201403/2014032700980
 安倍晋三首相は27日、オランダ・ハーグでのオバマ米大統領との会談を踏まえ、
環太平洋連携協定(TPP)交渉妥結の鍵となる日米協議の加速を甘利明TPP担当相に指示した。

【日米】安倍首相、21〜23日の春季例大祭に合わせた靖国参拝を見送りへ…オバマ大統領来日に配慮、複数の首相周辺が明らかに
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397150434/


【日韓】安倍首相「条件付きの首脳会談はしない」[04/10] ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397137918/
0014日出づる処の名無し2014/04/11(金) 05:54:55.50ID:H+8cXOAN
>>10
>>13
TPPの妥協点として牛肉が急浮上。背後にはパッケージ・ディールの存在も?
http://blogos.com/article/84156/

だが今回、TPPが妥結に至ったという場合には、総合的に見て、日韓首脳会談、河野談話継続、
オバマ大統領の国賓待遇、そして牛肉がパッケージ・ディールの対象となった可能性は高い。

オバマ大統領「国賓での来日」の見返りはTPP交渉で「牛肉関税引き下げ」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38877

 昨年秋以来、ワシントンの在米日本大使館(佐々江賢一郎駐米大使・1974年外務省入省)はホワイト
ハウスに国賓として2泊3日の日本訪問を働きかけていた。
 一旦は奏功したかに見えただけに、韓国訪問が追加されて東京滞在が1泊2日に短縮された時の官邸・
外務省の受けた衝撃は測りしれないほどのものだった。

 ホワイトハウスに変化の兆しが見えたのは3月初旬のことだった。キャロライン・ケネディ駐日米大使が
3月7日午後、官邸で安倍首相と会談した際、日本と韓国、中国との関係改善が東アジアの安定に
不可欠であり、93年8月の「河野談話」見直しを行うべきではないと強く求め、安倍首相も米側要請に
理解を示したことが発端となった。

 では、ノートテイカー(記録係)を同席させず通訳のみで行われた安倍・オバマ会談でいったい何が
話し合われたのか。
 筆者は、TPP(環太平洋パートナーシップ協定)交渉の日米大筋合意に向けて安倍首相が何らかの
「譲歩」をオバマ大統領に示唆したのではないかと見ている。
 それは、米側が強く求める牛肉・豚肉の関税撤廃のうち牛肉関税引き下げを受け入れることではないか。
0015日出づる処の名無し2014/04/14(月) 21:59:28.09ID:X6zjpQsx
ベラルーシ、ウクライナはチェルノブイリ事故による膨大な死亡、
人口の劇的減少を隠蔽するため、汚染地帯に外国人移民を大量に送り込む政策を行った
東海アマは必ず自民党も同じ政策ととると指摘してきた!
https://twitter.com/tokai ama/status/444577073059741696

御巣鷹山に消えた日航123便には
ウィンドウズより格段に優れた無償OSトロンの開発者17名全員が乗っていた
事故で松下は開発を断念、ウインドウズの一人天下となり超巨額の利権を生み出し続けた
まったく同じ構図がマレーシア機にもあった

マレーシア航空機についてもう報道ありませんね・・
ロスチャイルドが偶然にも特許所有者になるんですね〜
311で痛めつけたルネサスもアップルに狙われているようですし・・偶然ってあるんですね〜
◆マレーシア航空MH370の億万長者のそれらの消失により、
ジェイコブ・ロスチャイルドは、重要な半導体特許の唯一の所有者となります。偶然?

ドイツ政府が2,39億ユーロ投じてパンデミー予防のために購入したインフルエンザ治療薬タミフル
(スイス・ロッシュ社)はプラセボと変わらないなんの効果もない薬だったことが判明。
インフルエンザ時に肺炎などを予防する効果もない。
https://twitter.com/Entelchen/status/454535465261993984
0016日出づる処の名無し2014/04/20(日) 01:33:51.71ID:APWAwzZV
【医療】首相、混合診療拡充を指示 成長戦略の柱に [2014/04/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1397687622/
【医療】TPPで“裏取引” 米国だけが得する「混合診療」の拡大
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397869241/
0017日出づる処の名無し2014/04/20(日) 08:40:51.02ID:ubo6v1lh
移民反対はhikokuminだ^^
無駄なあがきは止めろ^^
金髪碧眼が増えるからいいことだろう!
日本が多民族国家になるのだからありがたく思え^^
まぁ日本人は少数派になるがな!^^
あとくだらん日本文化も必要ないな!^^天コロ一族も処刑だ^^v
0018日出づる処の名無し2014/04/20(日) 09:09:42.82ID:cQzuTeE8
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>1(以下略)ども
いい加減にしやがれよお前らの手口はとっくにバレてんだよ白々しすぎやが
るぜ
さしずめお前らは以前はストレートに亜細亜重視しているという理由で民主
党を売国と抜かしてやがったが民主を売国と抜かしやがれば抜かしやがる程
亜細亜重視の良識派に反感を買って亜細亜重視の良識派の票が民主に行った
から今度はそれを逆手に取りやがって売国自民と連呼しやがって遠回しに実
は自民のほうが亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)諸
国や亜細亜系外国人市民に理解のある良識派愛国政党と愚かな大嘘を抜かし
てや がって亜細亜重視の良識派に自民に入れさせようとしてやがる手口だろ

違うと抜かしやがるなら自民が党員どもやネットサポーターどもの条件にす
ら日本国籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を違法のままにし
やがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
移民庁や移民政策や民族差別禁止法やアジアゲートウェイや韓日トンネルな
どの善行は反対皆無なのに口だけだが教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別
永住者証明書や特定秘密法案などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行
しやがるのはなぜかという説明をしやがれ
それと昔の自民あるいは自民の一部の良識派と公明と当時の野党の功績を現
在の自民全体の手柄にしやがるのはやめやがれ

麻生妄言や江藤妄言や安倍談話なる河野村山談話への愚かな冒涜でしかねえ
談話を作ろうとしやがって歴史美化を図りやがったのはなぜか説明しやがれ
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無罪
の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税金か
らよこしやがったのはなぜか説明しやがれ
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがるのはや
めやがれたまには反論説明してみやがれ
KY安倍 河野談話見直し否定の真意「強制性」有名無実化への愚かで姑息な手口か
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394874618/
自民の菅 移民大量受け入れ報道を否定 「そうした事を決定した事実は無い」
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394963564/
0019日出づる処の名無し2014/04/20(日) 09:12:32.77ID:cQzuTeE8
[warning! warning!]
ネットではこの掲示板に限らず>1ども自民工作員どもが反自民の民主支持者になりすまし意図的に
「自民は亜細亜(世間一般の亜細亜≠ネットや自民の亜細亜)諸国や亜細亜系系外国人市民を重視して
いる良識派」とい大嘘をはやらそうとする行為が盛んです!
世論ではもはや妬韓嫌亜細亜は受け入れられないが自民の妬韓嫌亜細亜という醜悪な本性は変わらないので
売国自民と連呼して遠回しに自民は亜細亜諸国や亜細亜系外国人市民を重視している人権派正統という大嘘を広めようと
する自民工作員のやらせなので決して相手をしないように。
自民や小鼠KY安倍麻生ヨク谷餓鬼どもは今も昔もは妬韓嫌亜細亜で亜細亜諸国や亜細亜系外国人市民にとって極右政党でしか
あり敵でしかありません。
敵は常に自分たちの中にあることを忘れないでください!
自民が亜細亜系外国人市民に理解がある人権派良識政党だという主張はKKKが反人種差別主義の慈善団体
だと言っているに等しいのです!
後亜細亜系外国人市民重視は売国ではありません!!!!!!!!

1・売国自民と連呼して遠回しに実は自民は亜細亜を重視している良識派と子どもでもわかる大嘘をつく
2・コピペ攻撃ばかりで反論には一切耳を貸さない
3・当時の野党や公明や加藤山崎ら僅かな良識派の功績をさも反動極右どもの手柄のように見せかける
4・「移民庁」や「民族差別禁止法」「韓日トンネル」「韓日議員連盟による韓日友好」「留学生30万人」
  などといった実行する気のない口だけの善行を自民はさもやる気のあるように思わせる
5・教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別永住者証明書や特定秘密保護法案などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行してやがることは無視
6・昔の自民や自民の一部の良識派や野党の功績を今の自民の手柄のように宣伝する
7・自民創価と連呼して自民の悪事を公明に押し付けたり
  公明の外国人市民参政権推進などの功績を自民の手柄にしようとする

>17
お前流石にわざとらしすぎやがるぞ
断定はしねえが煽り目的のなりすましの日本人じゃねえのかお前?
0020日出づる処の名無し2014/04/20(日) 12:45:09.33ID:8TXDG9A0
>>1

売国奴だと?ヤスクニ崇拝を積極的に行う安倍チョンを貶めると許さんぞ!!
0021日出づる処の名無し2014/04/21(月) 23:50:03.49ID:7MvzCBPO
【政治】今や、安倍政権の成長戦略の三本柱は「武器と原発と外国人」…一頃三本柱と言われた「医療・農業・電力」の3分野はどうした
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/
0022日出づる処の名無し2014/04/30(水) 22:40:52.62ID:t3ArM50r
【TPP】日米が「合意」、豚肉など「懸案」全て着地 [14/04/26] ★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398484705/
【TPP】基本合意の真相、宮中晩餐会で“決裂”回避 [4/28]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398699410/
0023日出づる処の名無し2014/04/30(水) 23:23:24.78ID:t3ArM50r
【刑死者追悼】 安倍氏靖国参拝 「米国に言われたら主張できなくなる」ことを露呈[04/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1398818367/
 先の日米首脳会談でも、安倍氏がやるべきは、オバマ大統領に日本の国益をきちんと主張することだった。
しかし、「日米同盟の強化」という言葉とひきかえに、TPPや基地問題で国益を次々と米国に差し出し、
中国や韓国に「日本は米国のサーバント(召使い)」と見られるだけの結果に終わった。
0024日出づる処の名無し2014/05/07(水) 00:38:06.76ID:jW7A5ewL
「正論」平成26(2014)年6月号
【警世特集】亡国の「移民国家」論を許さない

中国人大量受け入れへと暴走する財界人たち
評論家 関岡英之

実例報告 中国系移民が世界中で引き起こしているトンデモ事態
ジャーナリスト 河添恵子

外国人「技能実習」制度が日本を破壊する
元警視庁北京語通訳捜査官 坂東忠信

移民「毎年20万人」受け入れ構想の怪しさ
産経新聞論説委員 河合雅司
http://www.fujisan.co.jp/product/1482/b/1067198/

安倍政権以前から財務省内で移民受け入れの検討が行われてきていて、東京五輪を絶好の口実に
まず建設労働者として外国人を入れ、そこから事実上の移民受け入れへとつなげようと安倍政権は
もくろんでいるそうだ。反対論をかわすために戦術的に表向きは移民を否定しているだけのようだ。
0025日出づる処の名無し2014/05/14(水) 20:57:53.20ID:yQuUARIJ
「正論」平成26(2014)年6月号
【警世特集】亡国の「移民国家」論を許さない
http://www.fujisan.co.jp/product/1482/b/1067198/
 安倍首相は「移民は考えていない」旨をテレビ番組で発言していたが、移民推進派の本音を
特集で読むと「だまされているのではないか」と思えてくる。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399351119/2
国民を騙して移民受け入れを推進する安倍政権の正体
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1399913975/10-13n

【外国人受け入れ】安倍首相、新たな在留資格の創設など検討を指示
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1399960444/
「単純労働者としての外国人材も受け入れるべきだ」…アベノミクス第三の矢「成長戦略」として政府検討
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399986278/
【雇用/移民】外国人労働者受け入れ、特区で先行拡大 家事人材・起業家を想定 2014/05/13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399962312/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399869457/206-207
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1399906845/133
0026日出づる処の名無し2014/05/14(水) 20:58:31.85ID:yQuUARIJ
【政治】「第3の健康食品」解禁、安倍政権が米国に貢ぐ4兆円市場
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399955333/
0027日出づる処の名無し2014/06/11(水) 18:20:53.12ID:GL2myY2O
>>16
混合診療、16年度にも! 首相が新制度指示 審査短縮、負担軽く
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402420636/

> 混合診療の拡大に慎重だった厚労省と調整を進め、合意に達した。

> 混合診療拡大は「国民皆保険を崩しかねない」として日本医師会などが抵抗している。

> だが結果的に保険診療の利用も増え、医療費が膨らんで税金や保険料による国民負担を
> 増やしかねないとの指摘もあがっている。
0028日出づる処の名無し2014/06/12(木) 19:47:05.07ID:ta3+1ajA
>>27
【政治】安倍政権がPR 「混合診療で患者負担が減る」はデタラメ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402568091/
 安倍首相が高度先進医療の拡充を無視して、混合医療の拡大に集約しようとしたのは、
こんなカラクリがあるからだ。そして混合診療の拡大とともに広がる自由診療の保険市場を狙うのが、
米系保険会社。安倍首相に患者目線なんて、どこにもない。
0029日出づる処の名無し2014/06/17(火) 01:05:15.10ID:bajEaKl6
動く巨象GPIF 株価こそ政権の命綱 (ルポ迫真)
2014/6/16 日本経済新聞 朝刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGD1204T_S4A610C1SHA000/
http://blog.livedoor.jp/capitarup0123/archives/39386287.html

 「成長のエンジンとするための具体策を打ち出していく」。5日、ベルギーのブリュッセルで開かれた
主要7カ国首脳会議(G7サミット)。首相の安倍晋三(59)は議長役の英首相のキャメロン(47)から
経済問題の最初の発言者に指名され、成長戦略を説明した。
 安倍が具体策の柱としてあげたのは、自身が旗を振る法人実効税率の引き下げと、約130兆円の
国民の年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の改革だ。6月中にまとめる新しい
成長戦略への自信をアピールした。

 世界最大級の機関投資家であるGPIF。巨象が少し動いただけでも、周囲は大きく揺れ動く。
 4月、資産運用業界に衝撃が走った。GPIFが日本株の運用委託を見直し、大半の国内運用会社
との契約を解除。日本株運用にもかかわらず、外資系運用会社が10社と委託先の7割を占めることが
決まったためだ。
 「公的年金がこれほど思い切った選抜に踏み切るとは」。米ディメンショナル・ファンド・アドバイザーズ
の日本代表、ジョン・アルカイヤ(58)は採用されたことを喜びつつ、カタカナの社名が並ぶ委託先リスト
を見て目を丸くした。

 内なる改革を上回る規模とスピードで、政治からの圧力が押し寄せる。株価を命綱とする安倍政権に
とって、株式比率の引き上げを柱とするGPIF改革は成長戦略の目玉だ。しかし年金運用という本来の
目的を外れ、目先の株価対策に使われるなら、将来に禍根を残すことになりかねない。
0030日出づる処の名無し2014/06/17(火) 01:08:42.40ID:bajEaKl6
GPIFの巨額株式投資は投入時が高値になる公算大

 だが、このPKO(株価維持政策)には危険が伴う。米国景気は堅調に回復しているし、シリアに続く
ウクライナ情勢の緊迫化で円高が進みやすい。さらに、アメリカでは大手金融機関への公的資金による
救済に批判が出て金融規制改革が行われたが、その中で銀行に対してデリバティブ取引やヘッジファンド
への出資、融資を制限する「ボルカールール」が2015年7月実施される。
 すでに主だったヘッジファンドはボルカールール実施に向けて資金引き上げ時期を検討しているといわ
れている。日本株に投資したヘッジファンドも同様で、GPIFが株式投資を増やし株価が上がった時が、
売り逃げのチャンスともいう。下手をすると、GPIFは高値で株を買わされるハメになりかねない。

日本の年金の持続性は中国よりも低い!?

 それを受けてか、4月下旬にはGPIFの運用委員がほぼ全員入れ替わった。委員長に米沢康博・早稲田
大学大学院教授が就くなど、「官邸の意向に沿ってリスク資産への積極運用を提唱する委員が数多く
任命されている」(市場関係者)という。今秋にはGPIFの基本ポートフォリオ(運用資産構成)が見直される
見通しで、運用委員会の下に検討作業チームが設けられる予定になっている。
 だが、野党からは、「日本人の大切な公的年金の積立金を元本保証のない株式で運用することの危険性
に警鐘乱打したい。リスク商品への投資で損害が出た時、誰が責任を取れるのか」(民主党議員)と危惧
されている。また、今回、退任した運用委員の中には、「日本株を絶対減らすべきだ」(小幡績・慶応義塾
大学ビジネススクール准教授)との意見もある。GPIFの株式運用比率の引き上げは諸刃の剣だと自覚しよう。

http://www.elneos.co.jp/1406sc1.html
0031日出づる処の名無し2014/06/17(火) 01:10:05.57ID:bajEaKl6
>>29-30
「移民」は介護から?
外国人労働者拡大、静かに模索 技能実習見直し焦点
2014/2/5付 日本経済新聞 朝刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGKDASDC31003_T00C14A2EA1000/
http://www.izai.net/2014/02/post-1273.html
 安倍政権は1月にまとめた成長戦略の検討方針に「外国人受け入れ環境の整備」と明記した。
「移民」や「単純労働者」と言い出せば国論を二分しかねない問題。そこで政府は、受け入れの対象を
低・中レベルの技能労働者までじわりと広げるステルス(見えにくい)作戦を進めようとしている。
外国人労働者が6月にまとめる成長戦略の焦点に浮かんできた。
 保守系の政治家には外国人嫌いもいるが、安倍晋三首相は違うようにみえる。議事要旨からは削除
されたものの、首相は最近の経済財政諮問会議で「移民というとたいへんな議論になってしまうが、
外国人材は重要」という趣旨の発言をした、と関係者は明かす。
 政府はなぜ、いま外国人労働者の受け入れを拡大しようとしているのか。首相官邸の政策会議に
参加する民間議員はいう。「日本が総人口減少にどんな手を打つかに、外国人投資家の関心が極めて
高いからだ」
 第1弾は建設労働者だ。
       (中略)
 「4万〜5万人の外国人労働者は必要」と国土交通省幹部はそろばんをはじく。技能実習制度で
中国やベトナムなどからきた建設労働者は年1万5千人程度いるが、建設に絞った特例は難しい。
そこでウルトラCとなるのが「特定活動」という在留資格を使う案だ。法改正はいらず、法相告示だけで
在留資格を与える外国人を加えられる。
 次は介護だ。今は技能実習制度の対象外だが、昨年10〜11月の産業競争力会議雇用・人材分科会
で民間議員から「介護を加える必要がある」(武田薬品工業の長谷川閑史社長)といった声が続出した。
6月をメドに政府が打ち出す技能実習制度見直しの焦点となる。
 日本は経済連携協定(EPA)に基づきインドネシアとフィリピンの介護福祉士候補を累計で1000人以上
受け入れている。介護の実習生を認めれば、介護福祉士候補より技能の低い人材が大量に来る可能性
がある。しかも高齢化で日本の介護現場での人材不足はかなり先まで続く。「事実上の移民が介護から
始まる」といわれる理由だ。
       (後略)

《外国人投資家の関心が極めて高いからだ》
0032日出づる処の名無し2014/06/17(火) 02:50:31.42ID:bajEaKl6
【企業】ゆうちょ銀行が新規業務を断念? TPP交渉での争点化を嫌う
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402645710/
西室氏は、アフラックとの提携強化とTPPとの関係について明言を避けているが、
日本の金融関係者からは「アフラックの件が日本のTPP交渉入りの『持参金』だったことは今や疑いもない」との声がしきりだ。
0033日出づる処の名無し2014/07/03(木) 07:23:45.96ID:QQEgU2AJ
新潮45 2014年7月号
◆「移民20万人」は亡国への道/適菜収
http://www.shinchosha.co.jp/shincho45/backnumber/20140618/

安倍の売国奴的本性は見抜かれている。
奴の「移民を受け入れるつもりはない」という言葉を信じる奴はただの馬鹿だと
いうことが説き明かされている。


【政治】自民党の国家戦略本部、中間報告を安倍晋三首相に提出=人口減少で移民を提言★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404184285/
0034日出づる処の名無し2014/07/11(金) 16:11:07.69ID:TCrS92QI
【日豪】豪が日本の集団的自衛権を絶賛 一方で日本の潜水艦技術を中国に渡してはならない[青山繁晴のザ・ボイス][7/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405053488/
全然どこにいるか分からない。動力源も、スクリュー音も、水切り音も聞こえない。そんな潜水艦は日本にしかない。
世界の誰もが欲しい潜水艦を安倍さんはオーストラリアにあげると言った。自衛隊は非常に反対したんですが、安倍さんは強い政権ですから、押し切ってしまった。
しかし今のアボット政権は中国に厳しいけれど、その前のラッド首相は世界で有名な親中派だったんです。
オーストラリアは選挙で政権が交代する国ですから、いつ親中派の政権になってもおかしくない。
オーストラリアを通じて日本の潜水艦技術が人民解放軍に渡ったら、世界を不安定にしますから、これは国民が歯止めをかけないといけないです。
0035日出づる処の名無し2014/07/23(水) 06:30:46.29ID:9TD+Mwkg
新潮45 2014年8月号
【憂国放談】
安倍晋三は「偽装保守」である
三橋貴明×中野信子×適菜収
http://www.shinchosha.co.jp/shincho45/backnumber/20140718/
0036日出づる処の名無し2014/07/23(水) 06:43:14.60ID:/HhjLuLL
>>34
朝日新聞を取ると,放火され金を盗まれます ASA従業員を再逮捕 2度窃盗入り放火容疑
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1405677174/

【福岡】配達先の留守知り、窃盗・放火。元朝日新聞配達員を再逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1403791199/

【zakzak】集団的自衛権に反対する朝日新聞は、日本を侵略しようとする勢力を手助けしていると思われても仕方がない[07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404800422/
0037日出づる処の名無し2014/10/31(金) 01:04:00.59ID:h43WtyeT
>>25
移民「毎年20万人」受け入れ構想の怪しさ
『月刊正論』 2014年6月号
河合雅司
http://ironna.jp/article/439
移民問題 - iRONNA
http://ironna.jp/search/tag/%E7%A7%BB%E6%B0%91%E5%95%8F%E9%A1%8C
0038日出づる処の名無し2014/10/31(金) 08:46:36.50ID:4X9ttdoC
安部ちゃん 介護になんて外国人要らないですよ  

介護の現場なんて何でもない老人を♀が囲い込んでいますよ  もっと現場を知って
0039日出づる処の名無し2014/11/02(日) 08:54:29.75ID:MJIntg5y
テーミス 2014年11月号
【政 治】 塩崎厚労相「GPIF戦争」に賭ける秘策

積立金130兆円を運用するGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の改革に向けて、安倍首相の
「盟友」塩崎恭彦厚労相が国内株式での運用比率引き上げを狙う。海外で先にアピールし、国民に
説明がないとの不安の声上がる中、厚労官僚はこぞって抵抗するのだが……。
http://www.e-themis.net/new/

月刊ベルダ 2014 年 11 月号
■GPIF改革「最大の目的」は米国債の買い支え
【証券マン・オフレコ座談会】
http://www.bestbookweb.com/verdad/

アベノミクスの正体=政権延命&対米売国
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1414749308/268-272n
0040日出づる処の名無し2014/12/02(火) 04:14:11.21ID:tshRSlWW
>>39
【年金運用】GPIFの資産構成を大幅に変更・・・国内債35%、日本株25%、外国株25%、外国債15%(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1414749308/
【株式】 GPIF・年金積立金管理運用独立行政法人、債券の運用比率を引き下げ、株式の割合を現在の12%から25%に引き上げ(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414743872/
【経済】「黒田バズーカ」は米国のシナリオ 自らの借金を日本国民に肩代わり(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416300957/

月刊ベルダ 2014年12月号号
■FRBにババをつかまされた黒田バスーカ2とGPIF
【証券マン・オフレコ座談会】
http://www.bestbookweb.com/verdad/index.php
B Aさんは前回、GPIFの運用比率見直しの本当の目的は、日本株の買い増しというより、米国債の
買い支えでは、と言っていたよね。
A そう。黒田日銀総裁は「FRBのQEを引き継いだわけではない」と言っているようだけど、金融を
まともに分析すれば、「そうではない」ことくらいはわかる。FRBはいつまでも湯水のごとくQEは続けられ
ないから、終了時期を模索していた。その終了時期と今回の日銀の再QEは見事に一致する。
C 米政府はリーマンショックを乗り切るために、FRBを使って米国債(長期国債)と住宅ローン担保証券
(MBS)を、多い時で月額850億ドル買い入れてきた。そのせいで現在、FRBの資産規模は4.5兆ドルと、
リーマンショック前の約5倍に膨れ上がってしまった。
B となると、FRBの資産を正常化するには、その買い入れた米国債とMBSを市場で売っていく必要が
あると?
C ただ、金額が金額だけに、まともに市場に売り出すと価格が急落して金利が急上昇してしまう。
A そこへタイミングよく、GPIFが買い手として登場してきた。
B ちょっと待ってよ。米国債ならまだしも、サブプライムローン問題の原因となったMBSに日本の年金が
投資するのはまずいんじゃないの?
C といっても、安倍政権は積極的な投資(リスク)を推奨しているし、GPIFの運用見直しで外国株と
外国債券の枠を拡大したわけだから、買う可能性は高いと思うよ。
0041日出づる処の名無し2014/12/02(火) 04:14:51.09ID:tshRSlWW
『選択』 2014年12月号
「少子化対策」を切り捨てた安倍政権
将来に禍根残す「致命的失政」
http://www.sentaku.co.jp/pick-up/post-3745.php

移民受け入れで凌ごうとする亡国の宰相。
0042名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 02:27:52.27ID:GwDbk5n1
週刊ダイヤモンド 2014年12月13日号
選挙の経済学
【Part3】目を背けてはいけない本当の「日本の論点」
【特別対談】
竹中平蔵(慶應義塾大学教授)×ジム・ロジャーズ(投資家)
人口減と世界最悪の債務 日本に未来はあるのか
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/11763

【竹中】 ロジャーズさんがもっている問題意識は、私もまったく同じです。日本人は移民を受け入れることに
反対しています。アンケートで9割超の国民が反対、という結果もあります。
 ただし、海外からの移民を受け入れないと日本はいずれ立ち行かなくなるということは、正しい政策決定者
であればよく分かっています。
 安倍首相は今年1月のダボス会議で、「外国人労働者を受け入れる」ということを公に宣言しました。ただし、
これは政治のレトリックですが、外国人を「移民」ではなく「ゲストワーカー」として受け入れる、としています。
国民には「移民」に対するアレルギーがあるからです。
 私は和歌山県の出身ですが、30年までに和歌山県の人口は20%減少します。そうすると、もう生活できない
地域も出てきます。ですから、今は「ゲストワーカー」という形ですが、あと5年くらいでもう少しきちっとした形で
受け入れるように変わっていくと思っています。
 そういう問題意識を安倍首相は持っています。ただ、反対する政治家もいます。だからこそ、リーダーには
頑張ってもらわないといけません。
0043日出づる処の名無し2014/12/23(火) 08:36:13.86ID:jAK4sOTT
>>42
>  ただし、海外からの移民を受け入れないと日本はいずれ立ち行かなくなるということは、正しい政策決定者であればよく分かっています。

移民受け入れた国の方が立ち行かなくなってる気がするが。
移民が立国したアメリカでさえ、いろいろ制限付けてるというのに。
0044日出づる処の名無し2015/01/20(火) 08:09:40.69ID:KiPmojoS
【政治】バラマキの安倍外交…中東4カ国歴訪で2940億円をポン [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421686551/
0045日出づる処の名無し2015/01/21(水) 22:05:54.73ID:cMDD9Dfs
【国際】イスラム国(IS)、日本人人質2人の解放のため身代金2億ドル要求 湯川遥菜さん生存確認★34(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421824820/
【国際】「日本国民に告ぐ。おまえたちの政府は…最も卑劣な決定をした」 イスラム国のビデオ声明全文★12 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421821122/
【邦人拘束】安倍首相のバラマキ中東歴訪が招いた最悪事態★5 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421834172/
0046日出づる処の名無し2015/01/23(金) 00:51:32.72ID:55WtA9eu
【人質事件】「はめられた」安倍総理の決定的ミス イスラエル国旗の前で「イスラム国との戦い」を宣言★5 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421915833/
【ダイヤモンド】イスラム過激派に口実を与えてはならない 理解に苦しむ安倍首相の中東歴訪|田中秀征 政権ウォッチ [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421895923/
【国際】安倍の中東和平“仲介”は余計なお世話!イスラエル大統領、安倍首相に牽制発言 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1421914027/
0047日出づる処の名無し2015/01/26(月) 19:43:12.38ID:uniJC5kh
【政治】中東訪問 外務省は時期悪いと指摘も首相の反応は逆「オレはツイている」「世界が安倍を頼りにしている」 ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422265433/
【自民党】安倍首相「日本にとってはたいしたカネではない」 25億ドルの中東支援について語る [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422265614/
0048日出づる処の名無し2015/01/26(月) 20:46:43.89ID:zQ1EYKiG
中韓が200万もいる日本もわらえん
犯罪発生率は中国人が5倍、韓国朝鮮人が4倍
反日感情がないベトナム人は11倍
とりあえず外国人を追放すれば統計上は治安がよくなる
0049日出づる処の名無し2015/01/27(火) 11:48:28.16ID:stciOcAs
国民投票にかけろよ!
だいたい欧州の失敗見て入れる選択肢なんてねえだろ
どこから入れる気だ。反日の中国や韓国じゃねえだろうな!
0050日出づる処の名無し2015/02/03(火) 03:25:16.70ID:kUgVFkZA
>>31 >>42
【移民】安倍政権、外国人介護士に事実上の永住許可 入管難民法改正案を今国会に提出 \(^o^)/(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1422876523/
0051日出づる処の名無し2015/02/03(火) 03:29:44.05ID:kUgVFkZA
【週刊朝日】農協改革 安倍官邸の狙いは約400兆円の“農協マネー” [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422587480/

 いったい誰のため、何のための改革なのか――。安倍晋三首相(60)が前のめりで進め
る農協改革に、農協関係者のみならず、自民党議員からも批判が噴出している。そこには
隠された狙いがある。約400兆円の農協マネーの奪い合いだ。日米両政府の思惑に、日本
の農村は食い物にされるのか。

 さらに、米国も農協の信用・共済事業を狙っている。郵便貯金・簡易保険の民営化に続
き、再び日本人の資産が標的になっているのだ。

 昨年6月、在日米国商工会議所(ACCJ)が、JAグループの組織改革について意見書をま
とめた。その内容は規制改革会議の活動を高く評価するもので、結論には「日本政府およ
び規制改革会議と緊密に連携」していくと書かれている。
 にわかに信じがたい話だが、これは両者が発表している意見を比較すれば一目瞭然だ。
0052日出づる処の名無し2015/02/07(土) 08:04:07.79ID:2CNyUA9L
30年後の日本
http://youtu.be/TIoMOT_SVSs
0053日出づる処の名無し2015/02/08(日) 03:48:25.22ID:WhE9hdeS
>>44-47
【イスラム国】「安倍総理のエラー」「ヨルダンに交渉を頼んだのはなぜか」後藤氏殺害で白熱する欧米の報道★6 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423318217/
0054日出づる処の名無し2015/02/08(日) 23:15:55.75ID:LIWzBRyV
全就労者の4割が非正規で、ニートも溢れる日本
そこに移民が大量流入したら一体どうなると思う?
安倍自民党は気違いか?
0055日出づる処の名無し2015/02/09(月) 00:22:30.36ID:eFZ0bXhs
ネトウヨ脂肪w

【一億総奴隷】日本の大卒初任給が先進国以下に 韓国やブラジルよりも下 [転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423398014/l50
0056日出づる処の名無し2015/02/09(月) 01:16:24.96ID:Hg8Ot3qP
ソースはケンモーっと
つか格差社会だからって書いてあんじゃん
0057日出づる処の名無し2015/02/11(水) 17:59:39.95ID:0/j61Zj+
【政治】 安倍首相の中東の知識は小学生並み? イラクとシリアとトルコの区別もついていない疑惑が... [リテラ] [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423601915/
0058日出づる処の名無し2015/02/11(水) 18:49:15.70ID:fPZfvh4H
>>57
こじつけもいいとこだなw
0059日出づる処の名無し2015/02/11(水) 23:07:43.99ID:ppEG1Hsi
日本が移民を入れたらお終い
福祉狙いのアジア人が押し掛ける
なんせ何もしなくても現金をくれる国だから
0060日出づる処の名無し2015/02/12(木) 11:23:55.05ID:F9uT+EPu
ほんと薄気味悪いわ
0061日出づる処の名無し2015/02/26(木) 23:53:33.15ID:CPDwz2XA
【軍事】「尖閣防衛に役立たず」 自衛隊内でも疑問、安倍政権がオスプレイを相場の2倍で購入 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424931066/
 集団的自衛権といい、このオスプレイの一件といい、安倍首相の頭の中にあるのは国民の安全ではなく、
米国だけということだ。
0062日出づる処の名無し2015/03/02(月) 20:55:25.27ID:usTfpc72
>>34
(迫真)手探りの武器輸出(1)リスク抱え進む商談
日経 2015/3/2付 朝刊
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO83828500S5A300C1SHA000/
 
 潜水艦の技術供与に慎重論がくすぶっていた防衛省を押し切ったのは首相の安倍晋三(60)だ。
・・・(中略)・・・
 外交戦略が色濃い首相官邸と、実利を狙う企業には温度差がある。「豪州に潜水艦を引き渡しても、
面倒を見切れるはずがない」。川崎重工は政府の「見切り発車」をいぶかる。・・・(中略)・・・
だが民間企業が豪海軍の運用に一部でも関与することは「現状では不可能にい近い」(同幹部)。
0063日出づる処の名無し2015/03/05(木) 14:52:47.79ID:ZINqEU5M
兵役が義務付けられそうな在日朝鮮人が、日本に居座ろうと必死になっている。

韓国は兵役の義務を果たさない限り、韓国籍からの離脱を許さない。
日本は二重国籍が認められないので、韓国籍から離脱しないと帰化申請できない。

多くの在日が、自分たちが日本にすむのは「権利」だと思っているようだが、もちろん
そのような権利はない。あくまでも、戦後の《特殊な状況》ゆえに、日本国家の特別な
「処置」として、日本居住を「許可」しているだけである、難民として。
                                  ̄ ̄
さて、「特別永住許可」を失ったとき、在日はどうなるのだろうか?国内に特権階級者の
如くのさばり、甘い汁をいいだけ吸ってきた日々、それがもうすぐ失われるのだ。
しかも帰れば地獄が待っている。白丁だから。
もはや一刻の猶予も無い。今まで得た利権を手放さずに国内にとどまるには、売国勢力と
連携し地域分断を謀り、日本の中に独立地域を作るしかないのである。
                       ̄ ̄
という訳で、今日も在日は心の中では無駄だと思いながらも、必死に日本人のフリをして
どこぞの地方を叩くのであった。
   `、`  カタカタカタカタ...
    ∧_∧ ミ __ __
   ;< #`Д´>つ| |\\.| |    
    ( つ ノ  | |_|≡| |
    彡
チョン・テセ「私の母国は日本ではありません。日本の中にもう一つの国があります。
それが'在日'という国です。」
http://www.mediatoday.co.kr/news/articleView.html?idxno=89227
0064日出づる処の名無し2015/03/08(日) 16:37:37.32ID:IXvq+Qvq
自民ベテラン議員「安倍は無教養で短気な幼児。こんな奴が首相の日本はもうおしまいだ。」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1425793185/
0065日出づる処の名無し2015/03/16(月) 02:43:34.91ID:LmNeuHSn
月刊正論2015年4月号
移民国家へ一直線
強引すぎる外国人労働者の受け入れ拡大
産経新聞論説委員 河合雅司
http://www.fujisan.co.jp/product/1482/b/1219391/
0066日出づる処の名無し2015/03/16(月) 21:59:50.33ID:MkBO+ykq
 外務省は16日、中国が沖縄県・尖閣諸島の領有権を主張し始める前の1969年、中国当局が作成した地図をホームページ上で公開した。
地図は中国政府の機関「中華人民共和国国家測絵総局」が発行したもので、尖閣諸島について「尖閣群島」「魚釣島」などと日本側の呼称で記載。
0067日出づる処の名無し2015/06/08(月) 19:20:58.05ID:6ClQKEno
【血税】 安倍、通算 2 6 兆 円 海外バラ撒き 対米追従と中韓対抗だけを理由にまき散らす 日本の税金は日本人の為にあらず
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1432548050/
しかし、いくらなんでも安倍首相の“札束外交”は常軌を逸している。ライバルの中国に
負けたくないのだろうが、とにかくカネ、カネ、カネ。見境なく、外国にカネをばらまいている。
なんと、この2年半で、アフリカ支援に3兆円、バングラデシュ支援に6000億円と、ODAや
円借款を積み上げると26兆円にのぼる。支援がすべてムダとは言わないが、いったい、
どれほどの成果があったのか。元外交官の天木直人氏がこう言う。
「安倍政権の外交方針は、対米追従と中韓に対する対抗意識――。基本的にこの2つしか
ありません。本来、外交は・・・

【血税】 安倍、ウクライナに2300億円バラ撒き 日本の税金は日本人の為にあらず [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1433653861/
0068日出づる処の名無し2015/06/08(月) 19:24:05.95ID:6ClQKEno
余録:英国の外交官・ニコルソンによれば外交の起源は…
毎日新聞 2015年06月08日 02時30分
http://mainichi.jp/opinion/news/20150608k0000m070109000c.html
▲時は移り2007年に行われた安倍晋三首相とブッシュ米大統領による首脳会談後の記者会見を、立教大の
武田珂代子(たけだ・かよこ)教授が最近授業で取り上げた。歴史問題を巡る首相発言の日本語と英語訳に
翻訳・通訳の専門家として差を感じ、驚いた覚えがあるからだ▲「(元慰安婦の方々が)極めて苦しい状況に
おかれたことについて申し訳ないという気持ちでいっぱいである」。英語訳には重い意味の「アポロジー(謝罪)」
が用いられていた。翻訳は誤解の種にもなるが、こちらは双方の国内事情から言葉を使い分けた事例かもしれない

【いわゆる慰安婦問題】「ヒューマン・トラフィッキング」発言は危険 藤岡信勝氏が安倍首相に諫言[4/23] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429875116/
0069日出づる処の名無し2015/06/09(火) 18:10:07.01ID:JZzKCZEv
             アメリカの内通組織、日本海軍!

「1532」

明治10年(1877年、西南の役で、西郷隆盛たちが新政府に嵌められて、
不満分子として殺された)には全ての仏(フランス)技術者が帰され、それからの帝国海軍は、一気に英国式になりました。
米英は、日本海軍にどういう内通者を置いたか?海軍のフリーメーソン人脈は?

米内、山本、井上の“海軍反戦トリオ”は、戦争開始前からのアメリカへの内通者で、
日本を負けるように仕組んで、今の日米安保体制に持って行った私もと思います。

「今日は出撃はないだろう」と艦上の攻撃隊だった飛行士たちが証言している、
ということは、その後の海軍が言い続けた大嘘の「運命の5分 」はなかったと言うことです(沢地久枝さんが暴露しました)。
山本五十六(やまもといそろく)聯合艦隊司令長官、は、
始めから負けるように仕組まれて、そえでミッドウエーで4隻の主力空母を失わせられたのだ、と推測されます。

海軍の“海軍反戦トリオ(米内、井上、山本)”は、戦後の創作(でっちあげ、虚構)であり、
彼らは始めから敵と内通していた英米派だった。
海軍は、陸軍とは断固協調しないで、日本を始めから戦争に負けるように仕向けたのだ。
あの“海軍善玉、陸軍悪玉(陸軍が戦争の元凶を作った)“論を書き続けた言論人、評論家たちは、
どう反論するのかと、私はずっと疑問に思っています。

彼らは、これから、真実の炎で、焼き殺されなければいけない。
今からでも大きな真実を語ろうとする者たちの声を、集めなければいけない。
そしてどんどん表に出さなければいけない。

米内(光政、よないみつまさ。開戦時もずっと海軍大臣だった。副島隆彦注記。こいつが軍人では最大のアメリカの手先。
極東軍事裁判でも、絞首刑になったのは、東條英機以下6人陸軍ばかりで、あと一人は外交官の広田弘毅=ひろたこうき=だ。
海軍は、ひとりも死刑になっていない。起訴さえされていない。
このことのおかしさを、日本国民は、真剣に考えなければいけない。
0070日出づる処の名無し2015/06/09(火) 18:12:27.29ID:JZzKCZEv
戦後作られた「海軍善玉論」神話(海軍は、ずっと平和主義者だった。
悪いのは陸軍だった、という歴史の捏造。文藝春秋と新潮社から、戦後、沢山の本が出た)。

ミッドウエー海戦という決定的な敗北を喫した。これで日本の太平洋戦争での敗北は、早くも決まった。
山本は、ずっと呉(広島)の戦艦大和の艦橋に居て、無線で指令を出していた。
無線封止(むせんふうし)さえしていなかった。これらはすべて露見している。
本当は、ミッドウエーには、戦艦大和 が先導して、空母艦隊を守りながら、戦闘(海戦)をするべきだったのだ。

今もなおアメリカの手先を自認している者ども、おのれらの恥多き人生を深く、真の英霊たちに向かって恥ぢよ。

この時の、「飛龍」艦長、山口多聞(やまぐちたもん)少将(第2航空戦隊司令官)の戦い方と死に方こそは、
帝国海軍の軍人の鑑(かがみ)である。
敗戦後も、おめおめと生き延びて、「私たち海軍は、平和主義だった」などと、
よくも、あの恥知らずの、アメリカの奴隷になった軍人どもは、言えるものだ。
文藝春秋、新潮社よ、産経バカ右翼は論外)お前たちの歴史の偽造を、私、副島隆彦は絶対に許さないからな。
山口多聞は、艦長として残り、飛龍沈没と運命を共にした。

南雲忠一(まぐもちゅういち)、栗田健男(くりたたけお)(聯合艦隊司令長官)ども!!!許さん。
それから、航空隊の司令官の、源田実(げんだみのる。戦後もずっと自衛隊代表で、参議院議員をやっていた)。
お前たちも、心底、怪しいのだ。始めからアメリカとつながっていた、スパイ軍人どもだ。
お前たちを、これから、日本国の真実の歴史の法廷に、引き釣り出す。

ミットウエー海戦で敗退したあとも、山本を連合艦隊長官から罷免せず、単に海軍内の庇(かば)い合いだけをした。

私が言いたいのは、海軍首脳は始めから負けるように作戦を立て、
陸軍を太平洋に引きずり込んで、海軍も陸戦隊(りくせんたい)や基地の設営部隊は見捨てられました。

メディアも“海軍反戦トリオ”“海軍3提督”とかの虚構は作るものの、真の敗戦責任を問うた事がありません。
0071日出づる処の名無し2015/06/23(火) 01:28:46.86ID:sJS/8pbT
月刊ベルダ 2015年6月号
【流言流行への一撃】 戦後レジーム完成せり 西部邁
http://www.bestbookweb.com/verdad/article.php?id=20150601
 安倍内閣は、「戦後レジームからの脱却」を唱えつつ、ついに「戦後レジーム」の完成を招来してしまった。
なぜといって、戦後レジームの本質は「日本の対米属国化」の一点にあるからだ。
0072日出づる処の名無し2015/07/02(木) 01:28:01.35ID:4KUBAe3u
【話題】韓国政府、週刊現代の“安倍首相、慰安婦3億円で解決”報道に「説明が必要」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1435666023/
【話題】安倍首相が「3億円で慰安婦問題を解決できる」と発言? 韓国ネット「たった3億?」「韓国をばかにし過ぎだ!」「30億受け取れ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1435651481/
0073日出づる処の名無し2015/07/05(日) 02:44:32.51ID:MXL9CVEc
>>6
【日台友好】安倍政権が沖縄の広大な漁場を台湾に譲渡した恩返しとして、台湾が「日本軍慰安婦記念館」を建設 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1435994154/
【台湾】抗日色強めた台湾の戦勝記念パレード 日本側と不協和音 代表出席せず[7/4] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436022158/

>>67
【自民党】安倍 中東へ6兆5千億円を既にバラ撒 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1423324835/

【血税】 安倍、メコン地域に7500億円バラ撒き 日本の税金は日本人の為にあらず [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436017450/
【政治】日メコン首脳会談 安倍首相、経済支援7500億円表明 南シナ海の平和的紛争解決確認 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435980849/
0074日出づる処の名無し2015/07/05(日) 03:11:42.11ID:MXL9CVEc
【政治】「憲法改正するために政治家になったのに、行き着けないかも知れない」 苦労知らずに育った安倍首相、弱気に ★3(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435646156/
0075日出づる処の名無し2015/07/06(月) 13:30:17.15ID:hOnyEIva
売国奴安倍許さない
0076日出づる処の名無し2015/07/06(月) 13:33:28.63ID:lTOyx2UT
ウヨのフリした連呼リアンw

311 名前:日出づる処の名無し :2015/07/06(月) 12:47:15.19 ID:hOnyEIva
バカウヨ「自衛隊はチョン!」
0077日出づる処の名無し2015/07/07(火) 11:48:22.72ID:wKHOgrrK
移民は取り返しが付かない
在日朝鮮韓国人の犯罪発生率は日本人の4倍
在日中国人の犯罪発生率は日本人の5倍
どうやって合法的に追放するかが今の課題
日本人以上の民族など地球に存在しない
0078日出づる処の名無し2015/07/07(火) 12:54:24.31ID:PP1xXwS2
安倍首相の行き付け 韓国家庭料理可禮亜(カレア)
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/4/f/4fc4e775.jpg
朝鮮人のお店に得意げにサインしてる、有名人気取りの安倍ちゃん
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p16.jpg

在日朝鮮人のお店の方とニッコリ写真納まった、安倍総理の笑顔は必見
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p17.jpg
キムチ頬張りつつ、次の売国政策を考えてる首相
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2013/10/stt12111818010007-p6.jpg
炭酸マッコリを自ら注ぐ安倍ちゃん
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p3.jpg
その後カルビに箸伸ばす
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p4.jpg
キムチをおかわりする安倍ちゃん
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p9.jpg
安倍晋三「キムチの盛り合わせはたくさんがいいな」
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2013/10/stt12111818010007-p18.jpg
韓国家庭料理の味を楽しむ、あべチョン首相
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2013/10/stt12111818010007-p8.jpg
0079日出づる処の名無し2015/07/07(火) 15:35:59.24ID:1IGhsccH
世界遺産選定でバカな韓国政府が「24億円」の電話
代サギにひっかかる…名誉ほしさに金で買った韓国の
世界遺産。その上だまされて「大失態」
韓国・済州島の城山日出峰
 軍艦島(端島)など「明治日本の産業革命遺産」の世界遺
産登録をめぐり、反日運動を繰り広げる韓国で、世界遺産に
関する「大失態」が問題化している。スイスに本部を置く財団
が主宰した「世界7大自然景観」選定をめぐる活動だ。電話や
インターネット投票で決まる(1人が複数投票可能)ため、
電話代政府負担で官民あげて取り組んだ結果
、日本円にして約24億円もの電話代(ダイヤルQ2方式)を請求された。
たぶん多くの韓国政府関係者や公務員や担当者も金目当てで
このサギ犯罪に加担していたのだろう。
税金での支払いには、国民から批判の声が上がっているという
。無用な反日行為に精を出す前に、足元を見つめ直した方がいい。
0080日出づる処の名無し2015/07/14(火) 00:39:26.47ID:SqfI46qE
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★19(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436192280/
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436188105/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436239351/228-230n
0081日出づる処の名無し2015/07/14(火) 00:41:08.93ID:SqfI46qE
週刊東洋経済 2015年7月11日号
|フォーカス政治|安保法案苦戦、安倍首相が大逆転をもくろむ外交成果/歳川隆雄
ttp://store.toyokeizai.net/magazine/toyo/20150706/
 第3次安倍内閣の分岐点となったのは、4月28日のオバマ米大統領との日米首脳会談と、翌日の米上下院合同会議での
安倍演説であった。
 ベイナード下院議長を感涙させたことは報告したが、看過すべきではないのは議会演説「希望の同盟へ」そのもので
ある。日本語、英語双方を比較対照してみれば、それがわかる。
 まず日本語文から。「第2次世界大戦メモリアル」と題したパラグラフに次のようなくだりがある。「歴史とは実に
取り返しのつかない、苛烈なものです。私は深い悔悟を胸に、しばしその場(注:アーリントン国立墓地)に立って、
黙祷を捧げました。」
 続く後段の「アメリカと戦後日本」のパラグラフには、こう記されている。「戦後の日本は、先の大戦に対する痛切な
反省を胸に、歩みを刻みました。自らの行いが、アジア諸国民に苦しみを与えた事実から目をそむけてはならない。」
 注視すべきは、この「深い悔悟」と「通説な反省」の英語訳である。前者はdeep repentance、後者はdeep remorseと
訳されている。
 スピーチライターの谷口智彦内閣官房参与(慶応義塾大学大学院教授)が首相演説の草稿を書いたことは周知のとおり。
だが首相一行が同26日夕に政府専用機で最初の訪問地・ボストンに向けて出発する直前まで安倍首相は自ら朱を入れていた。
 そして安倍首相が機内で今井尚哉首相秘書官(政務担当)、杉山晋輔外務審議官(政務担当)、谷口氏を交えて知恵を
絞っていたのは「悔悟」という言葉の英語訳であったという。
 カトリック用語で信者が神父にざんげすることをrepentanceと表現すると谷口氏が提示したら、安倍首相は間髪入れずに
「それだ」と言ったというのである。
 スピーチの片言隻句にこだわるのだ。当初はremorseだった訳語は直ちにrepenntanceに変更された。そしてカトリック信者
が少なくない米議会人から高い評価を得たことは言うまでもない。
0082日出づる処の名無し2015/07/14(火) 00:43:52.98ID:SqfI46qE
>>68 >>80-81
なぜ安倍は米議会で英語で演説したのか?他国の議会でわざわざ外国語で演説する指導者などいない。
ただ媚びを売るためだけではない。自分を支えている保守派日本国民を欺いて歴史問題で謝罪するためだ。
つまり、安倍の本質は土下座宰相だ。
0083日出づる処の名無し2015/07/15(水) 06:00:05.31ID:TlILQzye
>>80
【訃報】駐日韓国大使 「年内に日韓首脳会談」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1436877118/
 柳大使は「両国関係の流れが変わってきた」としたうえで、日韓国交正常化50周年の記念式典に
安倍晋三首相と朴槿恵(パククネ)大統領がそれぞれ出席したことや、「明治日本の産業革命遺産」の
世界遺産登録を巡って、「徴用工」に関しての説明問題が決着したことなどを理由に挙げた。
0084日出づる処の名無し2015/07/15(水) 07:40:35.53ID:TlILQzye
首相談話 事前に公明・山口代表らの意見も
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436335620/
【話題】安倍首相、韓国の国会議員らに対し戦後70年談話で「先の大戦について反省の意を示す」意向を伝える [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436560111/
0085日出づる処の名無し2015/07/15(水) 07:41:12.75ID:TlILQzye
【新国立競技場】安倍首相「自民党のせいじゃなくて民主党が悪い」は嘘 実際は森喜朗の仕掛けだった ★4(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436765158/

 さらに安倍政権が誕生後、五輪招致に成功すると、安倍首相は森元首相を東京五輪組織委員会会長にゴリ押し、
森氏の右腕である河野氏も同委員会の副会長に就いた。

 まさに、いつのまにか老害政治家の利権と化してしまった国立競技場と東京五輪だが、この森氏のやりたい放題を
支えているのはもちろん、安倍首相だ。周知のように、安倍氏はかつての森派、清和会出身で、第二次森内閣で
官房副長官に引き上げられた、いわば直系の子分だ。当然、“元ボス”である森氏の頼みに逆らえず、新国立計画に
おいても、最大限にサポートしてきた。
 安倍首相が民主党のせいにしているのは、明らかに責任逃れのごまかしである。自らの利権のために新国立競技場
建設を立ち上げ、ザハ案を一貫してゴリ押ししてきた森元首相、そしてその私物化を支え、五輪の最終プレゼンで、
この新国立を「他のどこにもないスタジアム」「確かな財政」と断言した安倍首相──。メディアはこの2人の責任を
徹底追及する必要がある。
0086日出づる処の名無し2015/07/22(水) 21:38:29.52ID:PHr+fsWc
>>80
首相、韓国への歩み寄り指示 世界遺産登録で採決回避優先
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1437351283/
0087日出づる処の名無し2015/07/22(水) 21:42:02.68ID:PHr+fsWc
安倍、結局こいつ、河野談話見直しの総裁選公約を破った。
「慰安婦問題についてブッシュ大統領に謝罪などしていない」と嘘までついて再登板した。
下痢退陣後、保守派に見捨てられたので、騙して再登板したわけだ。
こいつが何をやったかというと、安保、TPPと、米国に日本を売りとばしただけ。
他の国相手でもカネばらまいたり、譲歩したり、こいつがどれほど日本の国益を損なったことか。

慰安婦への謝罪、ブッシュ氏に伝えず=「米議会とは話した」−安倍首相
http://plaza.rakuten.co.jp/kakasinojamp/diary/201305200016/
安倍首相:07年日米首脳会談時の政府答弁書を否定
http://megalodon.jp/2013-0523-2202-30/mainichi.jp/select/news/20130521k0000m010028000c.html
【政治】 民主・辻元清美氏、「安倍首相が慰安婦問題でブッシュ大統領に謝罪」追及→安倍首相「そんな事実はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362709975/
安倍首相 「日米首脳会談で慰安婦に申し訳ないと言っていない」→政府答弁「言った」→安倍「言ってない」→菅「言った」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1369241475/
【政治】 安倍首相「元慰安婦に申し訳ない」 07年日米首脳会談、当時の発言認める★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368871871/
<慰安婦関連>予算委員会での安倍首相の答弁に「間違い」がありました:質問主意書に対する答弁で明らかに
http://www.kiyomi.gr.jp/blogs/2013/05/17-917.html
http://www.kiyomi.gr.jp/blogs/files/documents/20130517QA.pdf
【慰安婦問題】安倍首相の「元慰安婦に申し訳ない」発言、菅官房長官認める[05/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369226280/
慰安婦への謝罪、ブッシュ氏に伝達=迷走の末に統一見解−菅官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&;k=2013052200907

【外交】安倍首相は「慰安婦の嘘」を世界に広めた張本人…ブッシュ大統領に謝罪→「慰安婦は性奴隷で、日本の首相が謝った」[11/13] [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415813348/
0088日出づる処の名無し2015/07/22(水) 21:45:11.35ID:PHr+fsWc
>>87
慰安婦への謝罪、ブッシュ氏に伝達=迷走の末に統一見解−菅官房長官
http://blogs.yahoo.co.jp/henatyokokakumei/38160916.html
0089日出づる処の名無し2015/07/23(木) 21:23:29.82ID:xVW8vmXp
>>86
この三菱の唐突な謝罪も安倍の差し金じゃないか?
  ↓

三菱マテリアルがアメリカ人捕虜の強制労働に謝罪を表明
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/56516
三菱マテリアルは、依然アメリカ人捕虜に関して正式に謝罪した日本政府とは個別に、今回謝罪を行いました。
日本政府関係者は、「この行為は今年8月の戦後70年において、大変重要だ」と語っています。
今年5月、安倍首相のカリフォルニア州訪問にあわせて、朝鮮系の人々や中国人を主体とした抗議者が
ロサンゼルスの街頭で、日本の戦争犯罪に抗議しました。
0090日出づる処の名無し2015/07/23(木) 21:25:01.24ID:xVW8vmXp
【世界遺産】 これでは慰安婦外交の二の舞ではないか! 「forced to work」は一般に「強制労働」と読む…[07/23] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437627234/
0091日出づる処の名無し2015/07/23(木) 21:25:34.06ID:xVW8vmXp
>>8 >>11
【日露】岸田文雄外相の訪ロに企業同行、「北方領土」進展狙う 8月末で調整7/19] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437310274/

この状況でよくのこのこ出掛けていけるな。
だから日本外交はなめられるし、ロシアは日本に対していつもこういう態度で臨んでくるんだ。
安倍がいかにレベルの低い政治家であるかを証明している。

プーチン大統領の年内来日確認 日ロ首脳が電話協議
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H4P_U5A620C1PP8000/
ロシア、流し網漁禁止法成立 北洋サケ・マス漁終止符
http://www.47news.jp/CN/201507/CN2015070101001573.html
【北方領土】 北海道のサケ・マス漁船、ロシアに拿捕〜外務省「受け入れられない」、乗組員の早期解放求める[07/18] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437221108/
【北方領土】 ロシア保健相が北方領土入り、色丹島で新病院視察〜要人訪問は昨年9月以来[07/18] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437221756/
【海外】ロシア 極東でアジア企業に投資呼びかけ [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1437239772/

【外交】「日本人は卑屈。脅せば必ず屈する」 コワレンコ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1299041058/
米、プーチン氏訪日を牽制 「日本は関係持つ時でない」
http://www.asahi.com/articles/ASH5Q2DYVH5QUHBI005.html
0092日出づる処の名無し2015/07/24(金) 02:03:19.45ID:sZKidn64
河野め
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&;source=s&u=http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%25E5%2585%2583%25E5%25AF%2587&;hl=ja-JP&ei=7q-wVYa3J82NogSk36roAg&wsc=pe
0093日出づる処の名無し2015/07/24(金) 14:21:35.17ID:uzRp13gq
というゆめをみました
0094日出づる処の名無し2015/07/25(土) 05:30:12.44ID:e+vTyB6z
三菱マテリアルが米国人捕虜に強制労働を謝罪 海外メディアが考察
http://news.livedoor.com/article/detail/10377902/
 エコノミスト誌は、三菱マテリアルの謝罪のタイミングは専門家らを困惑させている、と語る。ある専門家は、
日本の産業遺産の世界遺産登録に関して、韓国が強硬な態度を取ったこととの関係について考察している。
 近づいている安倍首相の70年談話発表と絡めて報じ、そちらではどのような謝罪の表現があるのかといった
話題に移行する例も多かった。
 また、中国では現在、三菱マテリアルなどを相手取って賠償を求める訴訟が行われていることを、複数のメディア
が伝えている。

三菱マテリアル、他国への謝罪も検討、中国には経済的補償か―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/a114715.html
 2015年7月22日、環球時報(電子版)によると、第二次世界大戦中に前身である三菱鉱業が旧日本軍の
捕虜になった米国人に強制労働させたとして、三菱マテリアルが元捕虜らと遺族に謝罪したことを受け、
同社社外取締役の岡本行夫氏は英国、オランダ、オーストリアなどの元捕虜への謝罪も希望していると
表明した。その上で中国で強制労働された人々への謝罪の可能性も示唆した。
 岡本氏は外国メディアの取材に対し「もし機会があれば同様の謝罪をしたい。ほかの企業がどう対応する
かは分からない。しかし、三菱は元捕虜に苦痛を与えた日本企業であり、謝罪しなければならない」と語った。
 さらに「われわれは現在、全力で被害者との和解に向けて取り組んでいる。個人的に強制労働させられた
中国の人々に同情する。私は謝罪しなければならないと思う」と述べた。中国で損害賠償訴訟が起きている
ことを念頭に「われわれは経済的な補償による解決の道を探る」と話した。

【企業】三菱マテリアル、戦時中の中国人強制連行で和解へ 支払総額は八十億円規模か、戦後補償として過去最多 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1437709279/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1437705931/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1437760346/
0095日出づる処の名無し2015/07/25(土) 05:54:34.53ID:e+vTyB6z
>>80 >>86 >>89-90 >>94
三菱マテリアル:強制労働の元米国人捕虜に謝罪 大企業初
http://mainichi.jp/select/news/20150721k0000m040028000c.html
握手をする(左から)三菱マテリアル社外取締役の岡本行夫氏、同社の木村光常務執行役員、元捕虜のジェームズ・マーフィー氏
http://mainichi.jp/graph/2015/07/21/20150721k0000m040028000c/image/001.jpg
【三菱マテリアル】戦後70年で強制労働の元捕虜に謝罪(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1437365503/
> 三菱マテリアルの木村光常務執行役員、社外取締役の岡本行夫氏らが米ロサンゼルスで19日、
> 元米兵捕虜でカリフォルニア州に住むジェームズ・マーフィー氏(94)らと面会し、謝罪の言葉を直接伝えた。

安倍晋三首相の戦後70年談話(安倍談話)に関する有識者会議「21世紀構想懇談会」
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/21c_koso/
構成員[PDF]
岡本 行夫 岡本アソシエイツ代表
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/21c_koso/pdf/meibo.pdf

やはり、世界遺産での対韓譲歩の件も含めてすべて土下座総理・安倍が計画的にやらせている可能性が高い。
0096日出づる処の名無し2015/07/25(土) 05:59:50.87ID:e+vTyB6z
>>95
そもそも、日本政府の立場を離れて三菱が勝手に賠償金を払うはずがない。
政府、つまり安倍政権の意向を汲んでやっているということだ。

戦時徴用裁判で韓国に警告 杉山晋輔・外務審議官「敗訴確定なら国際司法裁判所に提訴」
http://www.huffingtonpost.jp/2013/11/24/japan-korea-icj_n_4334593.html
戦時徴用訴訟 和解を拒否 政府、韓国側に伝達
http://www.sankei.com/politics/news/131230/plt1312300007-n1.html
「韓国最高裁が徴用賠償確定なら…日本政府、国際司法裁提訴を検討」
http://japanese.joins.com/article/621/175621.html
>  同紙は「安倍首相の周辺では『日本側に瑕疵はなく国際司法裁判所に提訴すべきだ』『賠償が確定すれば
> 提訴するのは当然だ』などの強硬論が台頭している」と伝えた。
>
>  日本のICJ提訴検討はもう一つの側面もある。賠償に応じようとする一部の日本企業に対し、「政府が
> ICJ提訴に動こうとしているところに単独プレーはするな」という警告のメッセージを投じたのだ。
0097日出づる処の名無し2015/07/25(土) 06:41:17.68ID:e+vTyB6z
>>96
政府の東シナ海ガス田対応に自民部会で不満が続出
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1437645657/
中国ガス田施設 実態は「軍事施設」 政府はなぜ公開しなかった!?
http://the-liberty.com/article.php?item_id=9961
 新たに造られた12基について、ジャーナリストの櫻井よしこ氏は7月6日付の産経新聞コラムで
指摘していた。これを受ける形で、菅義偉官房長官は同日の会見で、新たなプラットフォームの
存在を認めたものの、「外交交渉に支障をきたす」として詳細は公開しなかった(23日付東京新聞)。
 こんなにも大事なことを、なぜこれまで公開してこなかったのか。また、「外交交渉」とは
具体的に何を指すのか。
 安倍晋三首相は8月、「戦後70年談話」を出す予定だが、その内容は中国や韓国に配慮し、
「河野・村山談話」を踏襲すると見られている。また、9月3日の中国の「抗日戦争勝利記念日」前後に、
訪中する可能性も報じられている。
 これらの状況を踏まえると、一連の情報を公開しなかった理由は、安倍首相が訪中までに中国との
間で「波風」を立たせたくなかったから、と勘繰られても仕方がないだろう。
0098日出づる処の名無し2015/07/25(土) 06:42:33.19ID:e+vTyB6z
>>91
ロシア首相、北方領土に1500億円投資表明 日本をけん制
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM23H68_T20C15A7FF1000/
 ロシア首相の北方領土訪問が実現すれば、第2次安倍政権発足後では初めてとなる。

官房長官:メドベージェフ露首相の北方領土訪問中止を要請
http://mainichi.jp/select/news/20150725k0000m010054000c.html
日露両政府は今年のプーチン大統領訪日に向け、岸田文雄外相の訪露を調整しているが、メドベージェフ氏が
視察に踏み切れば、今後の交渉に影響する可能性がある。岸田氏は24日の会見で「さまざまな要素を総合的に
考慮し、(訪露を)検討する方針に変わりはない」と述べた。
0099日出づる処の名無し2015/07/27(月) 01:39:40.72ID:XB8QqWT6
>>96
三菱マテリアルと中国側労働者との交渉、政府は立場崩さず 今後の影響を注視
http://www.sankei.com/politics/news/150724/plt1507240032-n1.html
 外務省筋の一人は「今回の和解交渉では『賠償金』という形はとっておらず、あくまで基金への
拠出など道義的な観点から交渉を進めている」と分析。

菱マテ和解提示 コメント控えたい〜菅氏
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150724-00000080-nnn-pol
 これについて菅官房長官は24日の会見で「中国の民間関係者と日本企業との民間の訴訟と
して提訴されているというふうに承知していて、現時点で政府としてのコメントは控えたいと
思います」と述べた。
 政府は「日中間の個人の請求権の問題は法的に解決済み」との立場で、外務省幹部は
「今回は企業の判断ということで尊重する」とする・・・

【主張】戦後補償問題 「解決済み」の原則崩すな
http://www.sankei.com/politics/news/150725/plt1507250007-n1.html
>  菅義偉官房長官が「先の大戦の請求権は、個人の請求権の問題を含めて法的には解決済みだ」
> としたのは当然だが、三菱マテリアルの対応について「政府としてのコメントは控えたい」と
> するにとどまったのは疑問である。日本政府として、民間の対応だから「知らなかった」で
> 済まされることではなかろう。
>  ことは一企業の問題でない。
>  韓国でも戦時徴用などをめぐり日本企業に賠償を求める動きが続いている。
>  根拠なき要求に屈すれば、日本が積み上げてきた戦後処理の枠組みを壊し、さらなる要求を
> 招くおそれがある。

ということは安倍政権の意向を汲んだ動きということだ。
0100日出づる所の名無し2015/07/27(月) 02:07:47.28ID:qp9i4BKE
山口県の山陰側で、漁師も近づかない岩場に近づく天馬船、岩場を登り畑の畦道を
無言で進む、薄汚い5,6人の集団、女も1,2人いたが、そんな密入国を何度も
何度も見たが、当時は、あれはいったい何だろうと思っていたが、のちに密入国の現場だと
知った。
0101日出づる処の名無し2015/07/27(月) 02:17:16.50ID:XB8QqWT6
>>97 >>99
【朝鮮日報】米中徴用被害者に謝罪した三菱マテリアル、なぜ韓国だけ無視?[07/25](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437783458/
■日中関係改善に向けたシグナルか
 三菱マテリアルによる謝罪や補償には「日中首脳会談の実現」という政治的な布石が敷かれている
との見方も出ている。中国は今年9月3日、第2次大戦戦勝70周年記念の閲兵式に安倍晋三首相を招待
しており、安倍首相も就任以来数回にわたって訪中の意向を表明してきたことから、三菱マテリアルの
今回の措置は、日中首脳が北京で会うためのムードを醸成する上でプラスとなるというわけだ。

日本経済新聞 2014/10/19
【外交】日本政府、中国に遺棄した化学兵器の発掘を拡大 日中首脳会談の実現に向けた環境整備の一環 [10/19]
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE17H0F_Z11C14A0PE8000/
http://www.recordchina.co.jp/a96062.html
10月から順次、作業に着手していく。11月に北京で開くアジア太平洋経済協力会議(APEC)の際の
日中首脳会談の実現に向けた環境整備の一環だ。

朝日新聞の従軍慰安婦問題と遺棄化学兵器問題にみる共通性
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1300011218/13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221777537/115-116n

「FACTA」2015年7月号
「安倍70年談話」に秘策
「謝罪の文言を入れない代わりに閣議決定もしない。安倍カラーを黙認して欲しい」という親書を
読んだ習近平は……。
http://facta.co.jp/article/201507004.html
0102日出づる処の名無し2015/07/29(水) 08:52:55.12ID:OKW0eD1B
>>98
【正論】日本挑発する北方領土訪問計画 新潟県立大学教授・袴田茂樹
http://www.sankei.com/politics/news/150729/plt1507290009-n1.html
 2012年7月末に、民主党の玄葉光一郎外相とラブロフ外相の会談がロシアで予定されていた。しかし7月初めに
突然メドベージェフ首相が国後島を訪問し、しかも日本に対してきわめて侮辱的な発言をした。外交常識から見て当然、
日本は外相会談をキャンセルするか延期すべきだった。
 しかし日本政府は抗議したが行動では逆に、玄葉外相は予定通り訪露し、しかもプーチンへの秋田犬のプレゼント
まで持参した。
 これを注視していたのが韓国の李明博大統領だ。専門家によると、李大統領は領土問題に関し日本は真剣勝負では
ないと見て、直後の竹島訪問(8月)を決断したという。
  (中略)
 北方領土問題は主権侵害の問題だが、日本が真剣な対応をしないと、他の外交、安全保障さらには経済問題にも
大きな影響が及ぶという具体例である。
  (中略)
 ではこの状況で日本として露にどう対応すべきか。わが国は北方領土問題に関して、しばしば露側に抗議し言葉で
批判するが、行動が伴わず、時には逆の行動さえとる。従って、日本の抗議は単なる「儀式」だと、露首脳たちにも
揶揄(やゆ)される。
0103日出づる処の名無し2015/08/03(月) 05:24:25.31ID:GkNXs1/0
>>102
ロシア外相、北方領土問題で批判 第2次大戦の結果に疑問挟むのは「日本だけ」
http://www.sanspo.com/geino/news/20150520/pol15052009130003-n1.html
北方領土「日本に権利ない」 ロシア外相、地元紙に
http://www.asahi.com/articles/ASH5M7SN4H5MUHBI03N.html
大戦結果「日本だけ認めず」=領土要求けん制−ロシア外相
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201505/2015052000103
0104日出づる処の名無し2015/08/03(月) 05:25:10.73ID:GkNXs1/0
拉致問題、安倍首相「糸口放さない」 北朝鮮制裁強化に慎重
http://www.sankei.com/world/news/150730/wor1507300021-n1.html
0105日出づる処の名無し2015/08/03(月) 05:25:56.90ID:GkNXs1/0
>>103-104
AERA 2015年8月3日号
佐藤優の実践ニュース塾
北海道のサケ・マス漁船拿捕 ロシアの強硬なシグナル
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17241
http://zasshi.jp/pc/action.php?qmode=5&;qword=%EF%BC%A1%EF%BC%A5%EF%BC%B2%EF%BC%A1&qosdate=2015-07-27&qpage=3

 北方領土問題に対するロシアの態度が強硬になると、国境警備隊による日本漁船に対する規制が厳し
くなる傾向があります。
    (中略)
 今回の拿捕だけでなく、ロシアは他にも日本に対する厳しいシグナルを送っています。
    (中略)
 歴代日本の政権を見ていると、権力基盤が弱体化し始めると、外交で得点を稼ぐことを考える傾向が
あります。そのとき選ばれるのが北朝鮮かロシアです。安倍政権の支持率も急速に下がり始めています。
日朝関係が劇的に改善する可能性も低いです。このような状況で安倍政権には、対ロシア外交の可能性
が実態よりも大きく見えている可能性があります。ロシアは安倍政権の足元を見ています。
0106日出づる処の名無し2015/08/06(木) 02:49:22.43ID:+AVeDjqG
パスポート取得の際、注意書きに、日本固有の領土である北方4島への渡航は・・
とあるが、日本固有の領土である竹島の記述がいっさい、なかった。すでに竹島は
朝鮮領で、外国であると、外務省の奴らは認識してるのか? 盗まれた竹島の奪回が
まずは重要で、シナもロシアも、日本がこれをどうするか、見守ってるんだ。北方、尖閣の
前に、竹島の奪還、これをやらんと、領土問題は、いっさい、動かん!!米軍了解のもと、
さっさと、竹島を軍事的に解決しよう! 面倒なら、竹島爆破でもいいから。
0107日出づる処の名無し2015/08/10(月) 04:12:54.56ID:yIXswBeA
>>105
露、北方領土の土地無償分与へ 移住促進法案 実効支配強化…領土返還交渉への悪影響必至
http://www.sankei.com/world/news/150804/wor1508040005-n1.html

【主張】北方領土 身勝手な分配は許されぬ
http://www.sankei.com/column/news/150809/clm1508090003-n1.html

 ロシアのプーチン政権が、極東の土地を自国民に無償で分与する法案を準備している。秋にも議会で
可決される見通しという。
 看過できないのは、そこに日本固有の領土である北方領土が含まれるとされることだ。これでは、
他人の土地を勝手に処分し、家を建てるにも等しい。

 折しもメドベージェフ首相が7月下旬、北方領土訪問の意向を示し、他の閣僚にも同行を呼びかけた。強行されれば、2010年、12年に続き3度目となるが、これを常態化させてはならない。

 領土問題ばかりではない。ロシアの排他的経済水域(EEZ)でのサケ・マス流し網漁を来年1月から
禁止する改正法が成立し、北海道東部を中心に日本の漁船は事実上、禁漁に追い込まれる。
 安倍晋三首相は法案成立前、プーチン大統領に電話会談で懸念を伝えたものの、大統領は議会通過から
1週間前後で署名した。
 日本の足元をみるような動きが加速している。その一つ一つに政府が厳しく反論し、対抗措置を取って
いないことが要因の一つといわれても仕方がない。
 自国の権益を一方的に主張するプーチン政権の姿勢をみると、領土問題の進展を望めるとはとても思え
ない。対露外交のあり方を見直すときではないか。
 ロシアの挑発や脅しに日本側がどう対応するかを、海洋進出を狙う中国や竹島を不法占拠する韓国などが
みていることも忘れてはなるまい。
0108日出づる処の名無し2015/08/15(土) 10:07:40.23ID:sP9ePsP4
もともと、こんな奴に期待したことが間違いだったんだ。第一次政権の時にこいつの正体はわかっていた。

『週刊文春』 2008年2月21日号
「朝鮮総連とも仲良し」だって安倍前首相「地元のナイショ話」

 極めつきは、思わず漏らした“天敵”との知られざる関係だ。
 「ちなみに朝鮮総連の山口の幹部とも俺は仲がいいんだよ。やっぱり幹部は金持ちだしね。
いろいろと子弟の就職の世話とかを頼まれるんだよ」
 政治部のデスクが呆れたように言う。
 「拉致問題で対北朝鮮強硬策を主張して人気を確立し、首相就任後は朝鮮総連の関連団体
への強制捜査を支持して当の北朝鮮に『朝鮮総連を葬り去ろうとしている』とまで言わしめた
張本人ですからね。政治信条に偽りありと自ら認めたようなものでしょう」
 体調不良の回復、最近は頻繁に地元に帰って捲土重来を期す安倍氏だが、与党内の事情に
詳しい永田町ウォッチャーはこう指摘する。
 「今回の放言にみられるように、政治センスのなさはもはや致命的。麻生太郎氏らと
ポスト福田構想を練っているようですが、自民党内でまともに相手をする人はほとんどいません」
 そりゃそうだ。
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun080221.htm
http://restororation.blog37.fc2.com/blog-entry-1115.html
http://megalodon.jp/2009-1107-0241-31/panther.iza.ne.jp/blog/entry/482148/
0109日出づる処の名無し2015/08/16(日) 04:05:27.93ID:Api36SzL
戦後70年・支配した国、強制の記憶:/1 復活した安倍談話
毎日新聞 2015年08月04日 東京朝刊
http://mainichi.jp/shimen/news/20150804ddm002010096000c.html
 3年前の9月。安倍氏は自民党総裁選で村山談話と慰安婦問題の河野洋平官房長官談話(1993年)を
見直すと訴え、当選。年末の衆院選に勝って政権に復帰したが、海外から警戒の声が上がると、村山談話を
「全体として引き継ぐ」としながら「植民地支配と侵略」を明言しなくなった。外相や官房長官もこれに
ならう異様さが、談話問題をキーワードの攻防に収れんさせ、次第に自ら縛られていった。

【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記へ★7(c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438906444/
20世紀を振り返り21世紀の世界秩序と日本の役割を構想するための有識者懇談会
報告書
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/21c_koso/pdf/report.pdf
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/21c_koso/

【読売新聞社説】70年談話懇報告 首相も「侵略」を明確に認めよ[8/7] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1438944774/
 その中で、日本が1931年の満州事変以後、大陸への「侵略」を拡大したと認定した。
的を射た歴史認識と言える。

【読売】対アジア「侵略だった」…中曽根康弘元首相(97)が寄稿[8/7] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomo gi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1438944555/
【社会】中曽根康弘元首相、月刊誌への寄稿で「侵略」明言 [転載禁止](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438877602/
0110日出づる処の名無し2015/08/16(日) 04:18:39.39ID:Api36SzL
社説:有識者報告書 「和解」に資する談話を
毎日新聞 2015年08月07日 02時31分
http://mainichi.jp/opinion/news/20150807k0000m070135000c.html
 有識者会議の16人は、安倍首相の私的な選任だ。

戦後70年談話に関わる有識者16人を発表、メディアはバランス型と評価
http://irorio.jp/agatasei/20150220/207041/
「安倍談話」めぐり割れる世論を海外報道 “誇り取り戻す”と“惨事忘れてはならない”
◆「結論ありき」ではなく、それなりにバランスの取れたメンバー?
http://newsphere.jp/politics/20150226-2/
安倍首相に問う 戦後70年談話は、靖国に眠る英霊の前で読み上げられるものか
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10027
日本よりも中国の国益を優先させるかのような人物が2トップを張る懇談会に、報告書作成を
託した安倍首相には、そもそも、この国の誇りを取り戻す気概はないのかもしれない。

【戦後70年談話】「おわび」に言及 安倍政権幹部が明言 [転載禁止](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439231354/
 別の政権幹部によると、談話は過去の談話を踏襲する部分と首相の思いを述べる
「未来志向」の部分からなる。談話は、6日に首相の私的諮問機関である有識者会議
「21世紀構想懇談会」が首相に提出した報告書をおおむね下敷きにしているという。

【談話】戦後70年談話、原案に侵略、植民地支配、お詫びなどすべて明記★2(c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439537787/
0111日出づる処の名無し2015/08/16(日) 04:36:21.33ID:Api36SzL
平成27年8月14日 内閣総理大臣談話 - 首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/discource/20150814danwa.html
【談話】安倍首相「歴代内閣の立場は今後も揺るぎない」 村山談話を今後も継承していくことを表明 [転載禁止](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439546051/
【政治】首相「政治は歴史に謙虚でなければならない。政治・外交的な意図で歴史がゆがめられてはならない」 70年談話を発表(c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439544231/
私的諮問機関「21世紀構想懇談会」(座長・西室泰三日本郵政社長)がまとめた報告書について
「歴史の声として受け止めた。提言の上に立って教訓をくみ取り、めざすべき道を展望した」と述べた。

【戦後70年談話】70年談話:安倍カラーを抑制 支持率急落受け軟化(c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439599569/
クローズアップ2015:首相70年談話 歴史認識決着図る 随所に対中配慮
http://mainichi.jp/shimen/news/20150815ddm002010132000c.html

戦後70年談話 歴史の教訓胸に未来を拓こう
読売新聞 社説 2015年08月15日
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20150815-OYT1T50003.html
 首相が「侵略」を明確に認めたのは重要である。

>>82
【戦後70年談話】70年談話:英訳、政策の誤り強調(c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439602039/
 4月の米国議会演説でも使用した「深い悔悟の念」として「deep repentance」を使った。
「repentance」は「remorse」とともに、「regret」(後悔)よりも語感が強く、謝罪の
意味合いが強い。また、「過去の非を悔い、行いを改める」という意味合いがあり、
「悔恨」「悔い改め」などと訳されることが多い。宗教的なニュアンスがあるという。

【談話】韓国語訳がHPに 強い表現で「おわび」(c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439643222/
0112日出づる処の名無し2015/08/17(月) 02:54:47.24ID:sVp4NUG/
検証・安倍談話(上)持論抑え「おわび」加筆
支持率低下、安保法案が影
2015/8/15付 日本経済新聞 朝刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKASDE14H0E_U5A810C1PP8000/
http://blog.livedoor.jp/tabbytasso/archives/40007219.html

検証・安倍談話(下)首相支持層に不満も
「侵略」「おわび」言及、公明など評価
2015/8/16付 日本経済新聞 朝刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKASFS15H1T_V10C15A8PE8000/
 キーワードを盛り込まずに村山談話の事実上の「上書き」を期待していた首相支持者に
不満がくすぶる。「首相は我々の期待に応えてくれると思っていたが……」。
「英霊にこたえる会」の寺島泰三会長は15日、靖国神社内で開いた集会で「首相が熟慮の
上に熟慮を重ねた結果だろう」としながら不満をにじませた。
 首相を新人議員時代から支持する評論家の金美齢氏も「首相の本来の原点である『戦後
レジームからの脱却』を目指すという気持ちがあまり見えない」と指摘する。
0113日出づる処の名無し2015/08/17(月) 06:27:08.52ID:l5RclNiR
そもそもあべはチョウセンジンだろ!
1000万人移民受け入れ計画は無いと言いつつ 

実際移民手続きは簡単だぞ

留学生重視の大学経営 

東京一極集中を問題にしながら TPP参加

どう考えてもおかしいんだよ
0114日出づる処の名無し2015/08/19(水) 07:19:40.25ID:3Ifv24Vx
>>101
【毎日新聞】 安倍首相、首脳会談へ9月3日午後訪中 〜中国側と最終調整[08/18] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1439900365/
 一方、中国側は「3日を外したその前後」の首相訪中受け入れには、日中間の四つの政治文書の順守
▽村山談話の精神の踏襲▽靖国神社不参拝の伝達の3条件を日本側に提示していた。
 北京の外交関係者によると、中国側は安倍談話に「痛切な反省」「おわび」の文言が盛り込まれたことを
重く受け止め、安倍首相が軍事パレードへの出席を見送っても他の首脳と同じように記念行事の招待客として
受け入れ、日中首脳会談も実現可能と判断した模様だ。
0115日出づる処の名無し2015/08/19(水) 08:36:39.44ID:yXo49TW8
コピペが多すぎて 読む気がしない。
0116日出づる処の名無し2015/08/19(水) 09:16:36.07ID:3Ifv24Vx
【談話】安倍"悩乱"談話を撤回せよ! 靖国に眠る英霊の冒涜は許さない(c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439762608/
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10033

 終戦の日の前日にあたる2015年8月14日夕、安倍晋三首相は「戦後70年談話」を発表した。
 だが、各方面に配慮した結果、支離滅裂で悩乱した内容。そればかりか、慰安婦の強制連行を認めた
「河野談話」よりも広い意味で強制性を認め、侵略戦争を認めた「村山談話」よりも深い意味で過去の
日本の行為を謝罪した「土下座談話」となった。
 この国の政治家は、国を守るために命を捨てた300万人の英霊を、何度貶めれば気が済むのか。
このような内容であれば、むしろ、談話そのものを出すべきではなかった。

 安倍首相を取り巻く状況を見ると、9月上旬に訪中して習近平・国家主席と日中首脳会談、同下旬に
国連総会が行われるニューヨークで朴槿恵・大統領と日韓首脳会談を行う可能性が報じられている。
同下旬には、自民党の総裁選も控えているが、こうした国内外や党内外に配慮した結果、支離滅裂な
悩乱した内容の談話になったのだろう。
 ただ、「これまでの自虐史観を、さらに強化して引き継いでいく」という決意表明であれば、何も
言わないほうがよかった。
 安倍首相は、悩乱して英霊を冒涜した「土下座談話」を撤回すべきだ。
0117日出づる処の名無し2015/08/30(日) 02:33:16.16ID:ZesJO+8H
>>61
月刊『紙の爆弾』2015年9月号
オスプレイ導入の「闇」 分断された世論の背後にあるもの
http://www.rokusaisha.com/kikan.php?bookid=000410
同等の速度を出し、空中給油可能で作戦範囲も遜色なく、しかも比較にならない安値のシコルスキーS-97レイダーの
登場によってオスプレイは“用済み”となる見込み。
米国はその開発状況について発表せずに、安倍首相をはめて日本に売り付けた模様。

オスプレイ3600億円は序章…安倍首相「隷属演説」の高い代償
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159607/
0118日出づる処の名無し2015/09/04(金) 21:49:03.07ID:TRtmkqCu
【政治】安倍首相「トイレに行きたい」→公道の信号機を操作し全ての信号を青に変え私邸に急行★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440001069/
週刊文春 2015年8月27日号
ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/5346
http://9321.teacup.com/sinpo/bbs/1796
 八月十四日、安倍晋三首相は、戦後七十年における談話を発表した。
“安倍談話”の発表は、第二次政権発足当初から重要な政治課題に位置づけられていた。しかし、
いざ蓋を開けてみれば、その中身は、「拍子抜け」としかいいようのないものだった。
「本来であれば、今回の談話で安倍首相は、延々とつづくアジア諸国への謝罪を打ち止めにしたいと
考えていました。しかし、談話の発表時期が、安保法制の国会審議と重なるという最悪のタイミングに
なった。もし総理の思い通りの内容にすれば、韓国・中国だけでなく日本国内の世論の批判は必至で、
下がり続ける内閣支持率に歯止めが利かなくなる。『未来の子供たちが謝罪を続けないといけない宿命を
背負わせてはいけない』と入れるのが精一杯で、最終的に公明党などの意向を踏まえて、『お詫び』や
『反省』などのキーワードを盛り込んで、各方面に配慮する形となりました」(政治部デスク)
 自民党内でも評判は芳しくない。
「談話発表に向けて、今年二月から『21世紀構想懇談会』を立ち上げるなど、人材、時間をかけている
にも関わらず、結局、安倍首相の真意は伝わらずじまい。『何のための談話だったのか』『わざわざ出す
必要はなかったのではないか』という意見も少なくありません」(自民党職員)
0119日出づる処の名無し2015/09/04(金) 21:50:17.87ID:TRtmkqCu
>>111
【毎日新聞】 安倍談話、「戦後70年」のけじめになったのか。 〜北岡伸一、アンドルー・ゴードン、保阪正康[08/22] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1440223257/
「repentance(悔悟)」という言葉は、キリスト教で罪を認め、神の許しを請うという
意味がある。
0120日出づる処の名無し2015/09/04(金) 21:54:55.43ID:TRtmkqCu
>>107
【国際】露大統領の年内来日、もはや幻想 ダメ押しの「領土交渉の意志なし」行動 こだわる首相、迫られる戦略再考 [転載禁止](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440281256/
http://www.sankei.com/politics/news/150823/plt1508230002-n1.html
0121日出づる処の名無し2015/09/05(土) 23:47:06.29ID:OWvws6u6
【産経】外国人家政婦の解禁は女性を家事負担の重圧から解放したい安倍首相の強い指示で実現した。自民党内にも根強い反対論があった [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1440652746/
さすが安倍総理!「国家戦略特区の外国人を使った家事代行サービス」ダスキンやパソナグループが参入!今後市場が拡大 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1440630283/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441009802/
0122日出づる処の名無し2015/09/05(土) 23:52:24.36ID:2wSinmKi
プロバイダに削除されていた≪余命3年時事日記≫が復活!
在日特権と悪行を糾弾する≪官邸メール運動(1号から25号〜)≫を継続展開中!
罵詈雑言よりも無言で通報&官邸メールの方が有効w

ファンによる≪官邸メール≫まとめページ
http://meron.vanillapafe.info/archives/category/yomei

【データベース】余命3年時事日記
http://blog.livedoor.jp/yomei3database/

首相官邸のメールフォーム 誰でも簡単に官邸メール出来る!
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

韓国のザイニチ回収作戦もハードランディング路線で確定してきた様子
我々日本人もザイニチの罪と害に対する断固たる意思表示をせねばならない
0123日出づる処の名無し2015/09/06(日) 22:09:55.21ID:xuf2sul8
小林よしのり「どんな売国行為をやらかしてもネトウヨが許してくれるから安倍は歴代No.1の甘やかされた首相である」 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441234369/
0124日出づる処の名無し2015/09/12(土) 22:04:46.62ID:YlnkLtqU
>>121
週刊エコノミスト 2015年9月15日特大号
外国人家政婦解禁の特区、東京は舛添知事の壁
ttp://www.weekly-economist.com/2015/09/15/%E9%80%B1%E5%88%8A%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88-2015%E5%B9%B49%E6%9C%8815%E6%97%A5%E7%89%B9%E5%A4%A7%E5%8F%B7/
ttp://www.weekly-economist.com/2015/09/15/%E7%9B%AE%E6%AC%A1-2015%E5%B9%B49%E6%9C%8815%E6%97%A5%E7%89%B9%E5%A4%A7%E5%8F%B7/
http://mikke.g-search.jp/QENM/2015/20150915/QENM20150915se1017017001018000c.html
 国家戦略特区内で、外国人家政婦を解禁する改正特区法が9月1日、施行された。「女性活躍の促進」を
政策の一つの柱とする安倍晋三首相肝煎りの政策で、女性に活躍してもらうには、女性を家事負担の重圧から
解放することが不可欠との思いが背景にある。人材派遣業者がフィリピンなどから外国人を雇い、日本人家庭など
で家政婦として働かせることができるようになる。
   (中略)
大阪市や横浜市、川崎市などは今後の解禁に前向きな姿勢を見せているが、東京都は解禁しないと見られている。
 なぜか。政府関係者によると、舛添要一知事に解禁する気がないのだという。今回の特区を使った外国人家政婦
解禁には、厚生労働省や法務省など関係省庁は本音では反対している。霞が関は自民党の保守派などを動かして
最後まで抵抗したが、安倍首相に押し切られた。そんな中で、厚労省など霞が関の官僚と親密とされる舛添氏が
最後の抵抗を試みているということのようだ。
0125日出づる処の名無し2015/09/12(土) 22:05:52.27ID:YlnkLtqU
【経済】外国人滞在資格、最長8年に延長 諮問会議が提言へ[日経新聞] [転載禁止](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441844370/
三橋貴明「売国奴の安倍晋三が外国移民の受入拡大政策を次々に推進しようととしています。日本は移民国家となります」 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441995983/
0126日出づる処の名無し2015/09/12(土) 22:07:04.95ID:YlnkLtqU
>>6 >>73
【尖閣国有化3年】中台漁船に押し出される九州漁船団 中国公船の妨害で廃業も[9/10] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441885730/
 「日台民間漁業取り決め」は、尖閣諸島の領有をめぐる中台の連携を牽制(けんせい)しようという、外交的判断から結ばれた。
ただ、漁師からは「わしらの意見も聞かず、台湾に譲歩した」と批判の声も上がる。

>>120
【政治】北方領土問題「解決済み、交渉せず」 ロシア外務次官 [転載禁止]©2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441278564/
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441662834/
【外交】国連総会で日ロ首脳会談検討 安倍首相、北方領土進展狙う[共同通信](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441910974/
0127日出づる処の名無し2015/09/18(金) 20:29:18.14ID:XzNIA4Xi
>>126
岸田外相、来週訪露で調整
http://www.sankei.com/politics/news/150916/plt1509160024-n1.html
訪露が実現すれば、岸田外相が日本側委員長を務める貿易経済日露政府間委員会も開く予定。
ロシア側はプーチン大統領の訪日の決定に先立ち、「経済問題を中心とした準備が必要」と主張し、
外相訪露と同委員会開催を強く求めてきた。

 ロシア側では、対日交渉を担当するモルグロフ外務次官が今月初旬に「領土問題では交渉しない」と
くぎを刺しながらも、「平和条約問題について交渉を継続する用意がある」と発言。自国に制裁を科す
日本への強硬姿勢を見せつつ対話の意思をのぞかせていた。「領土問題に限定せず、経済協力を含んだ
包括的な話し合いを進めたい」(露外交筋)との立場を示すとみられる。

岸田外相、週明け訪ロで再調整 企業幹部が同行
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS14H7T_U5A910C1PP8000/
エネルギーやインフラ、医療などの分野の日本企業幹部が同行する。
 安倍晋三首相はロシアとの領土問題の解決と平和条約の締結に強い意欲を示しており、
ロシア側が期待する日本企業の投資をテコに領土問題で一定の進展をめざす考えだ。
0128日出づる処の名無し2015/09/18(金) 20:31:15.62ID:XzNIA4Xi
小林よしのり「わしには安倍政権は日本人奴隷化を目指す売国政権にしか見えない。ネトウヨは何で安倍政権だと売国を許すニダ?」 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442158517/
0129日出づる処の名無し2015/09/19(土) 19:52:33.74ID:pO9EIJJX
【政治】安倍首相の戦後70年談話は日米合作だった!◆騙されてるのは日本国民だけ、海外メディアは二枚舌見抜き大批判★part1 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442507583/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442507583/27
 そして、安倍首相は、「4つのキーワード」を盛り込むことでアメリカの顔を立てつつ、国内右派に向けては
「先の世代の子どもたちに謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」と“謝罪の必要はない”と言わん
ばかりの歴史修正主義の姿勢を残す、得意の二枚舌作戦に出たわけである。
0130日出づる処の名無し2015/09/19(土) 20:54:20.36ID:vcnjsEt2
ソースはラリッてらw>>129
0131日出づる処の名無し2015/09/21(月) 22:26:12.52ID:WJ9X7YYO
>>127
岸田外相、20日から訪問=「歴史理解を」と領土けん制―ロ外務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150919-00000008-jij-int
 声明は「(平和条約締結交渉の)前進は、日本が戦後の歴史の現実を理解することなしには不可能だ」と
主張。ロシアが「第2次大戦の結果」を支配の根拠とする北方領土問題で譲歩する用意がないことを示唆し、
日本を強くけん制した。
 声明はまた、「日ロ協力の潜在力は、まだ最大限発揮されていない」と指摘。「2国間関係の雰囲気は、
日本がウクライナ情勢をめぐり欧米諸国の対ロシア制裁に参加したことで害された」と不満を表明した。
日本を対ロ包囲網の突破口にしたいもようだ。
 岸田外相とシュワロフ第1副首相は、共同議長を務める日ロ貿易経済政府間委員会を開く。ロシア側は声明で、
今回の訪問で「主要な課題の一つは、経済協力の活性化だ」と強調。「日ロの貿易経済協力は互恵的な性格で、
関係発展の『機関車』でなければならない」と訴えた。

ロシア外務省、岸田外相の訪ロを発表 20日から
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H0G_Z10C15A9NNE000/
 岸田氏には、ロシア側が強く求めてきた日本の民間企業の幹部が同行する。

ロシア外相とあす会談 岸田外相、次官級協議提案へ
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0181395.html
メドベージェフ首相ら要人の相次ぐ北方領土訪問などで緊張が高まる日ロ関係を対話を通じて改善させ、
安倍晋三首相が強い意欲を示すプーチン大統領の年内来日の実現を目指す。ただ、ロシアが強硬姿勢を
崩さない中での訪ロには拙速との声もくすぶる。日本側は北方領土問題の進展に向け外務次官級協議を
来月にも開催するよう提案する方向だが、一定の成果を上げられなければ、かえって批判を招きかねない。
0132日出づる処の名無し2015/09/21(月) 22:30:38.62ID:WJ9X7YYO
>>131
ロシア、米中けん制 岸田外相の訪ロ受け入れ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H2B_Z10C15A9PE8000/
http://www.asyu ra2.com/15/senkyo193/msg/321.html
 ロシアが岸田外相の訪ロを受け入れた背景には、ウクライナやシリア問題を巡る主要7カ国(G7)の
結束にくさびを打ち込む思惑がある。

 領土問題を棚上げにしても日ロ関係は維持できるとアピールする狙いもある。メドベージェフ首相の
北方領土訪問から1カ月もたたない時期の訪ロに「領土交渉が進まなくても日本は関係改善を求める」
(ロシア経済官庁幹部)と足元を見る。

 中国への立場を強めたい思惑も透ける。ロシアは経済低迷が深刻化する中で中国の経済協力に期待をかけたが、
目玉の中ロ天然ガスパイプラインは中国の消極姿勢で遅れている。プーチン政権内では「中国を焦らせ、
ロシアの交渉力を強めるだけでも岸田氏を受け入れる利点は大きい」(元閣僚)との意見が広がっているようだ。

「日本は戦後の歴史を受け入れよ」日本外相訪問もロシアに歓迎ムードなし [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442765247/2015.09.11
【日露】 北方領土交渉…関係改善の意欲ないロシアには冷淡な対応を (佐藤優)[09/09] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441781113/
0133日出づる処の名無し2015/09/21(月) 22:32:24.03ID:WJ9X7YYO
>>132
★強行された天皇ご訪中
http://79909040.at.webry.info/201503/article_7.html
  二つ目は、平成4年秋に宮澤喜一首相によって強引に実施された天皇ご訪中問題。当時は、教科書検定、
首相、閣僚の靖国神社参拝、中国による尖閣諸島の領土「編入」や、東シナ海での油田採掘、国連PKO法案
への執拗な反対など、日中間には厄介な問題が山積しており、そのまっただ中でご訪中を強行すれば、
天皇の「政治利用になる」と言う激しい反対の声が全国から寄せられていた。政府は加藤紘一官房長の下で、
形としては各界の有識者を集めて意見聴取を行いはしたものの、その1週間前に宮澤首相はご訪中を決断、
与党幹部にその旨を伝えていたのだ。意見聴取は全くの茶番劇だった。

利用された天皇
http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/230e276691b4ecb2ab9303aed2fd27e5
http://www.sankei.com/column/print/150309/clm1503090001-c.html
これは、2003年に引退した、中共の 銭 其琛(せん きしん)元副首相が、回顧録にて、1992年の天皇ご訪中
について、『天安門事件によって西側から受けた制裁を打破する目的があった』ことを明らかにしている。 
彼が言うには、「日本は、西側の連合戦線の中で最も斬り込み易いポイントだった」 天皇ご訪中が実現すれば、
「西側各国が、中国との密接な関係を中止した状況を打破できる、のみならず」「日本の国民に、日中友好政策
をもっと支持させることができた」とのこと。
0134日出づる処の名無し2015/09/25(金) 21:42:47.00ID:DDeHp66g
>>132
【日露】北方領土「戦争の結果、ロシア領」…露外相強硬(c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442973299/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442983522/
【国際】日露外相会談:ラブロフ外相、会談後の会見で「日本の安保法制を憂慮」(c)2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442948014/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442973719/
【北方領土】露、北方領土に新型ミサイル配備か [転載禁止](c)2ch.net
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443018028/


【国際】米国 ロシア大統領訪日で日本に慎重対応求める [9/23]★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442984154/
日露首脳会談、来週開催 ロシア発表 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1443107369/

朝日新聞 社説 2015年9月25日(金)付
日ロ外相会談―当面の成果を急ぐより
http://www.asahi.com/articles/ASH9S35LQH9SUSPT007.html
 だが、この時期の訪ロが適切だったか、疑問がぬぐえない。
 メドベージェフ氏が択捉島を訪問した時、領土問題で日本に譲歩する考えはないと発言していた。
今月2日には、ロシアで対日関係を担当するモルグロフ外務次官が、北方領土問題について
「日本側といかなる交渉も行わない。この問題は70年前に解決された」と述べた。
 それでも岸田氏が訪ロに踏み切った背景には、北方領土交渉を加速するため、プーチン大統領の
年内訪日をめざす首相官邸の意向があるようだ。だがロシア側の強硬姿勢を見るにつけ、年内訪日が
実現できる環境にあるとはとても思えない。
0135日出づる処の名無し2015/09/25(金) 21:55:12.32ID:DDeHp66g
>>95-96 >>99 >>101
『ZAITEN』 2015年10月号
企業:
三菱マテリアル「強制連行」和解
「社益優先」で招く国益毀損
ジャーナリスト 山谷和夫
三菱マテリアルは中国人「強制連行」問題で和解を打ち出した。日中共同声明を無視する独断が日本に与える影響とは―。
ttp://www.zaiten.co.jp/zaiten/201510.shtml

 そうした中、元外交官で三菱マテリアル社外取締役の岡本行夫氏の存在も見逃せない。岡本氏が一計を案じ、
日本政府と連絡を取り合いながら外交的な配慮で和解路線に転じたとの見方も浮上しているのだ。その証拠として、
同社の和解方針への受け止めを記者会見で問われた菅官房長官は「政府としてはコメントを控えたい」と静観姿勢
を示しており、なんとも不自然さは拭えない。

 日中共同声明や65年の日韓国交正常化に伴う請求権協定で決められた請求権の放棄は、日中韓各政府が苦慮しな
がら築き上げた戦後処理の仕組みだが、三菱マテリアルの対応はそれを突き崩す“蟻の一穴”になりかねない。
 景気減速がみられる中国や韓国が今後、国内の不満をそらせるために「強制連行」というカードを対日外交に
利用する可能性は現実味を増しており、結果として日本の国益を損なう危険性も孕んでいる。
0136日出づる処の名無し2015/09/25(金) 21:59:13.54ID:DDeHp66g
蓮池透「拉致問題を救う会と安倍晋三に政治の人気取りに利用されてしまいました」 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442826139/
週刊現代の記事「安倍晋三は拉致問題を食いものにしている」
http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-155.html
0137日出づる処の名無し2015/09/25(金) 22:01:46.62ID:DDeHp66g
山本太郎議員 激怒! 第三次アーミテージ・ナイ・レポート完コピ安保法案(戦争法案)を国会で追及!
http://blog.goo.ne.jp/wasavi7103/e/450d78b84000f212f3ae9cbbba39742a
2015.8.19安保特@「今回の安保法案は、第3次アーミテージ・ナイ・レポートの完コピだ!」
https://www.taro-yamamoto.jp/national-diet/5047

ついに新聞記事になった。安倍政権の政策はアメリカの要望の完コピ。パクリ、植民地状態、安倍晋三って
宗主国アメリカの日本総督なんですね。→米要望通り法制化「アーミテージ・ナイ報告書の対日要求と
日本の安保政策などへの影響」9月22日東京新聞
http://twinavi.jp/topics/tidbits/5600edf4-e910-4fe8-9c7a-05395546ec81
http://blog.livedoor.jp/gataroclone/archives/45489491.html
東京新聞 2015年9月22日 朝刊
これからどうなる安保法 (1)米要望通り法制化
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015092202000210.html
0138日出づる処の名無し2015/09/25(金) 22:27:18.86ID:MT+xtVZW
ソースがメロリンQと頭狂新聞ってのがなんとも
0139日出づる処の名無し2015/09/28(月) 08:24:12.16ID:ivNPU8qH
──“国家の名誉”も“子孫”も歴史の真実も忘れて、“金権亡者に狂奔するバカ民族・日本人”
http://nakagawayatsuhiro.hatenablog.com/entry/2015/07/31/112627

筑波大学名誉教授  中 川 八 洋

ここにも、コリアン飯島勲を特使として派遣すれば拉致被害者を奪還できると考える
“世紀の外交白痴”安倍晋三のバカぶりが遺憾なく発揮されている。
加藤康子の能力は、産業遺産の登録の必要性を各国に説得していくプロであって、
A韓国という特定国家に対する、その特技であるB嘘歴史の宣伝に対抗することでは、
知見ゼロ/経験ゼロのド素人で門外漢。

安倍晋三とは、国際法と憲法学の区別がつかない、軍隊と消防の相違もわからない、
日本国民なら誰しも外国人の前で恥ずかしくなるスーパー劣等生。
こんな安倍晋三の度外れ無教養こそが、お門違いの女性でも韓国との情報戦争ができるとのデタラメを現実の政策化した。
結果、日本国の名誉と国益を大きく毀損する破目になった。
0140日出づる処の名無し2015/10/02(金) 19:29:52.39ID:jYkATZMe
>>134
社説:日露外相会談 領土打開の戦略見えず
毎日新聞 2015年09月25日
http://mainichi.jp/opinion/news/20150925k0000m070099000c.html
 岸田文雄外相がこの時期にロシアを訪問する選択は、正しかったのか。そんな疑問の残る会談だった。

 そんな中、安倍晋三首相は、プーチン大統領との個人的関係に期待して、領土問題を進展させることに
意欲を示す。両政府は、年内の適切な時期の大統領訪日を目指している。岸田氏の訪露は地ならしでも
あり、首相官邸の意向が働いたようだ。

 いずれ対話が必要になるとしても、安倍政権の対露外交は、首脳同士の個人的関係に頼り、年内の
大統領訪日にこだわるあまり、足元を見られていないだろうか。


佐藤優「北方領土問題もはやプーチン大統領に交渉の意思は無い。完全に安倍外交の失政」 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1443150649/

AERA 2015年10月5日号
佐藤優の7DAYS/外交上の成果焦る安倍政権、日本の国益を毀損する
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17398
ロシアが一方的に立場を変更し、日本に受け入れ不能な条件を突き付けているという現実について、日本政府は
もっと率直に怒りを表明すべきです。そうでないとロシアに、「強圧的に出れば、日本はどんどん譲歩する」という
誤った認識を抱かせることになります。

近未来に北方領土交渉が飛躍的に前進する可能性はありません。外交上の成果を焦る安倍政権が、北方領土問題
に日本の国益を毀損するのではないかと不安になってきます。
0141日出づる処の名無し2015/10/02(金) 19:34:12.18ID:jYkATZMe
>>140
日露首脳会談:平和交渉継続で合意 露は「領土」触れず
http://mainichi.jp/select/news/20150929k0000e010151000c.html
【外交】安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領の会談要旨[09/29] (c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1443535473/

日ロ首脳会談、平和条約交渉進展見られず
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2600701.html
 逆にロシア側の積極姿勢が目立ったのは経済関係の強化についてで、会談の冒頭でプーチン大統領が
触れたのは経済協力につながる話のみでした。また、政府が今年中の実現に向け調整しているとしている
プーチン大統領の訪日については、安倍総理は「ベストなタイミングで実現したい」と述べるにとどまり、
年内の実現を危ぶむ声も出ています。

クローズアップ2015:日露首脳会談 北方領土、手詰まり
http://mainichi.jp/shimen/news/20150930ddm003010168000c.html
 プーチン氏が安倍首相との会談に応じたのは、経済パートナーとして日本を重視しつつ、安倍首相との
個人的接触を続けながら自国の利益拡大を図るロシア側の意図がある。

【主張】日露首脳会談 プーチン氏頼みは危うい
http://www.sankei.com/politics/news/150930/plt1509300003-n1.html
 21日の日露外相会談では、領土問題に時間を費やしたにもかかわらず、ラブロフ外相は「議論はなかった」
と否定した。領土は棚上げして平和条約交渉を進めたいとのロシア側の思惑が露骨に表れている。プーチン氏
の対応も実質的には大差ないのではないか。
0142日出づる処の名無し2015/10/07(水) 00:35:37.45ID:FE6N2gVE
【バングラデシュ】<日本人射殺>過激派組織「イスラム国」(IS)犯行声明…インターネット上で犯行声明を公開(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1443980113/

安倍首相「イスラム国に罪を償わせる。日本人には指一本触れさせない」→(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1443920717/
【外患誘致】 安倍の挑発で日本を敵国認定したテログループISISが日本人殺害テロに犯行声明 バングラデシュ [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1443914720/
【安倍の外患誘致】 邦人殺害にISが犯行声明 「ISと戦う有志連合に参加する日本の国民を追跡して銃殺した」 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1443924403/
0143日出づる処の名無し2015/10/10(土) 21:54:19.03ID:6pAyVRuP
>>141
週刊東洋経済 2015年10月3日号
知の技法、出世の作法  佐藤優

 最近の日本の対ロシア外交は、やってはいけないことを次々と重ねている。ここに安倍晋三政権の思惑が
よく表れているので、少し長くなるが朝日新聞の記事を引用しておく。
 <…(略)…政府内には日本から関係改善に動くのは「時期尚早」との意見もあった。ただ、安倍晋三首相
は年内のプーチン大統領訪日を実現させたい意向が強く、岸田氏訪ロでその糸口を探る考えだ。
…(略)…政府内には「ウクライナ問題で経済制裁を続ける日本への牽制だ。領土問題を話し合える状況に
ない」(関係者)として、岸田氏の訪ロに慎重な意見も少なくなかった。
 ただ、安倍首相はプーチン氏との個人的な信頼関係を築き、交渉を進めたいとの考えが強く、年内の
プーチン氏訪日の実現に意欲的だ。…(略)…>(9月17日「朝日新聞デジタル」)
 日本外務省はいったい、国際情勢の総合的な分析を行っているのであろうか。上述の朝日新聞の記事を
読むと、首相官邸が主観的願望で客観情勢が変化するとの念力主義に陥っているのではないかと心配に
なってくる。日本の対ロ外交政策を策定する際に、現在、最も考慮しなくてはならないのが、シリアをめぐる
米ロ関係の緊張だ。
          ・・・(略)・・・
 日米関係を悪化させ、しかも北方領土交渉の前進も期待できない状況で安倍首相と外務省は、いかなる
勝算があって日ロ外相会談に臨むのであろうか。理解に苦しむ。


朝日新聞 2015年9月17日
大統領訪日、糸口探る 外相、20日にもロシア訪問
http://www.asahi.com/articles/DA3S11968491.html
日ロの接近警戒 米議会調査局が報告書
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1444182697/
【国際】米議会調査局「安倍政権がロシアに手を差し伸べて、友好関係を深めないように、米国は圧力を加えるかもしれない」★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444282844/
http://www.sankei.com/politics/news/151007/plt1510070023-n1.html
0144日出づる処の名無し2015/10/10(土) 21:55:14.89ID:6pAyVRuP
<拉致問題担当相>解決見通し立たないまま交代
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1444220710/
 増元るみ子さん(行方不明時24歳)の弟照明さん(60)は、新任の加藤勝信担当相が内閣改造の
目玉とされる1億総活躍担当相と兼務であることに触れ「全く知らない方。1億総活躍担当相としての
発言がニュースになるはずで、安倍政権は拉致問題を諦めたと受け取られかねない」と懸念を示した。
0145日出づる処の名無し2015/10/14(水) 00:45:07.69ID:HX6+oDHn
【TPP】日本のTPP交渉はコメで負け、自動車で負けた [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444351276/
 だが多くの議員はそれには全く納得していない。「安倍首相は自民党総裁として2012年の衆院選で
『ウソつかない。TPP断固反対。ブレない』というスローガンを挙げ、参加に断固反対と言って戦った。
なのに勝ったら3カ月後にはもう参加を表明。『聖域を確保する』と言い、その聖域とは国民の死活問題だと
しながらも、結果的には農家を廃業に追い込んでいる」。

 確かにその内容を見ると、「完全な敗北」といっていい。

「こんな重大な案件が、衆参でたった3日間の審議なんて信じられない。そもそもまだ条文すら
出されていないし、内容についてもきちんとした説明がない。また安倍首相は4月に訪米した際、
連邦議会上下両院で演説したが、この時にTPPをなしとげることを表明している。これはあの
安保法制と全く同じ構図だ。安倍首相は自国民よりアメリカを重視しているのか」

TPPでの国益忘れた対米協調を憂う 空白30年の愚を繰り返すな! 田村秀男
http://www.sankei.com/premium/news/151011/prm1510110022-n1.html
 日本では、自由な価値を共有する広大な経済圏を米国と組んでつくるという安倍晋三首相のロマンが
強い説得力を発揮している。多数のメディアも、「開国」におびえる農業をシバキ上げて合理化や改革を
厳しく求め、米自動車ビッグ3の主力収益源であるライトトラックへの25%の保護関税を30年もかけて
撤廃する内容は無視と、米国に甘い。

対米協調は日本の基本路線には違いないが、自国優先の経済思想あってこそだ。国益を明確にして実現
する強い意志がなければ、TPPは日本経済空白の30年をさらに延ばす。

「TPPで日本再生」とは笑わせる 対米追随でやせ細った日本
http://www.sankei.com/premium/news/151010/prm1510100018-n1.html
0146日出づる処の名無し2015/10/21(水) 01:39:02.99ID:lhR84R+c
週刊エコノミスト 2015年10月20日特大号
TPP、見せかけの「大筋合意」、米に配慮しすぎ不十分な国内対策
鈴木宣弘・東大大学院教授
http://www.weekly-economist.com/2015/10/20/%E7%9B%AE%E6%AC%A1-2015%E5%B9%B410%E6%9C%8820%E6%97%A5%E7%89%B9%E5%A4%A7%E5%8F%B7/
こうした中で、日本だけが前のめりに、米国の要請に必死に応じ、妥結を後押しした。決裂こそ避けられ
たものの、合意の中身が不十分だ。
 今回の合意では、軽自動車の税金を1.5倍にすることや、食品安全基準の緩和など、国会決議で
守るべき国益とされた項目が、「自主的な国内措置」の名目で、TPPに絡めてすべて米国の要求に
沿う形で譲歩された。
 TPPが日本に利益をもたらす唯一の産業とみられた自動車の状況も厳しい。
     (中略)
 また、政府は、今回の合意による日本の農林水産物の生産減少額は3000億円弱と見込んでいるが、
過少と考えられる。
 関税の削減幅から計算すると、牛肉の輸入価格は2割程度下落し、豚肉も4割程度の下落が見込まれる。
 コメと酪農は、輸入枠が特別に設定されるのに対し、政府は輸入分を在庫として市場から隔離すること
で価格を維持できると説明している。だが在庫の積み増し自体が価格に影響するため・・・
0147日出づる処の名無し2015/10/21(水) 01:45:11.38ID:lhR84R+c
週刊朝日 2015年10月23日号
TPPで一人負けした日本
甘利大臣のベタ折れで農業がつぶれる
自動車交渉成果ゼロ
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17455
【TPP】合意優先で交渉は国益放棄 日本の損害は1兆円超に [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445037683/
TPPで一人負けした日本 脅かされる日本の医療、食、健康〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151014-00000004-sasahi-bus_all
http://dot.asahi.com/wa/2015101300114.html
TPPの大筋合意を受け、大手メディアは歓迎ムードを演出している。だが、実態は違う。
安倍晋三首相や甘利明TPP担当相は、交渉過程で早々と国益を譲り渡し、米国の言いなりだった。
損失は、主な農産物だけで1兆円以上にのぼると試算されている。日本の未来が危うい。

「安倍政権は国を売るつもりか!」
 ある農協の幹部は、こみ上げる怒りを抑えることができなかった。
     (中略)
・・・結果として国民の税金で負担することになる」
 日本が大幅譲歩したのは、農産品だけではない。自動車関連の交渉でも同じだ。
     (中略)
日本総合研究所の大泉啓一郎上席主任研究員は、レポートでこう分析している。
<(TPPで)アメリカ輸出の大幅な改善を期待するのは妥当ではない。アメリカの輸入に占める
新興国・途上国のシェアは、00年の39%から14年には53.7%に上昇している。関税率を徐々に引き
下げていくようなスケジュールの場合、その間に新興国・途上国がキャッチアップしてくる可能性が
ある>(要約)
 TPP域内で生産された部品を使う割合をクリアすれば、自動車の関税を優遇対象にする「原産地
規則」も、55%と高い水準での決着となった。政府は30%台での締結を目指していたとされ、この結果
には自民党議員も、
「日本の部品調達はTPP非参加の中国や韓国、タイなどからが多い。TPP参加国だけで55%を調達
できる自動車がどれほどあるのかはわからない」
 と驚きを隠さない。
《続く》
0148日出づる処の名無し2015/10/21(水) 01:47:01.34ID:lhR84R+c
>>147 《続き》
     (中略)
 現地で交渉を見守っていた山田正彦元農水相は、外国の知人たちから、日本の行動を不思議がる
声を、たびたび聞いたと話す。
「カナダの農業関係者からは、『日本はTPPに入るメリットは自動車しかないのに、なぜ譲ったのか』
と聞かれた。日本だけが突出して譲歩したことは、繰り返し話題になっていた」
     (中略)
「交渉でここまで譲ってしまったら、どんな農業対策をしても農家は納得しない」(自民党関係者)
 との声も聞こえる。
0149日出づる処の名無し2015/10/24(土) 01:47:51.19ID:yrwbpWvM
TPP交渉、我々がルールをつくる(ルポ迫真)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO92786800U5A011C1EA1000/
http://blog.livedoor.jp/tabbytasso/archives/45383129.html
「米国の関与が東アジアの安定に重要だと思うから国内の反対があっても交渉しているんだ。関税の問題を
超えた価値観のためだ」。かねてそう主張する甘利に賛意を示してきたフロマン。

「寝耳に水だ」憤る農家 薄氷のTPP交渉(ルポ迫真)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO92826230V11C15A0EA1000/
http://fo-jac.blog.so-net.ne.jp/

【経済】TPPですべての野菜で関税撤廃 ジャガイモやカボチャ、ブロッコリーなどは即時[10/16・日経新聞] [転載禁止](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444924325/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H4D_V11C15A0EE8000/
【社会】TPP大筋合意、農業者の不満噴出…JAグループ全国大会、首相あいさつにやじ [転載禁止](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444946242/
0150日出づる処の名無し2015/10/24(土) 01:48:50.17ID:yrwbpWvM
週刊プレイボーイ 2015年10月26日号
池田和隆の政界斬鉄剣!!!
本当に大丈夫か!? 「TPP大筋合意」 私が目撃した、日本の官僚がアメリカの利益を代弁する実態!

 TPPを簡単に表現すると、「アメリカ中心の多国間自由貿易協定」ということ。その先例がNAFTA
(北米自由貿易協定。1994年〜)という、アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国間協定です。しかし締結から
約20年がたった現在、アメリカからの怒濤の投資によって多数の企業が買収・売却され、カナダとメキシコ
の経済はまるでアメリカの属国の様相になってしまっている。
 そんな悪しき前例を見せつけられれば、アメリカと自由貿易協定を結びたい国など出現するはずもない。
アメリカと2国間で自由貿易協定を結んでいる国のほとんどは、ホンジュラスやパナマなど、アメリカの
圧倒的影響下から逃れる術もない国々ばかりです。

 一方の日本は、すでに現時点で15の国・地域と経済連携協定を結んでいる。その締結国は、アメリカと
シンガポールを除くと、TPP参加国のほぼすべてが含まれているのです!!
「TPP参加で東南アジア市場にチャンスが広がる」なんて寝ぼけたことを言う専門家もいますが、
シンガポール以外の東南アジア各国とはすでに単独で経済協定を結んでいるのです。
0151日出づる処の名無し2015/10/24(土) 01:50:11.38ID:yrwbpWvM
週刊SPA!10/13・20合併号
安倍政権[アメリカ追従政策]悪魔のリスト
TPP−国民の食の安全が危機にさらされる!?
http://nikk an-spa.jp/spa_magazine_article/952830
「環太平洋経済連携協定(TPP)は、日本国民の命や安全より米国大企業の利益を重んじる典型的な対米追随
政策です」
 こう話すのは、民主党政権時代からTPP問題に取り組んできた山田正彦・元農水大臣。第3次アーミテージ・
ナイ報告には、「TPPなどの経済協定を締結、日米の連携を強化すべき」と書かれている。
山田氏はこう続けた。
「…(略)…TPPは内容が全く公開されない秘密交渉。長年取り組んでいる間に国際的なネットワークを築き、
リーク文書が手に入るようになりました(写真参照)。それを読むと、TPPは米国企業の利益を増大させるための
ものでしかないことがわかります」
     (中略)
「日本では現在、遺伝子組み換え食品の表示が義務付けられていますが、TPP締結で撤廃される可能性が出て
くるからです。TPPの雛形とされる『米韓FTA(自由貿易協定)』を締結した韓国では、遺伝子組み換え食品を
学校給食で使用禁止にしたソウル市の条例が破棄される瀬戸際になっています。条例より上位の米韓FTAが
禁じる自由競争阻害に該当する恐れがあるというのです。TPP締結となれば、日本特有のルールが認められなく
なる事態は十分に考えられます」
 山田氏は「関税ゼロの自由貿易が基本のTPPの締結前に、地ならしをするように国内法が変えられる場合も
ある」と指摘する。例えば、軽自動車の優遇税制が縮小したのは、「米国産自動車の輸入を阻害する非関税障壁」
というアメリカの批判に配慮したものと見られている。
 また「ミツバチ大量死や人体への健康被害を引き起こす懸念がある」「3種の農薬を暫定的使用禁止にしたEUを
後追いすべき」と、規制強化を求める声が出ていたネオニコ系農薬についても、安倍政権は残留基準を甘くする
規制緩和のほうに舵を切った。
     (中略)
 さらに安倍政権が進める労働法規制緩和も「外国人労働者の受け入れ拡大(労働力の自由貿易化)も、北米
自由貿易協定(NAFTA)の締結で米国内にメキシコ人労働者が増加、給与減少や失業率増加を招いたように、
日本も同じ事態となる恐れがあります。…(略)…」
0152日出づる処の名無し2015/10/25(日) 00:20:20.47ID:GhenOf9B
【TPP】大学教員の会が緊急抗議声明
http://www.jacom.or.jp/nousei/news/2015/10/151009-28251.php
http://sdaigo.cocolog-nifty.com/TPPdaketu_kogiseimei_20151009.pdf
 (2)『TPP交渉参加国との交換文書一覧』には、・・・(略)・・・など、TPP協定本体とは一応別ではあるが私たちの
市民生活に重大な影響を及ぼしうる日米間協議事項が多数あげられながら、「(※全て関係国と調整中)」として
「合意」されていないか、あるいは「合意」されているのに概要すら公表されていないものが山積しています。
このような、国会決議や自民党決議にもあるような重要事項についての、重大な懸念が「全て調整中」などとしたまま
の「妥結」などあり得るでしょうか。ここにも、私たちが今回の「大筋合意」と言われるものが、本当に「合意」「妥結」
なのかそのものについても、深い疑義を持たざるを得ない根拠があります。
 第三に、この「妥結」が「大筋合意」だと既成事実化されてその後のプロセスが米日両政府などの思惑どおりに
進められるなら、そこでは国民、そしてその代表として協定「承認」の是非を議論すべき国会(国会議員)に対して、
協定(協定本体、譲許表、附属書、附属書簡、交換文書などを合わせると数千ページになるとされている)をまともに
知り、理解し、精査し、議論し、そして判断する機会を奪う、つまり国民の知る権利、国民主権、国権の最高機関たる
国会権限をいずれも蹂躙するという重大問題です。
0153日出づる処の名無し2015/10/25(日) 00:22:14.65ID:GhenOf9B
週刊プレイボーイ 2015年11月2日号
http://www.grajapa.shueisha.co.jp/item/detail/weeklyplayboy/04fa409e86253fb4a4a98570b4de1e46
■週刊プレイボーイ44号(10月19日発売)「TPPで日本沈没!」より
TPPで日本は各国の草刈り場に…食の安全が脅かされる!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151020-00055259-playboyz-pol
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/10/20/55259/
(未掲載部分を誌面より引用)
日米が交わした「保険等の非関税措置に関する並行交渉」という文書中に、「投資」の項目がある。
そこにはこんな一文が。
「規制改革について外国投資家等からの意見等を求め、これらを規制改革会議に付託することとした」
 内田氏が解説する。
「これは政府の規制改革会議にアメリカの企業がメンバーとして参加できるということ。つまり、日本の
内政の決定プロセスに、主権を持たない外国の企業が踏み込んでくるということを意味しているのです」
0154日出づる処の名無し2015/10/25(日) 00:22:54.46ID:GhenOf9B
週刊現代 2015年10月31日号
習近平の代弁者が吼える「南京大虐殺も尖閣諸島も世界中が中国の味方だ」
中国・新華社通信OB・張煥利
ttp://wgen.kodansha.ne.jp/archives/27088/

――最後に経済について聞きたい。10月5日に、12ヵ国が参加するTPPが妥結したことで、
日米を中心とする経済的な「中国包囲網」が作られた。

「日本も含めて、TPPのほとんどの加盟国は、中国が最大の貿易相手国だというのに、
何が『中国包囲網』だ?実際は、アメリカが日本の国益を掠め取る『日本包囲網』になる
のはミエミエではないか。日本が過去の日米貿易摩擦の歴史から何も学んでいないのは、
哀れなことだ。日本の農家に同情するばかりだ」
0155日出づる処の名無し2015/10/26(月) 00:07:18.27ID:FxmcyjnG
産経 2015.10.17
【主張】臨時国会「見送り」 国民への説明を怠るのか
http://www.sankei.com/column/news/151017/clm1510170002-n1.html
 政府・与党が秋の臨時国会の召集を見送る考えだという。

 安倍首相は、世界の国内総生産(GDP)の4割近くを占める貿易圏を生み出すTPPを「国家百年の計」と
位置付けていた。合意内容を丁寧に説明し、国民の不安を拭いたいと、自ら口にしたばかりではなかったのか。
 多国間の秘密交渉が重ねられたTPPは、国会議員にも詳細な合意内容が伝えられていない。国民の理解など
進みようもない。TPPをいかに成長のテコにするか、日本にとっての利益と不利益はなにか。首相や閣僚は
先頭に立って説明に努める必要がある。
0156日出づる処の名無し2015/10/26(月) 00:11:36.35ID:FxmcyjnG
>>151
【社会】TPP、人材やサービスの行き来も活発に [転載禁止](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445521616/
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151022-OYT1T50137.html
 TPPは関税撤廃だけでなく、経済ルールについても自由化に向けた共通の規定を設けた点が特徴だ。
これにより参加国はモノの売買にとどまらず、人材やサービスの行き来を活発にできる。

三橋貴明の「新」日本経済新聞
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/04/09/korekiyo-91/
安倍首相は言いました。
「日本はこれから、グローバルな知の流れ、貿易のフロー、投資の流れに、もっとはるかに、深く組み込ま
れた経済になります。外国の企業・人が、最も仕事をしやすい国に、日本は変わっていきます。」

「移民」と言うと反発が大きいというので、まあ、建設業が人手不足だとか、外国人高度人材の活用だとか、
女性の活用だとか、何だかんだと口実をつけるわけです。

安倍首相はダボス会議で「多くの女性が市場の主人公となるためには・・・外国人のサポートが必要です」
と言いました。
0157日出づる処の名無し2015/10/26(月) 00:13:38.64ID:FxmcyjnG
>>114 >>116
『選択』 2015年9月号
燃え尽き始めた「安倍晋三」
総裁再選後の目的地なき「漂流」
ttp://www.sentaku.co.jp/category/politics/post-4175.php
安倍は9月3日に中国が予定する「抗日戦争勝利70年記念式典」前後の訪中を積極的に考慮していた。
国家主席習近平との日中首脳会談の実現は日中間の「和解」の証しとなり、安倍には急速に関係改善
が進むとの読みがあった。それだけでなく式典に出席する意向を表明しているロシア大統領プーチン、
韓国大統領朴槿恵らとの個別の首脳会談設定の機会を探っていた。
 これに対し外務省は「米政府が首相の訪中に強い難色を示している。日米関係を最優先していただき
たい」(幹部)として安倍への進言を繰り返した。その一方で安倍に近い右派の勢力も「なぜわざわざ
日本が敗戦国になった日に中国の軍事力を内外にアピールするような式典に出席する必要があるのか」
(自民党中堅議員)との反発が生まれたことも大きかった。「最後は首相判断」(政府高官)とみられていた
が安倍はあっさりと外務省の要請を受け入れた。

>>143
領土進展、一段と不透明に ロシア大統領来日再延期
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H3G_T11C15A0PP8000/
 ロシアとの対話は、北方領土問題の解決と平和条約の締結に意欲を示す安倍首相の強い意向がある。
8月にロシアのメドベージェフ首相が北方領土を訪問してから1カ月もたたないタイミングで、
岸田文雄外相をモスクワに派遣。経済が低迷するロシアの要望に応える形で民間企業を同行させた。
政府内では慎重論も根強かったが、首相が押し切った。

領土交渉が停滞する焦りから対話の継続を模索する首相は、9月下旬に米ニューヨークでも首脳会談を
実現させた。
 ロシアは一段と強硬姿勢を強める。政府関係者は「ロシアは領土問題で譲歩はできない。強硬姿勢を示し
愛国心をあおるしかない」と分析する。日本は経済協力で譲歩を引き出したいが、ロシアが応じる保証はない。

露大統領:年内来日は困難に 北方領土で隔たり大きく
http://mainichi.jp/select/news/20151015k0000m010168000c.html
ロシア「領土交渉の明言は困難」と非公式に伝達 露大統領の来日日程に暗雲
http://www.sankei.com/politics/news/151015/plt1510150004-n1.html
0158日出づる処の名無し2015/10/28(水) 01:04:22.55ID:cZzPMw0e
月刊テーミス 2015年10月号
THEMIS EYE
中西輝政氏が暴露した北岡伸一氏とのバトル

 安倍晋三首相の戦後70年談話は各種世論調査で60lの支持を得るなどおおむね好評だったが、
談話の歴史認識には内部でもさまざまな論議があった。
 なかでも官邸に設置された「21世紀構想懇談会」(座長・西室泰三日本郵政社長)では報告書
の内容を巡り会議は大荒れになったという。
 その内幕をメンバーの1人で、保守の論客である中西輝政京都大学名誉教授が大阪で行われた
内輪の講演で暴露し、政官界に波紋を広げている。
 中西氏によれば、40nに及ぶ報告書の最終案は最後の会議の90分前に渡されたうえ「日本が
大陸への侵略を拡大し「という表現があったため、中西氏ともう1人の若手経済評論家が「侵略の
定義は定まっていない」「こんな報告書に名前を連ねるのは末代の恥」と削除を申し入れたという。
 ところが座長代理の北岡伸一東大名誉教授が拒否したため中西氏は辞表を叩きつけた。その後、
安倍首相の慰留の電話で中西氏も受け入れたが、氏は「今回の談話は中国に必ず利用される」と
警鐘を鳴らしている。
0159日出づる処の名無し2015/10/31(土) 00:57:36.21ID:+C5VbBMA
月刊正論2015年11月号
保守史家のW巨頭対談!
「安倍談話懇談会」驚愕の内幕と歴史問題のこれから
東京大学名誉教授 伊藤隆/京都大学名誉教授 中西輝政

【中西】 懇談会の委員には本来、信義則に基づく守秘義務があって懇談会の内容は口外することができま
せん。しかし、誰とは申しませんが、いろいろペラペラと話す方もたくさんいらっしゃいます。もはやその、
信義則に基づく義務は解除されていると思いますので、可能な限りお話ししようと思います。
          ・・・(略)・・・
【中西】 ・・・日本が今後アジアでどのような役割を果たすべきかを有識者が議論する程度だろうと考えたの
です。あのように役所の審議会のような形式で中央官庁が事務局となって議論を進めるのですから、まさか
その報告書が、かつての中華王朝の正史のような国定の「歴史書」になるとは思ってもいませんでした。
「首相諮問の懇談会」という政府機関が公文書で歴史解釈を規定する報告書は近代国家のやることでは
ありません。
【伊藤】 事務局とは?
【中西】 事務局は内閣官房ですが、兼原信克という外務省出身の内閣官房副長官補が担当で、外務省系
の官僚が取り仕切ったわけです。
【伊藤】 報告書の案文は誰がつくったのですか?
【中西】 おそらく座長代理の北岡伸一氏(国際大学学長)と事務局でしょう。懇談会は開催前から、色々な
ところから介入があって、もめ事が起きている雰囲気がありましたが、私には一切知らされませんでした。
・・・(略)・・・後で新聞記者に聞くと、16人の委員のうち14人が実質的な外務省枠で、全員が侵略戦争論者
であり、私たち2人だけが首相官邸枠だったそうです。・・・(略)・・・こういう問題を扱う懇談会なのに、なぜ
安倍さんがこんな人事を認めたのか。今もってさっぱりわかりません。そしてあの報告書に関するすべての
根本原因はここにあるといえます。
          ・・・(略)・・・
【伊藤】 懇談会の議事は、どのように進められたのですか?
【中西】 あらかじめ決まったテーマに沿って、毎回の会合では、1人ないし2人の委員または外部の専門家が、
自分の意見を発表しました。
《続く》
0160日出づる処の名無し2015/10/31(土) 00:59:57.79ID:+C5VbBMA
>>159 《続き》
【伊藤】 中西先生は報告者ではなかったのですか?
【中西】報告者には入っていません。だから、伊藤先生がお読みになった『戦後70年談話の論点』に私の報告
がないわけです。
【伊藤】 しかし、中西先生は懇談会の委員じゃないですか。
【中西】 意図的に外されているな、とすぐにわかりました。委員でもないのに、外務省や北岡氏に近い考え
の人が入れ替わり立ち替わり報告者として呼ばれています。『論点』に出ているように、田中明彦氏や
細谷雄一郎氏らです。・・・(略)・・・毎回、報告者でない私たちヒラ委員の発言時間は1人1分間しかありませ
んでした。・・・(略)・・・
 なぜ外部の報告者にこんなにしゃべらせるのか。実は彼らの発表は報告書にほぼすべて盛り込まれたの
です。要するに、彼らの報告内容が会議で議論され、特に強いクレームがつかない限り「承認された」という
形をつくって、報告書のフォーマットとし、1つの歴史論をつくったのです。実に不公正な運営の仕方だといっ
てよい。私はそれに、鼻面を引きずり回されたわけです。
【伊藤】 中西先生は、発言はされたのですか?
【中西】 発言はしました。1人1分間の枠で、です。しかも、内閣官房が毎回開催後にファックスで送ってきた
議事録を見ると、私の発言の一部が省略され、それによって文章が変わってしまっていることもありました。
その内容は『論点』にまとめられていますが、私が満州事変は侵略だとする議論を肯定しているようになって
います。発言者の名前は伏せられていますがね。
          ・・・(略)・・・
【中西】 それでも、報告書案に盛り込まれていた3つの問題記述――世間ではこれを「売国3カ条」と呼んで
いますが――についてはギリギリ議論ができました。・・・(略)・・・この3つの提案ひとつひとつに、私を含む
複数の委員が反対し、これらについては削除させることができました。
【伊藤】 確かに発表された報告書には痕跡もありません。しかし、「満州事変以降、大陸への侵略を拡大し」
の部分は、中西先生たちの反対にもかかわらず残され、脚注として、「複数の委員より、『侵略』という言葉を
使用することに異議がある旨表明があった」などという文章が付け加わるにとどまりましたね。なぜですか。
《続く》
0161日出づる処の名無し2015/10/31(土) 01:02:04.73ID:+C5VbBMA
>>160 《続き》
【中西】 「14対2」ですから、私たちはつねに圧倒的に不利でした。両論併記はしないといわれ、終了時間も
迫ってきました。そこで、「脚注をつけるということでどうか」とギリギリの譲歩をしたのです。「脚注の案文は
こちらで考える」というと、北岡氏は「長い注は許さない」と言うんですね。3、4行にまとめろと。他の13人も
我々をつぶしにかかる勢いでしたから、ともかくそれでギリギリ合意し、その日は終わりました。・・・(略)・・・
1日しか余裕がないというから、翌日、私とそのもう1人の「官邸組」委員で相談をして、例の文章をつくって、
内閣官房の事務局にFAXで送りました。すると前日の合意をひっくり返し、「こんな脚注は載せられない」
「この際あきらめてくれ」と言ってきました。「安倍総理の意向だ」とまで言う。こちらから総理に確認する手段
はないし、総理には申し訳ないが、いよいよこれは最後の一手しかない、と思って官邸に辞表を送りました。
 そうしたら、今度は政権側が必死で慰留してきました。7月下旬で、ちょうど安保法案の審議で内閣支持率
が一挙に10パーセント前後も下がった時期でした。最後は、安倍総理ご本人が数度にわたって電話をして
こられた。私が「脚注の案文をそのまま呑んでくれなければ、辞表は撤回しません」と直訴すると、総理は
呑んでくれました。・・・(略)・・・
【伊藤】 なるほど、分かりました。辞表を撤回したことによって懇談会報告書の路線を承認したことになりま
した。「保守派も認めた内容だ」というお墨付きに利用されてしまいましたね。
【中西】 結果的にそうなりました。・・・(略)・・・
【伊藤】 安倍総理の談話にも、特に戦前の記述については、懇談会の報告書が色濃く反映されていると
思います。・・・(略)・・・
          ・・・(略)・・・
【中西】 ・・・(略)・・・そもそもあの報告書は「パックス・アングロサクソニカ」に対する盲従史観なんですね。東京裁判
史観と根底は同じです。つまり、今日の日米路線を過去の歴史に投影しており、歴史を使って「米英に敵対
するのは悪いことだ」と我々の脳裏に刷り込もうとするイデオロギーの一種です。私は、今の日本の外交安保路線を
支持しますが、そのために歴史の見方を歪めてはならないと思っています。ところが、これを敢えて混同した歴史観を
提唱しているのが北岡氏たちです。
0162日出づる処の名無し2015/11/01(日) 00:10:24.58ID:+Bv+gYQu
【国内】高木復興相「お答え控える」30年前下着窃盗と週刊誌報道★5 [転載禁止](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445008517/

週刊新潮 2015年10月22日号
「安倍内閣」が踏んだ大型地雷! 「下着ドロボー」が「大臣閣下」にご出世で「高木毅」復興相の資質
https://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20151015/
そんな無名代議士がめでたく初入閣を果たすことが出来た理由は、
「当選6回で、入閣適齢期に達していたこと。安倍総理の出身派閥の細田派に所属していること。
・・・(略)・・・」(政治部デスク)

週刊文春 2015年10月22日号
▼「パンツ泥棒」の常習犯! 高木毅 復興大臣
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5516
「細田派からの入閣要望リストに高木氏が含まれていました。パンツ泥棒の話は当然、首相の耳にも
入っていましたが、最後は『時効だろう』と判断したようです」(前出・官邸関係者)
「女性活躍」の看板が聞いて呆れる話ではないか。
0163日出づる処の名無し2015/11/01(日) 00:14:08.30ID:+Bv+gYQu
倍改造政権支える宗教 集団的自衛権で創価学会とはすきま風
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151015-00000001-sasahi-pol
http://dot.asahi.com/wa/2015101400053.html
 第3次安倍改造内閣の面々には知られざる共通点があった。デモの渦の中で強行採決した安保法制、
株価下落などアベノミクスの崩壊、迫る消費増税。来夏の参院選に不安要素がいっぱいの安倍政権が頼みに
するのは「宗教」だという。
 自民党と連立を組む公明党の支持母体である創価学会もその一つだが、幹部が自嘲気味にこう語った。
「来年の参院選で安倍さんが頼りにしているのはうちではなく、神道政治連盟、日本会議、全日本仏教会
(全日仏)、そして統一教会の4団体でしょう」
     (中略)
 統一教会の名前が挙がるのはどういうわけなのか。宗教関係者がこう続ける。
「統一教会は選挙の際に人も票も出すので、自民党議員は重宝している。ほとんど報道されませんでしたが、
実は統一教会は8月に名称を変更している。これまでなかなか話が進まなかったのに、文化庁が認証したのです。
宗教関係者の間では、来夏に控える参院選のため、安倍政権の対策ではないかと話題になりました」
     (中略)
 安倍首相の覚えがめでたいと言われる稲田政調会長も09年に家庭連合と関連が深い世界平和連合の大会で
講演を行い、安倍首相自身も10年、これまた家庭連合と関連の深い世界戦略総合研究所が議員会館内で定期的に
開いている会合に講師として参加。その様子は同会のホームページに写真つきで紹介されていた。
     (中略)
 こうした関係は、選挙を通じて培われているものだと、自民党元選挙スタッフが証言する。
「13年の参院選で、私は安倍首相と近い議員の下で働きましたが、世界平和連合の名刺を持った秘書が2人派遣
されてきて、手紙の発送、集会の動員などを手伝っていた。当選が危ぶまれたのですが、家庭連合から数万票が
入り、逆転で当選しました。前回の参院選で家庭連合の支援を受け当選した議員は他にも複数いました」
0164日出づる処の名無し2015/11/01(日) 00:18:03.28ID:+Bv+gYQu
【企業実態調査】アベノミクス評価が失速「後退・消失」が7割「加速している」と答えた企業はゼロ [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1444999309/

【アベNOミクス】 年金運用損7兆9000億円 リーマンショックを超える損失額 安倍の株式運用比率変更が影響 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1445599329/
厚生労働省「株で10兆円も損したお。アメリカのジャンク債買って一発逆転狙うお」塩崎大臣「おっええやん」(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1445835622/
0165日出づる処の名無し2015/11/02(月) 00:45:13.32ID:di3R+DDo
>>153
三橋貴明氏「安倍さんは売国奴です」 チャンネル桜でマジ切れ  [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1446125581/
0166日出づる処の名無し2015/11/03(火) 19:08:57.55ID:a4mH3HCD
放射線 https://www.youtube.com/watch?v=0iHLJQTygkI
0167日出づる処の名無し2015/11/06(金) 22:36:01.43ID:toXboIOP
【日韓首脳会談】「慰安婦問題」交渉を加速 日韓首脳、関係改善で一致 [11/2]★5 [転載禁止](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446477218/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1446475229/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446446149/
【日韓首脳会談】安倍首相「未来世代に障害残すことはあってはならない」[11/02](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446444728/
【政治】「慰安婦」年内にも局長級協議…日韓首脳が一致(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1446471944/
【政治】慰安婦問題「一致できる」=安倍首相 日本の基本的立場は「変わらない」と強調(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446471645/
【政治】安倍首相、慰安婦問題「合意すれば再び提議しないことが大切」★5 (c)2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446599987/
安倍首相、「従軍慰安婦」問題で「再び提議しないと確約必要」 BSフジの「PRIME NEWS」で
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1446533827/
0168日出づる処の名無し2015/11/06(金) 22:37:54.58ID:toXboIOP
慰安婦 交渉加速で一致 日韓首脳、3年半ぶり会談 年内の進展めざす
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKASFS02H02_S5A101C1MM0000/
 日韓の局長級の協議を加速する方針だ。妥結をめざす時期について、同行筋は「期限を切っている話ではない」
と語った。外務省幹部は「年内を目指すがデッドラインではない」と指摘した。朴大統領は年内をめざしている。

調査会法情報151103(「慰安婦」問題・「妥結」か「解決」か)
http://blogs.yahoo.co.jp/siminkjp/38998898.html
元慰安婦への財政支援拡大へ 政府が対応策検討
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H7S_S5A101C1MM8000/
 日本側にはかねて@首相の謝罪A駐韓日本大使が元慰安婦と面会B日本の政府予算を使った元慰安婦支援――
という解決策への考え方がある。
   (中略)
 浮上しているのは予算規模を1億円台に乗せ、支援メニューを拡大する案だ。政府高官は2日「検討する」と認めた。

「解決」ではなく「妥結」 慰安婦巡る表現、首相こだわる
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO93581000T01C15A1PP8000/
政府関係者は同日「『妥結』は事務方が事前に用意したものではない。法的には『解決』しているから
違う言葉を探したのだろう」と述べ、首相自らがこだわったとの認識を示した。

韓国「日本の責任」固執 首相、最終決着迫る
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASGM02HA5_S5A101C1EA2000/
 2日の会談で、首相は歩み寄った。オバマ米政権から歴史問題の日韓和解を迫られ、自身も「女性の人権が
傷つけられることのない世紀とする」(戦後70年談話)と語っている。朴氏と「国交正常化50年の節目の年
であることを念頭にできるだけ早期に協議を妥結する」と一致した。
 「年内妥結」を求めてきた朴氏への配慮だった。

再出発の日中韓、ナショナリズムをどう克服 経済・安保が迫る対話
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS23H2X_T21C15A0SHA000/
 直前まで続いた日韓の調整で、首相は「こっちが譲歩した形を見せてはダメだ」と何度も念を押した。
だが最後は歩み寄りを見せ、年内の進展を念頭に外務省局長級協議を加速する。
 朴氏の柔軟姿勢に応えた面もある。安倍首相と会談する条件に慰安婦問題の進展を挙げていた朴氏は
ようやく会談に応じた。
0169日出づる処の名無し2015/11/06(金) 22:38:48.67ID:toXboIOP
【慰安婦問題】「日本政府、軍の慰安婦問題に対する財政支援の拡大摸索」[11/3] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446552422/
【話題】日本政府、元慰安婦への財政支援拡大を検討 韓国ネット「一度謝罪すればすべて済むことなのに・・・」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446565638/
日本政府が検討中の元慰安婦への財政支出拡大策、韓国では疑問視の声 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1446647110/
0170日出づる処の名無し2015/11/08(日) 00:22:23.33ID:uDBoF70Z
【歴史戦】慰安婦問題、日韓首脳会談でも埋まらぬ溝 「年内妥結」迫られるも安倍首相突っぱねる
http://www.sankei.com/politics/news/151103/plt1511030005-n1.html
 今回、日韓両国が慰安婦問題の協議加速を「演出」した背景には、米国の要請もある。
米側は日本側に慰安婦問題での譲歩を求め、韓国側にも日本との関係修復を迫ってきたからだ。

慰安婦妥結、両国世論カギ
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO93596480U5A101C1PE8000/
(木村幹・神戸大教授)
 安倍内閣の支持率をみれば、今回の会談はやる必要はなかった。だからこそ慰安婦問題の発言ぶりに驚いた。
日本を動かしているのは、安全保障問題で日韓連携を求めている米国だと思う。

米国務次官補「慰安婦、首脳決着を」 日韓関係改善促す
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1446658858/
【日米韓】 米専門家「安倍首相は言葉に行動を一致させねばならず、韓国はこれを受け入れなければならない」[11/04] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446650719/
0171日出づる処の名無し2015/11/08(日) 00:23:14.11ID:uDBoF70Z
【国内】自民党外交部会 「『慰安婦』問題は解決済み」堅持求める意見[11/04](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446648460/
【慰安婦】「『これが最後だ』と言って変な妥協をし、どれだけ大変なことになったか」 ―「慰安婦」で政府に注文相次ぐ=自民[11/4] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446635444/

【日韓】慰安婦問題めぐり局長級協議開催 月内にも[11/04](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446667742/

【慰安婦問題】元慰安婦、韓国と共同支援 「最終決着」へ日本政府検討[11/07]★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446855463/
0172日出づる処の名無し2015/11/08(日) 00:33:58.27ID:uDBoF70Z
>>145-148
【TPP】日本車輸入で米・カナダにセーフガード拡大の特例…TPP全章判明 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1446715165/
【世論調査】農民とJA職員の内閣支持率18%に急落 TPP合意に反発★3 ©2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446804013/?v=pc
0173日出づる処の名無し2015/11/09(月) 22:23:24.46ID:QvN+KZup
   

在住の外国人に社会保障を与えている馬鹿な土人国は、
全世界のなかで、日本だけだ。
ドイツ・オランダ・フランスなど、欧州では、
街中で外国人が乞食の物乞いをしている。


ドイツは、使えなくなった不法移民労働者を、スペインに捨てている。
「不法移民は奴隷」が世界共通だが、日本だけが異なってる。


クリスチャンはダブル・スタンダードは、世界の常識だ。


アメリカや欧州にも、移民制度なんて、無い。
アメリカや欧州は、違法に不法入国して来た外国人に、
超低賃金の奴隷労働をさせてるだけだ。

外国人には、市民権がもちろん無いので、
世界先進文明諸国共通に、
憲法は外国人の人権は守っていない。

すなはち、近代立憲主義に基づく市民文明国家が
担保している人権は、国籍のある国民の人権だけに
限られるのである。


超低賃金の奴隷労働にも使えるので、日本以外の国では、
外国人の難民を多数に受け入れている。
   
0174日出づる処の名無し2015/11/11(水) 01:04:04.82ID:ylyA8B3+
>>173
馬鹿も馬鹿なりに日本国の心配をしてるんだなw
0175日出づる処の名無し2015/11/11(水) 01:05:09.25ID:ylyA8B3+
>>126
この成蹊卒の三流政治屋が戦略家を気取って官邸主導とやらで外交をやらかすと、
この件に限らずろくな結果になっていない。


政府、歴史認識を巡る中台の対日共闘を警戒
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151108-OYT1T50008.html
 日本政府は、中国、台湾両首脳の会談が、東アジア情勢の緊張緩和につながるのではないかと
期待する一方、歴史認識などを巡る中台の対日共闘を警戒している。
 安倍首相は台湾への関心が強く、中国への接近が今後も続くのか慎重に見極める意向とみられる。

 首相も歴史的な首脳会談による中台首脳の接近について、「本音では、懸念や危機感の方が強い。
馬氏が与党の支持率回復のために、対日共闘で中国と足並みをそろえかねないと考えている」
(首相周辺)とされる。

【中台首脳会談】尖閣めぐる争い「避けられない」 馬英九総統、習近平氏に伝える[11/08](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446972211/
 会談後の習氏との夕食会では、沖縄県・尖閣諸島周辺の漁業権をめぐり一昨年に日本と調印した
取り決め(協定)にも触れたと明らかにした上で、尖閣諸島の主権をめぐる争いは「避けられない」
と習氏に伝えたことなどを明らかにした。
0176日出づる処の名無し2015/11/14(土) 00:50:50.18ID:aypGQBuX
『選択』2015年11月号
「安倍応援団」内部に走る亀裂
不満募らせる「右派人脈」の実情
http://www.sentaku.co.jp/category/politics/post-4269.php
 第三次改造内閣を発足させた安倍晋三首相は安全保障関連法や環太平洋経済連携協定(TPP)への批判を
封じ込め、高木毅復興相の週刊誌報道に象徴される閣僚のスキャンダルで集中砲火を避けるため、臨時国会を
開かないという小手先の手段で沈静化を図った。だが、その陰で首相の応援団の中核と言える保守系の学者や
団体、議員からは弱腰の姿勢に不満と失望が広がり始めた。保身の政権運営と引き換えに、首相は大きな代償
を払うことになった。
 保守の思想と理念を売り物にしてきた安倍のキャッチフレーズは、かつて「戦後レジームからの脱却」だった。
その眼目は改憲に加え、日本だけを悪玉に仕立てた「東京裁判史観」の否定だ。しかし、安倍が八月に発表した
戦後七十年談話は歴代内閣が謝罪を続けてきたと紹介しながら「おわびの気持ち」を明示し「歴代内閣の立場は
今後も揺るぎない」と追認してしまった。一九三一年の満州事変以降の日本を「進・・・
0177日出づる処の名無し2015/11/14(土) 00:51:44.55ID:aypGQBuX
「慰安婦問題、首相は決断を」 河村建夫氏インタビュー
http://www.asahi.com/articles/ASHBK44JLHBKUTFK002.html
 ――安倍首相の慰安婦問題についての考えは。
 70年談話でも、「戦場の陰には、深く名誉と尊厳を傷つけられた女性たちがいたことも忘れてはならない」
という言葉で慰安婦に触れている。実は(アジア女性基金の)フォローアップ事業の話を聞いたのは安倍総理の
口からだった。安倍さんがそれをぼくに話したということは、やれることを考えているからだと思う。ただ、
日本が何かした場合、これでおしまいで、次にまた求められるのは困るとも言っていた。

【韓国】慰安婦問題交渉加速 産経沈黙する背景に前ソウル支局長裁判 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1447111929/
 それにもかかわらず、朴大統領のインタビューを掲載するなどした朝日、毎日以外の大メディアはなぜか、
ダンマリを決め込んでいる。とくに朝日の慰安婦報道をあれほど厳しく批判してきた産経新聞が、
「慰安婦 局長協議を加速」と報じただけでアジア女性基金復活の動きに“韓国に騙されるな”と声をあげない
のは奇異に映る。
 その背景に見え隠れしているのが朴大統領をコラムで名誉毀損したとして在宅起訴され、異例の懲役1年6か月を
求刑されている産経新聞前ソウル支局長の判決を間近に控えていることだ。安倍首相は首脳会談で前支局長起訴
に「懸念と遺憾の意」を伝えたと報じられており、「官邸は慰安婦問題の妥結と前支局長の裁判終結をバーターに
することで、産経をはじめ保守派を抑えようとしているのではないか」(全国紙官邸担当記者)と見られているのだ。
0178日出づる処の名無し2015/11/14(土) 00:52:29.15ID:aypGQBuX
どうせ、米国の意向を汲み、党内右派をうまく抑え込んで当たり障りのない内容に丸め込むのが
偽装右翼・安倍の狙いだろう。

【政治】自民、結党60年に合わせ戦後の占領政策などの検証委設置へ 「南京大虐殺」や慰安婦問題も扱う予定[11/11](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1447290850/
> 委員長には谷垣禎一幹事長を据える方向で調整している。

「歴史認識」検証委立ち上げへ、安倍総裁直轄で29日にも
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1447215416/
 歴史認識の検証委員会は、安倍総理に近い稲田朋美政調会長が設置に意欲を示しているもので、
安倍総裁直轄とすることや、結党60年の記念式典が行われる今月29日をめどに立ち上げる方向で
最終調整しているということです。
 党幹部によりますと、委員会は、日露戦争以降の歴史について、専門家を招いた勉強会形式で行い、
報告書などは出す予定はないということです。ただ、「戦後70年談話」との整合性などをめぐり、
委員会の設置は、海外からの反発も予想されます。
0179日出づる処の名無し2015/11/14(土) 09:42:11.25ID:Tzw7MA5k
んなら偽装右翼じゃない本物の右翼とやらを挙げてみればいいのに

どうせ負け犬クズサヨクだろ?
0180日出づる処の名無し2015/11/15(日) 00:41:51.20ID:KnuBFt/7
TPP:従来説明に終始…政府、「成果」強調 閉会中審査
http://mainichi.jp/select/news/20151111k0000m020093000c.html
 工業製品分野では民主党の玉木雄一郎氏が「攻めなければならない自動車で
米国に完敗している」と指摘。

【衆院予算委】玉木議員、TPP「米国に譲りすぎた。自動車の関税撤廃再協議を」
https://www.dpj.or.jp/article/107852
0181日出づる処の名無し2015/11/15(日) 00:44:00.92ID:KnuBFt/7
日本のTPP交渉参加の真実: その政策過程の解明 (明治大学社会科学研究所叢書) 単行本 – 2015/10/13
作山 巧 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4830948744/

ニュースの本棚
冷たい米国に片思いした日本 水野和夫さんが選ぶ本
[文]水野和夫(日本大学教授・経済学原論)  [掲載]2015年10月25日
http://book.asahi.com/reviews/column/2015102500001.html
■中国にどう対応
 菅首相のTPP参加表明は突飛(とっぴ)に思えるが、作山によれば、「東アジア共同体」構想を掲げる
鳩山政権のときから「経産省の迂遠(うえん)だが巧妙な戦略が、後で効果を発揮することになる」。
沖縄基地問題でこじれた鳩山政権の対米関係修復と尖閣問題での中国牽制(けんせい)のために菅政権は
TPP交渉参加に踏み切った。
 第2次安倍政権では、民主党政権以上に政治と経済との争点リンケージが前面に出てくるようになった。
「安倍首相は民主主義国家ではない中国への対抗という見地から、TPPの持つ政治面での意義を高く評価」
しているからである。
 ところが、米国サイドの識者の見解を研究する中野によれば、米国の対中戦略は「台頭する中国との衝突を
回避し、共存を模索」しており、TPPは「日本の一部の保守系論者が期待しているような中国包囲網では
あり得ない」と断ずる。
 日本政府の一方的片思いだったのであり、そのアメリカは日本に冷たい。中野はジョセフ・ナイの言葉を
紹介し「日米同盟は、対ソ封じ込めから、対日封じ込めへと性格を変えた」という。
0182日出づる処の名無し2015/11/18(水) 01:45:30.15ID:xHcvX1bz
「日本経済はアベノミクスの失敗で相当に悪い」
 ──元米JPモルガン銀行幹部エコノミストが本音を激白!
http://www.elneos.co.jp/1511sc1.html#Anchor-031
0183日出づる処の名無し2015/11/28(土) 09:03:32.27ID:YvG80Yyo
月刊テーミス 2015年11月号
亀井静香‐日本沈没を救う「秘策」はこれだ‐超党派議員や中小企業経営者の声を結集して

「安倍総理にもいっているのだが、官邸の周りには、外務官僚をはじめアメリカのシンクタンク『CSIS』
に通じた外交評論家や学者、官僚OBらの取り巻きが多すぎる。これでは安倍政権はアメリカの
傀儡といわれても仕方がない。
 アベノミクスが成功しているといったって、株価が1万7千円と1万8千円の間をウロチョロしているだけ。
実体経済をちっとも反映していない。70lは外国のヘッジファンドが動かしている。PKO(プライス・
キーピング・オペレーション)で、国民の年金基金までどんどんつぎ込んでいるが、そのお金を全部
ハゲタカが持っていっている」(亀井氏)
 11月4日、いよいよ日本郵政3社が上場するが、亀井氏は「これでゆうちょやかんぽの資金だけでなく、
経営そのものがハゲタカに持っていかれることになるだろう」という。


月刊テーミス 2015年11月号
愛子さま「海外留学説」で囁かれる新事態‐公務復帰の雅子さまが注目されるなか深刻な問題も

 近年、宮内庁の重要ポストに次々と元外交官や外務省関係者が入っているのも「グローバル化」の名
のもとに皇室を“欧米化”することと無関係ではない。4年半も空席だった東宮女官房には故・西宮伸一
元中国大使の幸子夫人が就任した。元外務次官の河相周夫氏も両陛下を支える侍従長に就いた。
 佳子さまとケネディ大使の息子・シュロスバーグ氏を引き合わせたのも外務省関係者と囁かれるなか、
愛子さまの海外留学を巡っても水面下でさまざまな勢力が動き出した。
0184日出づる処の名無し2015/11/28(土) 09:04:14.37ID:YvG80Yyo
Voice 2015年12月号
外務省に奪われた安倍外交 中西輝政
ttp://www.php.co.jp/magazine/voice/?unique_issue_id=12456
     (前略)
これから記すのは、いわゆる安倍談話に関し、巷間、「中西輝政は安倍首相のブレーンとして、談話の基礎になった
有識者懇談会の報告書の作成や談話に関わり、主として中西の助言でそれらはつくられた」という、事実とは正反対
の虚説がまかり通っているからである。
 懇談会報告書はいうまでもなく、安倍談話そのものの歴史観に対しても、私は明確に反対の立場を貫くものである。
     (中略)
もはや敵国の占領下にあるわけでもなければ、少なくともこれまでは武力で脅かされたわけでもなかったのに、
なぜ70年もたってから、日本の首相はこのようなことを口にしてしまったのか。悔やまれてならない。
     (中略)
 いずれにせよ、この点は左右のイデオロギーの違いや、思想の次元の話ではなく、あくまで言語的な解釈として、
謝罪をめぐるこの箇所はどう読んでも「逆」、つまり「日本は謝り続ける」という意味にしか受け取れない。それは、
先述した安倍談話の英訳を読めばいっそう明らかである。英文の特徴であるシンプルさによって今回、安倍談話が
日本語版の「匠の技巧」とも称された微妙なニュアンスや言い回しの曖昧さが剥ぎ取られてしまい、世界に対して
「何を伝えたか」が残酷なまでに明らかになっている。
 そう、安倍談話は日本国内の評価とは反対に、世界に対して「将来世代にわたり日本は謝罪を繰り返す」意思の
表明として伝わっているのである。
     (中略)
 率直にいって、この内容であればある意味、「村山談話のほうがある面でましであった」とさえいっても過言ではない。
なぜならば、村山談話は「歴史の解釈」という領域にまで踏み込んでいないからだ。たしかに村山談話は安倍談話と同じ
く閣議決定されたものだが、その内容は当時の首相である村山富市氏が、ひたすら自らの主観を述べたものにすぎない。
 ・・・(略)・・・しかし、それだけにまた、これを「国家としての歴史解釈」としてはとうてい見做すことはできず、一片の
政治的な文書として、いかようにも解釈可能な曖昧さが残っている。
《続く》
0185日出づる処の名無し2015/11/28(土) 09:05:01.25ID:YvG80Yyo
>>184 《続き》
 それに対して、安倍談話は第一次大戦から第二次大戦に至る日本の行動について、日本国家を代表して歴史を
総括するような姿勢でもって公定の歴史解釈を加えてしまった。なおかつ、その解釈は「邪悪な侵略戦争を起こした
日本を断罪する」という第二次大戦の連合国の立場を批判するどころか、むしろはっきりとそれに寄り添った表現に
なってしまっている。
 ・・・(略)・・・とりわけそれが、あの大戦の敵国の立場に立って過去の日本を一方的に断罪するという史観を、
日本国の最高指導者が戦後七十年談話で認めてしまうことになる。このことの重大さは、個々の歴史家の発言がもつ
意味合いとはまったく異なる。また、政府による詳細にわたる歴史の公定解釈を公然と示したことは、政治にとって最も
大事な慎み、つまり政治に求められる歴史に対する謙虚さの「最後の一線」を踏み越えてしまった、といわざるをえない。
     (中略)
 また国際的に見て、日本の保守派によるこの贔屓の引き倒しのような手心を加える忖度は、かえって安倍首相を
追い詰めてしまっている。筆者が残念に思うことの一つは、安倍談話が「侵略」を認めてしまったことにより、
国際社会の目には「左派の代表たる村山氏の談話と、右派の代表たる安倍氏の談話の内容はさほど違わない。
ということは、先の戦争をめぐる日本の歴史観としてはこれが大筋、決定版にあたるだろう」と判断されてしまうことで
あり、もう一つは、周辺国から「この村山談話とさして変わらない安倍談話に対しても、日本国内の保守派はおおむね
支持しているとのことだ。だとすれば、日本には真に手強い保守派などいないのだ。なら、安倍だけを押しまくれば
よいわけだ」と思われてしまうことだ。とりわけこのことを日本の保守派は恐れる必要があるのである。
 むしろ日本国内の保守派が今回、安倍談話を強く批判することによって、今後も対外的に「安倍は国内のナショナ
リストから突き上げられている」という印象を与えたほうが日本外交により多くの選択肢を与える、ということに気付かな
ければならないのである。日本以外の普通の国の保守派なら、必ずそう考えて行動するものだ。
0186日出づる処の名無し2015/11/28(土) 09:05:29.34ID:YvG80Yyo
(Voice 2015年12月号 外務省に奪われた安倍外交 中西輝政 より)

・日本政府・外務省の「歴史に残る外交失態」

 周知のとおり、従来から中国側は、日本軍による「南京大虐殺」はナチス・ドイツによるユダヤ人虐殺にも匹敵する人類悪と
宣伝し、これをアジアにおける「もう一つのホロコースト」と称して日本の代表的な戦争責任の一つとして追及してきた。それが
今回、ユネスコによってほぼ中国側の主張に沿ったかたちで世界の「記憶遺産」として認定されたということになる。

・中国は永遠の謝罪を要求し続ける

そして、その後のレセプションで、習近平主席は人民大会堂で演説して「日本の侵略戦争の当時、生まれていなかった
世代の日本人もその責任を負いつづけるべきだ」と驚くような対日攻撃を仕掛けてきた。これは明らかに、安倍談話の
なかにあった「私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」という
箇所に対し、「そうはさせじ」という中国の決意を示すものといえる。
http://bewithgods.com/hope/etc/etc-21.html
0187日出づる処の名無し2015/11/28(土) 09:06:28.94ID:YvG80Yyo
【安倍の外患誘致】 パリ同時多発テロ、「安倍は介入しすぎ」 日本人の生命財産を危険に晒す安倍晋三 [転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1447841186/
【安倍の外患誘致】 邦人殺害に犯行声明 「ISと戦う連合に参加する日本の国民を追跡して銃殺した」★38 [転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1447934492/
【国際】 ISIS、「日本人を虐殺する」 ★5 [転載禁止]©2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448281010/
0188日出づる処の名無し2015/11/28(土) 09:06:56.98ID:YvG80Yyo
サンデー毎日 2015年12月6日号
〔元自民党長老らの「憂国座談会」〕「安倍内閣は早晩倒れる!」 首相は「保守政治家」じゃない! 村上正邦/平野貞夫/鈴木哲夫
http://www.viewn.co.jp/magazine/detail/000001323601/

「安保法」「TPP」も米国の言いなりだ

【平野】 米国の意思と日本の司法と検察と内閣が、小泉純一郎政権の時代から手をつないで
民主主義を壊してきたんですよ。そして国会を潰したんですよ。
【村上】 TPPだって保険、金融、自動車、ぜんぶ米国の利益になることばかりを
日本は一緒になって推進している。安全保障だって米国の補完をするため、憲法の縛りを解かせる。
それがうまくいかんから閣議決定でやらせている。
【鈴木】 TPPも実はアメリカン・スタンダード。米国のルールで、自動車でもなんでも米国の独り勝ち。
よくグローバル化というけれど、本当のグローバル化というのは互いの国を認め合うことだと思う。
でも安倍さんがやっているTPPは、アメリカに従うということではないかと感じます。
【村上】 米国は安倍首相によって“占領”の総仕上げをしようとしている。だからTPPだけじゃない。
沖縄・普天間の問題もこじれてる。
0189日出づる処の名無し2015/11/28(土) 10:13:10.94ID:2uutQNcm
そんな安倍一人倒せない 負け犬クズサヨクの遠吠えw

支持率また五割超えw
0190日出づる処の名無し2015/11/28(土) 11:37:13.66ID:xEk7xdlE
嘘と捏造と妄想に生きているから現実を認識できない
0191日出づる処の名無し2015/11/28(土) 13:14:27.81ID:QhZwzwQz
自民と共産が共闘しても勝てない地域もあるが。
0192日出づる処の名無し2015/11/28(土) 15:04:00.27ID:DTo71r0k
おまえの指示する共産なんて、泡沫もいいとこじゃん
タクマニア>>191
0193日出づる処の名無し2015/12/01(火) 05:39:39.10ID:VGlKHmkk
>>189
0194日出づる処の名無し2015/12/01(火) 05:42:22.35ID:VGlKHmkk
>>189
クズサヨク?
今ではネトウヨからもただの対米売国奴だったとみなされている小泉を熱狂的に支持したIQの低いB層だろ、おまえw
退陣後には安倍の評価も一変するだろうよ。
0195日出づる処の名無し2015/12/01(火) 11:03:12.39ID:DDVmba/k
>>194
はあ?小泉支持なんて誰が言ってんだ?
緊縮やったのは明らかな間違いだったと思ってるが

ならさっさと退陣に追い込んでみろよ
負け犬の遠吠え、中国の犬の屑サヨクw
0196日出づる処の名無し2015/12/01(火) 11:05:21.97ID:DDVmba/k
んならその憎き安倍の退陣後は、誰が首相になればいいと思ってんだ
ネトウヨ連呼屑サヨクおすすめの候補者を教えてほしいわ
ロクなのいなそうだけどw
0197日出づる処の名無し2015/12/03(木) 00:01:14.86ID:0kxzxJ8s
>>44-47 >>53 >>142 >>187
【政治】首相 ISへの対応でイスラエルと協力を確認©2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448895507/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151130/k10010324821000.html
0198日出づる処の名無し2015/12/05(土) 08:57:21.94ID:wY0Z2Bf1
【聯合ニュース】韓国ロッテ会長長男の披露宴に安倍首相出席=創業者ら不参加[11/30] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1448883656/

安倍家と重光家は家族ぐるみの付き合い。
安倍家のスポンサーは在日帰化人のパチンコ屋。
0199日出づる処の名無し2015/12/05(土) 09:27:24.95ID:wY0Z2Bf1
週刊文春 2015年12月10日号
安倍首相も出席 ロッテ重光家の結婚披露宴に駆けつけたお歴々
ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/5668
http://www.asyu ra2.com/15/senkyo197/msg/568.html

 安倍首相はスピーチも行ない、二時間ほど滞在。昭夫副会長とは以前から家族ぐるみの
付き合いで、今年六月に昭夫副会長が官邸を訪ね、出席を要請したと言われています」

 実は安倍家と重光家の繋がりは古く、安倍首相の母方の祖父で、“昭和の妖怪”と呼ばれ
た岸信介元首相の時代に遡(さかのぼ)るという。
0200日出づる処の名無し2015/12/05(土) 09:28:42.09ID:wY0Z2Bf1
AERA 2015年11月16日号
「安倍家三代 世襲の果てに」第2部(2)
「異端」議員・晋太郎と在日社会
https://goo.gl/BirXae
0201日出づる処の名無し2015/12/05(土) 10:16:47.99ID:jQ2GsIpF
ほう、そんな在日がスポンサーとやらの首相が
国民の半数の支持得てんのか

負け犬の遠吠え、クズサヨクw
0202日出づる処の名無し2015/12/06(日) 05:36:17.13ID:99NM/O91
>>101
ヘタレ安倍の援助交際外交の末路と背景。

【環境】中国の緑化、日本政府が100億円拠出へ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449340065/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1449224756/
【日中】補正予算案に中国の植林事業 自民部会で反対相次ぐ 「なぜ支援必要なのか」 ユネスコ支出にも異論[12/04]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1449198674/
【小渕基金】自民、日中緑化基金積み増しに賛否相次ぐ=「最貧国でない」「国民交流必要」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449200266/

「FACTA」 2015年12月号 [外務省は蚊帳の外]
安倍「今井秘書官頼み」外交
ttp://facta.co.jp/article/201512011.html
 官邸の外務省支配は過去3年間の幹部人事にも表れていたが、今年10月の異動には、
さらにひねりが加わった。大方の下馬評を覆し、省内最大所帯のアジア大洋州局長に
石兼公博・国際協力局長が、また中国課長にチャイナ・スクール(中国語研修組)のエース、
遠藤和也・前駐中国公使を飛ばして、年次が下の有馬裕・前国連政策課長が抜擢されたのだ。
新聞はどこも解説しないが、いずれも福田康夫元首相の推薦とされる。石兼氏は福田氏に
秘書官として仕えた。有馬氏はアメリカン・スクールだが、米ハーバード大講師から外務省入り
した有馬龍夫・元駐ドイツ大使(退官後10年間、日本政府代表)の子息で、父親は福田氏の
知恵袋である。
 なぜ福田氏なのか。昨年の日中首脳会談は、福田氏が関係改善の露払い役を務め、谷内氏
が成就させた。今井氏の秘書官外交は、外務省を蚊帳の外に押しやるまでは威勢がよくても、
結局そうしたチャンネルに頼らなくては機能しない。福田氏は引き続き安倍外交の対中パイプを
担う不可欠な存在であり、外務省の中国担当ラインを福田人脈で固める意向を官邸に呑ませた
とみられている。昨年、習近平氏宛ての首相親書を託した二階俊博・自民党総務会長といい、
「門戸は開かれている」などと保守支持層向けに対中強硬姿勢を気取りながら、内実は古くから
の縁故が頼みの綱だ。
0203日出づる処の名無し2015/12/06(日) 06:48:17.88ID:OitLRDKB
んじゃヘタレじゃない総理候補挙げてくれよ

どうせ屑みたいのしか挙げられないんだろ?
負け犬屑サヨクw
0204日出づる処の名無し2015/12/16(水) 22:51:26.33ID:am7yjEZO
【経済】GPIF年金8兆円損失 総活躍どころか「1億総下流」のアベノリスク ★2©2ch.net
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450063950/
【政治】 GPIF 「10兆円運用損」と「ジャンク債購入」で年金は崩壊寸前 (日刊ゲンダイ) [無断転載禁止]©2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450123398/
0205日出づる処の名無し2015/12/16(水) 23:06:44.60ID:MPD0rPD9
んでそれまで30兆くらい運用益だしてるのはスルーする
アベガーw
0206日出づる処の名無し2015/12/21(月) 23:00:22.80ID:lZtRuDyk
>>157
『選択』 2015年12月号
北方領土「二島返還」を夢見る安倍
日露平和条約締結への危うい「功名心」
http://www.sentaku.co.jp/category/politics/post-4316.php

>>172 >>180-181 >>188
『選択』 2015年12月号
やはり「日本大敗」だったTPP交渉
「甘利のお手柄」は虚構にすぎず
http://www.sentaku.co.jp/pick-up/post-4326.php
0207日出づる処の名無し2015/12/23(水) 18:45:36.44ID:ngL0Zek1
>>104 >>108 >>136 >>139 >>144
【拉致問題】安倍さんは薄ら笑いで私に...元家族会・蓮池透氏が著書でも徹底批判! [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1450783303/
拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々 単行本 - 2015/12/18
蓮池 透 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4062199394

【産経】拉致問題で日本はまた北朝鮮にだまされた 編集委員・大野敏明[12/21] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1450786142/

 日本政府はこうした一連の北朝鮮のやり方にまんまとはめられた、といっていいだろう。しかし、それでも制裁の
解除はしたままである。なぜか。再び制裁をすれば、北朝鮮にだまされたことを認めたことになってしまうという
メンツの問題があるからだろう。

 「拉致問題は安倍内閣の最重要課題」と首相は言った。「安倍政権で解決しなければ私の使命は終わらない」とも言った。
ではなぜカードを作らないのか。朝鮮総連本部という格好のカードをどぶに捨て、制裁を解除したままで、問題が解決する
とでも思っているのだろうか。そしてこのまま今年も終わっていくのである。政治家も官僚も人ごとだと思ってはいないか。
 「北朝鮮拉致と『特定失踪者』」(展転社)の著者、荒木和博氏によると、外務省には時間が経過して、拉致問題がうやむや
になってしまうことを願っている者がいるという。その点に関しては北朝鮮と利害が一致しているという。
0208日出づる処の名無し2015/12/24(木) 19:53:14.00ID:49CBf3xh
>>178
自民の歴史研究組織が初会合 歴史教育にも反映へ

 本部は安倍晋三首相(党総裁)直轄機関として設置。山内昌之東京大名誉教授と細谷雄一慶応大教授が
アドバイザーに就き、両氏を中心に講師の選定作業を進める。
http://www.sankei.com/politics/news/151222/plt1512220037-n1.html

【政治】安倍総裁直属の「歴史検証」勉強会、海外メディアの取材は拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450780991/


山内、細谷・・・。
戦後70年談話での有識者懇談会の出来レースの手口とそっくり。これがヘタレ安倍の正体。
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450774569/426
http://desktop2ch.net/newsplus/1450774569/426
0209日出づる処の名無し2015/12/24(木) 19:55:01.93ID:DNtfAXBR
安倍談話がそんな不満なの?なんで?
0210日出づる処の名無し2015/12/24(木) 19:55:13.14ID:49CBf3xh
>>208
自民、歴史検証で初会合 保守色バランス苦慮
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H6V_S5A221C1PP8000/

 執行部はバランスに苦慮。本部長に保守派の稲田氏ではなく、こうした議論に距離を置く谷垣氏が就いた。
報告書の作成も見送る。
 谷垣氏は会合で「首相の戦後70年談話で基礎ができた」と発言した。談話は先の大戦への「痛切な反省」や
「心からのおわび」などに言及、中韓の反発は抑えめだった。谷垣氏は談話の域を出る議論はしないとクギをさした。
公明党の山口那津男代表も記者団に「戦後70年談話の視点を軸に歴史を受け止める取り組みは大切だ」と述べた。

歴史勉強会、中立性重視=「修正主義」批判を警戒−自民
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015122200809

 発案者の稲田氏は今年6月の記者会見で、東京裁判について「(判決)理由に書かれた歴史認識はあまりにも
ずさんで、検証は必要だ」と発言した。これに対し、党内では「東京裁判の否定と受け取られかねない」と
懸念する声が強まり、谷垣氏は稲田氏に「米国に歴史修正主義者と思われるような言動はやめたほうがいい」と
注意した。
 こうした経緯から、トップはハト派の谷垣氏が務め、稲田氏が描いた「歴史検証機関」とはせず、あくまで「勉強会」
とすることで落ち着いた。

 南京事件や、いわゆる従軍慰安婦問題も取り上げられる見通しだが、党執行部は「個人的な意見表明の場ではない」
として、中韓を刺激しかねない不規則発言に神経をとがらせる。

自民党
歴史検証、党内に溝 初会合、方向性定まらず
ttp://mainichi.jp/articles/20151223/ddm/005/010/062000c

 しかし、佐藤正久参院議員は日本の戦前・戦中の対外政策について「帝国主義に基づく植民地政策とは違う。
誤解している国民がかなり多い」と主張。衛藤晟一首相補佐官も「最初から中立性や国際性を考えると
通説優先になる」と講師選びの基準に疑問を呈した。
 稲田朋美政調会長ら保守派は当初、極東国際軍事裁判(東京裁判)の評価を含めて検証する党機関の設立を
目指したが、谷垣氏が本部長に就任し、軌道修正を図った経緯がある。
0211日出づる処の名無し2016/01/04(月) 23:56:49.37ID:ANPISlE+
【日韓】安倍首相 岸田外相に年内の訪韓を指示 慰安婦問題早期妥結目指す[12/24] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1450948074/
【慰安婦問題】最終的な妥結を目指し28日、韓国で外相会談を行う方向で調整 戦後70年の総決算として★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451017954/
【日韓】安倍首相「すべての責任は私が取る」 慰安婦問題・日韓外相会談 ★13©2ch.net
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451060505/
【日韓】「米政府の声明」で決着の確認検討…慰安婦問題 [無断転載禁止]©2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451070577/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1451072085/
【慰安婦問題】日本政府「これが最後だと合意できなければ妥結はできない」 第三国を交えて合意を確認する案も検討★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451065413/
【日韓】慰安婦問題妥結へ 合意文書に署名する構想や、慰安婦像を韓国が自主的な形で記念館などに移す案[12/25]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451014288/
【外交】日韓外相、28日に会談 慰安婦新基金に1億円拠出する方針を固める[12/25]  ©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1451062814/
【日韓】慰安婦問題、安倍首相の言葉焦点 「首相として心から同情し、申し訳ないという気持ちでいっぱいだ」を基礎に協議 ★3©2ch.net
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451153599/
【国辱】慰安婦問題、安倍首相「おわび」で調整、韓国側の主張に配慮、米政府に「決着声明」も要請 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1451152092/
【政治】元慰安婦支援で日韓“折半”出資案が浮上 韓国の蒸し返しを封じる狙い★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451105008/
【ゴネ得】日本政府、韓国従軍慰安婦に新基金から数億円規模の支援金支払う方向で調整へwへ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451167493/
【外交】慰安婦問題で日韓、米国で会談案 来年3月、両首脳が最終確認へ【共同通信】©2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451156417/
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451158637/
 日韓外交筋によると、韓国側は日本側に10億円以上の拠出を要求。日本が検討する1億円超とは大きな隔たり
があり、27日の外務省局長協議で大幅増額が可能か探る。

 米国が日韓に関係改善を促してきた経緯から、3カ国首脳会談を行う案も取り沙汰されている。
0212日出づる処の名無し2016/01/04(月) 23:57:20.37ID:ANPISlE+
【岸田外相訪韓】韓国に慰安婦問題“蒸し返しなし”の確約要求 「最終決着」に“秘策”も[12/26]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451127726/
 慰安婦問題に精通する拓殖大の藤岡信勝客員教授は「今回の動きは、安倍晋三首相らしくないのではないか。『河野談話』で
決着したはずの慰安婦問題を何度も蒸し返してきたのが韓国だ。文書化してもすぐに約束を破るのは間違いない。韓国を信じては
いけない」と警告し、続けた。
 「新たな基金創設といった案も出ているが、そもそも慰安婦問題で日本が一銭たりとも払う道理はない。今からでも岸田氏は
訪韓を取りやめて、政府は交渉を中止した方がよい」

【国際】慰安婦問題、日本が創設検討の新基金 「台湾への適用を」人権団体が訴え©2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451119569/
これについて、台湾の元慰安婦を支援している人権団体「婦女救援基金会」の康淑華執行長は、
対象は台湾、中国大陸、インドネシア、フィリピンなどの被害者にも拡大するべきだと訴えた。

台湾、慰安婦問題で日本側に謝罪や賠償を求める 日韓協議の行く末を注視
http://www.sankei.com/world/news/151227/wor1512270035-n1.html
【慰安婦】台湾、慰安婦問題で「韓国と同対応」要求へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451233121/
【日韓】慰安婦問題は未解決=請求権協定の立場不変−韓国外相[時事通信]★4©2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451229700/
【慰安婦問題】見通し不透明…日韓外相会談前に局長級協議 日本政府関係者の1人「この機会を逃したら、もうチャンスはない」[12/27]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451227509/
【慰安婦問題】韓国20億円要求 日本は拒否、なお溝 あす外相会談★13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451229911/
日韓間の立場の隔たりは支援金以外でも大きく、今回の外相会談での妥結は難しいとの見方も出始めた。

【日米韓】慰安婦問題、合意なら米が歓迎声明 日韓外相きょう会談[朝日新聞]©2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451234766/
アメポチ安倍が慰安婦問題の決着を急いだのは案の定アメリカ様からの命令だったことが判明 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1451232324/
 慰安婦問題の妥結に向けて協議する日韓外相会談が、28日にソウルで開かれる。日韓が合意に至った場合、
米政府は「歓迎声明」を出す方針だ。複数の日韓関係筋が明らかにした。米国は日韓両政府に対し、合意に至った
場合は最終的な妥結とするよう、水面下で強く求めていた。
0213日出づる処の名無し2016/01/04(月) 23:57:58.90ID:ANPISlE+
桜井誠「安倍総理の取った行動は日本政府が慰安婦を認めてしまったということになります」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451196385/

慰安婦問題、世論瀬踏み
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDE26H06_W5A221C1PE8000/
 日韓両政府は旧日本軍による従軍慰安婦問題の妥結に向け、政府間で大詰めの調整を進めつつ、それぞれの国内世論を
瀬踏みしている。妥結案が国内で受け入れられるかが政府間協議にも影響を与えるためだ。韓国では元慰安婦を支える
民間団体をどう説得するかがカギを握る。日本では安倍晋三首相を支持する保守派に安易な妥協への慎重論がくすぶる。

慰安婦問題は世論が左右してきた
ttp://www.nikkei.com/content/pic/20151227/96958A9E93819697E0E49AE2E48DE0E4E3E0E0E2E3E78297EAE2E2E2-DSXMZO9560137026122015PE8001-KB3-2.jpg

日本、保守派に異論くすぶる
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO95607110X21C15A2PE8000/
 日本では韓国に譲歩した形になることに保守派から慎重論がくすぶっており、政府は韓国が求める日本の責任の明確化
などにどう応じるか慎重に検討している。歴代首相は過去に元慰安婦に送った手紙で「心からおわびと反省の気持ち」
「道義的な責任を痛感」と表現。こうした手紙なら許容できるとの声がある。
 ただ文書でなく口頭にとどめるべきだとする意見もある。8月の戦後70年談話で「戦場の陰には深く名誉を傷つけられた
女性たちがいたことを忘れてはならない」としたのを踏まえ、ある首相側近は「70年談話で慰安婦問題にも触れており、
追加の措置をとる必要はない」とけん制する。
 首相に近い保守派議員は「世論調査は韓国に譲るなという声が大半だ。安易な妥協は支持率に直結する」とかねて首相に
進言している。

元慰安婦支援の新基金、韓国にも出資求める 政府方針
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H2Y_W5A221C1PE8000/
 日本政府は元慰安婦支援のために新たに設ける基金について、韓国にも出資を求める方針だ。日韓双方が資金を
拠出するのは「日本側が一方的に賠償金を払っているようなイメージを払拭する」(首相周辺)狙いからだ。
 慰安婦問題を二度と蒸し返さないように、韓国政府にも一定の関与を求める思惑もあるとみられる。

【日韓】慰安婦基金、大幅拡充方針 政府、韓国の増額要求を考慮©2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451248603/
0214日出づる処の名無し2016/01/04(月) 23:58:44.37ID:ANPISlE+
【世論調査】安倍首相の日韓関係改善の動き、75%が「評価」 慰安婦問題に関し、「譲歩する必要はない」が57%を占める [日経新聞]©2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451264222/
日本経済新聞社の世論調査(詳細版)
http://ameblo.jp/welkana/entry-12111039323.html

【日韓】慰安婦問題が最終的解決 日本は10億円支出し安倍首相がおわび表明 韓国は二度と蒸し返さず少女像問題の解決へ努力★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451296893/
【慰安婦】岸田外相「慰安婦問題は当時の軍の関与の下に多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題。日本政府は責任を痛感している」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451293690/
【日韓】<日韓外相共同記者発表の全文>岸田文雄外相 ユン・ビョンセ外相©2ch.net

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1451297847/
【日韓】岸田外相「歴史的で画期的な成果だ。日韓関係の未来志向の新時代だ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451296464/
子孫に謝罪させぬ=日韓新時代のきっかけに―安倍首相 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1451297173/
【日韓】安倍首相が朴大統領に「日本国の首相として心からおわびと反省の気持ちを表明する」と伝達 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451299377/
<日韓慰安婦問題合意>安倍首相が来日招請、朴大統領が感謝 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1451321476/
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451314460/
【靖国】 安倍昭恵・首相夫人が靖国参拝、「慰安婦問題合意で保守系に配慮したのでは」との観測も[12/28] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451308288/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451308288/13
0215日出づる処の名無し2016/01/05(火) 00:23:26.53ID:ArV06PMz
“慰安婦”日韓両政府が合意 政治部長解説
http://www.news24.jp/articles/2015/12/28/04318494.html

 いわゆる従軍慰安婦問題で日韓両政府が歴史的な合意に至った。日本の岸田外相と韓国の尹外相は28日会談し、
元慰安婦支援のために韓国が設立する財団に日本政府が10億円程度を支出することなどで合意。日本テレビの
伊佐治政治部長に聞く。

 Q:年の瀬に急転直下の進展の背景には何があったのか?

 伊佐治政治部長「アメリカの圧力があったことが大きいといえる。アメリカは対中国の安全保障上、日本と韓国が
これ以上反目し合うことを良しとせず、日韓関係の改善を働きかけてきた。政府関係者は『最終的には、日韓首脳会談
の場にアメリカも加わって、きちっと確認する形になるだろう』と述べている」

慰安婦問題、日韓合意「日本が責任を認めたのは評価、よく決断した」と村山元首相が安倍首相を絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1451293147/
【日韓】岸田外相、慰安婦問題「政府の法的立場変わらず」「日韓で協力して事業を行うもので、賠償ではない」と強調★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451304060/
【日韓合意】韓国「“日本は”国際法的な責任を認めた、国際社会もそのようにみるだろう」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451303123/
【政治】日韓外相、質問なしで合意発表…韓国国内の世論の動向を懸念する韓国側の要請で文書作成見送り©2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451309512/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1451307068/
【日韓外相会談】 「わざわざ韓国に赴き、妥協する必要ない。国民も納得しない」〜自民の原田義昭氏が合意を批判[12/28] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451308920/
【慰安婦問題】新財団の行方は不透明 過去にアジア女性基金の失敗[産経新聞]©2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451307013/
【「慰安婦」日韓合意】新財団の10億円「日本は口を出せない事態になりかねない」 現代史家の秦郁彦氏
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451314646/
【「慰安婦」日韓合意】「法的責任含まず」明示なし 西岡力・東京基督教大教授
http://www.sankei.com/politics/news/151228/plt1512280071-n1.html
【慰安婦問題】元慰安婦、賛否分かれる=支援団体・野党は非難−韓国[時事通信]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451306650/
0216日出づる処の名無し2016/01/05(火) 00:23:56.30ID:ArV06PMz
【日韓】元慰安婦、会談結果に激怒「すべて無視する」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451299258/
【ネトウヨプギャーw】 韓国「今後も国内外に無数の像を作り続ける 慰安婦教育も小学校から始め強化する」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451308964/
【慰安婦合意】台湾元慰安婦にも謝罪と賠償を 馬総統、駐日代表に交渉指示[12/29] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451374836/
【中国】慰安婦問題、中国も解決要求=日本の「言行一致」見守る[12/29] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451392231/
【悲報】韓国に続き台湾、インドネシア、オランダの元慰安婦にも謝罪と補償か [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1451309078/

【悲報悲報悲報超絶悲報】英ガーディアン紙、「日本政府が慰安婦を性奴隷にしてた事を認め謝罪」と報道 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451289474/
【NYT】South Korea and Japan Reach Deal on Wartime ‘Comfort Women’
http://www.nytimes.com/2015/12/29/world/asia/comfort-women-south-korea-japan.html
【WP】What Japan’s payments to Korean sex slaves say about putting a dollar figure on atrocity
https://www.washingtonpost.com/news/wonk/wp/2015/12/28/japan-south-korea-sex-slave-deal-highlights-how-some-groups-get-reparations-and-others-dont/
【BBC】Japan and South Korea agree WW2 'comfort women' deal
http://www.bbc.com/news/world-asia-35188135
【AP】South Korea, Japan Reach Deal On Women Forced Into Sexual Slavery
http://www.huffingtonpost.com/entry/south-korea-japan-sexual-slavery-wwii_5680e3ede4b0b958f659cb42
【ABC】South Korea, Japan Hold Talks on Wartime Korean Sex Slaves
http://abcnews.go.com/International/wireStory/south-korea-japan-discuss-wartime-korean-sex-slaves-35968449
【FOX】Japan, South Korea reach deal on compensating World War II sex slaves
http://www.foxnews.com/world/2015/12/28/japan-south-korea-reach-deal-on-compensating-world-war-ii-sex-slaves.html
【Daily Mail】South Korean 'Comfort women' blast Japan apology for keeping them as sex slaves during World War Two amid anger British POWs have STILL not been offered one
http://www.dailymail.co.uk/news/article-3376360/South-Korean-Comfort-women-blast-Japan-apology-keeping-sex-slaves-World-War-Two-amid-anger-British-POWs-not-offered-one.html
【CNN】South Korea, Japan reach agreement on 'comfort women'
http://edition.cnn.com/2015/12/28/asia/south-korea-japan-comfort-women/index.html
Up to 200,000 women were estimated to have been forced to be sex slaves for Japanese soldiers during WW2,
many of them Korean. Other women came from China, the Philippines, Indonesia and Taiwan.
0217日出づる処の名無し2016/01/05(火) 00:24:25.55ID:ArV06PMz
【慰安婦】「日韓が拗れたのは日本の硬直的立場が原因」「朴大統領は政治的リスクを冒して日本に歩み寄った」とウォールストリートジャーナル [無断転載禁止](c)2ch.net
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451390286/
 【ワシントン=尾関航也】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は28日、慰安婦問題を巡る日韓合意について
「安倍首相がかつて疑義を呈した(慰安婦に関する)歴史的事実を受け入れた」と指摘した。
 また、慰安婦を「性奴隷」と表現し、日韓関係がこじれたのは「日本の硬直的な立場」に原因があるとした。韓国側については、
「朴槿恵大統領が政治的リスクを冒して(日本に)歩み寄った」と記した。

池田信夫「10億出して謝罪して慰安婦像はそのまま、これ外交になってないよ。外相辞任じゃ済まない」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451290549/
田母神「韓国におわびをする安倍晋三!安倍は歴史的経験を何も学んでいない!」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451291454/
百田尚樹さん「慰安婦問題で韓国と話し合いなんてしてはいけない韓国は金だけもらって約束を必ず破る」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451280278/
桜井誠さん「今回の件で保守層の安倍支持は落ちた事でしょう!自民党以外の選択肢を作らねば」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451289274/
日本のこころ・中山代表「安倍外交最大の汚点。大いなる失望」 慰安婦問題の日韓合意を批判  [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451306237/
高須院長「安倍さんには心から失望しました。この日を国辱の日として記憶しましょう」©2ch.net

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1451306115/

【「慰安婦」日韓合意】中国、にじむ悔しさ…歴史共闘、韓国“離脱”の動き
http://www.sankei.com/world/news/151229/wor1512290069-n1.html
「米国が裏でいろいろ動いた結果」
 29日付の中国共産党機関紙、人民日報傘下の環球時報は1面トップで、日韓が慰安婦問題で合意に達したことを「意外だ」と
伝えるとともに、韓国外務省前で抗議デモを行う市民団体の写真を大きく掲載した。
 この記事は遼寧省社会科学院の呂超研究員のコメントを引用する形で「米国が裏でいろいろと動いた結果だ。・・・・・
0218日出づる処の名無し2016/01/05(火) 00:25:02.46ID:ArV06PMz
慰安婦問題 日韓首脳、こだわった年内決着
国交50年を意識
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO95652710Z21C15A2PE8000/
http://blog.livedoor.jp/tabakusoru/archives/65875351.html
 【ソウル=峯岸博、黒沼晋】日韓の最大のトゲだった旧日本軍による従軍慰安婦問題が28日の外相会談で決着した。
越年まで残り3日というギリギリのタイミングで合意した背景には、国交正常化50年の節目の年を意識した安倍晋三首相と
朴槿恵(パク・クネ)大統領の強い意向があった。対北朝鮮で日米韓の枠組みを重視する米国が歩み寄りを促したのも大きかった。

朴氏「最後の機会」

 一方、朴大統領が年内妥結に動いたのは「米国の意向が大きい」(韓国政府関係者)。歴史問題で韓国の立場に理解を
示してきた米政府が今春ごろから日本との和解を求める姿勢を強めた。

米が解決後押し

 今回の決着は米国の期待にも沿う。「日韓関係の改善の努力を支持する。特に北朝鮮で日米韓の対応が必要だ」。
オバマ大統領は4月の安倍首相との会談の際、こう伝える一方、10月に訪米した朴大統領には「困難な歴史問題が解決され、
北東アジア地域で前向きな関係が生まれるよう望む」と話した。「次は米国を間に挟み、東アジアの結束を確認するという
ことになる」。日本政府関係者はこんな見通しを示す。

日韓、関係改善を優先
火種封印し歩み寄り、少女像「解決へ努力」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXKASGM28H68_Y5A221C1EA2000/
http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/46416358.html

踏み込んだ発言評価
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO95654580Z21C15A2EA2000/
 朴母、(パク・チョルヒ)ソウル大日本研究所長の話 非常に評価できる合意だ。安倍晋三首相が色々な配慮をしたと感じる。
「当時の軍の関与のもとに、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた」「日本政府は責任を痛感している」「安倍内閣総理大臣は
心からおわびと反省の気持ちを表明する」など主体をはっきりさせ、これまでの発言に比べて踏みこんでいる。
 戦後70年談話で「歴代内閣の立場は、今後も揺るぎない」と語ったのをそのまま実現した。韓国が設立する財団に日本の予算だけ
を使う形にしたのも、国民からの募金と外務省予算を入れたため韓国で「水増し」と議論されたアジア女性基金の失敗を生かした。
0219日出づる処の名無し2016/01/05(火) 00:25:38.13ID:ArV06PMz
米「日韓協調は国益」 中国の増長けん制
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASGM28H3V_Y5A221C1FF8000/
http://blog.goo.ne.jp/adragonisflying12345/e/fe15080a110402785fc70d76a280b28c
http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/46416405.html
 慰安婦問題合意のシナリオは日米韓3カ国が周到に打ち合わせてきた成果でもある。米政府で日韓両国を担当する高官は
11月下旬から12月上旬にかけてワシントンを離れ、東京とソウルで調整を進めた。両国と詳細に擦り合わせるためだ。

 日本側が要請した慰安婦問題を巡る米側の「歓迎」声明のモデルは、安倍晋三首相の戦後70年談話だ。当時、米側が即座に
「歓迎」声明を出したことで、韓国も安倍氏の談話を評価せざるを得なくなったとの認識がある。米国の意向が韓国政府の
政治判断に影響を与えるという事実を逆手にとった発想だ。
 実際、今回の慰安婦問題でもそのことを織り込んだシナリオが日米で練られた。米側にとって最も困る展開は日韓が合意した
にもかかわらず、両国の政権がかわるたびに慰安婦問題が蒸し返されることだったからだ。
 米側でこの問題を主導したラッセル米国務次官補は11月、日本経済新聞と韓国・中央日報の共同インタビューで慰安婦問題に
ついて「歴史的な突破口をつくる絶好の機会だ」と言明。

【日韓合意】慰安婦日韓合意でネトウヨが「安倍、死ね」の大合唱! ★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1451818356/
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/1229/ltr_151229_9852926533.html
 米政府はこの間、一貫して日本政府に慰安婦問題で謝罪をすることを要求してきた。それは、昨年5月、ケリー国務長官が慰安婦を
「とんでもない人権侵害だ」と非難し、オバマ大統領が今年10月16日に朴大統領との首脳会談後の会見で「歴史的問題の決着」を強く
求めたというだけではない。
 さらにそれ以前から、国務省のダニエル・ラッセル東アジア・太平洋担当国務次官補やクリテンブリンク国家安全保障会議アジア上級
部長、その他国務省幹部から、谷内正太郎国家安全保障局長、兼原信克内閣官房副長官補にかなり強硬な圧力がかけられていたという。
 谷内氏、兼原氏の元外務官僚コンビは、現在、安倍外交を事実上牛耳っているとされる存在。米国と太いパイプをもち、その意向を
受けて、日米ガイドライン、安保法制を主導したことで知られる。今回の慰安婦問題日韓合意でも、この2人が中心になっていたという。
「今回の合意の原案をつくったのは、兼原副長官補、裏交渉をして準備を整えたのは谷内局長です。当然、米国と密に連絡を取りながら
進めていたはずです。実際、米国政府も少し前から、日韓両国が28日に合意をして歓迎表明をするシナリオをほのめかしていましたからね」
(官邸担当記者)
 まさに米国への従属ぶりを改めて見せつけたかたちだが、しかし、安倍首相自身が「苦渋の決断」で合意したのかというと、そうでも
ないらしい。
「安倍内閣は、この間、戦後70年談話、日中首脳会談など、少しリベラルに見えるような政策や発言を打ち出すと、支持率を持ち直すと
いう傾向にある。安倍首相はこれにすっかり味をしめているようですね。日韓合意についてもかなり積極的だったようです」(政治評論家)
0220日出づる処の名無し2016/01/05(火) 00:26:04.68ID:ArV06PMz
【日韓慰安婦問題合意】米国、日韓関係改善を強く後押し[12/29] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451371892/
【慰安婦像】米国報道官「前向きに捉えてもらいたい」と述べ、アメリカ国内の団体も自制するべきだという考えを示唆 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451370899/
【「慰安婦」日韓合意】米政府は歓迎 安保より緊密に 北ミサイル対応に期待 (c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451318124/
 一方、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は28日、「第二次大戦終結から70年以上を経て、
日韓両国が画期的な合意に達した」とソウル発で報じた。記事は、「日本の帝国陸軍により性奴隷として
仕えることを強いられた韓国人女性をめぐる論争が解決される」との見通しを示した。
 米CNNテレビ(同)も同日、合意を報じる中で慰安婦について「日本の軍部によって使われた性奴隷」
との表現で、これまでの問題の経緯を紹介している。

【日韓】共同文書化できず 「最終決着」は韓国次第 財団への拠出金急ぐ必要なし(c)2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451319154/
 しかし、今回の合意に対しては日本政府内でも冷めた視線が少なくない。慰安婦問題は日本にとって「終わった問題」(政府筋)だが、
国際問題化し続けているのは、韓国政府と民間団体「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)」が蒸し返し続けてきたからだ。
 挺対協は韓国内で政府の対日政策に「拒否権を持つ」(元韓国外務省幹部)という有力圧力団体で、朴政権が押さえ込むことは難しい。

【日韓】ユネスコ「見送り」報道は事実無根=韓国「そんな合意をしたこともなく、そうすると言ったこともない」★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451375234/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1451373841/
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451413337/
【慰安婦】韓国政府「少女像の移転、関連団体と協議するとは言ったが撤去するとは言ってない」★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451370561/
【日韓】少女像の移転、韓国外交次官「とんでもない話だ」=元慰安婦との面談で★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451388274/
【慰安婦】慰安婦被害者、「水曜集会は継続、少女像移転はありえない」[12/30] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451416195/
【国際】米の韓国系団体、慰安婦像推進=「河野談話から後退」と非難[12/29] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451364729/
【韓国団体】少女像設置を韓国内外に広げると宣言★5 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1451483993/
0221日出づる処の名無し2016/01/05(火) 00:29:19.16ID:ArV06PMz
【韓国】<慰安婦問題>少女像の移転反対66% 韓国世論調査(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1451482937/
【慰安婦】韓国世論真っ二つ 日韓合意は「正しい」43.2%、「誤り」50.7% [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451532007/
【韓国団体】日韓合意取り消し求める声明★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451488433/
【「慰安婦」日韓合意】「最終的かつ不可逆的」は早くも破綻 韓国裁判所が元慰安婦らの賠償訴訟を開始を決定
http://www.sankei.com/world/news/151231/wor1512310049-n1.html
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451535553/
【「慰安婦」日韓合意】 国会の同意なく「無効」と韓国最大野党、外相の更迭求める[12/31] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451493712/
【韓国】最大野党「共に民主党」 韓日両国の慰安婦合意案は「無効」と宣言 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451531170/
【慰安婦】韓国最大野党「政権執ったら日本との合意はなかったことにする」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451534885/
【日韓】謝罪・反省に反する日本の行為は合意違反に該当=韓国当局者★4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451401140/
韓国「『不可逆的』は相互の約束。今後日本から慰安婦に関して否定意見が出たら、その時点で合意違反」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451395662/
【慰安婦合意】韓国外相「誤解を生むような日本側の言行がないよう望む」★3[12/30](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451481173/
慰安婦めぐる日本の報道に懸念強まる 合意揺るがす恐れも
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1451531248/
【朝鮮日報】慰安婦合意、日本政府内から問題発言あれば破棄せよ[12/31](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451531329/
【慰安婦】安倍首相「約束破ったら韓国は終わる」「もう謝罪しない」★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451584703/
【慰安婦】 ソウルの日本大使館前で警察と学生がモミ合いに! 朴政権を「売国」「親日」と非難 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451792247/
【イランラジオ日本語】日韓の合意に抗議、韓国の若者がデモ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1451785456/
旧日本軍は第2次世界大戦中、朝鮮人の女性を多数含む20万人以上の女性を慰安婦として強制連行しました。
0222日出づる処の名無し2016/01/05(火) 00:30:39.01ID:ArV06PMz
【慰安婦合意】 真の謝罪・法的責任追及し米国から実利得るべき〜韓日関係改善の代価に米国に要求すべきこと/中央日報コラム★2[01/04] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451897030/
【慰安婦問題】 「日本のせい」ではなく、日本を畏怖させる外交を〜思い切った転換実施で日本の方が窮地に/朝鮮日報コラム[12/30] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451462985/
 慰安婦問題が明らかになると、韓国政府は日本に対し超強硬姿勢を取った。盧泰愚(ノ・テウ)大統領=当時=は
日本の首相を前にして「歴史と国民の前でうそをついている」と責め立てた。だが、韓国政府の焦点は慰安婦問題ではなく、
韓国の貿易赤字の大半を占める対日貿易不均衡の改善案を日本側から引き出すことだった。

【中央日報】慰安婦問題、今回の合意は無効なのでもう一度始めよう [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451715170/
【韓国】強まる慰安婦合意撤回要求 「屈辱交渉」の声も(画像あります)[1/4] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451904033/
【慰安婦問題】少女像「民間が自発的に設置したものであり、政府がどうこうできる事案ではない」=日本に反論−韓国外務省★2 [01/04](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451913922/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451915173/
【慰安婦合意】ロシア人教授「今回の合意は根本的な関係改善にはならない。何故なら反日が韓国社会の本質だからだ」[01/02](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451730614/

【国際】人権団体アムネスティ(韓国支部)が日韓合意を批判 「正義の回復よりも責任を免れるための政治的取引だ」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451371478/
日本の元慰安婦支援団体が批判声明 日韓両政府合意
http://www.asahi.com/articles/ASHDZ4W00HDZUTIL013.html
【NYタイムズ】日本が連れて行ったのは成人女性ではなく13−14歳の少女だった!日本の教科書に「慰安婦は児童性犯罪」と記載必要★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451795858/

【悲報】教科書各社、今回の日韓慰安婦合意を受け、教科書への「軍の関与」「連行」の追記を検討へ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451376436/
産経【主張】慰安婦日韓合意、本当にこれで最終決着か 韓国側の約束履行を注視する
http://www.sankei.com/column/news/151229/clm1512290002-n1.html
【慰安婦問題】「最終解決」という約束が守られる可能性は低い、さらに韓国以外の国に拡大する可能性も [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1451321843/
0223日出づる処の名無し2016/01/05(火) 00:31:21.24ID:ArV06PMz
首相、保守派の批判覚悟で慰安婦問題の合意推進
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451366111/
【慰安婦問題】 軍の関与を認めてお詫びした安倍首相の衝撃! [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1451525514/
【慰安婦問題合意】安田浩一「ネトウヨは安倍首相に裏切られたと感じている。彼らに対する説明が必要だ」[12/29](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451315397/
【慰安婦問題】古谷経衡「安倍首相を嫌韓のスターに祭り上げてきたネット保守にとって日韓合意は裏切られたという思いだろう」(朝日新聞) [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451525358/
【朝日社説】傷つき疲れ果てた日韓は「不毛な争いは何も生み出さない」というあたり前のことを悟った 慰安婦問題の合意 日韓の前進を [無断転載禁止](c)2ch.ne
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451352525/
 かつて慰安婦問題をめぐる「河野談話」の見直しに言及したこともある安倍首相だが、岸田外相を通じてとはいえ、
談話の核心部分を韓国で表明したことには大きな意味がある。

クローズアップ2015
「慰安婦」解決合意 持論封印、首相に「実」
ttp://mainichi.jp/articles/20151229/ddm/003/010/121000c

安倍晋三首相は「戦後70年、日韓国交正常化50年の今年中の解決」にこだわり、韓国側に政治決断を迫るかけに出た。
かつての持論を抑えて決着点を探るのは、自身の保守的な支持層の反発も覚悟しつつ「実」を狙ったものだった。

 一方で、政府高官は「ギリギリの調整だった」と語る。韓国側が強く求めた日本の「法的責任」は合意で触れられなかったが、
「軍の関与」と「責任を痛感」の表現は盛り込まれた。慰安婦募集の際の強制性の言及は避け、岸田氏は記者団に「歴代内閣の立場を
踏まえたものだ」としたが、安倍首相が野党時代に批判していた1993年の河野洋平官房長官談話の表現を一定程度踏襲したもので、
韓国側との交渉で着地点が見いだされたようだ。

 来夏の参院選に向け、国民に訴える「成果」を手にした安倍首相は「次」への布石を打つ。外相会談終了直後の28日午後3時半。
首相は官邸の首相執務室に、独自のロシア人脈を持つ鈴木宗男元衆院議員を招き入れた。テレビで外相の共同発表の中継映像が
無音のまま流れる中、「ロシアのことはお願いしますよ」と水を向ける鈴木氏に「日露関係の重要性はよく分かっている」と発言。
北方領土問題解決への意欲を示した。
0224日出づる処の名無し2016/01/05(火) 00:32:10.31ID:ArV06PMz
>>223 >>206
【政治・国際】来年2月にも日ロ次官級協議 首脳会談実現へ調整 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1451444768/

上月豊久氏を駐露大使に起用へ 「理論派で強気の交渉スタイル」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/150919/mca1509190955011-n1.htm
【佐藤優】陰険で根暗な前任、人柄が悪くて能力のある新任 〜駐露大使〜
http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/7826c4d0a4df2281bd76fed8b0deba5d
 (3)鈴木宗男氏が権力の絶頂にあるとき、上月氏は鈴木氏に全面的に忠誠を誓う外務官僚の一人だった。
経済的にも、鈴木氏にずいぶん甘えていた。

「 鈴木宗男はロシアにひれ伏す 」 | 櫻井よしこ オフィシャルサイト
http://yoshiko-sakurai.jp/2002/03/08/136
「外務省のラスプーチン」の跋扈と凋落
http://www.fsight.jp/articles/print/8173
0225日出づる処の名無し2016/01/05(火) 00:44:28.60ID:ArV06PMz
【慰安婦問題】際立った官邸主導 側近の谷内正太郎国家安全保障局長が韓国とのホットラインで電撃的合意を実現(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1451443428/
ttp://mainichi.jp/articles/20151230/ddm/002/010/100000c
 今回の日韓外相会談を巡っても「韓国相手だからどうなるか分からない」などと慎重姿勢の外務省を横目に、
首相に近い谷内正太郎国家安全保障局長が1年ほど前から韓国の李丙〓(イビョンギ)大統領秘書室長と水面下で
調整。日韓両首脳の側近ラインで極秘裏に調整を進め、電撃的合意を実現させた。
 首相自らの持論も抑制している。2006年発足の第1次政権で、慰安婦募集での軍による強制連行を否定する
ために「狭義の強制」という概念を持ち出し、理解されなかった失敗を教訓に、第2次政権以降は慎重姿勢に転じた。
今年4月の米議会演説や8月の戦後70年談話で「女性の人権侵害」があったと言及。今回の合意で安倍首相としては
初めて直接的な表現で「軍の関与」を認め「首相として改めて心からおわびと反省の気持ちを表明する」と踏み込んだ。
公明党幹部は「安倍さんは現実的な決着ができる人だ」と評価した。

 ただ、首相を支持する保守層からは今回の合意に反発する声があがっている。
 「判断ミス」「失望した」。安倍首相のフェイスブックには、合意直後からこういった不満を訴える書き込みが
数百件以上寄せられていた。合意に盛り込まれた「軍の関与」や「責任を痛感」といった語句への反発で、多くが
「期待を裏切られた」との趣旨だ。
 安倍首相に批判的な村山富市元首相や野党が合意を評価する一方、首相支持層が合意を批判する「ねじれ」。
官邸幹部は「首相が気にしていたのは、支持を得てきた『右』からの批判だった。それでも大多数の国民は支持して
くれると信じ、合意に踏み切った」と明かす。しかし、自民党内からも「韓国は必ず問題を蒸し返す」(若手議員)との
声があがる。韓国政府が国内世論の取りまとめに失敗すれば、安倍政権も期待値を上げた分だけ深手を負うことになる。
0226日出づる処の名無し2016/01/05(火) 00:45:06.52ID:ArV06PMz
>>225
(暴露動画)青山繁晴氏「官邸に裏切り者が居る。若い官僚時代から韓国と不正常な関係にある人物。日韓首脳会談で・・・
http://www.asyu ra2.com/15/senkyo198/msg/588.html
http://www.honmotakeshi.com/archives/47314471.html
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1450921132/
谷内正太郎
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%86%85%E6%AD%A3%E5%A4%AA%E9%83%8E
https://mamorenihon.wordpress.com/2013/11/24/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%89%88nsc%E5%88%9D%E4%BB%A3%E5%B1%80%E9%95%B7%EF%BC%9F%E8%B0%B7%E5%86%85%E6%AD%A3%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%80%81%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E4%BA%A4%E9%9A%9B%E3%81%A8/
【話題】 谷内正太郎初代NSC局長と “元KCIAエージェント” との親密交際が発覚!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
一方、谷内氏は、韓国でカジノリゾートを建設し、日本国内でのカジノ進出を目指すパチンコ・パチスロメーカー・
セガサミー(里見治会長)の顧問も務めている。

安倍晋三とパチンコ大手セガサミーとのズブズブな関係 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1451410763/
参院選前にパチンコ大手セガサミー里見会長から5000万円のパチンコマネーを貰った安倍総理 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1451411053/
地元紙記者が語る。
「安倍首相の祖父である岸信介元首相は韓国利権で知られた人物。安倍氏も地元在日社会との繋がりが深い」
 特に安倍首相の父である、晋太郎氏の時代からは地元パチンコ店から物心両面の支援を受けているという。過去には、山口県で
パチンコ店を経営する東洋エンタープライズの保有物件に安倍首相の事務所があった。同社は、福岡に本社を置く七洋物産の
一〇〇%子会社で、同社の先代社長である吉本省治氏は韓国から帰化した在日社会の大物だ。年商二百八十億円(一二年十二月期)の
七洋物産は「一貫して安倍家の重要なスポンサーを務めてきた」(在福岡ジャーナリスト)という。
0227日出づる処の名無し2016/01/05(火) 00:46:09.57ID:ArV06PMz
桜井誠「安倍を叩く者は左翼だとかこの様にアンコンされてるんですね。騙されるな!安倍は売国だよ」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451791790/

日中歴史共同研究で侵略史観を展開した北岡伸一
http://tensei211.blo g.fc2.com/blog-entry-169.html
 日中歴史共同研究が日中政府間で最終合意に達したのは、安倍首相が訪中して胡錦濤と首脳会談を行つた平成18年
10月のこと。日中友好首脳会談の実りある成果のひとつとして喧伝されたのが日中歴史共同研究の合意(年内発足)で、
日中歴史共同研究の日本側座長に任命されたのが北岡(当時東大教授)だつた。
 前にも述べたやうに、日中首脳会談を成功させるために、安倍首相が中国に差し出したのが「日本の植民地支配と侵略」
を認める国会答弁といふお土産。従つて、日中歴史共同研究は安倍首相の叩頭外交の産物といへなくもない。
 そんな背景があるからして、日中歴史共同研究が安倍叩頭外交の尻尾を引き摺つてゐたことは当然の成り行きだつた。
日本側が中国侵略を認めることが共同研究の前提とされたのだ。

尖閣諸島に公務員を常駐させる公約と、竹島の日式典の公約はどうなったの? [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451903740/
安倍氏、中国に特使・高村氏 尖閣に公務員先送り:従軍慰安婦問題「河野談話」の見直しも先送り
http://www.asyu ra2.com/12/senkyo141/msg/595.html
安倍氏は9月の党総裁選前、尖閣諸島について「公務員が常駐することが必要だ」と表明。衆院選に向けて政権公約として
発表した「総合政策集」でも「島を守るための公務員常駐」と盛り込んでいた。

安倍自民党「票入れろ詐欺」:政府主催「竹島の日」を祝う式典を実施するという公約は早速棚上げの公算
http://www.a syura2.com/12/senkyo141/msg/570.html
 愛国パフォーマンスで票を集め、票と議席を手に入れた後は、日本の領土を長きにわかって不法占拠する隣国に気を遣い、
総選挙で公約した行事を棚上げにする可能性が高い安倍氏を、今後も愛国保守の政治家として評価し続けるヒトがいるのなら
笑うしかない。
0228日出づる処の名無し2016/01/16(土) 09:55:53.84ID:Dpo4YaHg
【速報】菅官房長官「慰安婦合意は他国には適用しません」と明言→韓国だけ特別へ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451918578/
【台湾】<慰安婦問題>正式な謝罪など対日要求まとめる[01/06] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1452038613/
【「慰安婦」日韓合意】菅長官「今回はあくまで日韓の問題」 台湾の要求を牽制[1/4] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451992496/
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1452011241/

【政治】安倍首相、日米韓首脳会談を行う方向で調整 アメリカを交えて慰安婦問題に関する日韓の合意内容を確認へ[01/05](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451928394/
【「慰安婦」日韓合意】訪米中の河井首相補佐官が米側に日韓合意説明 米側は歓迎[1/6] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452072734/
【日米】ケリー米国務長官、慰安婦合意を「歓迎」=中国試験飛行に懸念−日米外相が電話会談[1/6] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452073017/
【慰安婦】オバマ大統領が日韓合意を評価、両国首脳の勇気を賞賛 合意の履行を積極的に支援へ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452138742/
【慰安婦合意】米国家安全保障会議(NSC)のベン・ローズ安保副補佐官「オバマ大統領が日本に圧力加えた」[1/7] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452164467/

【日韓】韓国政府、慰安婦制度が国際法上の犯罪行為だと強調する「白書」を予定通り発刊へ 日本政府が「合意違反だ」と反発する可能性 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452029653/
【慰安婦】韓国、慰安婦白書発刊へ「日韓合意とは無関係」 慰安婦像撤去についても「約束事項でない」★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451992771/
【慰安婦合意】 慰安婦問題の合意に拘束力はあるのか〜条約ではない合意では主権国家を拘束できない[01/05] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452004287/
0229日出づる処の名無し2016/01/16(土) 09:56:31.17ID:Dpo4YaHg
慰安婦問題 政府、合意履行注視 韓国内で賛否の溝深まる
http://mainichi.jp/articles/20160106/ddm/002/010/054000c
 日本政府関係者は、韓国側で意見が割れる状況について「韓国側で対応すべき問題だ」と突き放す。別の政府関係者は
「今回の合意に(日本国内の)右派から相当な批判が出ているが、首相が2013年に靖国神社を参拝した意味があった」
と指摘。韓国側が合意を履行する限り、国内の反発は限定的との見方を示した。
 ただ、ソウルの日本大使館前に設置された慰安婦を象徴する少女像の移転について、韓国側が明言しないことに日本側から
不満の声が漏れる。政府高官は「資金拠出の前提条件ではないが、少女像が大使館前に残ったままで本当に解決したとは
言えない」とクギを刺した。

【毎日新聞】熱血!与良政談 慰安婦問題に関する日韓合意を「嫌韓」と決別する一歩に=与良正男[1/6] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452073850/
 ネットの世界では、これまで韓国や中国に妥協しない安倍晋三首相の姿勢を支持してきた人たちから「失望した」といった
書き込みが相次いだそうだが、不満が大きく広がっているようには見えない。これが自民党の中でもリベラル派と見られる人が
首相だったら、ましてや民主党の首相だったらどうだったろう。同じ合意をしても保守系の識者や一部の新聞は「腰抜け」等々と
激しく批判していたのではなかったろうか。
 どうも、こうした人たちには安倍首相のすることなら何でも容認するという傾向がある。安倍首相はその分、得をしている。同時に、
国内で不満が拡大しないのは一種の「安倍首相効果」でもあるのだろう。
 慰安婦問題がここまでこじれてきたのは韓国側の事情が大きい。ただし当初はこの問題に関する1993年の「河野談話」の
見直しに前のめりになるなど安倍首相自身が複雑にしてきたことも忘れてはならない。
 そんな首相でさえ日本の「責任」や「軍の関与」を認めざるを得なかったと見るべきだと私は思う。だから首相はなぜ持論を
封印する(変える?)に至ったのか、国会などの場で丁寧に率直に説明すべきだろう。

【正論】国の名誉に禍根残す慰安婦合意 東京基督教大学教授・西岡力[1/6] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452074225/
 しかし、安倍晋三首相までもが謝罪して国庫から10億円もの資金を支出することを見て、国際社会では「日本政府が、
第二次大戦中に20万人のアジア人女性を性奴隷として強制連行し、人権を蹂躙(じゅうりん)した事実を認め、韓国政府に
10億円を支払うことに合意した」という虚偽が広がっているのだ。

 安倍首相は14年12月の総選挙で掲げた政権公約で「虚偽に基づくいわれなき非難に対しては断固として反論し、
国際社会への対外発信などを通じて、日本の名誉・国益を回復するために行動します」と約束した。
 しかし、今回の合意で国際社会での相互批判を自制するとしたことにより、今後「断固たる反論」が事実上、
できなくなるのではないかと憂慮される。
0230日出づる処の名無し2016/01/16(土) 09:57:02.50ID:Dpo4YaHg
青山繁晴「日本政府が朝鮮の処女20万人を性奴隷にしたこと認めたと世界に広まってる」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1452282162/
【産経】「慰安婦」日韓合意を米英紙は概ね評価したが…表記は「セックス・スレイブ(性奴隷)」 根拠なき数字もなお独り歩き[1/15] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452855178/

【慰安婦合意】元慰安婦に留意した言動を=安倍首相に注文−韓国の朴槿恵大統領 [01/07](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452170227/
安倍首相の最側近「少女像は慰安婦合意の前提でない」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1452317803/

慰安婦合意「再交渉を」58%…韓国世論調査
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1452318508/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1452302183/
0231日出づる処の名無し2016/01/16(土) 09:57:32.44ID:Dpo4YaHg
日韓、未来志向手探り 慰安婦問題合意
日本経済新聞 2016/1/9付 朝刊
http://blog.livedoor.jp/bbgmgt/archives/1049623072.html
(検証)「韓国、相手にせず」首相 朴氏は就任以来、「外圧」で譲歩を迫った

 転換点なったのが、4月の安倍首相の米議会演説だ。韓国が求めた植民地支配や謝罪に言及しなかったにもかかわらず、
米国で一定の評価を受けたからだ。韓国は6月22日に東京とソウルで開く国交正常化50年式典に向け安倍、朴両首脳の
相互出席構想を日本に打診。「年内決着」への命脈をつないだ。
 このころ首相は側近の谷内正太郎国家安全保障局長を韓国に派遣。水面下で交渉を進めた。「この段階で合意寸前まで
達していた」(日韓政府筋)という。
 だが直後に表面化した世界文化遺産への登録問題をめぐる対立が水を差す。

(検証)「年内に対処を」朴大統領 15年11月の首脳会談が事態を打開する

 慰安婦問題で首相の決断を引きだした大きな要因は12月17日の産経新聞前ソウル支局長の無罪判決だった。
 韓国政府は首相がこの判決に重きを置いているとの思いを強めていた。ここが勝負どころとみた韓国外務省は裁判所に
日韓関係に配慮して善処を求める文書を送った。・・・(略)・・・
 「韓国は本気だ」とみた首相は22〜23日に谷内氏をソウルに再派遣。朴氏が信頼を寄せる李丙h(イ・ビョンギ)
大統領秘書室長と談判した。首相が重視したのは、最終解決への確約だ。側近に「ぶり返さないことが大事だ。謝罪に
終止符を打ちたい」と語った。
 日本の歴代首相が元慰安婦に送った手紙で言及した「道義的な責任」から「道義的」を落とし、ただの「責任」とした。
日韓で読み分けられる玉虫色の決着だった。「これならいいよ」。首相は24日、帰国した谷内氏の報告にうなずき、横にいた
岸田氏に訪韓を支持した。・・・(略)・・・
 ・・・(略)・・・「年内解決ができるなら10億円は安い」。そう語る側近に首相は納得した。

「仲介者」 米、中国にらみ和解を後押し

 将来世代に重荷を残すことがあってはならない――。2015年11月、ラッセル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は
3年半ぶりの日韓首脳会談後に安倍晋三首相が記者団に話したこの言葉をノートに書き留めた。従軍慰安婦問題の解決を
「日韓両国の国益であり、米国の国益である」と主張してきた米側が同問題の解決に手応えを感じた時期でもある。
 日韓首脳会談以降、ラッセル氏は「1回の首脳会談であらゆる問題が解決するとは思わない」とあえて期待値を下げる
ような発言をした。慰安婦問題が進展するとの確信があったためだ。
0232日出づる処の名無し2016/01/16(土) 10:02:38.55ID:Dpo4YaHg
今回の合意の絵を描いたのは間違いなくアメリカです
http://ch.nicov ideo.jp/ooguchib/blomaga/ar940244/29
今回の合意の絵を描いたのは間違いなくアメリカです
6月にワシントンポストのインタビューで朴槿恵は、慰安婦問題について最終段階である、と発言しています
そしてボイントは朴槿恵の10月訪米
訪米以後、朴槿恵は慰安婦問題の年内決着を、と言い出しました

【日韓】朴大統領の「慰安婦問題は最終段階」発言に、日本側は困惑=韓国ネット「こっちはいつももっと困惑してるんだ」[6/13] [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434285499/
2015年6月13日、韓国・聯合ニュースによると、朴槿恵(パク・クネ)大統領が、「日韓間の慰安婦問題の交渉が
最終段階にある」と発言したことについて、日本側は困惑しているという。

【国際】慰安婦交渉について、韓国の朴槿恵大統領「最終段階にある」 →日本政府に困惑の声c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1434377962/
【慰安婦問題】韓国政府幹部「51対49でよい方向に進展、日本政府の謝罪を期待」[6/13]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434155765/
「慰安婦問題、交渉は最終段階」韓国・朴槿恵大統領の発言が憶測呼ぶ
http://www.huffingtonpost.jp/2015/06/14/park-geun-hye-interview-comfort-women_n_7582234.html
【政治デスクノート】理解不能、朴大統領「慰安婦問題は最終段階」発言 「告げ口外交」も終了する?
http://www.sankei.com/world/news/150626/wor1506260004-n1.html
 それだけに、永田町などでは「実は日韓両政府が外務省を超えたハイレベルの協議を水面下で行っており、・・・

【慰安婦問題合意】日韓最終合意の裏で米政府が進めてきたこと 米国は日韓の和解へ向け努力を重ねてきた[1/10] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452519827/
「米国務省やホワイトハウスは今回、安倍首相を動かすために極めて重要な役割を果たした」と、交渉にかかわったある韓国高官は話す。
「加えて米国側は、韓国政府関係者がワシントンを訪問する際はいつも、韓国側に隠し事をすることなしなかった」。
 実際、安倍首相にも米国側のメッセージは伝わっていたはずだ。それは、2015年に河野談話を覆さないとの約束を明言するために米国を
訪問したことや、昨年の戦後70年談話で韓国を刺激することを避けたことからも明らかである。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0233日出づる処の名無し2016/01/16(土) 10:10:34.30ID:Dpo4YaHg
eyes/慰安婦問題最終決着、絵を描いたのは米国
◆内田樹
AERA(2016-01-18), 頁:5
http://zasshi.jp/pc/action.php?qmode=6&;qword=%EF%BC%A1%EF%BC%A5%EF%BC%B2%EF%BC%A1&qpbdate=2016-01-18

「「自国の歴史もアメリカ様から与えてもらう『愛国者』!」:内田樹氏」
http://sun.ap.tea cup.com/souun/19173.html
米国のこのわかりやすいコメントによって、日韓の指導者が「タフなナショナリスト」としてふるまうより
「アメリカの従者」としてふるまう方が自らの政治的延命に資すると算盤を弾いた事情がよくわかります。
https://twitter.com/levinassien/status/681686251963944960
今回の「合意」形成の経緯から、『日本の歴史修正主義者が歴史を修正できる範囲は、アメリカが決める』という構図が
あらためて周知された
https://twitter.com/levinassien/status/681696335536340992
自国の歴史もアメリカ様から与えてもらう『愛国者』!この惨めな現状がさらされた
https://twitter.com/levinassien/status/681696541820637184
日韓の指導者にこれまでの主張を撤回させて、こんな和解の「絵」を描けるのはホワイトハウスだけです。
https://twitter.com/levinassien/status/681697112791240705
自国の指導者の適否を判定するのは国民ですが、その国民が判定の手がかりにするのはなんと「アメリカの評価」なのです。
https://twitter.com/levinassien/status/681697793258344449
内田樹@levinassien
http://twilog.org/levinassien/date-151229
0234日出づる処の名無し2016/01/16(土) 10:11:11.92ID:Dpo4YaHg
【世論調査】安倍内閣の支持率54%に上昇 慰安婦合意49%評価、北制裁「強化を」76%・・・読売新聞社 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452436546/
【政治】NHK世論調査 内閣支持は46% 不支持は35% [無断転載禁止](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452595577/
【JNN世論調査】安倍内閣の支持率53.8% 北朝鮮「水爆実験成功」に8割超が不安感じる [TBS](c)2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452515214/
【政治】内閣支持率45.2%に上昇=4ポイント増、日韓合意評価か―時事世論調査 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452838323/

【論説】安倍首相に使い捨てられるネット右翼…天木 直人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381723532/
【慰安婦合意から半月】安倍政権はこうして「強硬保守」の怒りを抑えこんだ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1452529755/
週刊実話 2016年1月28日号
安倍首相が画策「靖国神社A級戦犯分祀」
http://images.wjn.jp/issue/cover/99/299-1.jpg
天木直人のブログ / 「慰安婦合意」の次は「靖国神社A級戦犯分祀」のサプライズだ
http://new-party-9.net/archives/3233
 しかし、私はその記事こそ究極のスクープ記事だと思って読んだ。
 まさしく安倍首相はそのサプライズを狙っているのではないか。
 私がそう思う根拠はいくつもある。
 一つは、この画策の背後に、谷内正太郎NSC事務局長や外務官僚OBの暗躍があると書かれているところだ。
 まさしく対米従属の外務官僚OBたちがグルになって米国の代弁者として安倍首相に知恵をつけているのだ。
 二つ目は、安倍首相はネトウヨの批判など怖くはない、と書かれているところだ。
 今度の慰安婦合意でもあきらかになった。
 米国の命令さえあれば、安倍首相はネトウヨなどあっさり切り捨てる。
 私がもっとも注目したのは、この週刊実話の記事が、安倍首相が高村自民党副総裁らを使って、靖国関係者と
A級戦犯の分祀について調整させている、と書かれていたところだ。

 安倍首相は決して右翼ではない。
 右翼の振りをした現実主義者、リアリストだ。
0235日出づる処の名無し2016/01/16(土) 10:11:45.61ID:Dpo4YaHg
【政治】「慰安婦はビジネス」=自民・桜田議員が発言、その後撤回し謝罪 内外から批判 ★4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452855661/
【国内】河野洋平「日韓合意できたので、慰安婦は娼婦だったなどの不規則発言慎め」★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452853711/
【政治】自民・桜田議員「娼婦」発言、安倍首相「日韓合意踏まえ発言を」 ★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452854690/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1452856234/
0236日出づる処の名無し2016/01/18(月) 20:52:05.44ID:bisALvVl
【政治】「慰安婦」日韓合意で欧米各紙は相変わらずのトンデモ報道 「最終的かつ不可逆的」解決への道のりはなお遠い… [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453071946/

Australia-Japan Community Network (AJCN)
http://jcnsydney.blogspot.jp/
AJCNレポート:海外メディアは慰安婦日韓合意をどう報道したか? (第2弾) −英紙 THE SUN 全訳−
http://jcnsydney.blogspot.jp/2016/01/ajcn-sun.html
AJCNレポート: 海外メディアは慰安婦問題日韓合意をどう報じたか? −日本人が知らない歴史戦完敗−
http://jcnsydney.blogspot.jp/2016/01/ajcn_8.html
0237日出づる処の名無し2016/01/18(月) 23:07:43.63ID:bisALvVl
【政治】「慰安婦『性奴隷』は不適切。政府として事実でないと示す」 安倍首相ら参院予算委で海外報道に反論する姿勢を強調  [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453120105/
 18日の参院予算委員会では、海外メディアが慰安婦問題を「sex slaves(性奴隷)」と表現するなど誤った認識に基づいた報道を続けていること
について、政府の見解を問う場面が相次いだ。

 昨年末の日韓合意の後も海外の報道が変わっていないとの指摘は、日韓合意に批判的な保守層の間で強まっている。

 政府は「性奴隷は不適切な表現だ」とする見解を一昨年夏の国連人権委員会以来、何度も表明してきたが、海外メディアは依然として「性奴隷」の表現が主流だ。
慰安婦の数も「20万人」などと膨大な規模で報じられているほか、10代の少女を慰安婦にしたといった根拠のない話も繰り返し伝えられている。

【国会】岸田外相「慰安婦問題をめぐる“不適切な記述(「性奴隷」「慰安婦数20万人」)”は事実ではないと、しっかり明らかにしていく」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1453120167/

 質疑の中で中山氏は「日本が軍の関与を認めたことで、海外メディアで日本は恐ろしい国だ、と。日本人はニコニコしているが、
本性はけだものであり、残虐だと。世界の人々の見方が取り返しのつかないものになっている」と懸念を示した。

 中山氏はさらに、「これから生きる子供たちに謝罪を続ける残酷な運命を追わせたのではないか。首相はどう流れを払拭するのか」
と迫った。
0238日出づる処の名無し2016/01/20(水) 21:03:25.48ID:nntyHO9Y
AERA 2015年11月16日号
「安倍家三代 世襲の果てに」第2部(2)
「異端」議員・晋太郎と在日社会
ttp://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17526
https://goo.gl/BirXae
http://blogs.yahoo.co.jp/overthewind999/65243254.html
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1453034048/116

AERA 2015年11月23日号
「安倍家三代 世襲の果てに」第2部(3)
安倍晋太郎 異父母との邂逅と晩年秘話
ttp://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17527

 その一例が、北朝鮮を支持する朝鮮総連(在日朝鮮人総連合会)系の在日朝鮮人との交わりだろう。晋太郎は下関で総連系の人々
からも慕われ、広範な支持を受けていた。下関で長年事業を営み、総連系商工団体の役員も務める在日2世(60)はこう話す。
「私たちの先輩もそうですが、晋太郎さんに悪い印象はないんです」
 ――それはなぜですか。
「総連系、民団(在日本大韓民国民団)系に限らず、事業などをやっていれば、政界に頼ることはある。晋太郎さんの有力支援者と
なった方々(日本国籍を取得した在日コリアンら)を通じてお願いしたり、逆にいろいろ支援したり、それはたくさんありました」

【政治】岸信介から安倍晋三まで…安倍一族の「在日人脈」と「金脈」、山口と韓国にまたがる「王国」を築いた祖父・岸信介[03/07] [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425732572/
【政治】岸信介から安倍晋三まで、首相一族の「在日人脈」と「金脈」…豪邸や地元事務所を提供、派閥政治を支えたパチンコマネー[03/08] [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425744976/
【政治】岸信介から安倍晋三まで、首相一族の「在日人脈」と「金脈」…安倍晋三、初陣の「逆風選挙」も在日が支援、今も様々な人脈つなぐ [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425777621/
0239日出づる処の名無し2016/01/21(木) 21:04:37.73ID:bnKsM2+k
三橋貴明「安倍政権って日本のためになることを一つでもしましたか?」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1451963654/
0240日出づる処の名無し2016/01/26(火) 01:01:41.95ID:+DpaHQ9v
【皇室】女性皇族減少で有識者会議=政府、参院選後に本格検討 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1451655742/
有識者会議では、「女性宮家」創設を可能とする案や、女性皇族が皇籍離脱後も国家公務員として
活動を継続する案が検討されるとみられる。安倍晋三首相は、女性宮家創設に慎重な立場を示してきたが、
首相周辺は「首相は必ずしも批判的ではない」と述べ、容認する可能性を示唆した。
0241日出づる処の名無し2016/01/27(水) 21:24:12.06ID:H0kqlgN/
衆参ダブル選 「安倍自民」大勝は虚構
http://mainichi.jp/sunday/articles/20160102/org/00m/010/001000d
 ところが、こうした「ダブル選での安倍大勝」の皮算用にショックが走った。それは、年末に一部の自民党中堅幹部や
党職員らの間に出回った世論調査結果だ。
「それは12月に雑誌メディアが、インターネットなどで世論調査をする民間企業に参院選の支持政党などの調査を依頼
したものでした」
 こう話す自民党中堅幹部は、調査結果に愕然(がくぜん)とした。
「その調査で、参院選で自民党に投票すると答えた人にその理由を聞いたところ、なんと80%が『他にないから』。
安倍首相や政権についての積極的な評価はわずか20%しかないということ。これは大変なことになると思いました」
 つまり、安倍政権への支持は「消極的支持」が圧倒的だということだ。
0242日出づる処の名無し2016/01/28(木) 20:53:59.46ID:5qo5xJkH
>>224
【国際】安倍首相、サミット前の訪露検討 「北方領土」「北朝鮮」など協議へ(c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452441695/
【政治】安倍首相、年内訪ロに含み=少女像、韓国善処を確信 「韓国政府が適切に対応すると確信している」(c)2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452430559/

【国際】領土問題切り離し示唆=大戦結果認めよ−ロシア外相(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1453812982/
【北方領土】日ロ間の平和条約締結、「領土問題の解決と同義ではない」 ラブロフ外相が見解示す[01/26] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1453814269/
0243日出づる処の名無し2016/01/30(土) 23:26:01.42ID:OiUD5qBd
>>39-40 >>164 >>182-183 >>204
【経済】アベノミクスは死んだ、経済蘇生は失敗 (c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451304396/
【経済】アベノミクス「評価せず」44% 本社世論調査 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451309914/
【論説】アベノミクスは平均給与額も平均賃金も上げていない(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1453725643/

東証パニック…株価大幅続落で市場が怯える「1月29日」 幻想のアベノミクス相場、メッキが剥げれば転落はあっという間★5 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1452374434/
年金4兆円損失か 国会追及に安倍首相の見苦しい責任逃れ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173122/
【経済】株価暴落 半月で年金資産約6兆円失われた恐れ★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1453202341/
【年金】株暴落でGPIF運用損 「消えた年金」は2週間で7兆円突破 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1453249591/
【年金】含み損10兆円突破か GPIF「年金消失40兆円」の現実味 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1453881943/

【年金運用】 従来運用のプラスを安倍の国内株式比率増による損失が上回る 年始の損失試算5.5兆円 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1452682603/

安倍総理が国会質疑で答えなかった年金運用の「不都合な事実」=近藤駿介

安倍総理は「33兆円プラスになっている」と2回も胸を張って答弁をしていましたが、そのほとんどが債券中心の
旧基本ポートフォリオによる2014年12月までの収益です。

安倍総理の肝いりで変更されたリスク資産中心とした新基本ポートフォリオで運用されている2015年1月〜9月までの
収益額は2兆8245億円のマイナスに転じているという「不都合な事実」については、総理は一切触れませんでした。
0244日出づる処の名無し2016/01/30(土) 23:27:24.30ID:OiUD5qBd
【年金】浜田宏一内閣官房参与「国民もバカではないのですから年金運用で損することもあると知らせておかねばならない」★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1454000371/
年明けから国内外の株式市場が大荒れだ。年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)のギャンブル投資で、
すでに年金に運用に大損が出ているという見方もある。内閣官房参与で米エール大名誉教授の浜田宏一氏は、
政府は国民に運用のリスクを説明すべきだという。

*  *  *

ダボス会議の前座のようなジュネーブの会議で最近、アメリカ人の出席者がにやっと笑って「日本も株価操作
をやっているんじゃない?」と私に言いました。GPIFなどを使って官製相場をできる状況にあるという考えなの
でしょうか。

GPIF関係の友人に、国民にリスクを説明すべきと何度も言ってきましたが、はっきりした回答は得られないで
いました。どうしてはっきりと言わないんですか?と聞いたのですが、やっぱり怖くて、内部でそういうことに
踏みこめないという感触でした。
0245日出づる処の名無し2016/01/31(日) 23:59:13.63ID:9FTEpc/A
>>242
産経【主張】2016.1.31
ラブロフ発言 領土否定なら交渉できぬ
http://www.sankei.com/politics/news/160131/plt1601310010-n1.html
 発言に対し、萩生田光一官房副長官が「条約締結交渉の中核はまさに北方四島の帰属、すなわち領土問題そのものだ」と
反論したのは当然としても、外務省などから誤りを明確に指摘する声が上がらないのはどうしたことか。
 1993年に日露首脳が署名した東京宣言も、北方四島の帰属問題を解決し、平和条約を早期に締結することを明記している。
 政府が直ちになすべきは、こうした両国間の合意に立ち戻るようロシア側に厳重抗議することだ。2月には外務次官級協議を
実施する方針だという。領土交渉の前提を否定する相手と、いったい何を話し合えるというのだろうか。
 本質的な問題を棚上げしたままで、安倍晋三首相の非公式訪露とプーチン大統領との対話に向けた地ならしができればよい、
という判断なら誤りだ。

 必要な反論を怠る日本政府の足元を見透かすように、ロシアは北方領土の実効支配を強める措置を急いでいる。ショイグ
国防相は今月、択捉島と国後島で年内に220以上の軍事関連施設を完成させる必要性を強調した。
 交渉の基本的な立場を損なってまで、対話を優先する姿勢は、誤ったメッセージをロシア側に与えかねない。政府間協議を
続ける上で、ラブロフ発言の撤回が先決であることを、安倍政権は明確に表明すべきだ。
0246日出づる処の名無し2016/02/02(火) 00:43:59.10ID:oNgqHUQ0
>>207
【国会】安倍首相「違ったら国会議員をやめます」 拉致問題をめぐり熱弁(c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452585395/
安倍首相「私の言っていることが違っていたら国会議員を辞める」 蓮池氏「ブルーリボンを外すべきだ」 ★4 [無断転載禁止]c2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452735353/
【社会】拉致被害者家族会を追放された蓮池透氏「私は嘘は書いていません」 産経ニュースの記事にツイート [無断転載禁止](c)2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452600782/
【政治】安倍首相と「日本のこころ」党の中山恭子氏、そろって北朝鮮の工作活動を批判 「蓮池薫さん兄は、ある意味で拉致問題被害者」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453176722/
蓮池透さん「安倍さんは議員を辞めてもらいたい!アベハヤメロ」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1453865506/

■安倍は当初、拉致被害者を北に戻すつもりだったという2002年記事

【見出し】
2002.10.16(水)
拉致帰国の5人、27日に北朝鮮へ戻ることを提案 安倍副長官
http://web.archive.org/web/20060728085429/http://www.kenmin-fukui.co.jp/feature/niccho/list0210.shtml

【記事本文】
 安倍晋三官房副長官は十六日午前、都内のホテルで、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)から一時帰国した
拉致被害者五人の家族らと面談し、二十七日に五人そろって北朝鮮に戻ることを提案した。場合によっては、
一日延長することも検討する。
 家族らは生存者本人と相談した上で、十六日中にも返答する。
http://d.hatena.ne.jp/satohhide/20061001/1313938855

蓮池透氏 「安倍首相は拉致問題を政治利用しているだけ」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/169251/
【害交】 拉致問題を政治利用する安倍晋三 問題の停滞を招き国益を損ねる幼稚な安倍害交の実態 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453284459/
0247日出づる処の名無し2016/02/02(火) 19:00:03.20ID:kwx1FGEP
>>1

お前みたいにデマばかり流している奴は、いずれ閻魔に舌を抜かれるんだろうな
0248日出づる処の名無し2016/02/03(水) 00:40:55.96ID:KetTKcJm
>>34 >>62
オーストラリア向け潜水艦、日本大使「輸出仕様でない、最先端技術を100%伝授する」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1451896071/
【軍事】豪潜水艦受注レースの障壁となる官民の“温度差”[1/13] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452683775/
オーストラリアの次期潜水艦選定作業、日本のそうりゅう型が再び優位に・米政府が仏独に難色
http://www.businessnewsline.com/news/201601250800470000.html
また、一部報道によると日本政府は、契約獲得を優先させるため、そうりゅう型の製造業者となる三菱重工と川崎重工に
対して、利益を優先させることなしにコンペに臨むことを求めたとも報じており、・・・

軍事マーケットに揺れる安保地図
編集委員 秋田浩之  FTワシントン支局 ディミ・セバストプロ
2016/1/12 日本経済新聞 朝刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO95908360Y6A100C1706E00/
http://blog.goo.ne.jp/adragonisflying12345/e/bda799ab03c9fe04f627ae12a0c6c3e6
 こうしたなか、米海軍がじっと目を凝らしているのが、日本とオーストラリアの潜水艦協力構想だ。
米軍のアジア太平洋戦略にも直結するからである。
 「豪州が潜水艦への投資をふやせば、米豪の安全保障上の連携力も大きく強まる」。米海軍のクリス・
アキリーノ作戦副部長は話す。

 日本はスクリュー音が小さく、長時間潜れる最新のそうりゅう型の供与を検討中。準同盟国である豪州の
海軍力が高まれば、日本の利益にもなる。「私はこの案件に強く関与していく。そのつもりで進めてほしい」。
安倍氏は関係省庁幹部にこう発破をかける。
0249日出づる処の名無し2016/02/03(水) 00:46:49.27ID:DpUmvI0Q
【奇跡と幻の583系ひたち号】

こちらから動画をご覧になれます
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%80%E5%B8%B8%E7%A3%90%E7%B7%9A%E3%80%80%E4%BD%90%E8%B2%AB%E9%A7%85%E3%80%80583%E7%B3%BB

----------------
0250日出づる処の名無し2016/02/03(水) 22:36:12.30ID:KetTKcJm
>>234
週刊実話 2016年1月28日号
慰安婦問題最終合意の次は… 安倍首相が画策する「靖国神社A級戦犯分祀」
http://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_201603/index.html
【政治】「慰安婦合意」の次は「靖国神社A級戦犯分祀」のサプライズだ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453023598/

慰安婦問題最終合意の次は… 安倍首相が画策する「靖国神社A級戦犯分祀」(1)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1453169332/
http://wjn.jp/article/detail/4639260/
 何とも薄情な気もするが、ここにきてネトウヨのポイ捨てに踏み切ったのは、こんな思惑もあるという。
 「安倍首相は今夏の参院選に衆院の解散総選挙をぶつけるつもりです。野党に再生の気配がない今なら、
公明党やおおさか維新の会も含めて憲法改正に必要な勢力を確保できるという見通しがあるのです。改憲は
ネトウヨが泣いて喜ぶ悲願。それが現実味を帯びてくれば、再び勝手に支持に回ってくるとタカをくくって
いるのでしょう。まあ、調子に乗り過ぎて、足元をすくわれなければいいですが…」(全国紙政治部デスク)
 勝てば官軍、ネトウヨだって怖くない−−。そんな本音を抱いているのだろうか。

慰安婦問題最終合意の次は… 安倍首相が画策する「靖国神社A級戦犯分祀」(2)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1453353604/
0251日出づる処の名無し2016/02/03(水) 22:39:24.06ID:kVaOLwvJ
ソースが週刊誌というのがなんとも
0252日出づる処の名無し2016/02/05(金) 14:40:28.09ID:54B2LE5Z
>>1

ここはアベガーによる“糞スレ”であることを正式に認定します
0253日出づる処の名無し2016/02/07(日) 20:34:12.83ID:WLkPBWkx
青山繁晴「総理には慰安婦合意はするべきでないと話していた。最後の決断は安倍総理に掛かっていた」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453632634/
総理、慰安婦合意で良かったのですか?
http://ironna.jp/theme/480

青山繁晴が売国安倍と岸田に激怒!日韓水面下で「像撤去しなくても10億払う」画策を進めている! [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453662656/
【慰安婦問題】岸田外相 慰安婦問題の合意履行へ期限区切らず努力を[1/26] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1453805878/
【話題】日本は少女像問題にこだわらず粛々と10億円出すべき 武藤正敏前在韓国特命全権大使 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1454581147/

【政治】「慰安婦少女像、早期撤去を」 自民部会が決議 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1453820256/
 決議は「安倍首相と朴槿恵(パククネ)大統領の政治的決断は極めて重要」と評価する一方、
「慰安婦問題に関する誤った認識が定着しかねない」などの懸念が出たことを紹介。

【国内】<自民>慰安婦日韓合意を支持する決議まとめる [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1453812046/
 自民党では当初、約10億円の拠出について稲田朋美政調会長らが「少女像の移転が大前提」と主張し、
決議への明記を目指していた。これに対し、衛藤征士郎党外交・経済連携本部長は、決議が日韓合意に
批判的な内容になるのを懸念し、調整は難航した。
0254日出づる処の名無し2016/02/07(日) 20:39:25.07ID:WLkPBWkx
安倍支持層には、この偽装右翼総理にまんまと騙され裏切られつつあるバカが多い証拠データ。

【政治】内閣支持率、横ばい47% 日本経済新聞社世論調査(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1453645780/
政権批判層、行き場なく 本社世論調査 参院選投票先、「態度未定」4割
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1453733803/
慰安婦合意「評価」59% 日韓関係
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H1Q_U6A120C1PE8000/
 合意に関連して、日本政府はソウルの日本大使館前にある慰安婦問題を象徴する少女像の移転を求めている。
少女像を「移転すべきだ」は57%で「移転する必要はない」の21%を上回った。内閣支持層では移転すべきだが
68%に達し、移転する必要はないが17%。不支持層では移転すべきだが52%で、移転する必要はないが29%だった。

【産経・FNN合同世論調査】http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1453738089/
http://www.sankei.com/politics/news/160125/plt1601250022-n1.html
http://www.fnn-news.com/yoron/inquiry160125.html
Q7. いわゆる「従軍慰安婦」問題で、日韓両政府は先月(2015年12月)、「最終的かつ不可逆的な解決」で合意しました。
あなたは、この合意を評価しますか、評価しませんか。
評価する 59.7
評価しない 30.5
わからない・どちらともいえない 9.8

Q8. 「従軍慰安婦」問題の解決に向けて、韓国政府は、元慰安婦への支援を目的にした財団を設立し、日本政府が10億円を
拠出する方針です。その際に問題となっている、ソウルの日本大使館前の少女像の撤去について、あなたはどう思いますか。
10億円の拠出を前提にお知らせください。
少女像が撤去されてから10億円を拠出すべき 64.1
少女像の撤去の時期に関わらず10億円を拠出すべき 24.1
わからない・どちらともいえない 11.8

Q9. 「慰安婦」問題は、今後も日本と韓国との間で、再び懸案になると思いますか、思いませんか。
思う 81.2
思わない 12.6
わからない・どちらともいえない 6.2
0255日出づる処の名無し2016/02/14(日) 22:29:14.71ID:D9h94zHw
月刊WiLL:2016年3月号
総力大特集
勝利か、敗北か「日韓慰安婦合意」
■加藤達也(産経新聞前ソウル支局長)
この合意の賞味期限はたった二年
ttp://web-wac.co.jp/magazine/will/201603_w
 今回の合意について問題の核心を知る複数の日本政府関係者に取材をしたところ、昨年11月2日に行われた安倍首相と
朴大統領の日韓首脳会談の席で、朴槿恵大統領は「アドレフで合意」していたはずではないか、と迫ったとされています。
 アドレフとは「ad referendum」の略で、外交用語として使われる際には、上級交渉の前に行なわれる下級交渉での
仮合意を指し、この場合は首脳会談なので、高級事務当局間協議での合意を指したものとみられます。
 高級事務当局間協議の日本側担当者は谷内国家安全保障局長で、韓国側は李丙h大統領秘書室長でした。李丙h氏が
丸め込みを図り、日本側は相当不利な合意内容で首脳会談に入らざるを得なかったとされています。ところが、安倍首相
が朴大統領の「アドレフで合意していたはず」との追及を撥ねつけ、譲歩することなく帰国。ある日本政府関係者は、
「土俵際でうっちゃった形だ」と表していました。

月刊WiLL:2016年3月号
■青山繁晴
ぼくらの目的地はどこにある
ttp://web-wac.co.jp/magazine/will/201603_w
 戦いが弱いからこそ外交上手の韓国は、アメリカの圧力が日本に対してもあるはずだと考え、NSC(国家安全保障会議)
の谷内正太郎事務局長と李丙h・韓国大統領秘書室長のソウルでの秘密折衝で(1)日本は国費から20億円を慰安婦への
償いとして出せ(2)口頭で良いから「日本軍が関与して朝鮮女性を傷つけた」と岸田外相が明言せよ(3)そのふたつだけ
で韓国政府はもはや決して慰安婦問題を取り上げないと日本と国際社会に確約する――との「最終提案」を出した。
 日本政府内のすべての情報を総合すると、安倍総理の反応は「もう蒸し返さないというのは大きい」、「軍の関与という
だけなら、韓国の言ってきた『日本軍は朝鮮女性を強制連行して性奴隷にした』という話とは違う」、「あくまで対等な
外交交渉として妥結したという形にするために、外交の基本として話を半分にしよう。だから拠出金は半分の10億だ」という
ことだった。「対等な外交交渉」とは、加害者と被害者という立場ではなく、という趣旨だろう。
 わたしは、このすべてに反対した。わたしごときの反対はどうでも良いが、政府内部で何人もの重要人物が反対した。
わたしは「嘘を本当にしてしまえば、日本の子供たち、次世代だけではなく、韓国の子供たちにも致命的に有害だ」と総理
サイドに強く申し入れた。
 それでも安倍さんは、迷った挙げ句、昨年12月27日の夜に踏み切った。外交が得意分野だからだ。イエスマンの岸田外相に
妥結を指示したのである。視線の先にあったのは韓国よりもアメリカだった。
0256日出づる処の名無し2016/02/14(日) 22:30:33.74ID:D9h94zHw
月刊WiLL:2016年3月号
総力大特集
勝利か、敗北か「日韓慰安婦合意」
■藤岡信勝
亡国の大罪と言う七つの理由
ttp://web-wac.co.jp/magazine/will/201603_w
 真実を述べた発言が封殺されて嘘が罷り通る、イヤな時代が再びやってきた。朝日新聞が言葉狩りをして政府が発言を抑圧
するという、何十年か前のパターンがまるごと復活しつつある。政府があれだけ譲歩してしまえば、どんどん押されてしまう
のは当然だ。総崩れである。
 結局、日韓合意で日本側が得たものはほとんどなく、失ったものは巨大である。
 安倍総理は、捏造された歴史によって貶められた日本人の誇りを取り戻してくれる指導者であることを自任し、安倍政権は
多くの国民の期待を背に受けて誕生した。
 しかし昨年7月、「明治日本の産業革命遺産」世界遺産登録では「強制労働」を認める大失態を犯した。8月の「安倍談話」
では事実上、日本の侵略を認める文言を世界に発信した。私はそれでも、安倍談話を政権維持のためにやむを得ないことと
して受け止めていた。10月には、「南京大虐殺」がユネスコの世界記憶遺産に登録された。
 そして極めつきが、今回の日韓合意である。これによって安倍政権は、日本の誇りの根幹にかかわる、国家として絶対に
越えてはいけない最後の一線を越えてしまった。たとえ安全保障の問題でアメリカから脅されたとしても、国家の名誉を
取引材料にしてはいけない。それは国家の自己否定になるからである。
0257日出づる処の名無し2016/02/14(日) 22:31:47.17ID:D9h94zHw
正論 2016年3月号
総力特集 「慰安婦」戦、いまだ止まず
日韓合意、早くも到来した悪夢  評論家 西尾幹二
ttp://www.fujisan.co.jp/product/1482/b/1359986/

 その観点から今回の安倍さんの決断はそれなりに理解できるという人が多いし、保守系の半分ほどの人が合意を評価して
もいる。
     ・・・(略)・・・
 けれども話は外交面の対応だけでは済まない。ドイツ在住の作家、川口マーン惠美さんが伝えてきてくれた現地情報では、
最近のドイツでは日本のことなどほとんど報道されず、アジアのニュースで目にするのは中国のことだけであったのに、
12月28日の日韓合意だけは大きく報道されたというのである。しかも日本は20万人もの少女を拉致して性奴隷にしていて、
それを日本の政府がついに認めて謝罪し、10億円を支払うことを決めたという記事だという。
 気がついてみると、そうした事実に反する報道はドイツだけでなく、アメリカ、イギリス、オーストラリアでもなされて
いた。世界中に広げられた虚報と民族の不名誉は取り返しのつかない段階に達している。それなのに日本の国民はこの事態
を知らされていない。
     ・・・(略)・・・
 これはバランスを欠くだけではなく、国際社会の誤解を招く原因となりかねない。海外メディアの不当な報道内容を
日本国民全体が納得しているように思われても仕方がないではないか。
     ・・・(略)・・・
ようやく1月18日になって、安倍総理は参院予算委の答弁で、「海外プレスを含め、正しくない誹謗中傷があることは事実だ。
性奴隷、あるいは(慰安婦の数が)20万人といった事実はない。政府として、それは事実ではないと、しっかりと示して
いく」と述べたが、どう取り組んでいくのか、具体策は聞かれなかった。これはいつもの通りで、決意が述べられているだけ
で、外務省や文部科学省が明日からどういう手を打ちどういう働きかけをするかはさっぱり示されない。
     ・・・(略)・・・
《続く》
0258日出づる処の名無し2016/02/14(日) 22:33:07.63ID:D9h94zHw
>>257 《続き》
 問題のもう一つは岸田文雄外相が合意後の記者会見で発表した「・・・(略)・・・」という談話の「軍の関与」という
言葉である。
 「軍の関与」は、慰安婦問題が最初に燃えさかった90年代はじめから論争になっていた。その結果、「軍が女性たちを
強制連行した」という意味ではなく、慰安婦の女性を商売人の暴虐から守るための軍の配慮を示す言葉として決着が付いた
はずだった。・・・(略)・・・
 ところが、日本政府はそのことを当時、公式見解としてまとめて、国家の意思として国際的に認知せしめるという努力を
まったくしなかった。・・・(略)・・・
 しかも今回の合意では、日本の外務大臣が「軍の関与」という言葉を「反軍思想に立って日本軍を断罪する」という意味で
用いたのである。完全な誤認である。ひっくり返った逆の理解である。90年代に日本の名誉を守るために一生懸命調査し
議論し論証を重ねてきた人たちは、悲しみが身に染みているに違いない。・・・(略)・・・
 さらに今回、韓国側に支払うという10億円は公金である。・・・(略)・・・村山富市政権のときに創設された「アジア
女性基金」でさえ、民間の寄付を募ることによって、「国家補償ではない」との立場は維持した。今回も補償はしないと言っ
ているけれども、では10億円は何なのか、日本政府が、韓国側の補償要求を受け入れたとみなされても仕方がないではないか。
 次に、今回の合意でもっとも評価されている「最終的かつ不可逆的な解決という言葉について考えてみる。・・・(略)・・・
 しかし、逆に見れば、日本を同時に縛ることになる言葉でもあることは先に見た通りである。・・・(略)・・・「性奴隷」
という言葉が国際社会に拡散するきっかけになったのは、国連のクマラスワミ報告である。これに反論し、国連の場で「性奴隷」
ではないとあらためて主張することは、韓国への「非難・批判」に該当しないのか。
     ・・・(略)・・・
 しかし、1965年に締結された請求権協定がすでにして「最終的」だったはずなのである。日本政府もそう公言しつづけてきた。
またすべての協定は当事者双方が訂正しないかぎりがんらい「不可逆」である。今あらためてめて縛りをかけることは自縄自縛
になるのではないか。また5年も経てば、韓国は同じことを蒸し返してくるであろう。・・・(略)・・・
     ・・・(略)・・・
《続く》
0259日出づる処の名無し2016/02/14(日) 22:34:32.36ID:D9h94zHw
>>258 《続き》
 最近つらつら顧みて思うことがある。私は本誌「正論」も含む日本の保守言論界は、安倍首相にさんざん利用されっぱなしで
きているのではないか、という認識を次第に強く持ち始めている。・・・(略)・・・
 時事通信は今年1月2日、次の記事を配信した。
「首相は河野談話への不安をかつて公言し、実際に検証にも取り組んだ。そんな首相だからこそ慰安婦問題の決着は自分しか
できないとの自負があったようだ。他の政権では保守派の反発を抑えられないと見ているからだ。首相周辺は『安倍さんで
おわびをするから価値がある』と解説した。」
 この「他の政権では保守派の反発は抑えられない」「安倍さんだからできる」という言葉は暗示的で、端なくも私がかねて
繰り返してきた懸念を裏書きしている。日本の名誉を守る戦い、保守の運動をつぶすのは、最も保守的な政治家だ、ということ
である。左翼的な首相には、保守は懸命に対抗する。しかし安倍総理に対する期待があまりにも大きくて、安倍総理は滅多な
ことでは間違いを犯さない、と信じている。保守派の期待を裏切るような政策をかりにしても、大局的な見地から判断した結果
であると忖度して批判を控える。その結果、ずるずるずると、保守運動は後退していくのである。かつてそうであったが、今また
同じことが起こりだしている。
 日本の名誉回復のための取り組みは結局、息の根を止められるという結果になりかねない。これは第一次安倍政権下で、
拉致被害者救出運動が急速に勢いを失ったのをみていて、私が実感したことである。・・・(略)・・・
 保守勢力から守られているから、自分は思い切ったことができるという自己認識が安倍総理、またはその周辺にあることが
怖いのである。
     ・・・(略)・・・
 私は後継者がいない、という言葉を聞かされるたびに、苦り切ってしまう。・・・(略)・・・首相の立場をおもんぱかるのは
官房長官や政権・与党幹部たちの仕事であって、あるいは自民党の仕事であって、少なくとも私の課題ではない。
 私はそれを声を大にして言いたい。後継者がいるかいないかは分からない。いないかもしれない。しかしいるかもしれない
ではないか。安倍総理の後継者として突如、素晴らしい人材が出てくる可能性だって否定できない。そもそも「誰もいない」
といって現在の最高権力者を庇ってばかりいては、後継者だって育たない。彼が出てくる芽をつぶしてしまうことになる。
これは一種の自由に対する抑圧である、ということになぜ気付かないのか。
 安倍政権がいま倒れたら日本はめちゃめちゃになると保守言論界は心配している。私はそれは、PTAの心配だと申し上げ
たい。「かわいい安倍さん」に対する保護者の心配なのである。そんなのは総理に対する無礼でもある。
     ・・・(略)・・・
 後継者がいないまま安倍総理が退いて日本が混乱するのを「悪」としよう。逆に、よき後継者がいないので、安倍総理に
できるだけ長く政権を担ってもらうのを「善」とする。・・・(略)・・・
「善」と「悪」の選択を誤って、我が国が混乱し、とてつもない敗北を喫することが起こるかもしれない。でも、それでつぶれる
ような国は、それだけのことなのである。自由とは、そういうものなんですよ。
0260日出づる処の名無し2016/02/14(日) 22:35:32.99ID:D9h94zHw
>>250
歴史通:2016年3月号
総力特集
それでも蒸し返される「慰安婦問題」
■中西輝政
政治に譲った歴史認識A
気がかりな安倍政権の「胆力」
ttp://web-wac.co.jp/magazine/rekishi/2016%E5%B9%B43%E6%9C%88%E5%8F%B7

 昨年末の「日韓慰安婦合意」のニュースを聞いた時、三つの思いが次々と浮かんできた。まず、第一に、その内容が
これまでの大方の予想を裏切り、日本側の歴史認識にかかわる原則的立場を放棄したものだったことがわかった時、
思わず私の口をついて出たのは、
「やっぱりそうだったか。思っていた通りだ!」
 という言葉だった。実は、こうなることは昨年夏の「70年談話」以来、私には十分に予見できたことであった。それには、
あとで詳しく述べるように確かな根拠があったからである。
     ・・・(略)・・・
アメリカの圧力と口にする向きもあるが、これは、アメリカのいつもの「場当たり外交」の犠牲にしてよい問題ではない。
そもそも福澤諭吉の時代から、「変転やむことのない」とされた朝鮮半島の一時的な外交ゲームに国家の基本問題を譲り
渡してよいのか。韓国はいずれまたすぐ、中国にすり寄るに決まっているではないか。
     ・・・(略)・・・
 しかし、ここで、あらに少々視野を広げてみると、今やこうしたことが安倍政権では一つの流れとなっていることが
見えてくる。
     ・・・(略)・・・
 安倍政権が「歴史問題となると、必ずこうなる」というのは、具体的には次のようなことだ。つまり歴史問題をめぐっては、
安倍首相はつねに、最初は威勢のよい、確固として日本の原則を守るという姿勢を示しているのだが、最後はいわゆる
‟ベタ降り”の結果に終わるのがパターン化している、ということである。
     ・・・(略)・・・
《続く》
0261日出づる処の名無し2016/02/14(日) 22:37:06.11ID:D9h94zHw
>>260 《続き》
 しかし、その上であえて言うのだが、事が自らの歴史観や一国の歴史認識をめぐる議論となると、世界広しと言えども、
この安倍政権ほど、国家としての建前や従来から発信してきた自らの歴史をめぐる言動と、最終的な結果として後世に
残すことになる、為政者としてあるいは国として明確にコミットした歴史認識との間に、これほど大きな譲歩と前後を通じ
これほど極端な落差がついて回るような選択をする指導者の事例は、古今東西、殆どないように思う。
 それは、事が一国の歴史や民族の名誉に絡む問題となると、どの国の政治指導者であっても、そう簡単に日々変転して
やまない類の「政治」に大きく譲歩するようなことはないからである。そのような譲歩は、本人にとってだけでなく、
国家と民族の未来にとって命取りになることを誰しもが知っているからである。なぜなら国としての歴史認識という問題は、
領土や主権、独立などと同様、根本において、その「国のかたちを決める」ものであり、国家生存の基礎となるものだから
である。
 まさに古人の言い続けてきた通り、そうした点での譲歩を繰り返して「世界の侮りを受ける」ことほど、国として危ういこと
はないのである。このことは永遠の真理だ。それゆえ、歴史認識の絡む問題では、結局譲歩するくらいなら、初めから
取り上げてはならないのである。このことを知ることは政治の初歩の初歩ではなかったか。
     ・・・(略)・・・
実は、この21正規構想懇談会の7月13日の非公式会合で初めて我々に示された報告書原案の中に、今回の慰安婦合意
の骨子に当たる内容が、「中韓など周辺諸国との歴史和解のために採るべき施策」に関わる提案の一つとしてはほぼ忠実
に書き込まれていたのである。
 その原案のペーパーは当日、会合の部屋の中でしか見ることのできない、いわゆる「門外不出」とされて終了後は厳重に
回収されたのだが、その中には、安倍首相が日本の責任を認め国家を代表して韓国の元慰安婦に謝罪すること、さらには、
新たな慰安婦への補償や支援を行うための財団ないし基金を設立し、そこへ日本の国家予算から公金の支出を行う、
といったことが提案されていたのである。
     ・・・(略)・・・
《続く》
0262日出づる処の名無し2016/02/14(日) 22:39:25.20ID:D9h94zHw
>>261 《続き》
 しかし、この提案と並んで、あと二つ、より重大な、そして私の目を惹いた「中韓との和解」のための具体的提言がこの
報告書原案には書かれてあった。その一つは、靖国神社のいわゆる「A級戦犯」分祀の推進、あるいは靖国神社に代わる
国立の「代替慰霊施設」建設の必要性をはっきりと謳った提言であった。そしてもう一つは、日本の歴史教育や歴史教科書
に関わる、「中韓などとの和解のため」と称する提言である。
 後者は、かつての中韓などとの「歴史共同研究」をより拡充して、今度は米欧諸国も含む多国間の「歴史研究」プロジェクト
として、日本政府つまり外務省が中心となって推進し、その結果を日本の教育現場や啓蒙活動に反映させることで、日本人
の歴史認識の「正常化」と「再教育」を推し進めようとする、かなり面妖な提言であった。
 ちなみに世間では、この靖国、教科書、慰安婦をめぐる左派色の強い三つの‟改革”案のことを「売国三カ条」と呼ぶ向き
がある、とのことだが、官邸側の用意した報告書原案には、この三カ条が全て明瞭に書き込まれていたのである。
     ・・・(略)・・・
そしてそれが、今回、「日韓慰安婦合意」という形となって再浮上したのである。それゆえ私は冒頭で言った通り、昨年末
「やっぱり思った通りだった!」との感慨を私が強く抱かざるを得なかったわけである。つまり靖国や教科書をめぐっても、
今後、安倍政権の下で同様のことが起りかねない懸念があるのである。
     ・・・(略)・・・
 今も、「安倍政権のもとで、そんなことが進むはずはない」と多くの人々は考えているかもしれないが、すでに今回、
日韓合意まで見てきたのだから、今こそ我々は目を見開いて「右寄りと目される安倍政権だからこそ、左派や中道の政権が
これまでやろうとしてできなかったことをやってみよう(やらせよう)」という誘因や圧力が政権の中枢や周囲で強まっている
ことに気づかねばならない。
 というのも、このいわゆる「売国三カ条」を含んだ有識者懇の報告書原案の案文に対しては、それが我々の会合に出て
くる前に予め政権中枢の眼が通っていたと思われるたしかな根拠があったからである。
     ・・・(略)・・・
「村山談話」を「ゆるぎなく受け継ぐ」と宣言した「70年談話」や、今回の日韓合意で、きわめて危うい表現と知りつつ
「(旧日本)軍の関与の下で」と称して、あえて実質上、韓国人女性の強制連行と性奴隷化を全世界に認めてしまう結果を
もたらし、「河野談話」をより強固に定着させてしまった現政権は、他の問題ではいざ知らず、歴史問題では明確に左傾化
しつつあり、今後、靖国神社や歴史教育・歴史研究の現場で強まる、「近隣諸国との和解」を口実とする日本政府による
「左からの攻撃」の強まりに深い懸念すら生じてくるのである。
0263日出づる処の名無し2016/02/14(日) 22:40:50.98ID:D9h94zHw
>>262
安倍政権の「歴史問題」最終解決プラン?
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=johidfivi-14

【阿比留瑠比の極言御免】
「A級」分祀、万一譲っても中韓には無意味
http://www.sankei.com/politics/news/140116/plt1401160022-n1.html
 何度も蒸し返されては、そのたびに立ち消えてきたいわゆるA級戦犯分祀論である。この筋の良くない話が、
官邸内や外務省の一部でもささやかれているのだから手におえない。
0264日出づる処の名無し2016/02/14(日) 22:42:00.82ID:D9h94zHw
>>68
歴史通:2016年3月号
総力特集
それでも蒸し返される「慰安婦問題」
■山下英次
米国の圧力と日本の独立
ttp://web-wac.co.jp/magazine/rekishi/2016%E5%B9%B43%E6%9C%88%E5%8F%B7

 安倍政権は、歴史問題について、2015年、筆者が許容できないことを3回した。第1回目が、2015年3月30日付けの
『ワシントン・ポスト』紙のインタヴューで、慰安婦を、‟human trafficking”(「違法な人身売買」という意味あい)と定義
したことである。
 これは、その少し前の2月27日、米国務省の政治問題担当国務次官(当時)で同省No.4のウェンディ・シャーマン
(Wendy Sherman)の戦後70年をテーマとしたカーネギー国際平和財団(於・ワシントンD.C.)における講演を巡り、
国務省が、3月初めに慰安婦を、「性的な目的の女性の売買」(‟the trafficking of women for sexual purposes”)」
と定義したことに平仄を合わせたものとみられる。
 シャーマン国務次官(…略…)は、このスピーチで、慰安婦問題等で日本と不和を続ける韓国に対するフラストレー
ションを表明し、・・・(略)・・・シャーマン国務次官は、明らかに日本を好意的に見ていることが分かる。
 しかし、これに、韓国メディアが、「日本寄り過ぎる」として一斉に反発し、波紋を呼んだために、シャーマン講演の
数日後、国務省が、わざわざ慰安婦を上記のように定義する形で補足の見解表明を余儀なくされたものである。
     ・・・(略)・・・
 安倍総理のインタヴュー記事が『ワシントン・ポスト』紙に掲載された翌日の3月31日午前中、私は、たまたま、
藤岡信勝拓殖大学客員教授とともに、外務省アジア大洋州局地域政策課のスタッフと面談し、かなり長時間議論
する機会を持ったが、・・・(略)・・・外務省スタッフも、安倍総理の発言を知って、「これまで積み上げてきたものが
崩れる感じがして衝撃を受けた」と語っていた。
《続く》
0265日出づる処の名無し2016/02/14(日) 22:43:52.68ID:D9h94zHw
>>264 《続き》
 外務省での面談後、藤岡教授と話し合い、安倍総理に近い自民党幹部に働きかけるべきだということになり、トライ
したが、その時は、あいにくアクセスできなかった。藤岡教授と別れた後、その日の夕方、私だけでトライし、幸い、
自民党幹部に直接会うことができたので、強い懸念を示すと同時に、発言の取り消しは無理だとしても、安倍総理に
少なくとも発言を部分否定してもらうよう働きかけた。その自民党幹部も総理の発言を事前には承知しておらず、
総理発言について、「気持ちが悪い」との表現を使ったので、我々と同じ認識を持っていることが分かった。しかし、
最終的には、「裏に何か総理の配慮があるかもしれないのでこの件は預からせてほしい」ということであった。この件
は、結局、そのままとなってしまった。
 いずれにせよ、安倍総理の「慰安婦人身売買」発言は、外務省の担当部局も、自民党幹部も知らなかった。総理官邸
だけで決めたということである。
     ・・・(略)・・・
 時の政権は、場合によっては、政権全体が、アメリカの人身御供になるような覚悟で臨んでもらわなければならない。
たとえ、米国の圧力によって一つの政権が倒されたとしても、次の政権、またその次の政権も同じような覚悟で望めば、
米国も諦めるしかなくなる。
     ・・・(略)・・・
 日本の独立運動は、何代かの政権が、アメリカによって潰されることを通じて達成されるだろう。政治家には、それを
覚悟してもらわなければならないし、他方、国民は、国家独立の必要性をはっきりと認識するとともに、真に気骨のある
政治家を、選挙で選ぶ目を持たなければならない。
     ・・・(略)・・・
 例えば、歴史問題における眼前の敵は、中国と韓国に見えるかもしれないが、日本人が独立心を持って、アメリカとの
歴史論戦に勝利する以外、道は開けない。中韓の主張も、戦後、アメリカが作った歴史認識に立脚しているからである。
もうそろそろ、わが国には、新たな国の枠組みが必要である。「対米追従型非独立国路線」では、わが国は、もはや意味
のある前進は不可能である。
0266日出づる処の名無し2016/02/14(日) 22:44:45.10ID:D9h94zHw
憲法改正の為に「日韓合意」の敗北は大目に見るべきか?
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=johodopri-14

日本経済新聞 2016/2/14付 朝刊
(風見鶏)首相のレガシーは何か
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKASFS12H2Q_S6A210C1PE8000/
http://blog.goo.ne.jp/kzunoguchi/e/0d6ebabd59cfd09261309d495c0a0e42
 いまの自民党の党則に基づく党総裁としての任期は18年9月まで。改憲は実現できるのだろうか。
 首相は「簡単ではない」と漏らす。15年前半までは、野党第一党の民主党も含めた幅広い賛成を
得ようとする路線に乗っていた。だが期待していた民主党の保守派は安保法の採決で賛成しなかった。
「安保法でだめだったのに、憲法になればもっと厳しい」。周辺に語り、民主党に見切りを付けつつある。
 改憲は衆参両院のそれぞれ総議員の3分の2以上の賛成で国会が発議し、その後の国民投票で
有効投票総数の過半数を得て実現する。参院選で改憲に前向きな勢力が3分の2以上の議席を得る
のは「なかなか難しい」(自民党幹部)。

【維新の党】小野政調会長「安倍政権下での憲法改正協力しない」と明言、民主と歩調合わす 改憲政党なのに…[2/12](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1455287048/
0267日出づる処の名無し2016/02/14(日) 22:46:02.80ID:D9h94zHw
【「慰安婦」日韓合意】保守系団体が「重大過失」と批判 都内で集会 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1454844132/
慰安婦問題合意に反対する集会 安倍首相批判相次ぐ
http://www.asahi.com/articles/ASJ2742PHJ27UTIL00W.html
 慰安婦問題での日韓両政府による合意に反対する学者、政治家、社会運動家らの集会が7日、東京・永田町であった。
参加者は安倍晋三首相を強く支持してきた人が多く、「安倍さんらしくない。祖先、日本を辱める日韓合意は絶対に認め
られない」といった批判が相次いだ。
0268日出づる処の名無し2016/02/14(日) 22:46:45.09ID:D9h94zHw
2014/06/20
河野洋平官房長官談話の検証結果報告書の件など 菅長官会見
https://www.youtube.com/watch?v=DxDtZPMwt9c
6月20日菅官房長官会見から
河野談話の検証報告についての部分文字起こし。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1451284332/25
0269日出づる処の名無し2016/02/19(金) 06:30:51.99ID:Lt/2gIex
朝日新聞の主張した慰安婦問題解決策を受け入れたヘタレ安倍下痢三

【アゴラ/池田信夫】慰安婦捏造は朝日新聞大阪本社の構造問題[09/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1410520579/

 元同僚の長谷川煕氏によると、北畠は1988年ごろから吉田清治と電話で連絡していたという(今週の週刊文春)。吉田は
自分の嘘がばれることを恐れて慰安婦の話をしなくなったのだが、北畠が電話で説得していたというのだ。さらに1996年の社説では
「国費を支出するという枠組みを、解決への一歩とすることが、現実的な道だと思う」と主張している。つまり

  清田記者が吉田証言を報じる→北畠記者がコラムなどで吉田をヒーローに仕立てる→植村記者が「強制連行」と混ぜる→
  朝日新聞が「国費支出」を主張する

 という会社ぐるみの「強制連行・国費支出」キャンペーンが行なわれていたことがわかる。
0270日出づる処の名無し2016/02/20(土) 07:03:47.82ID:lVgLvrTc
週刊金曜日 2016年2月 5日号
自宅事務所に火炎瓶を投げ込まれた安倍晋三
安倍事務所と工藤会のただならぬ過去 山口祐二郎
ttp://www.kinyobi.co.jp/tokushu/001917.php
http://plaza.rakuten.co.jp/bluestone998/diary/201602120000/
http://www.labornetjp.org/news/2016/1454750246650staff01
安倍事務所「ライバル候補のネガキャンビラつくった。『あいつは朝鮮人だ』ってやつな。工藤会の諸君バラ撒きよろしく」 [無断転載禁止]c2ch.net [605031433]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/ 1454627058/
0271日出づる処の名無し2016/02/21(日) 22:46:33.37ID:SxeQlK2z
>>14 >>16 >>22 >>32 >>145-156 >>206
【TPP】日本政府がTPPに署名 ★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1454604835/
【TPP】 署名直前まで訳文なし!? 国会の精査なしに批准され、皆保険崩壊・医療費高騰の恐れ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1454228187/
【TPP】7年後に全農産品で関税撤廃の恐れ 協定案を弁護士ら分析 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454395625/
【TPP】 アホの安倍、試算もせずにTPPに参加した模様 今頃になって農水省へ試算指示
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1452163504/
【売国】 安倍「TPPは軽微(3兆円)な損失で済む!国益は守られた!」 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1448619356/

週刊金曜日 2016年2月12日号
米国ではあのトランプ氏も反対だが……
宗像秘書官の呆れたTPP説得工作 野中大樹
ttp://www.kinyobi.co.jp/tokushu/001923.php
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453767160/34

日米同盟? ( ´,_ゝ`)プッ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1453978397/52
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1453978397/58
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1453885300/103
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1450417791/951
【核問題】米上院議員「北朝鮮、核兵器10〜20個保有」 米国防副長官「北朝鮮は既に核武装した地域大国だ」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455148804/
0272日出づる処の名無し2016/02/25(木) 00:23:12.60ID:+FHfsKnP
>>243-244
【経済/論説】GDPマイナス成長 アベノミクスの終焉か(BBC)(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1455538483/
ジム・ロジャーズ「安倍晋三は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すでしょう(笑)安倍は落第だ」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455242853/
http://i.imgur.com/L0ha7g2.jpg

【年金】株価暴落、 GPIF年金「日経平均14000円で15.7兆円消失の恐れ」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1455324625/
【衆院予算委】安倍首相「GPIF運用悪化なら年金給付減額あり得る」(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1455544293/

(マネー底流潮流)見えざる手は動くか 編集委員 北沢千秋
2016/2/23付 日本経済新聞 夕刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO97582880T20C16A2ENK000/
 株安で最もダメージを受けた投資家は約29兆円(昨年9月末時点)の日本株を保有している年金積立金管理運用独立行政法人
(GPIF)だろう。昨年7〜9月期はチャイナ・ショックに巻き込まれ、7兆9000億円の運用損を出して話題になった。
 今の相場水準が続くと2015年度の運用成績はさらに悲惨な結果になる。円高で外国債券の運用損も膨らみ、1年間の資産の
目減り額は軽く10兆円を超えそうだ。
 安倍政権にとって都合が悪いのはGPIFが15年度の運用結果を公表するタイミングだ。例年通りなら7月上旬で、参議院選挙の
直前になる。
 このころには日銀や公務員共済、ゆうちょ銀行などの運用損や含み損も取り沙汰されているだろう。安倍政権としては息も
絶え絶えの「市場のクジラたち」の姿はさらしたくないはず。「何らかのてこ入れがあるだろう」との観測が高まるのもうなずける。
0273日出づる処の名無し2016/02/26(金) 20:15:53.53ID:qmpqGyXW
パソナ竹中「解雇したらもっと儲けれるようにしなさい」→売国安倍「竹中先生の頼みなら」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1456408773/
【派遣】パソナが「リストラ指南書」 裏に竹中平蔵会長と650億円利権 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456275533/
日本経済を破壊しまくるオツムが弱い安倍晋三「竹中平蔵さんは愛国者ですよ」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455898862/
0274日出づる処の名無し2016/02/27(土) 23:06:08.57ID:RrwESs28
>>248
【企業】三菱重工社長、共同開発の潜水艦「万難排し豪州で建造」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454632219/
【潜水艦受注】三菱重工社長「技術移転を通じて様々な技術交流が生まれ、逆に我々が新しい知識を得ることもある」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455172853/
【潜水艦受注】豪州と最高機密のステルス技術共有へ 日本の「そうりゅう型」選定で [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455236039/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1454915104/

エルネオス 2016年2月号
新幹線や潜水艦の輸出に民間企業からぼやきの声
http://www.elneos.co.jp/1602sc1.html
 さらに、「本当に迷惑している」(大手重工メーカー幹部)というのが豪政府と交渉を進めている潜水艦の輸出だ。
安倍政権としては、武器輸出三原則改定後の目玉にしたいところだが、独仏との競争もあり、受注競争は激化している。
しかも「10隻程度の受注規模ではペイしない」(同)という。さらに豪政権が要求するのが「現地生産」だ。
 日本のメーカー各社からすれば、技術情報の保護のためにも日本での生産を望みたい。だが、豪では労働組合の力が
強く、現地生産を望む。「賃金も高止まりで、権利意識が高い。日本のメーカーの指導を受け入れて技術レベルを上げる
努力をする現地技術者がどれだけいるか」(同)との不満もよぎる。メンテナンスをする拠点整備の建設も不可欠だ。
 安倍政権の中枢に入り込もうと、「官邸に近い自民党の中堅や幹部が実績作りのために民間企業をせかしている」
との声も漏れる。
0275日出づる処の名無し2016/02/28(日) 23:06:22.84ID:JlOfAUv8
>>245
2016/2/16付 日本経済新聞 朝刊
首相5月上旬訪ロで調整、ソチ軸に 領土交渉の進展めざす
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H4P_V10C16A2PP8000/
 ロシアが開発に力を入れる極東地域も訪問地として候補に挙がる。ただシリア問題などでロシアと対立する米国は、
首相の極東地域への訪問がロシアが期待する経済協力につながりかねないと警戒しており、日本政府内には
慎重論が根強い。

プーチン政権、対ロ制裁の緩和狙う 首相の訪ロ歓迎
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKASDE15H03_V10C16A2PP8000/
 安全保障上の最大の仮想敵国とする米国をけん制できるとの計算もある。ロシアは最近、シリア問題で親ロの
アサド政権の退陣を求める米国と激しい外交戦を繰り広げている。この時期に日本の接近を印象づければ
「シリアでの権益を維持できる形の和平解決を目指すロシア外交にプラスになる」(日ロ外交筋)。
 プーチン政権のアジアでの経済外交の取り組みを、生活水準の低下に苦しむ国民にアピールできる利点もある。
政権の重要課題でありながら停滞する極東開発への日本の協力を少しでも引き出したい思惑もあるようだ。

【国際】オバマ大統領、安倍首相に訪露自粛を要求 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1456232102/
日露接近に懸念 電話協議でオバマ氏
ttp://mainichi.jp/articles/20160225/ddm/002/010/149000c
 欧米諸国はウクライナ問題を踏まえ、対露制裁を実施してきた。日本政府はオバマ氏の発言について、
主要7カ国(G7)議長国の日本がロシアと関係改善を進めれば、欧州諸国も追随しかねないとの懸念が
あると分析している。

【外交】谷内国家安全保障局長を米国に派遣 安倍首相の訪露について説明する意向 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1456421926/
0276日出づる処の名無し2016/03/01(火) 21:38:18.99ID:NGALgFvY
新潮45 2016年3月号
【特集】どの面さげて
それで結局、安倍政権は何をやったのか/適菜収
ttp://www.shinchosha.co.jp/shincho45/backnumber/20160218/

 民主党の三年間もたいがいだったが、安倍政権の三年間はそれに輪をかけてデタラメでしたね。メディアコントロールに
長けていた政権なので、一部の情弱は騙されていたようですが、完全にメッキがはがれてきた。

 では本当に民主党よりマシなのか?
 安倍政権がやってきたことは、民主党の売国路線となにも変わらない。憲法の恣意的な解釈、デフレ下の増税、TPP、
移民政策、農協や家族制度の解体といった愚策中の愚策、民主党の一番ダメな部分、うす汚い部分を引き継ぎ、それを
急進的に進めているだけ。そういう意味では、政策実行能力のない民主党のほうがまだマシだった。
 ゲーテも言うように、活動的なバカほどタチの悪いものはない。拉致問題や慰安婦問題をこじらせ、やったのはデタラメ
な安保法制くらい。
 改憲が難しいから九十六条をいじると言い出し、安保法制懇という私的諮問機関の判断を元に閣議決定を行い、法制局
長官の首をすげ替え、しまいにはアメリカで勝手に約束してきて強行採決した。これは国を運営する手続きの破壊です。
 本来なら保守や改憲派がきちんと批判しなければならないはずですが、例によってバカばかり。自称「保守メディア」に
よる世論操作により、ネトウヨや安倍支持者はコロっと騙されたようですが、日韓合意で10億円の税金を韓国に流すことに
なる、と一部の連中がギャーギャー騒ぎ始めた。でも、その前に安倍の本性を見抜けなかった己の不明を恥じるべきだ。
反省しない猿だから、同じようなパッチモンに何度も騙される。気づくのが遅いというか、過去20年この繰り返し。壊国に
加担したという自覚もないのでしょう。

 歴代総理の中でも圧倒的に出来が悪い。国家観も歴史観も憲法観もすべてが変。
 わが国には「保守系論壇誌」でモノを書いている「保守系論壇人」という連中がいるそうですが、普段「愛国」とか言って
おきながら、この国難に際してなにかまともなことを言ったのでしょうか?
0277日出づる処の名無し2016/03/03(木) 06:02:53.96ID:Guori+Xv
【特別企画】思い出せ! 安倍首相は福島原発事故の主犯だった!(前)
安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
http://lite-ra.com/2015/03/post-933.html
【特別企画】思い出せ! 安倍首相は福島原発事故の主犯だった!(後)
安倍首相ら“フクシマの戦犯”は責任追及からどう逃げたか? 捏造攻撃、スラップ訴訟も
http://lite-ra.com/2015/03/post-934.html
前安倍内閣が原発に対する安全確認を怠った為に事故を招いた
安倍内閣−「安全対策は何もしていないが、原発は大丈夫だ」と胸を張る
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1553.html
メルトダウンの危険を無視した安倍首相に原発を再稼働する資格はない
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/8efde4781a22d2e76b03e86182c7ec21
安倍内閣、反省なき原発推進
事故を招いた「A級戦犯」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
0278日出づる処の名無し2016/03/12(土) 23:53:59.83ID:pmg3uXh5
【産経/安倍政権考】「慰安婦20万人」 誤った情報…海外での歪曲報道 まずクマラスワミ報告書の反論文を公開してはどうか[1/16] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452954340/
【政治】「慰安婦『性奴隷』は不適切。政府として事実でないと示す」 安倍首相ら参院予算委で海外報道に反論する姿勢を強調  [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453120105/
【慰安婦問題】政府、慰安婦の強制連行は捏造 国連の女子差別撤廃委で説明 「朝日新聞の報道が大きな影響与えた」 [02/16](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1455631930/
【慰安婦問題】国連委での「慰安婦」説明、外務省HPに掲載[3/03](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457012278/
【外交】外務省、慰安婦報告書の一部を意図的に削除か…裏で韓国からの圧力か(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1457144841/
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14084.html
 慰安婦問題をめぐって日韓両国は昨年12月28日、以下の4項目で合意した。
 日本側は安倍晋三首相が元慰安婦に心からお詫びと反省を表明し、日本政府は元慰安婦への補償措置を講じる。
また今回の発表で慰安婦問題は最終的かつ不可逆的に解決されることを確認し、日韓両政府は国連等国際社会に
おいて互いに非難・批判しない。
 ところがこの最後の条項が、慰安婦問題のくびきから日本人を永遠に解き放たないことが、2月15日と16日に
ジュネーブで開かれた女子差別撤廃委員会で明らかとなった。

「当初の外務省は、1996年に慰安婦を『軍事的性奴隷』と記したクマラスワミ報告が事実に基づかないこと、慰安婦が
20万人という数字はウソであることなど、真実を反映するきちんとした報告書を作成していました。ところが実際に提出
された文書は、簡略化されていたのです」

 そして報告書の簡略化に異議を唱える杉田氏らには外務省から、「文書化されなかった部分は、杉山晋輔審議官が
口頭で答える。後で記録や動画にも残るので、同じことだ」とかなり“積極的に”伝えられた。
 しかしその約束は反故になっている。本稿執筆段階で外務省のHPには、杉山審議官の発言の和文は掲載されていたが、
英語版は見当たらないのだ。国連のHPでは英文のドキュメントが掲載されたが、肝心の主張者である日本政府が
国際的な発信ができていなくて、どうするのか。これでは詳細な報告書を出したのと「同じこと」とは言えないし、
「世界に発信している」とはほど遠い。
0279日出づる処の名無し2016/03/12(土) 23:57:05.46ID:pmg3uXh5
【慰安婦問題】「強制性」の言及はなかったが…「金銭」や「謝罪」求める 国連女子差別撤廃委員会の最終見解 [03/07](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457355280/
【国連女子差別撤廃委】男系継承を「女性差別」と批判、最終見解案に皇室典範改正の勧告 日本の抗議で削除[3/9](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1457494755/

【慰安婦問題】“誤った認識”は簡単に覆せない
http://www.sankei.com/politics/news/160307/plt1603070045-n1.html
 7日に国連女子差別撤廃委員会が発表した日本に関する最終見解は、2009年8月の前回見解よりも慰安婦問題への
言及量が大幅に増えた。元慰安婦への公式謝罪や賠償など、日本を批判する勢力の主張と軌を一にする内容も変わらない。
日本政府は今回の見解とりまとめに先立ち、初めて公式な反論を行い、一定の“成果”もあったが、誤った認識は簡単には
覆せないことが明らかになった。

国際世論形成 課題あらわ
政府、国連委対応に苦慮 「皇室典範見直し」抗議し削除
2016/3/10付 日本経済新聞 朝刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKASFS09H3P_Z00C16A3PP8000/
 国連女子差別撤廃委員会が7日に公表した日本に関する最終見解を巡り日本政府が対応に苦慮している。
男系男子の皇位継承を定める皇室典範を女性差別とする内容や、従軍慰安婦問題で「加害者の訴追」を勧告する
部分は抗議して削除した。だが、慰安婦問題への厳しい言及は公式文書として残り続ける。国際世論をつくるうえでの
日本の課題が改めて浮かび上がった。

 日本の審議が開かれたのは2月16日。日本の代表団は外務省や法務省、厚生労働省など約20人の官僚で構成した。
局長や課長級が通例だが、外務省は今回、慰安婦問題をにらみ次官級の杉山晋輔外務審議官を派遣した。
 それでも結果は予想以上に厳しいものだった。慰安婦問題では「最終的解決への努力」を求めた7年前の委員会見解
よりも厳しい言葉が並んだ。政府内に衝撃が走ったのは4日に事前に示された最終見解案の中身。皇室典範を
「女性差別だ」とする内容が入っていた。

価値観・文化で理解乏しく 問われる戦略的発信
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKASFS09H49_Z00C16A3PP8000/
 もちろん委員会の誤った認識への反論や抗議は必要だ。だが、それだけでは差別撤廃に非協力的と受け止められ
たり、削除したとのニュースでかえって誤った事項を印象づけてしまう恐れもある。
0280日出づる処の名無し2016/03/12(土) 23:57:36.84ID:pmg3uXh5
【慰安婦問題】国連人権高等弁務官の「性奴隷」発言に日本側反論[3/11](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1457706203/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457689188/
0281日出づる処の名無し2016/03/13(日) 23:15:35.35ID:611EMJs5
>>117
【軍事】NOと言えない安倍政権 米国に食われる血税、防衛費が過去最高5兆円に [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1457639272/
http://dot.asahi.com/wa/2016030800079.html
【軍事】バカ高い日本のF35 裏に国内の軍事メーカー保護 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1457639705/
http://dot.asahi.com/wa/2016030800098.html
0282日出づる処の名無し2016/03/13(日) 23:20:19.62ID:fvizgCM2
>>281
アカピ―ソースでドヤ顔されても

>裏に国内の軍事メーカー保護

いいことじゃないかw
0283日出づる処の名無し2016/03/15(火) 23:46:25.37ID:Ayxh6ZJH
>>24-25 >>31 >>33 >>37 >>41-42 >>50 >>65 >>121 >>124-125 >>151 >>156 >>276
【政治】自民党、移民に関する議論を開始へ 「50年来のタブーを破る」 ★15 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1457085300/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1456982925/
【政治】外国人就労の拡大を検討、在留資格の新設を視野…自民党が特命委員会を新たに設置へ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1457436246/
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&;k=2016030800860
安倍首相「外国人労働者受け入れ拡大を」 諮問会議で指示 民間議員「永住権を取得しやすくしましょう」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1457753479/
0284日出づる処の名無し2016/03/20(日) 23:28:22.57ID:o9CaSgBd
>>283
【政治】外国人を「労働力」に位置づけ 自民特命委提言へ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1458041738/
【速報】自民党、外国人労働者受け入れ議論開始 移民政策に発展 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458098049/
自民「労働力確保に関する特命委員会」初会合、外国人活用を議論
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458258936/
移民党、在留資格の新設や要件緩和などを検討 「移民の寸前まで持っていけるかも含めて議論したい」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1458043766/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458040742/
0285日出づる処の名無し2016/03/22(火) 23:13:38.76ID:KHeZklfV
>>283-284
【主張】「1億総活躍社会」の看板に偽りか。外国人労働者の受け入れ拡大の前に、日本人が活躍できる社会に力を
http://www.sankei.com/politics/news/160322/plt1603220004-n1.html
0286日出づる処の名無し2016/03/23(水) 12:14:43.61ID:xnJzD+yd
やっぱり安倍首相は、これまでの実績からだけでも名宰相といって差し支えなかろう。
戦後では、吉田茂と双璧といえるのではないか。
岸信介、池田隼人、佐藤栄作、田中角栄、中曽根康弘、小泉純一郎らは既に凌駕しているように思える。
少なくとも、2020年の「東京オリンピック」までは首相を続けてもらいたい。
0287日出づる処の名無し2016/03/24(木) 21:55:53.62ID:6peetxrM
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名のイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です
0288日出づる処の名無し2016/03/25(金) 23:09:36.79ID:pEKKIB3O
>>271 >>276
【経済】TPP 全品目で開放の疑い 「関税維持」 実態は「譲歩」続々 本紙独自検証 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1458148054/
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=36610

【国際】米国、対日要望書で「共済潰し」へ本腰…「米国保険会社に不利益」を訴え、国際問題化も [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1458713583/
 今回の意見書においても、「農協法の改正案の可決を歓迎し、1954年に農協法が制定されて以降、安倍政権が初めて大規模な
農協の改革を実行したことを高く評価している。この改革は、有意義な構造改革の達成に向け、大きく前進したことを示している」
と農協改革を絶賛し、自らの影響力を誇示している。
 このように、安倍内閣に圧倒的影響力を持っている同会議所による今回の意見書の注目すべき点は、・・・

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1458713583/93
0289日出づる処の名無し2016/03/26(土) 22:49:33.71ID:A6aMdqES
【ホラッチョ】報道ステーション出演者は,ただのうそつき男だった ショーン川上経歴詐称で番組降板★29 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1458405422/
【一億総詐称】安倍首相も学歴詐称のホラッチョだった !! ケースによっては公職選挙法違反で告発されることも★8(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1458399045/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458363698/
【社会】ショーンKは氷山の一角、安倍首相や麻生大臣にも学歴詐称疑惑が存在していた [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1458347246/
0290日出づる処の名無し2016/03/26(土) 23:01:01.81ID:C4ZtMPiV
んじゃ告発してみればいいのに
0291日出づる処の名無し2016/03/27(日) 23:04:24.81ID:hQ83DTBm
(政策ズームイン)我慢の日韓外交 慰安婦合意から3カ月
互いに批判抑える 「ぶれない首脳」が支え
2016/3/20付 日本経済新聞 朝刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO98666140Z10C16A3TZJ000/
 日本政府も関係改善に腐心している。1月29日。中曽根弘文元外相ら自民党議員が首相官邸を訪れ、韓国側にソウルの
日本大使館前に設置した少女像の早期撤去を促すよう安倍晋三首相に求めた。首相は「韓国にも日本と同様に誠意をもって
やってもらうので大丈夫だ」と諭すように伝えた。
 官邸内は関係を逆戻りさせないという空気が広がる。1月14日に自民党の桜田義孝氏が党会合で慰安婦を「職業としての
売春婦」と発言後、官邸側は桜田氏に撤回するよう指示した。
 「質問された以上のことは言う必要はない。淡々と対応してきてほしい」。国連委員会の会合前、官邸側が杉山外務審議官に
「主張することと問題をこじらせるのは別だ」と伝え、関係に配慮した発言をするよう念を押していた。

 「朴槿恵を信じている」。安倍首相は親しい議員との間で日韓関係が話題に上るとよくこう話す。朴大統領も慰安婦合意は
「最善を尽くした」とぶれていない。
0292日出づる処の名無し2016/03/27(日) 23:05:11.56ID:hQ83DTBm
新潮45 2016年4月号
保守層が見限り始めた「変節漢」安倍晋三/風間進
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1449318480/161-162n
「戦後レジームからの脱却」を掲げ、保守層からの熱狂的な支持を受けて2012年12月、奇跡の総理大臣返り咲きを果たした
安倍晋三首相。それから3年。その金看板はすっかり色あせ、「戦後レジームからの脱却」どころか、今やアメリカ追従と
中国・韓国への屈従を柱とする「戦後自民党政治」そのものとなっている。コアな保守支持層にとっては第1次政権に続く
2度目の「裏切り」。詐欺的ともいえる安倍首相の「変節」は、安倍首相の政治家・リーダーとしての資質の欠損と器量の
限界を露呈してはいないか。
     (中略)
 平たく言えば安倍首相はアメリカの言いなりになっている。まさにそれが戦後自民党政治の根幹であるが、歴代の自民党
首相と同様、安倍首相はアメリカの機嫌を損ねることや、アメリカが利益に反すると考えることは、ロシアのプーチン大統領
に秋波を送ること以外、何一つやっていない。
 特に歴史認識問題での相次ぐ譲歩は、靖国問題、従軍慰安婦問題などでの日本の立場を一層悪くし、結果的に東京裁判
史観を拡大・補強するという最悪の事態をもたらした。いずれも安倍首相が「戦後レジームかの脱却」の一環として、自ら仕掛
けたものの、中韓およびアメリカの反発を受けると持論・前言を撤回し、引き下がるというパターンを繰り返している。
     (中略)
「安倍さんは自らの政権の存在意義に自分で終止符を打った」。これまで安倍首相を熱心に支持してきたコア保守層の間では
こんな声も広がり、急速な「安倍離れ」が起きている。頼みの株価も下落基調に転じる中、安倍政権を支えているのは、国民の
信をすっかり失った最大野党の民主党だ。安倍政権はひとえに民主党が不甲斐なく無力・無能であるがゆえに、「民主党政権
よりはまし」という理由だけで命脈を保つような政権になりつつある。
 自民党内で最近こんな声がよく聞かれる。「安倍ちゃんもようやく、自民党の総理らしくなった」。もはや安倍首相の口から
「戦後レジームからの脱却」を聞くことはないだろう。
0293日出づる処の名無し2016/03/27(日) 23:06:01.31ID:hQ83DTBm
【慰安婦問題】 「連行された」→「募集された」…日本の大部分の出版社、教科書から慰安婦強制性消す[03/18] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458302025/
興味深いのは日本で最も進歩的に歴史を記述する「実教出版」の<日本史A>をめぐる日本政府と
出版社の攻防だ。安倍政権は2012年末に執権後「歴史教科書の自虐史観」修正意思を明らかに
し2014年1月、教科書検定基準を改正した。

これに伴い、教科書を執筆する時は「政府の閣議決定や最高裁判所の判決などに基づいた記述
をすること」が義務化される。発表二カ月後、下村博文、文部科学相は河野談話(1993年)と村山談
話(1995年)は「政府の統一された見解に該当しない」という見解を明らかにする。戦争と植民支配
を反省したこれら談話を教科書から抜くという「宣戦布告」だった。

しかし、村山談話などは直接間接的に全て閣議決定された事実が確認された。下村大臣の‘無理’
は日本の出版社に河野談話に基いて慰安婦問題を教科書に使える空間を開いてくれたわけだ。

【教科書検定】慰安婦、より慎重に一定の改善 朝日「誤報」の影響?
http://www.sankei.com/life/news/160319/lif1603190021-n1.html
 実教出版の日本史Aは、「アジア各地でさまざまな強制によって集められ、日本兵の性の相手を
強いられた女性」とし、強制連行を強くうかがわせる記述で合格した。
0294日出づる処の名無し2016/03/29(火) 22:32:32.14ID:ZemIoFlL
>>126
【政治】尖閣研究「中国船、昔は来なかった」 この海で生きてきた漁師30人の証言 「伝統的漁場」という中国の主張は事実無根だ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1458950978/
 八重山諸島近海はマグロ漁の漁場だが、ここでは近年、世界有数のマグロ消費国になった台湾船と沖縄の船が争奪戦を
繰り広げている。沖縄船20隻に台湾船300〜400隻。日台漁業協定はあるが、トラブルは絶えないという。
また最近の台湾船に乗っているのは中国人船員で、将来、この漁場に中国の大型マグロ延縄船が出てくると予想されている。
日本は資源保護からクロマグロの禁漁期を検討しているが、・・・
0295日出づる処の名無し2016/04/01(金) 23:04:55.49ID:UQ/3nuuY
>>288
【TPP】 アホの安倍、国民に情報を隠蔽して承認する方針 安倍政権において主権者は国民ではない [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1458991137/
【貿易交渉】政府「TPP交渉時の記録、一切作成してない」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1459346369/
0296日出づる処の名無し2016/04/02(土) 09:36:01.03ID:YXiRP1Bu
【右翼陣営/自民・民主・その他/旧態依然】  ウヨサヨ、ファイナルバトル!  【左翼陣営/生活・太郎/新時代】



                【拡散】生活・山本太郎議員が4月3日の日曜討論に出演決定!


 自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、反原発を主張することで正義の味方を演じ・・・」山本太郎の事かと思った。
                 https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577
                       芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、
    上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
                https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312


                      日本から始まる世界的株式市場の大暴落

  日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。その後すべての政府の優先事項が変わるでしょう。
 新政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながります。 ←ホラッチョ安倍

 差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果です。商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることです。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出しています。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

   終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

   非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
     テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。
        彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。

Q マイトレーヤはテレビに出演されましたか。A はい、日本、インドネシア、ベトナム、マレーシア、インドです。インドが一番最近です。
0297日出づる処の名無し2016/04/02(土) 12:37:57.63ID:RuzLH6fb
世界的な文民統制
https://youtu.be/IlZNPuUribQ
0298日出づる処の名無し2016/04/02(土) 19:35:11.93ID:f12uSHNC
>>202
【日中】中国、「日中緑化交流基金」へ資金拠出拒否 日本政府が単独で90億円出資へ[03/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458991049/
0299日出づる処の名無し2016/04/03(日) 19:57:44.68ID:7bVCLBHE
>>275
【北方領土】ロシアが北方領土に新鋭ミサイルを年内に配備 露国防相が発言[3/26] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458984514/
【国際】ロシア、千島列島にミサイル配備へ 国防相(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1458908086/
【ロシア】北方領土に海軍基地検討 ロシア国防相が発言[3/25] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1458906231/
>  北方領土交渉の前進を目指す安倍晋三首相が5月に訪ロし、プーチン大統領との会談を計画しているのをにらみ、
> ロシアは両島について妥協できないとの意思をあらためて示す狙いもありそうだ。

成蹊卒のくせに戦略家気取りの三流政治屋・安倍首相の物欲しげで卑屈な姿勢がロシアの居丈高な態度を
助長していることは誰にでもわかる。
0300日出づる処の名無し2016/04/05(火) 23:10:06.38ID:BKwv3wpb
>>299
【主張】北方領土に基地 不当な露方針の撤回迫れ
http://www.sankei.com/column/news/160404/clm1604040002-n1.html
>  ところが、5月下旬の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)で議長を務める安倍晋三首相は、事前にロシアを訪問し、
> プーチン大統領と会談する考えを変えていないようだ。

> 友好関係の演出を優先させ、原則的立場を崩すような交渉姿勢は危うい。

>  対露包囲網を乱すような行動を日本が取れば、国際社会の支持を失い、それは北方領土交渉にも悪影響を及ぼしかねない。

【社会】外務省、日韓関係が大きく前進したとアピール [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1459774258/
> 安倍晋三首相の意向を踏まえ、北方領土交渉進展のためロシアを重視する姿勢を鮮明にした。
0301日出づる処の名無し2016/04/06(水) 14:12:32.78ID:lww6dTTd
実際その通りだから困る、売国自民死ねや
0302日出づる処の名無し2016/04/08(金) 23:21:17.04ID:shx44nIL
>>29-30 >>272
【年金】GPIF、7月末に15年度運用実績を公表 昨年より半月後ズレ 「開示内容が通常より多いため」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1459419735/
【経済】外為:ドル112円前半、GPIFの15年度運用実績は7月末に発表予定[ロイター][03/31](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1459412463/
年金5兆円損失か 発表を参院選後に延期 GPIF [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1459487232/
【損失隠し】 大損失が予想されるGPIF年金運用、実績発表は「参院選後」に 情報隠蔽組織 自民 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1459674783/
【経済】年金、5兆円損失の見通し 運用法人、株積極投資が裏目に★3 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1459679824/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1459658719/
【大悲報】安倍政権の年金投資「15年度6兆円も吹っ飛び…GPIFが姑息な「国民の年金大損隠し」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1459630851/
【消えた年金】GPIF15年度損失は4兆7000億円、安倍政権が株式を50%に引き上げなければ損失ゼロ−民進党試算 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1459944425/
【経済】年金運用で巨額損失 数十兆円が米金融に 勤労人民の資産売り飛ばす安倍政府の株価操縦の正体 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1459545723/
0303日出づる処の名無し2016/04/08(金) 23:25:55.29ID:zJQ0GbNq
>>301
んじゃ売国じゃない政権とれそうな政党教えてくれや
0304日出づる処の名無し2016/04/09(土) 23:31:37.00ID:jfgHuU7/
>>285
【経済】外国人労働者、年内に過去最多の100万人に到達する見通し 政府の受け入れ策拡大で [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1459593343/
0305日出づる処の名無し2016/04/10(日) 15:29:59.70ID:am3TKTLJ
皆さん、河野洋平さんをあんまり責めないでくださいな。
ワタシはいわゆるネトウヨですが、ちょっと可哀想な感じもしています。

1993年に河野談話が発表された直後に「ケシカラン」と言った人はいませんでした。
河野談話に対する疑問や批判は、その後の事実関係整理作業の進展に伴い、徐々に高まっていったものです。
慰安婦強制連行の有無について学術的な決着が付き、強制連行は無かったと断定的に言えるようになったのは2000年頃のことです。

それまではネトウヨのワタシを含め、多くの保守派の人々も「ホントはどうだったのだろう?」と半信半疑の状態だったのです。
1992年頃、保守派論客の代表格、渡部昇一氏も「慰安婦強制連行があったのかも知れないが・・・」という主旨の発言をしてました。

河野談話は、事実確認が不十分で、結果として不適切であった、というのはその通りです。
その場を取り繕うために見切り発車してしまったのでしょう。しかし、現在、河野氏に向けられているのは、「後智恵批判」であると思われます。

1993年当時は、加害者側証言(後に嘘と判明した吉田証言)と被害者側証言(後に信憑性に疑問が持たれる慰安婦証言)が一致しており、
河野氏が見切り発車的な強制連行発言をしたとしても無理もない状況でした。

石原官房副長官(当時)などの話によると、韓国政府から「認めれば、今後、問題にしない。」と持ちかけられ、それを信じてしまったようです。
結果としては韓国にだまされた形です。政治家として軽率であったかもしれませんが、当時の河野氏は、これで問題解決になると考えたのでしょう。

冤罪事件などで自白を強要されるパターンに良く似ています。「犯行を認めれば刑を軽くする」と言われて、ウソの自白をしたようなものです。
もしワタシがその立場にいたら、事実無根の内容でも認めてしまうかも知れません。ある意味、河野氏は自白強要冤罪事件の被害者とも言えます。

談話を発表した時、河野氏は独裁的な権力を持っていたのでしょうか?いいえ、近現代の日本では独裁者なんていません。
河野氏も、当然、各方面に根回しをして事を進めたのです。周りの人々(自民党の保守派を含む)もそれを了解していたのです。
もし、当時の官房長官が河野氏ではなく、他の自民党の人でも同じような経緯になったことでしょう。
河野氏ひとりを非難するのは不当です。特に宮沢総理を差し置いて河野氏のみを批判するのはまったく理解できません。
0306日出づる処の名無し2016/04/10(日) 15:30:58.09ID:am3TKTLJ
談話が発表された1993年は、冷戦終結直後で当時の政治状況や人々の意識にはまだ冷戦構造の名残がありました。
河野氏の所属していた自民党は、共産主義に対抗するため韓国との協力関係維持が重要という認識を持っていました。
1990年代には依然として北朝鮮を支持する勢力が日本国内に少なからず存在していたのです。北朝鮮支持派が激減したのは2002年頃です。
1993年時点では韓国から多少の理不尽な要求があったとしても大目にみてあげるのが保守派として「大人の対応」と考えられていたのです。
ネトウヨのワタシもそう考えていました。(当時はネットはありませんでしたが)

今日の観点からすればおかしいように思えるかもしれませんが、1993年には1993年の価値基準があったのです。
当時は共産主義を封じ込める大目的のため、細かいことは気にしないという風潮があったのです。
韓国のワガママな主張にお付き合いしたのは河野談話が初めてではありません。

今日の感覚からすれば異常とも思えるほどですが、当時は韓国に配慮するのが当然と考えられていたのです。
1995年、当時の江藤総務庁長官は「植民地時代に日本は悪いこともしたが、良いこともした」という発言で長官を辞めました。
1986年、当時の藤尾文部大臣は「日韓併合は日本だけでなく韓国側にも責任がある」と発言し大臣を罷免されました。
当時は、政府内・自民党内も含め全般的に韓国の主張する歴史観への迎合を強要するような空気が支配的だったのです。

さらに冷戦状況下として時間軸を広げてみれば、
1980年の光州事件は、民主化運動弾圧・市民大量殺害事件でしたが、保守派は、ほとんど非難の声をあげませんでした。
1973年の金大中氏拉致事件は、日本の主権を侵害する国家犯罪でしたが、あまり強く抗議しませんでした。
当時の保守派の対応は「確かに問題ではあるが、あまり騒がないようにしよう」というものでした。
問題を大きくすれば、北朝鮮・共産勢力を利することになったからです。ワタシもそれに納得していました。

このような状況の中で河野談話が出されたということを、ぜひ、忘れないでいただきたいものです。
ワタシと同じ中高年のネトウヨ・保守派のみなさん、自分自身が当時どうだったか思い出してください。
若いネトウヨ・保守派のみなさん、昔には昔の事情があったのですよ。
0307日出づる処の名無し2016/04/10(日) 15:31:25.17ID:am3TKTLJ
また、河野談話の内容についても、いろいろ批判があるようですが、
一般論として売買春は不道徳なことであり、また人権侵害を伴うものです。
これに日本が組織的に関与したという点に反省の意を示すことは必要だと思います。
韓国や米国も軍による組織的買春を行いましたが、反省の意は示されていません。
反省しない米韓両国に比べ、河野談話は日本の高い道徳性を示していると言えます。
河野談話の「官憲等が直接これに加担したこともあった」という文言も、
白馬事件のような個別事象を指していると解釈するのであれば間違っていません。

河野談話には強制連行の認否について誤解を招きやすい部分がありましたが、
この点に関しても、現在では「旧日本軍が朝鮮において組織的な慰安婦強制連行を行った事実は確認されていない」
というのが既に日本政府の公式見解となっています。
2007年の第一次安倍内閣の閣議決定と国会答弁で表明されており、現在も有効なものです。

慰安婦強制連行については、国際的に誤解が広まってしまった状況ですが、これをどのように解消するかが今後の課題になっています。
このためには河野談話を単純に否定するのではなく、売買春の不道徳性・人権侵害性に関する反省表明部分は継承しつつ、
事実として強制連行は行われなかった点を、冷静に継続的に情報発信するのがよいものと考えます。
強制連行事件の資料が存在しない点、事件現場の町や村が特定されていない点、被害者家族がいない点などの事実が広く知られれば、誤解は解消されるものと思います。
0308日出づる処の名無し2016/04/10(日) 23:19:00.72ID:x76jf73p
>>295
【貿易】日本だけがTPP批准に前のめりの愚かさ、他の交渉国はアメリカの対応見極めで先延ばしに [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1459558833/
【国会】安倍総理「TPP断固反対と言ったことは一回もございませんから、まるで私が言ったかのごとくの発言は謹んで貰いたい」★4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1460116698/
0309日出づる処の名無し2016/04/19(火) 14:36:07.79ID:M4b606tQ
          【UFOいない】     防衛大臣   対   ロシア首相     【UFOいるよ】


中谷防衛相 UFOの発見事例ない

以前、空自の元空将が、自衛隊機の戦闘機が何度もUFOに遭遇していると書いたことがある。
それ以来、まともな雑誌や新聞のコメントは同氏のインタビューを掲載しなくなった。以前から、色々と問題のある空将だった。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_3604.html


竹下雅敏 「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」

メドヴェージェフ

宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
つけ足したのが、60年の猶予を与えましよう、2014年には発表しなければならなかったんですね、宇宙人の存在を。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8


テレパシーによる世界演説は英国BBCが放送

マイト★レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
14歳以上のすべての人々はマイト★レーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 / りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384
0310日出づる処の名無し2016/04/22(金) 21:05:44.55ID:hx06HVbh
>>308
【国会】TPP、重要農産物すべて譲歩 特別委で農相説明 ★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1461103618/
【速報】TPPの「聖域」の重要農産物を全部譲歩 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1461088545/
【貿易】大モメTPP 日本はアメリカに欺かれたのか? やっぱり「聖域」なんてなかった [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1461112330/
0311日出づる処の名無し2016/04/30(土) 23:34:02.47ID:MlVpdj2y
>>42 >>124 >>273
週刊金曜日 2016年1月22日号
対談 森 功 × 佐高 信
パソナ・南部靖之をめぐる政界人脈
ttp://www.kinyobi.co.jp/tokushu/001903.php
【佐高】
リクルート事件のとき、江副浩正に一番近かった政治家は安倍晋太郎です。そして今、南部に一番近いのは安倍晋三なんですよね。
【森】 安倍さんは仁風林に行ったりしないだけで、南部さんとは連絡を取り合ってると思います。そもそも昭恵さんが南部さんと仲が
いいので。
【佐高】 “家庭内野党”がまた変な動きをするんだよね。安倍政権が1回ぽしゃって、復活するときに南部はかかわっているんですか?
【森】 南部、竹中平蔵がかかわっていると思います。だから最初、安倍は竹中を経済財政諮問会議でまた復活させようとしたんです。
でも麻生太郎が竹中嫌いだから、強硬に反対したんですよ。だから、産業競争力会議という舞台を作って、そこに竹中を押し込んだ。
最近、そこで話し合われる政策は「労働の自由化」一本槍です。それから国家戦略特別区諮問会議も竹中が仕切ってるんです。
家事代行サービスを実現して、パソナがそれを受注する。こんなわかりやすい構図はないんだけど、なかなか問題になりません。
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453899549/129

月刊日本2016年5月号
【特集@】安倍総理よ、竹中平蔵を解任し、新自由主義と決別せよ!
菊池英博  竹中平蔵に日本を破壊させるな!
ttp://gekkan-nippon.com/?p=8820
 自民党内部でも、心ある政治家は危機感をいだいています。ある自民党の政治家が安倍総理に
「竹中を使うのは止めてはどうか」と進言したところ、安倍総理「彼は単なる経済学者ではないんだ」
と答えたそうです。アメリカの代理人だということを言いたかったのでしょうか。

パソナ=竹中と安倍政権
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1293359260/601-602n
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1293359260/607
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1293359260/613
竹中平蔵のパソナグループ迎賓館 喜び組の美女を集めて酒池肉林 セックス接待で大物政治家も骨抜きに
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/ 1405381579/
http://wjn.jp/article/detail/6692143/
http://wjn.jp/article/detail/3172937/
0312日出づる処の名無し2016/04/30(土) 23:35:59.18ID:MlVpdj2y
>>304 >>311
【社会】永住権取得までの在留期間、首相「世界最短に」★5 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1461145638/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1461063050/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1461063050/321

自民党「労働力として外国人を受け入れる。期間を定めるから移民じゃない」 ※期間更新や永住権取得も [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1461371251/
【移民】自民特命委「単純労働者」の受け入れ容認へ 安倍晋三首相「外国人を積極的に受け入れ、総合的に在留資格を見直す」(c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1461639695/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1461693096/
自民党、外国人労働者倍増計画 「90万人から倍増できる制度を構築すべき」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1461669654/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1461669654/57

産経新聞 2016.4.29
【主張】単純労働者の容認 社会コストどう負うのか
http://www.sankei.com/economy/news/160429/ecn1604290030-n1.html
0313日出づる処の名無し2016/05/01(日) 23:21:09.47ID:qlkP30Yy
>>274
【軍事】オーストラリアが導入する潜水艦の共同開発国、日豪関係閣僚が電話で会談「日本は落選」[4/26] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1461623961/
【豪潜水艦】鯨にこだわり、潜水艦逃した安倍政権のお粗末 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1461715972/
【豪潜水艦】日本が脱落か 入札で「熱意が欠けていた」と地元メディア [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1461137576/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1461137576/762
【日刊ゲンダイ】大本命が一転 「豪潜水艦」共同開発で日本が脱落した真相 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1461772700/
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/180342/
にもかかわらず、安倍首相が先走りして売り込んでいたのが実態です。現場では『採用されなくてホッとした』なんて
声も漏れていますよ」(メーカー担当者)
 負けるべくして負けたのである。

「日本以外なら中国の勝利意味する」 豪潜水艦共同開発で米政府筋
http://www.sankei.com/world/news/160125/wor1601250020-n1.html
【豪次期潜水艦】「中国外交の勝利だ」中国がアメとムチで豪政権に圧力か 南シナ海で日米豪と対峙回避 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1461801440/

あのアホが戦略家気取りで余計なことをやらかして、これでまた日本外交の威信が低下した。
もともと受注に成功、失敗どちらに転んでも国益に反する行為だったのだから始末に負えない。
「活動的なバカほどタチの悪いものはない>>276」とはまさにこの事。
0314日出づる処の名無し2016/05/10(火) 00:04:11.86ID:obT0omzA
>>175 >>294
【台湾】海上保安庁が台湾漁船拿捕か 乗組員解放に向け外交部が日本側と交渉[4/25] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1461584344/
【馬英九政権】台湾が漁船拿捕問題で「沖ノ鳥島は岩」と主張 中韓と同様の主張に転換か[4/26] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1461671017/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1461671017/220

何が「中台分断」だ?
0315日出づる処の名無し2016/05/10(火) 23:34:46.69ID:1nAGZ4Xd
IDコロコロ自演荒らしの正体

z26.124-44-148.ppp.wakwak.ne.jp
z170.61-193-208.ppp.wakwak.ne.jp
z125.61-193-208.ppp.wakwak.ne.jp
z31.61-193-212.ppp.wakwak.ne.jp
z147.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp
z117.61-193-210.ppp.wakwak.ne.jp
z9.124-44-151.ppp.wakwak.ne.jp
z6.61-193-215.ppp.wakwak.ne.jp
z5.124-44-147.ppp.wakwak.ne.jp
z107.124-44-145.ppp.wakwak.ne.jp
z186.58-98-145.ppp.wakwak.ne.jp
z13.58-98-150.ppp.wakwak.ne.jp
z242.58-98-144.ppp.wakwak.ne.jp
z122.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp
z68.61-193-212.ppp.wakwak.ne.jp
z68.124-45-72.ppp.wakwak.ne.jp
z119.58-98-100.ppp.wakwak.ne.jp
z246.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp[IPアドレス61.193.211.246]

z60.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp[61.193.211.60]
z186.58-98-145.ppp.wakwak.ne.jp[58.98.145.186]
z100.61-193-213.ppp.wakwak.ne.jp[61.193.213.100]
z64.61-193-209.ppp.wakwak.ne.jp[61.193.209.64]
s645151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp(スプー Sd64-u4cK [49.98.145.151])

a1
0316日出づる処の名無し2016/05/12(木) 00:12:06.11ID:DtoIfF56
>>300
【北方領土】安倍首相「歴史つくる」 対ロ交渉打開へ強い意欲示す 鈴木宗男氏との意見交換で (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1461829116/
【日露】安倍首相、日露関係の強化提案へ…北方領土問題、当面固執せず[5/2] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462189100/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462189100/123
本来は去年のうちにプーチンが訪日するはずだったが来ない、代わりに訪露し適当にあしらわれた安倍首相 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1462743943/
0317日出づる処の名無し2016/05/13(金) 00:15:03.13ID:k8B8OXRr
歴史通:2016年5月号
政治に譲った歴史認識
■中西輝政
さらば安倍晋三、もはやこれまで
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1449318480/193-198n
 村山談話と河野談話、この二つの談話の見直しこそは、日本の保守陣営にとって歴史認識に関わる長年の悲願であったと言っても過言
ではない。この二つが「戦後70年」という節目の年に、しかもあの安倍晋三という政治家の選択によって、未来にわたって動かしようのない
ほど確固たる存在になってしまった。もはや、いかなる理由を並べ立てたとしても、政治的には、保守政治家・安倍晋三の死は、否定のしよう
がないであろう。
 これまで主として安倍氏の歴史観(とりわけ村山談話および河野談話に対する安倍氏の評論と姿勢を通じ示されてきた歴史観)のゆえに
安倍晋三という政治家を支持してきた私としては、この場をかりて、これまでの安倍氏への支持を撤回することを明確にしておきたい。
支持してきた前提が違っていた以上、そうすることが、知性と論理に生きる人間としての当然の義務であると考えるからである。平たく言えば、
「さらば、安倍晋三、もはや、これまで」ということだ。・・・(略)・・・
          (中略)
 ネット空間では、「安倍晋三は果して保守なのか」という疑問がしばしば飛び交っているが、安倍氏と安倍政権を近くから縦横に取材してき
た練達の政治評論家・田崎史郎は、安倍氏の思想的立場や政治理念について、その著『安倍官邸の正体』(講談社現代新書、2014年12年)
の中で端的に、安倍氏はいわゆる「保守」(田崎の用語では強硬保守)ではない、と規定する。一方、田崎は、安倍氏の強固なる支持層は
「保守」であるとし、この間の隠れたギャップの存在に注目する。その上で田崎は、つねに「安倍が強調することは現実への対処である。
安倍の本質は現実主義と思った方が良い」と喝破する(同書161頁)。
 私も、この田崎の見方に賛同する。今日、保守陣営の中には「憲法改正してくれるのは安倍さんだけだから・・・・・・」という声がある。
たしかに安倍首相はそれを追求するかもしれない。ただし、その「現実的可能性」があれば、ということだ。
          (中略)
 それで言えば、昨年8月、「70年談話」に国中の関心が向けられていた時、かつて安倍首相の側近の一人として総理公邸で仕えた、先述の
外務省OBの宮家邦彦氏は、フジテレビの番組で次のような趣旨の大変興味深いことを語っていた。「安倍総理は政治家として必要な支持
基盤を固める活動をしているときの言動と、総理として実際の政策を遂行するときの選択とはしっかり峻別しておられます。アメリカでは、
前者のときの振る舞いを“キャンペーン(選挙運動)・モード”、後者は“ガヴァニング(統治)・モードと呼んでます」。このあと、
宮家氏はさらに付け加えて、安倍氏は保守というよりは「戦略的リアリスト」なのだ、と評した。
0318日出づる処の名無し2016/05/13(金) 22:07:36.86ID:/m0enilH
【オピニオン】安倍首相は「日本を取り戻す」を放棄した 東大名誉教授・小堀桂一郎 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1461612237/
【杉田水脈のなでしこリポート(3)】慰安婦問題に関する岸田外相の不可解な説明の裏に見え隠れする政府・外務省内の暗闘を憂う[4/30] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462015525/
0319日出づる処の名無し2016/05/14(土) 04:41:40.80ID:rxBTJZ2a
メロディ:てのひらをたいように 

対馬はみんな韓国だ 
韓国だから活きるんだ 
壱岐もみんな韓国だ 
韓国だからうれしいんだ 
竹島を韓国に差し上げてれば 
これがホントの日韓友好 
ドクトだって、沖縄だって、北海道だって 
みんなみんな韓国なんだ 
ウリナラなんだ 
0320日出づる処の名無し2016/05/16(月) 21:45:47.30ID:S276aGL8
【朝日】慰安婦問題こじらせたの安倍さんたちじゃないですか それを慰安婦にも会わず妥結した合意したって、何でそんなことできるのか [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1460485486/
【韓国】韓国与党惨敗でどうなる「慰安婦合意」 10億円だけせしめて“ちゃぶ台返し”も? [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1461100054/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1461923919/268
【慰安婦合意】 「日本政府、少女像移転なくても財団出資金出す方針」=日本経済新聞報じる★2[04/30] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462017309/

安倍首相「すべての責任は私が取る」>>211
0321日出づる処の名無し2016/05/17(火) 23:05:24.13ID:i3iLxmBR
>>312
【三橋貴明】安倍政権は移民推進内閣である
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2016/04/28/mitsuhashi-395/
 ちなみに、上記、亡国の特命委員会は、初会合の講師として、何と竹中平蔵氏と共に我が国の構造改革を推進した(している)
モルガン・スタンレーMUFG証券チーフ・アナリストのロバート・フェルドマンを招きました。フェルドマンは、ロイターの取材に対し、
「日本政府は、実質的な移民政策に向かっている。『移民』という言葉には慎重だが、優良な住民となる可能性の高い、定住を
希望する外国人を受け入れたいと思っている」
 と指摘したのですが、その通りです。
 日本政府は、実質的な移民政策に向かっています。
 もっとも、木村委員長の姑息なレトリックからも分かる通り、安倍政権や自民党は「移民政策」を推進していると有権者に
思われるのは嫌なようです。

安倍首相、対日投資セミナーで日本への投資拡大を呼びかけ 2020年までに外国人IT人材の倍増を目指すと表明 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1462455586/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1462603713/
> また、「2020年までに外国人IT(情報技術)人材を3万人から6万人に倍増することを目指す」と表明した。

【行政】外国人「お手伝いさん」家事代行サービスの受け入れ解禁検討へ、東京都も特区制度へ名乗り [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462790060/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1462728001/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1462935106/

週刊エコノミスト 2016年5月17日号
日本在住の外国人 安倍政権下で増加する在日外国人 ベトナム、ネパール人が牽引 ■藤巻 秀樹
http://zasshi.jp/pc/action.php?qmode=5&;qword=%E9%80%B1%E5%88%8A%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88&qosdate=2016-05-09&qpage=7
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1457757862/21

【正論】時代遅れのGDPにこだわるな 目先の数値に踊らされるのは愚の骨頂だ 双日総合研究所チーフエコノミスト・吉崎達彦
http://www.sankei.com/column/news/160509/clm1605090004-n1.html
 いつまでもGDPの量的拡大にこだわっていると、「次のバブルを起こすしかない」「移民を大量に受け入れてはどうか」
といった極端な議論になりやすい。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460632832/231
0322日出づる処の名無し2016/05/19(木) 22:52:59.73ID:Z/MDF+6k
>>313
霞が関24時/豪州の次期潜水艦の受注をめぐる攻防戦
週刊現代(2016-05-28), 頁:72
http://zasshi.jp/pc/action.php?qmode=5&;qword=%E9%80%B1%E5%88%8A%E7%8F%BE%E4%BB%A3&qosdate=2016-05-16&qpage=3
 豪州の次期潜水艦の受注を競った日独仏の攻防はフランスの企業が勝ち、安倍政権の期待はあえなく砕け散った。
世界最高水準の技術と売り込んできた日本は、その性能まで国際社会に誤解を生じさせる結果となり、大きな痛手を被った。
 衝撃が冷める間もなく、霞が関では責任のなすり合いに発展している。
     (中略)
 水面下の内紛劇に別の省庁OBはこう漏らす。
「首相の根拠なき熱情を過剰に忖度する官僚が空回りした結果であり、意気込みだけが先行して中身がない現政権の一端が
顕在化したにすぎない」
0323日出づる処の名無し2016/05/20(金) 21:32:49.09ID:nqeO0au9
>>316
【国際】領土と経済協力、日本が切り離し=ロシア極東発展相(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463672315/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1463677198/

【領土】谷内安保局長、7月訪ロへ 北方領土「新アプローチ」協議 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1463106693/
【政治】世耕氏とロシア副首相、16日に会談 経済協力が議題 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1463137712/
0324日出づる処の名無し2016/05/22(日) 08:09:27.96ID:B3mqGb9t
>>323
【国際】ロシアのプーチン大統領 日本に北方領土を「売ることはない」 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463758242/
【外交/日露】プーチン大統領「北方領土、一つとして売らない」 会見で日本の経済協力の見返りとして「高く売り渡すのか」と問われ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463823696/
【日露】北方領土「売り渡さない」=交渉用意も経済と分離−ロシア大統領[5/20] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1463800022/
0325日出づる処の名無し2016/05/23(月) 21:30:26.52ID:/8fxjA9y
>>324
2016/5/22付 日本経済新聞 朝刊
・(風見鶏)安倍氏、ついに「虎穴」へ
・ロシアとどう向き合うか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1463902877/35

プーチンにまで対中国包囲網を持ちかけていた安倍首相の驚きー(天木直人氏)
http://www.asyu ra2.com/16/senkyo206/msg/474.html
日経新聞 国際「原則守り団結 ロシアに対峙を」=リトアニア外相 リンケビチュス氏=
http://blog.goo.ne.jp/pineapplehank/e/f65726d3a93c81ad24b3674ba9ae3178
0326日出づる処の名無し2016/05/25(水) 19:37:48.42ID:m4TrPMz1
【日韓】 安倍首相が過去の“侵略”を認めた!韓国メディアが主張=韓国ネット「自爆したのか?(笑)」[05/19] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1463673086/
0327日出づる処の名無し2016/05/26(木) 20:37:24.41ID:E8yupfND
>>67 >>73
【国際】20兆円規模で難民支援など 総理、サミットで表明へ★5 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463765344/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1464127313/
伊勢志摩サミットへ向け、日本がおよそ7,800億円拠出を表明
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160520-00000310-fnn-pol
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463706614/
> 中東地域全体の安定化策としては、16年から3年間で、総額約60億ドル(6600億円)の支援を行うことを決定。
0328日出づる処の名無し2016/05/27(金) 21:49:18.62ID:h920OxmG
安倍政権の「1億総活躍プラン」にパクリ疑惑 中身は民進党の政策とそっくり [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1463639693/
0329日出づる処の名無し2016/05/28(土) 21:57:37.93ID:+Zm4KvRJ
>>321
新潮45 2016年6月号
【緊急警告】
安倍政権が「移民政策」を密かに進めている/河合雅司
http://www.shinchosha.co.jp/shincho45/backnumber/20160518/
0330日出づる処の名無し2016/06/05(日) 06:40:35.92ID:T392OShV
週刊金曜日 2016年4月15日号
「パナマ文書」を利用したい官邸の思惑 野中大樹
ttp://www.kinyobi.co.jp/tokushu/001984.php
 今井氏や菅氏には薄く、安倍首相に濃いもの。それは憲法改正への意気込みだ。きたる参院選で憲法改正に協力する議席を
3分の2とらなければ、自身の任期中の憲法改正は絶望的になる。総裁任期規定を改正しない限りにおいて、次の参院選が
安倍首相にとってラストチャンスなのだ。
「参院で3分の2を取れなければ、憲法改正は物理的に難しくなる。そうなれば日本会議など安倍首相をもっとも強く支えて
きた憲法改正悲願勢力は離れてゆき安倍政権は事実上レームダック(死に体)化する」(先の自民党担当記者)

安倍首相、衆参同日選見送りへ TPP法案は今国会承認・成立断念
http://www.sankei.com/politics/news/160420/plt1604200006-n1.html
首相、衆参同日選見送り 震災復旧・景気テコ入れ優先
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE20H01_Q6A420C1MM0000/
首相、政権戦略練り直し 衆参同日選見送り
復興優先、改憲遠のく
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDE20H07_Q6A420C1EA2000/

週刊東洋経済(2016-05-14), 頁:98
星浩のニュース戦記/安倍政権を揺るがす地震と補選
http://zasshi.jp/pc/action.php?qmode=6&;qword=%E9%80%B1%E5%88%8A%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E7%B5%8C%E6%B8%88&qpbdate=2016-05-14&qpage=4
> 衆院との同日選が見送られる可能性が高まり、単独で行われる参院選で議席を減らすようだと、安倍政権は死に体となる。
> 政局が「ポスト安倍」に向けて動きだす可能性も出てきた。

【速報】安倍首相、増税延期を正式表明へ=同日選見送り (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1464623137/


保守派にとって安倍政権は期待外れでもう用済み。今後さらにどれだけ売国政策をやらかすか見当もつかないこのクズを
いかに早期に退陣に追い込むか、という段階に入ってきた。再び下痢退陣する無様な姿がこいつにはふさわしい。
0331日出づる処の名無し2016/06/05(日) 08:41:08.48ID:4nFfAz15
ソースが週金とかw
0332日出づる処の名無し2016/06/06(月) 23:45:20.89ID:6hShqBlW
>>314
【日台】親日・台湾新政権は日本に歩み寄る”は早合点? 沖ノ鳥島問題はむしろ台湾有利に[5/27] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1464406125/
0333日出づる処の名無し2016/06/09(木) 21:15:54.48ID:ghrsWeu3
>>329
月刊正論2016年7月号
気が付けば隣人は外国人―安倍政権で移民国家化が急加速
産経新聞論説委員 河合雅司
http://seiron-sankei.com/recent
0334日出づる処の名無し2016/06/13(月) 21:15:09.59ID:bpZHlKo4
>>135
【日中】三菱マテリアルが中国側と和解…過去最多の強制連行3千人超 民間企業が自主的に謝罪し金銭補償に応じた歴史的合意に (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1464753920/
【日中】三菱マテリアルと中国人元労働者の和解、日本企業に警戒広がる 敗訴なら財産差し押さえの懸念[6/01](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1464793065/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1464793065/170
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1464776748/
強制連行に関わり、現在も存在する日本企業は20社余りあるとされ、今回の和解は、こうした企業が関係した
戦後の補償問題にも影響を与えることになりそうです。

【中国】三菱マテリアル「和解」 政府は容認しているのか 戦後補償問題は、個人補償を含め法的に解決済み[6/4] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1465103359/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1465103359/39
0335日出づる処の名無し2016/06/14(火) 20:39:39.57ID:97Zj3twM
          【ゲスウヨ悲報】   国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。   【サヨク朗報】


日本国民はどう対処すればいいのか。

新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
今日のように軍備や競合において資源を浪費することは終わります。今日、多くの国家が優先しているものの中に、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めています。

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272


民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。

ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
https://twitter.com/tokaia mada/status/605899171313246209


アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動(1種類の政治形態が世界中を支配する)をコントロールするのは、マイト レーヤの任務です。


テレパシー世界演説は英国BBCが放送

それは非常にまもなくです。テレビで語るという形でのマイト レーヤの到来は、多くの人々にとって確かに受け容れるのは難しいでしょう。
マイト レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
14歳以上のすべての人々はマイト レーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=6cO vo6n7NOk
0336日出づる処の名無し2016/06/15(水) 21:24:49.84ID:1tlAXykE
>>320
【韓国】朴槿恵大統領の求心力“急下降”で日韓合意は風前の灯火 慰安婦像も撤去されぬまま次期大統領に代わるのか[6/03](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1464927485/
0337日出づる処の名無し2016/06/16(木) 22:19:58.21ID:AiQssnt0
>>272-273 >>311
【経済】資産、所得の二極化進む アベノミクスの3年、細る中間層 一橋大経済研究所試算 ★2(c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465045511/
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465045511/14
小林よしのり「年収300万以下の未婚男性が結婚できず淘汰されるのは已むを得ないだろう [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1464788913/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1464788913/170
0338日出づる処の名無し2016/06/18(土) 10:44:36.06ID:oaGkwRgI
>>324
【領土問題】ロシア外相、北方領土「返さない」 首脳間交渉をけん制か [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1464730842/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1464747532/

【軍事】中国軍艦、尖閣接続水域に=初航行、外務省が抗議―ロシア軍艦も[6/09] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/ 1465444248/
【国防】ロシア政府の反応なし ロシア軍艦艇の尖閣諸島接続水域航行について (c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465438054/
 ただ、ロシアは近年、中国と連携し、新たな国際秩序を作る姿勢を強めている。プーチン政権と関係が深いロシアの
外交専門家グループ「バルダイ・クラブ」は今月2日、アジア太平洋諸国との連携によるロシアの「東方への転向」を
訴える外交政策提言を発表。その中で、最大のパートナー国として中国を挙げ、関係強化を訴えていた。
0339日出づる処の名無し2016/06/18(土) 10:44:59.12ID:oaGkwRgI
【悲報】 成蹊大学教授ら 「安倍くんって学生いたか?」 「いや、記憶にない。君は?」 「私もない」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1465206769/
 青木氏はこうした数々の証言から、〈岸の政治的思想を深く突き詰めて思索を下支えする知性をきたえあげた様子もない〉
〈16年も籍を置いた学び舎で何かを深く学んだ形跡がない〉と喝破している。そして、安倍氏が代わりにやったことが、
自分の周りを理解者だけで固めてしまうことだった。
 安倍首相と学生時代から深い付き合いのあった前出の恩師・宇野氏は、その性格や行動をこう言い表している。
「気の合った仲間をつくり、その仲間内では親しくするけれど、仲間内でまとまってしまう。情念の同じ人とは通じ合うけれど、
その結果、ある意味で孤立しています」
0340日出づる処の名無し2016/06/18(土) 10:46:09.90ID:oaGkwRgI
>>338-339
【外務省】私大出身初の新事務次官は日本の恥 特技は“肛門にロウソク”  (c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1465112849/
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1464898511/

オバマ広島訪問を仕掛けた次期外務省トップに舛添以上の金銭疑惑! 機密費で子供と食事、料亭で乱痴気騒ぎ
ttp://lite-ra.com/2016/05/post-2253.html
さらに言うならば、外務次官に上り詰めたい一心で、最初から無理だとわかっていても、ひたすら安倍政権にゴマをすろうとして
失策を重ねる杉山審議官の外交は、「一度に二つの椅子に座ろう」とするまさにコウモリ外交そのものである。こんなことが続く
ようでは、いずれ大変な破局が日本を襲うことになるだろう

異例の自費出版で大反響の『外務省犯罪黒書』。こんな人物が外交のトップに上り詰める国でいいのか?
http://wpb.shueisha.co.jp/2016/02/02/60359/
佐藤 よくわかっています。だから杉山さんが「国際情勢、日ロの戦略的提携」とか言っても、絶対に信用しないでしょうね(笑)。

安倍総理の訪ロが実現しないと、自分の地位が危うくなるから命懸けでやる男であること、そして安倍総理の訪ロを実現させるため
なら日本にとって不利な条件であっても譲歩するからくみしやすいこと、この2点をロシア側は見極めてるでしょう。
0341日出づる処の名無し2016/06/18(土) 10:46:56.98ID:oaGkwRgI
>>185 >>259 >>262 >>340
安倍首相「慰安婦問題解決は自分がやるしかなかった」と成果を強調c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1453010483/
上野千鶴子 on Twitter
https://twitter.com/ueno_wan/status/681415815862722560
日韓外相会談で慰安婦問題妥結。どのような合意ができても左右両翼から叩かれる。この「解決」は、
皮肉なことに右派を黙らせることのできる安倍内閣にしかできなかったろう。

エルネオス 2016年6月号
アベノミクスの失速を外交力でカバー
現実味を帯びてきた解散・衆参W選挙
ttp://www.elneos.co.jp/

 5月6日に措置の大統領公邸でプーチン大統領と会談した安倍首相は、北方領土問題に関し「今までのアプローチとは違う
新たな発想で交渉を進めないといけない」と提案した。
     (中略)
仮に日本が「二島プラスアルファ」での合意に踏み切った場合、右派勢力の強い反発を浴びるのは必至だ。だが、「右派」と
みられている安倍首相の決断ならば、しぶしぶ納得を得ることができるだろう。
     (中略)
「安倍首相は、北方領土問題は自分しか解決できないと考えている」と首相に近い自民党幹部は言う。

安倍・プーチン会談、「国後返還」で交渉開始?
ttp://www.elneos.co.jp/1606sc1.html
0342日出づる処の名無し2016/06/18(土) 10:49:20.22ID:Ysd1rvuZ
中国共産党による指導が失敗し、中国国内が混乱している。
世界は、何をすべきかを判っている。
0343日出づる処の名無し2016/06/18(土) 11:51:08.27ID:2tjBa4zE
安倍首相は戦後では吉田茂に次ぐ名宰相
既に中曽根康弘、小泉純一郎を超えた
0344日出づる処の名無し2016/06/18(土) 19:45:11.95ID:r2/mu2Pm
              【橋下市長】   バスの運転手が年収1000万円   【自民+民進+共産】



「1910」 副島隆彦 2016年6月16日

大阪市や大阪府のバスの運転手が年収1000万円は許せない、600万円まで落とすと。
なぜなら、普通の労働者たちが年収400万円でようやく働いているのに、何でバスの運転手が1000万円ももらえるんだと。
このものすごくすばらしい主張があった。これを言われると日本の民主党や共産党は非常に困るんです。
が、金持ちたちの財産を相続税で国家が奪い取る、これを正面から本気でやったらほんとに橋下はたたき潰されました。
労働組合を押さえつけるまでは安倍晋三たちも大好きだからよかったんだけど、
自分たち自民党体制の、金持ちと地主階級、経営者を大事にするという自民党の基本骨格があるわけです。



           【ゲスウヨ降伏】   天皇に代わって山本太郎を国民の象徴にしろ   【サヨク勝利】



日本国民はどう対処すればいいのか。新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。

世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動(1種類の政治形態が世界中を支配する)をコントロールするのは、マイト レーヤの任務です。

史上初の世界演説は英国BBCが放送

それは非常にまもなくです。マイト レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。14歳以上のすべての人々はマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=6cO vo6n7NOk
0345日出づる処の名無し2016/06/18(土) 21:01:11.70ID:4AYUZG0k
台湾を空爆しろ
0346日出づる処の名無し2016/06/19(日) 06:50:01.93ID:pkBkacqL
>>32 >>51 >>183 >>272 >>276 >>288
安倍下痢三&小泉進次郎による農業改革の真実
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1418354061/60-64n
0347日出づる処の名無し2016/06/19(日) 10:28:51.46ID:Z359MttH
ソースは2chとか
0348日出づる処の名無し2016/06/19(日) 10:46:10.29ID:16KFbQiQ
またパヨクか五毛党の工作か
0349日出づる処の名無し2016/06/23(木) 21:38:34.07ID:CVHsHuFX
>>266 >>317 >>330
【社会】安倍政権下の改憲反対46% [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1466280669/
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016061801001541.html
 共同通信社は第24回参院選の立候補予定者に政策アンケートを実施し、18日までに309人から回答を得た。
安倍晋三首相の下での憲法改正に全体の46・6%が反対し、賛成の34・6%を上回った。与党では自民党の
72・1%が賛成したのに対し、公明党はゼロで反対も30・8%あった。
0350日出づる処の名無し2016/06/25(土) 09:37:45.94ID:U/DTTohg
>>246
安倍首相の本気度疑う拉致被害者の会
http://www.elneos.co.jp/1605sc1.html
 ロシアのプーチン大統領の年内訪日実現に躍起となっている安倍首相にとっては、もはや拉致問題は支持率アップの
外交カードではない。拉致被害者側も実は、そのことをとっくに気づいている。被害者側から安倍首相批判が公然と
火を噴くのは時間の問題かもしれない。

【拉致問題】 安倍政権が図る「めぐみさん娘の訪日」で拉致問題幕引き、と日刊ゲンダイ[06/19] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466352189/
0351日出づる処の名無し2016/06/26(日) 07:21:41.07ID:8BS3Vpix
>>25 >>37
>  政府が非公式ながら、移民の大量受け入れを本格的に検討し始めたのは2000年頃とされる。
> そして、背後にちらつくのは財務省の影だ。ある中堅幹部が「省内でずっと検討を重ねてきた」と認め
> ている。

IMFが安倍政権に警告 「移民受け入れや消費税15%などを実施しなければアベノミクスは失敗する」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466463773/

>>272 >>337
【国際】IMF「日本はアベノミクスを放棄すべきだ」★5 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1466596401/
【経済】ロイター企業調査:アベノミクス「後退・消失している」7割 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1466591835/
http://jp.reuters.com/article/reuters-survey-idJPKCN0Z7347
【調査】「アベノミクスは消失」経済界の7割が厳しい批判 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466599348/
0352日出づる処の名無し2016/06/26(日) 07:22:28.50ID:8BS3Vpix
>>333 >>351
外国人「単純労働者」の解禁 不足する労働力の精査が先だ 論説委員・河合雅司
http://www.sankei.com/politics/news/160619/plt1606190001-n1.html
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1466825164/
 安倍晋三政権が、外国人労働者政策を大きく変えようとしている。これまで認めてこなかった「単純労働者」を
解禁しようというのだ。
0353日出づる処の名無し2016/06/26(日) 09:19:57.31ID:G5KdwaSj
12ヶ国語翻訳 国際匿名画像掲示板
https://www.tanobb.com/

名古屋生まれの掲示板です!

https://www.youtube.com/watch?v=MlP2ksBBumI
https://www.youtube.com/watch?v=q8bMabjelYE
0354日出づる処の名無し2016/06/27(月) 23:21:38.94ID:S+U5fm0N
>>337
海外メディア「結婚しない日本の若者が増えているのは、アベノミクスが原因ではないか」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466690295/
【経済】エンゲル係数 急上昇 食品値上げ 賃金追いつかず★2 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463277904/
0355日出づる処の名無し2016/06/29(水) 21:49:35.26ID:HcTzeu5E
>>310
亡国の密約 TPPはなぜ歪められたのか
山田 優 (著), 石井 勇人 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4103342528/
0356日出づる処の名無し2016/06/30(木) 06:02:23.29ID:MYownuiG
移民など絶対に入れるべきじゃない。
真面目で勇敢なローマ人が今じゃイタリア人になってしまった。
国民性そのものが変わってしまうんだよ。しかも劣化だ。
各民族はその民族性を守るべきだ。それこそが多文化主義だ。
自由な移動など認めれば最終的に一つの人種、一つの言葉、一つの宗教
なんてことになるかも知れない。それは画一化ではないのか。
多様性を抹殺する行為以外なにものでもないのだ。
0357日出づる処の名無し2016/06/30(木) 23:44:00.98ID:5m0c3roB
>>341
(政策ズームイン)北方領土、新アプローチの成否は 出ては消える解決策
2016/6/26付 日本経済新聞 朝刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO04079780W6A620C1TZJ000/

■内容は明かさず

 日本側によると、双方は「新たなアプローチ」の考え方をそれぞれ示したが、両政府とも具体的な内容は明らかにしていない。
政府関係者は「互いに世論の反発を招きかねない内容を含んでいるからだ」と解説する。解決策が明るみに出て、世論の反発を
浴びて頓挫する事態を日ロ双方ともに懸念している。

■「2島先行」浮上

 領土問題で安倍首相と定期的に意見交換する新党大地の鈴木宗男代表は「首相の腹は『2+α』。αで新しい知恵を出すのが
新しいアプローチだ」との見方を示す。まず歯舞・色丹の返還を目指し、国後・択捉の帰属や経済協力、元島民の自由往来などの
議論を加味していく手法が念頭にある。

「4島一括」で事態動かず 元外務省欧州局長 東郷和彦氏

 ――日本の世論に求めることは何ですか。
 「安倍首相が何らかの形での中間的な解決をした時は支持してほしい。4島一括以外の選択肢を許さないのであれば、ほとんど
間違いなく何も動かない」
0358日出づる処の名無し2016/07/02(土) 09:48:17.02ID:yCKEyMLP
>>334
【中国】 三菱と和解の中国人労働者、日本政府にも賠償請求〜「日本の加害企業の謝罪だけではまったく不十分だ」[06/14] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1465912554/
【中国】三菱マテリアル強制連行訴訟、和解拒否の原告117人に 「誠意欠ける」と主張[6/29](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467208203/
強制連行で和解不服の中国人元労働者、賠償提訴
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160629-OYT1T50186.html
 中国人強制連行を巡っては、6月1日に1人当たり10万元の支払いなどで三菱マテリアルと元労働者側の和解が実現し、
「包括的かつ終局的な解決」(同社)に向け動き出したばかり。今回は、条件を不服として和解交渉を離脱したグループに
よる提訴で、実際に裁判が行われた場合、日本政府が存在しないとする個人の請求権問題などが蒸し返される可能性がある。

>>317
>  ここで大いに参考になることを、やはり外務省OBで外交評論家の岡本行夫氏が昨夏(安倍談話発表の前)、テレビ朝日の報道番組に
> 出演して語っている。そこで岡本氏は自らの立場を「安保問題では右派(タカ派)だが、歴史問題では左派だ」と規定し、・・・(略)・・・と
> 語っていたことである。・・・(略)・・・
>  たしかに「安保右派、歴史左派」とは、一見、矛盾する立場のように聞こえるが、そこに「アメリカの意向」という一つの補助線を引けば、
> 実にすんなりと理解できる。ワシントンが望む「期待される日本人像」とは、安保では、日米安保の強固な支持者、一方歴史では、
> 東京裁判史観の従順な信奉者の日本人、つまり「安保右派、歴史左派」だけが、アメリカの「お眼鏡」にかなう日本人、ということである。
> そしてこれこそが、日本外務省と外務省OBや外務省系学者の安倍ブレーンたち、そして安倍談話と安保法制を全く同時併行で推進した
> 安倍首相その人の立場と言うことができよう。

三菱マテリアル社外取締役、第3次安倍内閣21世紀構想懇談会委員
岡本行夫
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467208203/23
0359日出づる処の名無し2016/07/03(日) 18:47:15.09ID:qfSnF83O
>>302
【英EU離脱】「年金運用GPIFで損失5兆円程度と言われた赤字がさらに数倍へ膨れる可能性」民進・岡田氏★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1466923988/
【詐欺ノミクス】 英EU離脱ショック 株暴落でGPIF「年金30兆円損失」の恐怖 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1467116702/
【大悲報】安倍政権の2016年上半期、公的年金資金の損失は37兆円か 正式発表は選挙後に延期 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1467276014/
【朗報】安倍首相「選挙だ!日経平均15000円以上を断固維持しろ!年金を全部使っても構わん!!!!」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1467154068/
【社会保障】年金運用15年度、5兆円を超える損失 株の増加で損失拡大 与野党の応酬激化 [7/1](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1467388340/30-31
0360日出づる処の名無し2016/07/05(火) 19:12:09.90ID:WPLYdPJ2
>>349
【参院選】「安倍政権で改憲すべき」改憲勢力でも4割届かず 日本経済新聞調査 [7/1](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1467413493/
0361アンチ左翼在日 ◆rQWNNEyCSg 2016/07/05(火) 19:49:46.37ID:KXoFE0Zr
チョオオオオオオオオオオオオンww
0362アンチ左翼在日 ◆rQWNNEyCSg 2016/07/05(火) 19:50:52.57ID:KXoFE0Zr
安倍政権叩きをする奴は在日
キムチ国家に帰れ
0363日出づる処の名無し2016/07/06(水) 19:58:44.91ID:3f/LDCsl
>>197
【ダッカ人質事件】日本人7人の死亡確認 ★4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1467473300/
日本人の人質たち 警察突入前にナイフで首切りされていた模様 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1467455382/
【ダッカ人質テロ】「私は日本人。撃たないで」 店外に響いた悲痛な叫び ★9 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1467479322/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1467479545/
【ダッカ人質事件】「私は日本人、撃たないで」逆効果か 日本人なら無害は過去の話★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1467582048/
【外観誘致】安倍がエジプトでISIS挑発演説したせいで日本がテロの標的に [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1467472965/
イスラム国「日本人の殺害に成功したwwwwwwwwwwwwwwww」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1467467522/
ダッカで殺された20人の死体が血まみれ(画像あり) [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1467456704/
0364日出づる処の名無し2016/07/07(木) 20:34:00.35ID:PNPZAojB
>>276 >>298
> 安倍政権がやってきたことは、民主党の売国路線となにも変わらない。

【軍事】東シナ海で一触即発の危機、ついに中国が軍事行動 中国機のミサイル攻撃を避けようと、自衛隊機が自己防御装置作動[6/28] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467105280/
【軍事】中国機、空自機に攻撃動作空自OB指摘、防衛省幹部認めるとの報道に政府「事実ない」と否定[6/29] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467194160/
【軍事】中国軍戦闘機、東シナ海上空で航自機に挑発行為 在日中国大使館幹部「事実無根」と否定[6/29](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467198185/
【日中】一線超えた中国軍機 尖閣、東シナ海上空の緊張高まる ネットで発表の元空将、改めて警鐘 政府関係者「前例のない接近だった」(c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467249252/
【国際】日本の空自機が「レーダー照射」=「挑発行動」と非難―中国国防省★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1467685458/
【日中/軍事】「空自機がレーダー照射」中国国防省発表。萩生田氏、反論「挑発行為ない」[7/5] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467763831/
【コラム】官邸の大失態 産経新聞 [7/6](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1467771937/
 ▼小紙の取材に、防衛省幹部も大筋で事実関係を認めている。もっとも官房副長官は、公表した元空自幹部を批判した。
本来はこの時点で、中国に抗議すべきだった。中国側は、官邸の弱腰を見透かしている。このままでは、中国側の主張が
独り歩きしてしまう。
 ▼6年前の苦い記憶がよみがえってきた。尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突事件をめぐる、ビデオ流出事件である。

【日中】次期中国大使、久々のチャイナスクール起用 横井裕駐トルコ大使、情報収集力に期待[3/13] [無断転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457843353/
【日中】新駐中国大使に“知中派”、中国紙が1面で伝える 横井裕氏任命で関係改善期待[3/26]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458965869/
新「駐中国大使」人事に小躍りする「チャイナスクール」
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/04080505/
 外務省関係者が言う。
「これに呼応するかのように“横井待望論”を唱えていたのが、中国外交部なんです。横井さんは、丹羽大使時代に
“お目付け役”として公使に就任したのに、とんだ弱腰外交を止められなかった。つまり、中国外交部にとっては
与(くみ)し易い相手というわけで、日本政府に彼を大使にするよう、非公式に求めていた」
0365アンチ左翼在日 ◆rQWNNEyCSg 2016/07/07(木) 20:42:13.29ID:ahUpVhFV
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwww
0366日出づる処の名無し2016/07/09(土) 07:08:41.76ID:O2FVk1dM
【ネトウヨ】安倍政権を応援 国際勝共連合(統一教会)が支援する大学生集団「UNITE」の正体 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1467777831/
0367日出づる処の名無し2016/07/09(土) 19:59:56.53ID:guba0LqZ
>>352
【移民】政府、参議院後に「外国人労働者受け入れ」論議を開始へ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1467949255/
0368名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 07:49:15.35ID:iWb07FnY
>>357
『ZAITEN』 2016年8月号
社会:安倍官邸が密かに進める
プーチン大統領「下関ふぐ」接待大作戦
ジャーナリスト 織田重明
ttp://www.zaiten.co.jp/zaiten/201608.shtml

 安倍首相とプーチン大統領によるものとしては13回目となるソチでの首脳会談は、夕食会も含めて3時間以上に及んだ。
          (中略)
「外務省は<今までの発想に囚われない『新しいアプローチ』で、交渉を精力的に進めていくとの認識を両首脳で共有した>
とするだけで、何ら具体的なことを明らかにしていないが、安倍首相からの申し出で、会談の途中に通訳だけを交えて35分に
わたって2人で話し込んでおり、この際にかなり踏み込んだ提案を首相が切り出したのは間違いない」(政治部記者)
 この時の安倍首相の提案として最も考えられるのは「2島先行返還」と外務省OBは指摘する。
「北方4島のうち1956年の日ソ共同宣言で日本に返還が明記された色丹と歯舞の2島を先行して変換し、残る択捉と国後に
ついては継続協議というやり方です。択捉と国後は事実上の棚上げということになりますが、谷内正太郎国家安全保障局長ら
首相周辺もこの案に傾いているようです」
0369名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 13:41:58.28ID:osSti9mE
>>292
> 平たく言えば安倍首相はアメリカの言いなりになっている。

【政策】安倍政権、イラク戦争の判断変えず 「支持は妥当」 英の対応と違い [7/8](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1467992004/
英国のイラク検証に見習え
日経社説 2016/7/9付
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO04651400Z00C16A7EA1000/
0370日出づる処の名無し2016/07/28(木) 21:59:43.65ID:H4osGpGl
>>317
【悲報】保守論壇の重鎮・中西輝政 京大名誉教授「さらば安倍晋三。もはや安倍は保守ではない。安倍は死んだ」 [無断転載禁止](c)2ch.net[504884911]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460082394/
中西輝政氏の安倍首相批判 - ゴー宣ネット道場
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jo222gyb0-14
【藤岡 信勝】日韓合意に至る昨年の歴史戦の敗北について、中西輝政氏が安倍首相の ...
https://www.facebook.com/nobukatsu.fujioka/posts/997515330334241
『FACTA』 2016年8月号
あの中西輝政が「さらば安倍」宣言
https://facta.co.jp/article/201608024.html
0371日出づる処の名無し2016/08/01(月) 22:16:01.99ID:v3zcotWK
>>214-215 >>217-218 >>229-230 >>253-254 >>291 >>320 >>336
【慰安婦問題】元慰安婦支援の財団に来月にも10億円拠出へ[7/26] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1469494443/
【慰安婦】韓国の慰安婦財団、28日発足 日本、8月にも10億円拠出 少女像の撤去を待たず拠出する方向で検討(共同通信) [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469603516/
【日韓合意】慰安婦支援財団、28日発足 韓国で反発くすぶる中、日本大使館前で相変わらずの抗議デモ 慰安婦像は撤去されず[7/27](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1469618446/
【完敗】日本政府が来月にも慰安婦10億円を拠出ヘ……少女像撤去については「前向きな対応を求める」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469525438/
【国際】韓国政府「日本が約束の資金を直ちに拠出することを期待」「10億円と少女像の撤去は関係ない」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469555197/
【慰安婦】与党幹部「日本が先に10億円出せば、韓国も慰安婦像の移転をやらざるを得なくなる」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1469576746/
【慰安婦問題】少女像の撤去前に10億円拠出? 日本政府内で弱腰意見浮上 韓国慰安婦財団設立で[7/27](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1469608925/

嘘吐きは安倍の始まり
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1469494443/321
0372日出づる処の名無し2016/08/01(月) 22:17:11.30ID:v3zcotWK
>>>371
元慰安婦支援財団 28日設立 日韓、10億円拠出へ局長級協議
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H42_X20C16A7PP8000/
http://blog.goo.ne.jp/kzunoguchi/e/0eb63ea8655069336fc49d7722f327a3
 日韓合意では、財団に日本政府の予算から資金を拠出することを明記している。ただ元慰安婦支援に政府予算を使うことには、
安倍政権を支持する保守層などに慎重論が根強い。選挙期間中は世論が内向きになる傾向があるため、参院選が終わるのを待って
資金拠出の時期を探っている。
 資金拠出にあたって韓国政府に局長級協議を求めたのは、財団が資金をどう使うかはっきりしない面があるからだ。具体的な
使途を確認せず、資金を出した後、韓国側が日韓合意で言及した財団の事業趣旨に合わない事業に資金を使ってしまえば、
日本国内の世論が反発し、批判の矛先が安倍政権に向きかねないと懸念する。

 もう一つの懸念は、日韓合意で韓国政府が「適切に解決されるよう努力する」としたソウルの日本大使館前の少女像移転の問題だ。
首相側近の一人は「資金拠出後、やっぱり少女像を移転しないと言い出しかねない国だ」と話しており、韓国側が少女像を移すまで
資金を出すべきでないとの声は自民党に多い。
 局長級協議で日本側は、少女像移転への見通しを示すよう韓国側に改めて念を押す方針。移転先の土地を確保したかどうかなど
韓国側から何らかの担保を得るべきだとの案も出ている。

<韓国>慰安婦に直接支給検討 支援財団が発足
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469713189/
 また、日本側では10億円の拠出にあたり、韓国政府に少女像移転への取り組みを求める声がある。これに対し、金氏は
「少女像と10億円は別の話だ」と述べ、10億円拠出の前提条件ではないとの考えを示した。

 一方、日本政府高官は28日、財団に対する抗議行動や金氏が示した10億円の使途について「前途多難だ。青少年交流など
未来志向のものが入っておらず、『賠償』になってしまうのではないか」と懸念を示した。

日本政府「日韓関係改善のため、10億円は無条件で先に払う」……少女像撤去は約束にあらず
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469781408/
【韓国】「慰安婦財団への10億円は賠償金じゃない」日本政府が確認へ=韓国ネット「なぜいつも韓国を裏切る?」[8/01](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1470051432/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1470051432/179
0373日出づる処の名無し2016/08/03(水) 20:46:38.65ID:57kXja48
>>273 >>337
【国際】英フィナンシャル・タイムズ 「日本撤退」を外国人投資家に呼びかけ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469684282/

まずは、英フィナンシャル・タイムズ(6月27日)に掲載されたその記事、「アベノミクスは失敗である――投資家は、
それを認めるべきときである」(英語ソース:It’s time for investors to admit it: Abenomics has failed ※全文閲覧は要ログイン)
のポイントをいくらかご紹介しましょう。

…結局、アベノミクスは単に通貨を弱めただけでした。
この3年間の企業収益増は、単に通貨安がもたらした結果に過ぎず、これから起こる逆流現象によって(すでにその兆候は出ているが)、
さらに製造業を衰弱させていくでしょう。
0374日出づる処の名無し2016/08/03(水) 21:07:34.66ID:Y8/+maw8
>>373
経済音痴馬鹿すぎる
円高でどんだけ海外に企業逃げたと思ってんだ
ならば最近の円高を歓迎すんのかおまえ
0375日出づる処の名無し2016/08/03(水) 21:25:58.23ID:57kXja48
>>374
円安になったところでもう工場は戻ってこないというところに円安政策の限界があるんだろが。
0376日出づる処の名無し2016/08/03(水) 21:35:48.14ID:lBEN7J13
それでも円安しかない。日本人に投資気質が無い以上、円高は亡国の道。
円高以上にデフレが最悪だし、金融緩和と財政出動は絶対に必要。
0377日出づる処の名無し2016/08/03(水) 21:38:07.71ID:Y8/+maw8
>>375
円安が目的でもないし、なんだ円安政策って?
上でも述べられてるように主目的はデフレ脱却だし
0378日出づる処の名無し2016/08/04(木) 05:23:40.36ID:V3l2y8Gb
>>376
それと、最賃法の廃止な。
日本人をバングラデシュより安く雇えるようにしないと、
国際競争力が生まれない。
0379日出づる処の名無し2016/08/04(木) 16:21:03.25ID:E89NjGcB
台湾を空爆しろ
0380日出づる処の名無し2016/08/04(木) 16:22:58.45ID:UtpiyIhA
>>378
んなら韓国で廃止してみろよ
ウォンは円より強いニダ!!の朝鮮棄民

日本は上げる方向で動いてるけどな
0381日出づる処の名無し2016/08/04(木) 19:56:04.05ID:mECJMEg4
>>378
デフレを理解できていない低知能・低学歴者め。
0382日出づる処の名無し2016/08/05(金) 07:41:19.03ID:K+FdhbeK
>>381>>380
賃金上げたら国際競争力も生産性も落ちるんだが?
外交や国防では安倍を評価できるが、経済はなぁ。
0383日出づる処の名無し2016/08/05(金) 09:08:22.21ID:rBNpzeJJ
>>382
んじゃおまえの母国の朝鮮にそう提案して来いよw
賃金下げろ〜ってw
0384日出づる処の名無し2016/08/05(金) 16:42:39.17ID:iFkoDh9K
>>383
結局は国益より私欲か
0385日出づる処の名無し2016/08/05(金) 17:42:55.46ID:rBNpzeJJ
>>384
いや、消費も歓喜されるし国益になるし

いいからおまえは朝鮮に帰ってクネクネにすすめて来いw
0386日出づる処の名無し2016/08/05(金) 18:00:39.98ID:iFkoDh9K
>>385
消費?
ああ、宗主国アメリカに貢献できるよなw
どうせアマゾンやコストコだろ?
0387日出づる処の名無し2016/08/06(土) 08:07:39.43ID:EXJ4pLg0
>>359
【GPIF】2015年度の運用損失は約5兆3千億円 累積では約45兆円の運用益を確保していることを強調 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469727732/
【年金】年金積立金5.3兆円損失の一方で、国家公務員共済は堅実運用で黒字に [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469871140/
【社会保障】年金5兆円損失でも…「国家公務員共済」安全運転で運用益 [8/2](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1470149311/
 いつも損を見るのは庶民ばかりだ。
0388日出づる処の名無し2016/08/06(土) 10:10:07.03ID:RUr3VbE0
>>386
んな外資に支配されてる朝鮮企業じゃないんだから
朝鮮の宗主国だろ、中国と米国は
0389日出づる処の名無し2016/08/06(土) 10:11:58.21ID:RUr3VbE0
>>387
庶民も利益得てんじゃん
年金黒字収益で
0390日出づる処の名無し2016/08/07(日) 09:56:44.85ID:Pt4duuff
>>389
おまえ、ほんとバカなんだな。この問題の論点を理解できてない。
0391日出づる処の名無し2016/08/07(日) 10:18:55.35ID:DxiifG3o
>>390
馬鹿はおまえだろ?
経済音痴のコピペ糞サヨクw
0392日出づる処の名無し2016/08/12(金) 00:16:41.07ID:t1LltHG3
>>367
【政府】外国人が働く環境整備 20年までに病院100カ所 相続税も見直し定着促す [08/11](c)2ch.net http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1470871130/
政府「外国人が労働・定住しやすい国に」 外国人に対応できる病院整備 相続税の減免も [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1470886456/
安倍政権、移民受け入れを加速、在留資格や永住条件を大幅緩和 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1470884218/

外国人、働く環境整備 20年に病院100カ所
相続税も見直し定着促す
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H3O_Q6A810C1MM8000/
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKASFS10H3O_Q6A810C1MM8000/
http://blog.goo.ne.jp/kzunoguchi/e/e8adda2f1268b03b36544183777971fb
高度外国人材 出入国や就労で優遇措置
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKASGC10H13_Q6A810C1EA2000/

ほ〜ら、下痢野郎がさっそく正体を現してきた。
0393日出づる処の名無し2016/08/12(金) 11:51:02.32ID:7vrJYol4
ジャップって世界の恥晒しだよな
0394日出づる処の名無し2016/08/12(金) 11:51:31.04ID:HGj1GGhQ
朝鮮人って世界の恥晒しだよな
0395日出づる処の名無し2016/08/12(金) 13:54:51.03ID:7vrJYol4
ジャップって世界の恥晒しだよな
0396日出づる処の名無し2016/08/12(金) 13:55:28.72ID:HGj1GGhQ
朝鮮人って世界の恥晒しだよな
0397日出づる処の名無し2016/08/14(日) 20:22:32.67ID:OgA5vK/1
キチガイジャップ共への天罰として一斉にスレageだ覚悟しろ
0398日出づる処の名無し2016/08/14(日) 20:22:39.60ID:5tvVIRn5
また上げ返されて涙目のID加速中w
朝鮮人w
0399日出づる処の名無し2016/08/17(水) 15:15:23.59ID:vlifuKuL
私たち東京都民は大阪を一刻も早く消滅させるべきだと思います
0400日出づる処の名無し2016/08/17(水) 22:47:25.10ID:ltD3qqvQ
>>358 >>372
保守層は、偽装右翼の安倍に騙されてるんだよ。

首相、対中韓「歴史」摩擦回避に苦心 保守層に不満の芽
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO06101770W6A810C1EA1000/
http://blog.goo.ne.jp/kzunoguchi/e/effbe75b71d37a8193415abc1857e92f
 中国とは6月、第2次世界大戦中に日本に強制連行された中国人の元労働者らが損害賠償と謝罪を求めた問題で、
三菱マテリアルが被害者の大半と和解で合意。日本政府が早期和解を促していたとされる。韓国とは昨年12月の
慰安婦問題をめぐる合意が関係改善の流れをつくった。今月12日には、日本側が求めるソウルの日本大使館前の
少女像移転が実現しない中、元慰安婦を支援する財団に日本が近く10億円を拠出することを決めた。

 一方、沖縄県の尖閣諸島や島根県の竹島を巡っては摩擦の火種が消えない。関係改善に動く首相の対応に渋々
理解を示してきた日本国内の保守層の不満に火をつける可能性がある。
 15日には竹島に韓国の国会議員団10人が上陸。自民党の保守系議員は「せっかく慰安婦問題で前進したのに、
とんでもない話だ。韓国政府のバックアップなしに上陸できない」などと反発した。
 首相を支持する保守系団体の「日本会議」などが靖国神社境内で開いた会合では、出席者の一人が「政府は
領土侵犯にもう少し毅然と対応してほしい」と主張、大きな拍手を浴びた。首相にとってこうした保守層との
間合いをどうとっていくかが課題になってくる。
0401日出づる処の名無し2016/08/18(木) 09:47:25.26ID:vkak0kOI
.                 ┌─┐   .      |     | |     |
      /\          |●|     /\   |   米 | |  国 |
     < ● \ / ⌒`":├─┘、  / ● > |      .| |    |
     \/ /\/ ̄ ̄| ̄ ̄\ /   \/ .  |     | |     |
          /,/:/\    |   /\        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::... ̄J A P ̄  /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 ̄ /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
           宗主国米国のみなさん  'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
           我々倭醜豚は未開で      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
           すいませんでした。
0402日出づる処の名無し2016/08/18(木) 14:44:03.59ID:tAh1lUu+
>>401
米国が宗主国なのは下朝鮮だろ?w
0403日出づる処の名無し2016/08/25(木) 22:30:28.19ID:c6+1JZzA
>>368
倉重篤郎のサンデー時評
番外編 自民・民進2大長老が安倍政治に「喝」! 裸の王様になるなかれ! 山崎拓、藤井裕久
http://mainichi.jp/sunday/articles/20160727/org/00m/070/002000d
―安倍さんは北方領土問題の解決を狙っているのではないか。
(山崎拓)
「だまされるでしょうね。いま世界で一番悪知恵のあるトップリーダーはプーチン大統領だ。一歩も譲歩しないと思う。
ただ、ウクライナ問題で味方が欲しいから、人間力対人間力、政治力対政治力で話をしよう、という演出になっている。
元首相の田中角栄氏や中曽根康弘氏ならある程度対応できたかもしれないが、ニコニコしながら走り寄っていく姿勢
ではとても勝負にならない」


プーチンが安倍をだますのではない。
安倍が日本の保守層を騙そうとしているのだ>>341
0404日出づる処の名無し2016/08/25(木) 22:34:44.63ID:DwOcTRMj
>>403
ソースが変態w
0405日出づる処の名無し2016/08/31(水) 20:26:24.97ID:oz0O8HZj
>>400
【国際】元慰安婦に1人1000万円 日本が拠出する10億円から★5(c)2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1472119124/
【日韓合意】日本政府、元慰安婦245人に現金…1人1000万円、故人200万円 使途には死亡者の親族の奨学金も含まれる見通し [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1472089867/
日韓外相会談 日本譲歩、解決図る 元慰安婦の支援合意
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472095741/
【慰安婦問題】日韓合意で10億円拠出へ 条件のはずの慰安婦像撤去で韓国は早くも「年内は無理」と逃げ腰だが…[8/22](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1471796696/

【韓国】戦時動員で韓国が三菱重工に賠償命令 日本政府は個人請求権消滅の立場[8/25](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472115895/

安倍政権の責任大。

【国際】安倍昭恵・首相夫人が単身パールハーバーを慰霊訪問した理由 [08/22](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1471866719/

夫婦で役割分担をしているのは間違いない。

【政治】放言アッキーに官邸の影 メディア露出を増やす首相夫人は、本当に自由奔放か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1387427418/
「いま官邸にはチームアッキーの部屋があって、専属の女性秘書2人がついています。実質的には監視役。
インタビューなどはすべて目を通してますし、官邸がコントロールしようとしているのは明白です。
タカ派色を強める安倍首相に対して、アッキーの露出を増やすことでバランスを取ろうという意図も
見え隠れします」(官邸関係者)
0406日出づる処の名無し2016/09/01(木) 21:54:34.94ID:Hl0w32HU
>>240
【皇室】自民党・二階幹事長、女性天皇を容認 認めねば「時代遅れ」[8/25](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1472115055/
0407日出づる処の名無し2016/09/03(土) 08:53:21.73ID:v+rtXJrO
>>387
年金運用4〜6月期、5兆円損失 運用改革後の全収益が消失(´;ω;`)(c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472219877/
【年金死亡】GPIF、運用改革後の通算で1兆円溶かす。 一年間では13兆円の損失 【アベノミクス】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472355562/
0408日出づる処の名無し2016/09/03(土) 12:04:28.69ID:lWaiFsPL
<触れられたくない日本の不都合な真実>

尖閣諸島は日本に近代国家が誕生した1868年から1895年まで日本の領土ではなかったから、新たに日本の領土として編入する場合には官報に公示して国民に知らせる必要がある。
日本政府は1895年1月14日に、尖閣諸島を日本の領土に編入することを閣議決定したが、尖閣諸島が自国の領土になったことを官報に公示せず国民に知らせなかっただけでなく、1952年まで、なんと57年間も国民に公表しなかった。
日本政府が尖閣諸島の自国への編入を官報に公示しなかったのは、日清戦争の最中に閣議決定したこと、すなわち国際社会から日本が清国から尖閣諸島を奪ったと見られる恐れがあり、その閣議決定は秘密決定にする必要があったからで、
つまり、この秘密決定が 国内外に知られると自国にとって都合が悪かったからにほかならない。
1895年1月14日の閣議決定から1952年までの57年間、一部の政府関係者を除き、ほとんどの日本国民は尖閣諸島が自国の領土だとは知らなかった。
0409日出づる処の名無し2016/09/03(土) 12:16:23.51ID:j16nQI1E
確かに領土とは知らなかったな!
https://www.youtube.com/watch?v=WZ5foxvuGj0
0410日出づる処の名無し2016/09/03(土) 13:02:49.23ID:7KoBCPfO
>>408
1895年の閣議決定が当時公表されなかったのは事実ですが,これは当時における他の一般の閣議決定についても同様だったと承知しています。
右閣議決定以来,日本は,民間人の土地借用願に対する許可の発出や国及び沖縄県による実地調査等,尖閣諸島に対して公然と主権の行使を行っていたので,
日本の領有意思は対外的にも明らかでした。なお,国際法上,先占の意思につき他国に通報する義務があるわけではありません。

はい、五毛党員のデマ乙
0411日出づる処の名無し2016/09/03(土) 19:16:30.71ID:fvgvAsTb
>>1

お前は、ただの“アベガー”じゃないな
そこまではっきり嘘とわかることを恥ずかしげもなく並べているところを見ると、さすがに日本人左翼じゃないな?
もしかして朝鮮人?
0412日出づる処の名無し2016/09/04(日) 08:02:26.90ID:STx1+EMs
>>327
【外交】3年で33億ドル資金供与=アフリカ開銀と協調−政府 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1472218550/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472279784/296
0413日出づる処の名無し2016/09/04(日) 08:07:48.24ID:WHjkUPWQ
尖閣諸島の編入が大問題なのは、それが日清戦争中に行われたからだ。
日清戦争が日本有利に展開している局面で、どさくさに紛れて領有権を確立している。
この事実を日本国民はよく知っておく必要があろう。
0414日出づる処の名無し2016/09/05(月) 22:58:20.02ID:kfSdE48j
>>311
【政治】規制改革会議トップに小泉・竹中コンビ“申し子”の悪夢 [08/27](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1472309277/
0415日出づる処の名無し2016/09/07(水) 21:57:08.57ID:AEiUQEvy
>>405
【国際】「日韓首脳の関係修復に一肌脱いだ。夫婦仲を戻した」 バイデン米副大統領がインタビューで [08/27](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1472272262/
 【ワシントン時事】バイデン米副大統領は26日に米誌アトランティック(電子版)が掲載したインタビューで、
安倍晋三首相から韓国の朴槿恵大統領との間を取り持つよう頼まれ、両者の関係修復に一肌脱いだエピソードを紹介した。
 バイデン氏は3人の間でやりとりがあった時期には触れなかったが、安倍首相と会談した際、首相から「朴大統領(との関係)
について、私を手伝ってくれませんか」と要請されたと説明。これを受けてバイデン氏が朴氏に電話し、関係改善に向けた
対応を促したという。

【日韓財務対話】 スワップ通貨、再開へ 韓国が提案、日本が応じる 慰安婦問題を巡る関係改善が追い風(毎日新聞)★10 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1472599875/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1472312032/
【韓国】「通貨スワップ」でやはり日本に泣きついていた「韓国経済」の窮状 (c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472644843/
【日韓財務対話】同床異夢、日韓通貨スワップに米中の影 [8/31] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472645452/

【慰安婦問題】少女像撤去前に10億拠出、日本人の半数が「反対」[8/30](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472485684/

内閣支持率62%に上昇 本社世論調査
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1472390420/
【世論調査】 約6割 「安倍首相に4年後の東京五輪まで首相を続けてほしい」・・・日本経済新聞・テレビ東京★3(c)2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1472552935/
0416日出づる処の名無し2016/09/08(木) 22:21:35.28ID:pURZA63D
>>317
【首相】「憲法改正すぐにやろうという気はない」[08/31] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1472649290/
憲法改正本部長
森氏留任固まる 自民、野党協調重視
http://mainichi.jp/articles/20160824/k00/00m/010/144000c
 森氏は2015年10月に本部長に就任し、衆院憲法審査会の与党筆頭幹事も兼務している。
自民党主導の憲法改正を重視する保守系議員から交代論が出ていた。
0417日出づる処の名無し2016/09/09(金) 22:15:58.83ID:3GUx7ClS
自由を蝕むもの 〜戦略国際問題研究所〜
https://www.youtube.com/watch?v=mS5TEn19bCE
0418日出づる処の名無し2016/09/10(土) 03:02:08.81ID:CEOfO/+E
IDコロコロ自演荒らしの正体
(WAKWAKネット・ドコモスマホユーザー)
z26.124-44-148.ppp.wakwak.ne.jp・z170.61-193-208.ppp.wakwak.ne.jp
z125.61-193-208.ppp.wakwak.ne.jp・z31.61-193-212.ppp.wakwak.ne.jp
z147.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp・z117.61-193-210.ppp.wakwak.ne.jp
z9.124-44-151.ppp.wakwak.ne.jp・z6.61-193-215.ppp.wakwak.ne.jp
z5.124-44-147.ppp.wakwak.ne.jp・z107.124-44-145.ppp.wakwak.ne.jp
z186.58-98-145.ppp.wakwak.ne.jp・z13.58-98-150.ppp.wakwak.ne.jp
z242.58-98-144.ppp.wakwak.ne.jp・z122.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp
z68.61-193-212.ppp.wakwak.ne.jp・z68.124-45-72.ppp.wakwak.ne.jp
z119.58-98-100.ppp.wakwak.ne.jp
z246.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp[IPアドレス61.193.211.246]
z60.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp[61.193.211.60]
z186.58-98-145.ppp.wakwak.ne.jp[58.98.145.186]
z100.61-193-213.ppp.wakwak.ne.jp[61.193.213.100]
z64.61-193-209.ppp.wakwak.ne.jp[61.193.209.64]
z199.124-45-67.ppp.wakwak.ne.jp[124.45.67.199]
z183.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp[58.98.98.183]
z59.124-45-79.ppp.wakwak.ne.jp[124.45.79.59]
z51.124-45-64.ppp.wakwak.ne.jp[124.45.64.51]
z220.124-45-67.ppp.wakwak.ne.jp[124.45.67.220]
z242.61-193-213.ppp.wakwak.ne.jp[61.193.213.242]
s645151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp(スプー Sd64-u4cK [49.98.145.151])
0419日出づる処の名無し2016/09/11(日) 10:02:40.62ID:PDNrXOly
>>403
【北方領土】安倍政権、対ロ経済協力を先行 北方領土進展待たずに[8/30] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472622693/
北方領土問題...、はもう問題じゃない?
http://jp.sputniknews.com/opinion/20160831/2712558.html
【日露】ロシア国営電力に出資 三井物産など 2日の首脳会談で提示 [08/31](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1472607551/
【北方領土】対ロシア、包括エネ協力 北方領土の進展狙う[9/2] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472789148/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472789148/27

約束を反故にするロシアに笑顔と揉み手で歩み寄る日本 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472770878/
ロシア担当相まで新設 北方領土“電撃返還”本当にあるのか
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1472893582/
【主張】露大統領招請 領土交渉で原則崩せない
http://www.sankei.com/politics/news/160904/plt1609040003-n1.html

【北方領土】ロシア、北方領土周辺で軍事力強化 返還交渉の障害に[8/31](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472644559/
米中にらみ日ロ蜜月演出 プーチン氏の思惑
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H3R_S6A900C1FF1000/
北方領土は「大戦の結果」=パンドラの箱に等しい−ロシア大統領
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016090200795&;g=pol
プーチン氏「妥協見いだせる」 米通信社に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM02H3D_S6A900C1000000/
プーチン大統領、経済と引き換えに領土問題で日本に譲歩することはない―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/a149395.html
0420日出づる処の名無し2016/09/11(日) 10:03:46.81ID:PDNrXOly
>>419 >>415
【政治】日ロ間「2島先行返還」再浮上(c)2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1472753040/
プーチン大統領「領土問題は日本に責任がある。日ソ共同宣言で合意した内容を破ったのは日本」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1472979237/
【政治】2島返還論を主張 国後島と択捉島は領土交渉の対象外との考えを示す−ロシア大統領★2(c)2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473121185/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473115917/

安倍は、自分を支持してきた日本の保守層を切り捨ててリベラル層に軸足を移しても、国民全体での支持率は下がらないし、
場合によってUPすると確信していて、味を占めてさらに売国しようとしている。
そうでないなら成蹊卒のただの馬鹿だと証明しているようなものだ。

(本社世論調査)対中「強い姿勢で」55%
少女像移転せず10億円拠出 反対、賛成を上回る
2016/8/29付 日本経済新聞 朝刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKASFS28H2S_Y6A820C1PE8000/
http://blog.goo.ne.jp/kzunoguchi/e/b321ead371a583317cd8c12d53ea4f03
 少女像の移転が進まない中での資金拠出に「反対」が49%と「賛成」の37%を上回った。内閣支持層、自民党支持層とも
「反対」が52%と過半数を占め、無党派層も「反対」48%、「賛成」30%と批判的な見方が多い。
 今のところ韓国への姿勢が安倍政権への不満となって表れる状況にはない。韓国は国内世論を見極めながら移転時期を探るが、
いつ実現するかは不透明。移転が具体化しないようだと、日本国内の不満の矛先が安倍政権に向く可能性も否定できない。
 首相が最大の外交課題に据えるのが、ロシアとの北方領土問題だ。首相はプーチン大統領と9月2日にロシアのウラジオストク
で会談、年内の大統領来日を実現して領土問題を進展させたい考えだ。
 北方領土の返還交渉について「一部でも返ってくるよう交渉すべきだ」が54%で「4島すべてが返ってくるよう交渉すべきだ」
の36%を上回った。世論は現実的な解決策を求めているともいえ、両首脳が5月に確認した領土交渉の「新しいアプローチ」を
具体的にどう詰めるかが焦点になる。

【日露】プーチン大統領12月訪日 永田町で囁かれる来年1月「二島返還解散」 [09/10](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473479137/
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473479137/103
0421日出づる処の名無し2016/09/11(日) 23:30:17.15ID:p+OmRQPJ
自由を蝕むもの
https://youtu.be/mS5TEn19bCE
0422日出づる処の名無し2016/09/12(月) 23:16:16.75ID:oSj1or6s
>>415
【韓国】慰安婦財団への入金確認 日本政府拠出の10億円 [09/01](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1472829047/
【韓国】外交部「慰安婦問題は韓日請求権協定で解決していない」確認★2[9/02](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472816941/

【毎日世論調査】日本政府の元慰安婦に1人につき約1000万円 「評価しない」は58%、「評価する」は30% [09/04](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472997879/

【「慰安婦」日韓合意】「政府から撤去に動かず」 日本大使館前の少女像で韓国担当相[9/07](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473240980/
【国際】韓国高官、少女像撤去「現状では推進せず」 世論調査76%が「合意履行に関わらず移転反対」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473214762/
【国際】対日関係「破綻回避を」 慰安婦で韓国側議連幹事長 野党「安倍政権と朴政権の約束に過ぎない」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1473215324/
【韓国】「強引すぎる」 韓国政府設立の元慰安婦支援財団に批判強まる[9/07](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473231703/

【日韓首脳会談】安倍晋三首相が朴槿恵大統領に慰安婦像の撤去求める 「着実な実施に努力を」[9/07](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473253426/
0423日出づる処の名無し2016/09/14(水) 22:02:31.82ID:ylE84fMU
>>412
【中国】日本をメッタ斬り、中国外交部「日・ケニア共同声明は日本の一方的発表」「押し付けだ」―中国メディア[9/02](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472817374/
【国際】総額3兆円投資のアフリカで日本が早くも冷遇される・・・ケニアとの共同宣言はアップされず南シナ海で中国支持を表明 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473219654/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1472966486/

【国際】日エジプト首脳会談 新博物館建設に500億円供与 留学生の受入れ拡大など教育等での交流強化も [無断転載禁止](c)2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1472981309/
桜井誠「安倍・・・気持ちは分かるがお前海外にバラマキしすぎだ!まずは日本の人達に金をあげるべき」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473088173/

【債権放棄】安倍首相、キューバの対日債務の2/3に当たる約1200億円を免除表明へ★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/news plus/1473520347/
 首相のキューバ訪問は、国連総会で訪米するのに合わせて調整。債務問題が解決する見通しが立てば、政府開発援助(ODA)による
大規模な円借款などを行う構えで、インフラ整備支援を通じ成長の取り込みを狙う。
0424日出づる処の名無し2016/09/14(水) 22:23:10.49ID:t4n/Whns
C3-PO
0425日出づる処の名無し2016/09/17(土) 13:28:54.29ID:jUbpIGo9
>>198-200 >>226 >>238
【国内】パチンコのマルハン・韓会長が「紺綬褒章」受章[09/05](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473063855/
0426日出づる処の名無し2016/09/22(木) 08:05:45.00ID:58ADa6lu
>>415
【軍事】中韓の仲たがいを引き起こしたTHAAD、「無用の長物」となる可能性も―米専門家[9/08](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473342463/
0427日出づる処の名無し2016/09/28(水) 14:01:07.63ID:TT6LMata
おまえら保存の利く物は、底値で買いだめしろよ。
売国政策の実施や、売国政権が誕生した時は、『不買』で経済的攻撃を仕掛けるぞ。

正しい政権、正しい政治が続く限りは、買い足しで。
あと、サービス業は生産調整ができないので「不買」すれば即影響がでますよ。飲食とかね。

みんなで拡散して、準備を整えましょう。
0428日出づる処の名無し2016/09/29(木) 21:03:58.32ID:0WpaxhXi
>>423
安倍首相、2800億円規模の難民支援を国連で表明へ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1474298494/
0429日出づる処の名無し2016/10/03(月) 20:09:45.92ID:wa9djxk8
>>420
【政府】北方領土、2島返還が最低条件 対露交渉で方針固める [09/23](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1474585120/
菅官房長官「北方領土2島返還最低条件などない。4島だ」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1474610046/
【経済】政府、海外で資源開発参画へ、JOGMEC通じ 日露首脳会談にらみ、露ノバテクの権益や露ロスネフチの株式取得など有力 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474430353/
【日露外交】政府、ロシア農業支援へ官民支援組織を設置 「植物工場」など先進技術導入促進 [09/19](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1474584405/
【日露外交】ロシア副首相、北方領土で経済協力を行う可能性示唆 [09/22](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1474528199/
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1474528199/48

【芸能】松山千春、安倍首相のサプライズ登場に感激…会場に「総理!総理!」コールを呼びかける(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475061972/
安倍首相は、臨時国会の合間に宗男氏を激励に駆けつけた。
「12月15日にプーチン大統領が日本にやって来ます。戦争が終わって70年がたっても平和条約がまだ結ばれていない。
この異常な状況に終止符を打つためには、オールジャパンでやっていきたい。そのためにも鈴木さんの豊富な経験に期待したい」
と熱いエールを送った。

囁かれる「クリスマス総選挙」 北方領土問題に進展ありか?
https://dot.asahi.com/wa/2016092100214.html
 日ロの交渉関係筋は「(歯舞、色丹の)2島返還プラスαの一定の成果を明記した共同文書が発表されるだろう」と歴史的な
会談になるとの見通しを示す。領土問題に長年かかわり、交渉のキーマンの一人でもある新党大地の鈴木宗男代表は本誌の
取材に対し、強気の見方を示す。
「12月15日に何らかの道筋がつけられる。4島一括返還は現実的ではなく、安倍首相も2島返還でいくと言っている。うまくいく。
12月には勝負がつく」
 政府は「4島の日本への帰属が確認されれば、返還時期や条件は柔軟に対応する」との立場だ。国後と択捉を含めた4島の
一括返還を求めるのが本筋だけに、与党内には「2島返還で手打ちは正直しんどい」(自民党幹部)との声もある。
0430日出づる処の名無し2016/10/03(月) 20:10:19.29ID:wa9djxk8
>>429
【国内】 安倍首相 「北方領土返ってくるぞ解散」を仕掛けるか[09/28] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1475031888/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1475015904/
http://www.news-postseven.com/archives/20160928_451240.html
週刊ポスト(2016/10/07)
日経新聞の"観測気球記事"に永田町が揺れる、揺れる――
大義は「北方領土」、狙いは「総裁任期延長」
安倍首相「来年1月解散」意外と本気だ!
http://www.weeklypost.com/161007jp/index.html
(同記事の週刊ポスト誌面より)
 外務省関係者が明かす。
「新たなアプローチとは4島ではなく2島先行返還のこと。安倍総理は日ロ首脳会談の会場にわざわざ下関の料亭旅館・春帆楼を
選んだ。日清戦争勝利後に伊藤博文と李鴻章の講和会議が行われ、遼東半島と台湾を割譲させた歴史的舞台だ。総理はここで
プーチン大統領と歯舞・色丹の2島返還と平和条約締結合意の感触をつかんでいる。12月という首脳会談の日程も、日ロ接近を
嫌う米国に横槍を入れられないように、大統領交代による権力空白のタイミング(11月8日に選出される新大統領の就任は来年1月
20日) を見計らったものです」

【政治】安倍首相が解散総選挙を決断!? プーチン大統領の訪日が決め手となった裏事情とは [09/28](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1475077020/
「北方領土交渉の進展に全力を尽くしたい」 安倍総理 12月の日ロ首脳会談で前進があれば来年1月に衆議院を解散か [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1475272623/

『ニューズウィーク日本版』 2016年9月27日号
南シナ海を襲う中ロ同盟   河東哲夫(本誌コラムニスト、外交アナリスト)
ttp://www.newsweekjapan.jp/magazine/177301.php
 そうしたなか、プーチンが12月に来日する。安倍晋三首相は北方領土問題にけりをつけ、「成果」を引っ提げて解散総選挙に
訴えようとしているとの見方もある。だが、このシナリオに乗ると危ないことになる。
 ロシアは外交での「かりそめの勝利」におごり、領土問題で日本に譲りはしない。何も日本が自ら降りて領土問題にけりを
つける必要性もない。領土問題が未解決でもロシアは石油・ガスを日本に輸出するし、解決しても「中ロ同盟」の縁を切って
くれるわけではない。領土問題解決に向けて前向きのベクトルを維持していく程度が、日ロ両国にとって現実的な線だろう。
0431日出づる処の名無し2016/10/03(月) 20:14:27.89ID:wa9djxk8
>>430
【日露外交】医療・郵便、ロシアにインフラ技術提供 領土問題にらみ政府協力案 [10/01](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1475278793/
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1475278793/40
【外交】日本とロシア政府、宇宙分野の協力へ プーチン氏の12月来日で経済協力拡大 衛星打ち上げに極東基地利用(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1475379054/
【日露】シベリア鉄道、北海道まで延伸 日露経済協力協議で建設案浮上[10/03] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475439947/
【日露外交】日本と経済協力文書準備=ロシア副首相 [10/01](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1475367245/
【日露外交】経済協力、ロシアの構造問題に着眼 「いいとこ取り」不安も [10/01](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1475279216/
 ただ政府内では「食い逃げのリスクを伴うアプローチ」(日ロ関係筋)との指摘もある。

【正論】プーチン政権が狙うのは経済協力の引き出し 安倍首相の対露政策は逆効果だ 新潟県立大学教授・袴田茂樹
http://www.sankei.com/column/news/161003/clm1610030005-n1.html

【北方領土問題】「すでに二島返還で決定。四島返還は永久にない可能性」 政府関係者が衝撃暴露 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1475237755/

「北方領土交渉、2島では駄目。4島一括が一番望ましい」と自民党の石破茂氏★5 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1475391522/

>>419
> 昨年9月、国連総会の際の日露首脳会談で、遅れそうになった首相が大統領に走り寄り笑顔を振りまく場面が
> ロシアテレビで幾度も放映されたが
          ↓
http://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/b/e/bedc18e6.gif
0432日出づる処の名無し2016/10/06(木) 21:55:01.73ID:J5CAzrrb
>>431
【北方領土】安倍首相「2島先行返還、ない」 衆院予算委で民進・前原元外相に答弁 (c)2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475463155/
前原誠司(民進)vs稲田朋美、安倍晋三【衆議院 国会中継】〜平成28年10月3日 予算委員会〜
https://www.youtube.com/watch?v=3LlCVaFPbfc#t=20m

北方領土巡る対露交渉を追及 民進・前原氏
http://www.news24.jp/articles/2016/10/03/04342601.html
 この安倍首相の答弁に対して前原氏は「4島の日本への帰属に対しては明確に言わない。まだ曖昧だ」と指摘した。
その上で前原氏は「歯舞・色丹2島の先行返還はあり得るのか」とただした。
 安倍首相は、「4島の帰属問題を解決して平和条約を締結していくとの考え方に変わりがない」と改めて述べるに
とどまった。

民進の提案路線、手探り 衆院予算委攻守に課題
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H3M_T01C16A0PP8000/
 E 前原誠司元外相は得意の外交・安全保障で目立っていた。北方領土問題で「4島の日本への帰属を確認してから
平和条約を結ぶということでいいのか」と岸田文雄外相にしつこく聞き、岸田氏はしどろもどろになった。あの歯切れの
悪さはこれまでの政府方針と違い、日本に帰属するのは4島すべてではなくその一部になる結果もあるのではないかと
感じさせる場面だった。

http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475463155/642

【北方領土】安倍晋三首相、北方領土交渉でEEZも考慮 「2島先行返還」を明確に否定せず[10/3] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475564306/
0433日出づる処の名無し2016/10/06(木) 21:56:27.40ID:J5CAzrrb
>>432
【北方領土】佐藤優氏が読み解く北方領土 2島返還も択捉・国後は困難[10/4] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475645204/
 この「2島引き渡し先行」論は、過去に鈴木宗男・新党大地代表らが主張するたびに、「4島一括」に固執する右派・保守派から
激しい批判を浴びてきたが、今回は推進するのが保守派の安倍首相なので、右派は批判しづらい面があるのだろう。

週刊エコノミスト 2016年10月11日特大号
北方領土「2島返還」 総選挙に向け現実味
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475645204/77
 ただし、1956年の日ソ共同宣言は「平和条約締結後の二島引き渡し」を明記しており、歯舞、色丹の返還は平和条約を締結した
後となる。ロシアが平和条約締結後に国後、択捉の帰属交渉に本気で応じるはずはなく、日本は4島面積の93%(歯舞、色丹は
4島面積の7%)を失うリスクが高まる。
 一方、安倍首相はウラジオストクの会談で、領土問題とはかかわりなく極東開発協力など恒久的な対露経済支援を行うと
約束した。解散への口実探しが高いコストを伴うことになりかねない。

【日露外交】石破前地方創生担当相、北方領土の2島先行返還をけん制 [10/04](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1475712945/

【日露外交】北方領土返還は外交的な賭け 米国の虎の尾踏む可能性も [10/05](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1475712559/
「安倍首相は対ロ交渉のキーマンとなっている谷内正太郎・国家安全保障局長を何度も米国に派遣し、ロシアとの交渉内容を伝え
させて根回ししてきた。しかし、外務省の主流派であるアメリカンスクールには、前のめりの安倍首相は危ういとの慎重論が強く、
妨害めいた動きさえある」(安倍側近)
 日ロの事務レベル交渉が進まないのもそうした省内対立があるためだ。

「北方四島は第2次大戦の結果ロシアに帰属」 ロシア外務省のザハロワ情報局長 対話前に日本を牽制(画像あり) [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1475675006/
0434日出づる処の名無し2016/10/09(日) 06:12:58.82ID:H+ZzeMl7
>>392
【社会】外国人労働者受け入れ介護や建設、政府検討 2国間協定で枠 技能実習の代替も★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474951454/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474935182/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474935182/229-230n
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474935182/232
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474935182/234-235n
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474935182/239
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474935182/296
単純労働、人手確保へ道 外国人受け入れ新枠組み
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO07666190X20C16A9EE8000/
働き方会議が初会合 首相「今年度中に実行計画」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H5O_X20C16A9MM8000/
【労働】外国人労働者、受け入れ増へ検討着手 慎重論にも配慮(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474987538/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF27H16_X20C16A9PP8000/
【政治】農業でも外国人労働者受け入れへ 4日に開かれる国家戦略特区諮問会議(議長・安倍晋三首相)で議論開始 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1475369255/
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1475366299/
【移民】安倍首相、農業への外国人労働者受け入れ検討 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475590756/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475590756/216
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475590756/237
【自民党】農業への外国人労働者、全国で受け入れ提言へ [10/06](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1475845232/
0435日出づる処の名無し2016/10/09(日) 06:13:37.87ID:H+ZzeMl7
>>434
【主張】農業と外国人 生産性向上の実現が先だ
http://www.sankei.com/column/news/161006/clm1610060002-n1.html
 政府の国家戦略特区諮問会議が、農業分野での外国人労働者の受け入れ解禁へ検討を始めた。

 日本の農業は行政の手厚い保護もあって生産性が低い。多くは家族経営で、農地の集約化がなかなか進まない実態もある。
 解禁は当面、特区に限るが、いずれは全国展開を図るだろう。古い体質を残したまま、人手不足の穴埋めで外国人を受け入れ
ても、強い農業の実現は困難である。

 農業経営のあり方を変えたうえで、日本人だけでは足りないところを外国人に依存する。それが物事の順序ではないか。

 問題視すべきなのは、国の形を変えることにもつながる政策の大転換について、国民に十分に説明しないまま進めている点だ。
どの会議、どの部署が責任をもって担当するかもよく分からない。
 介護分野では先行して、介護福祉士を在留資格に加え、訪問介護の仕事も外国人に解禁する方針を示している。

 安倍首相は先の訪米時の講演で「一定の条件を満たせば、世界最速級のスピードで永住権を得られる国になる」と胸を張った。
 こうした発想で将来的に永住者が増えれば、首相が否定してきた「移民国家」と極めて近い社会にならないか。そういう選択には、
国民の覚悟とコンセンサスが必要だ。永住者らの社会保障をどうするかなど影響は大きい。
 「経済の底上げ」を外国人に依存する姿勢を危惧する。
0436日出づる処の名無し2016/10/12(水) 23:46:57.36ID:/4t7lmm/
>>433
【日露外交】安倍首相の「北方領土解散」はもろ刃の剣 [10/07] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1475937778/
 垣間見えるのは、会談後に「択捉と国後も諦めない。粘り強く交渉を続ける」との建前論を展開すれば、国民を説得できるという読みだ。
安倍首相がリスク承知で対ロ融和路線に舵を切る先には、北方領土問題の歴史的解決を演出することで、超長期政権樹立への足場を固めたい
思惑がある。日ロ首脳会談は、日本固有の領土である国後、択捉が置き去りになる危険を内包している。

四島返還「2段階論」浮上=国後・択捉先送りも―政府 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476024253/
【北方領土】2島先行返還も排除せず交渉 岸信夫副大臣、単独インタビュー [10/09](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1476024690/
【政治】岸田外相 北方領土交渉について、歯舞・色丹の2島先行返還も排除しない考えを示唆 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476231833/

【日露】日本政府が北極海ガス田参画検討 対ロ協力の目玉に[10/09](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1476017265/
日本政府「ロシアに行く日本人観光客を増やしたい。極東観光ツアーを強化してくれ」(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476271079/

【日露】ロシア大統領報道官、北方領土問題に「遅かれ早かれ合意」[10/11] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476175566/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476141008/

「二島の返還で平和条約を締結するという話があるが断じてやってはいけない」 共産党の小池書記局長 二島返還での平和条約に反対★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476223494/
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1476178782/

【北方領土問題】上久保誠人立命館大学教授「日露首脳会談が負け組同士の歩み寄りになる懸念」[10/11] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476182958/
「二島返還と平和友好条約への協議開始で合意するだけ」で、経済協力を前のめりに進めることになり、それでも安倍首相が
「70年間、動かなかったことを、『わ・た・し』が、動かしました!」と、甲高い声とヘラヘラ笑いで、成果を誇ることになる。
安倍政権の「いつもの光景」が繰り広げられることになるのではないだろうか。
0437日出づる処の名無し2016/10/13(木) 20:49:53.56ID:PP6v1t+x
>>330
【ゲンダイ】安倍首相、体調に異変か 答弁中に脇腹を押さえ顔をしかめる場面も 安倍首相には政権を投げ出した前科も ★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1475322783/
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/190860
0438日出づる処の名無し2016/10/16(日) 07:12:32.39ID:oXJz2ww0
NHK世論調査 安倍内閣「支持する」7ポイント低下 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476181501/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476181875/
【時事通信】内閣支持49%に微減 総裁任期延長、6割が反対 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476432014/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476542502/
0439日出づる処の名無し2016/10/16(日) 13:11:18.32ID:g8SOnQ4F
安倍さんは、そんなことは考えていないよ
周囲のブレーンや取り巻きが、目の届かない所で進めているだけってこと
選挙でそんな人間を落とせば安倍さんはこんなレッテルは消える
0440日出づる処の名無し2016/10/20(木) 22:48:18.82ID:7XlU0jRC
>>436
選択 2016年10月号
対ロシア「一兆円」経済支援の大愚
詐取される北方領土交渉の「手付金」
ttps://www.sentaku.co.jp/articles/view/16280

国内のエネルギー関係者は当初、JOGMEC法改正を「今さら旧石油公団を復活させて何の意味があるのか」と訝しんでいたが、
根源は安倍首相の北方領土に対する執念に発していたのだ。

「ロスネフチに1兆円も注ぎ込んで果たしてペイするのか。役員を一人送り込む程度では、権益が日本に割り振られる保証もない」
 大手商社の幹部がこう指摘するように、ロスネフチは原油生産量、保有埋蔵量こそ世界一だが、その油田コストは高く、採算点は
1バレル70ドルを超えると言われる。すでに英BPが約20%の大株主であるほか、ロシアはインド、中国の国営石油会社にも秋波を
送っており、JOGMECは下手すると高値掴みを強いられる。

・・・経産省のある幹部はこう言い放つ。
「ロシア経済分野協力担当相は内閣府の特命大臣。世耕経産省はそれを兼務したに過ぎず、省として経済協力の支援はするが、万一
失敗した場合の責任は内閣府にある」

選択 2016年10月号
安倍と二階「虚飾の蜜月」
「経産省主導政権」の歪んだ人間模様
ttps://www.sentaku.co.jp/articles/view/16269

 こうした安倍官邸主導の日ロ交渉に外務省内には不満が充満する。
「領土問題は百年単位のスケールで望むべきだ。正確な情報が官邸からこない。最後になって外務省よろしくでは困る」(外務省幹部)
0441日出づる処の名無し2016/10/20(木) 22:52:58.45ID:7XlU0jRC
>>440
アサヒ芸能 2016年10/20号 ニッポン有事! 連載第478回 佐藤優
安倍総理宗男氏激励の理由と外務省が消した15年前の日露記録

イルクーツク首脳会談のシナリオを書いたチームの1人が鈴木宗男「新党大地」代表だ。
     (中略)
 鈴木宗男氏は来年4月末まで公民権停止中だ。公民権停止中の宗男氏の政治資金パーティーに現職の首相が出席し、あいさつしたの
は憲政史上初のことであろうし、それだけ安倍首相が切羽詰まっているということだと思う。なぜなら、日本外務省は鈴木宗男バッシング
の過程で、イルクーツク日露首脳会談に鈴木氏が関与したことを示す書類を大量に廃棄しているからだ。外務省に残っているはずの
当時の事情をしる幹部が、自殺、精神疾患、脳に影響を与える深刻な怪我で戦線を離脱している。過去の経緯の真実を知っているのは
鈴木宗男氏と東郷和彦氏くらいだ。
 安倍氏は、鈴木氏のパーティーに出席することで、「森喜朗元首相、鈴木宗男氏が汗をかいた2001年3月のイルクーツク日露首脳会談
のスタンスに戻る」というシグナルをロシアに対して送ったのだと思う。

【ロシア】北方領土の無償分与開始 露、返還言及の色丹島も[10/18] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476742317/

【北方領土】日ソ共同宣言60年 領土交渉に熱意注ぐ安倍晋三首相 年末が正念場[10/19] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476889153/
【北方領土】思惑が交錯する交渉、成果急ぐ日露首脳 [10/18](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1476855645/
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1476855645/18
 日本のロシアへの急接近は、首相の個人的な思い入れの深さも影響しているとみられる。首相は著書「美しい国へ」で父の
故安倍晋太郎元外相がソ連のゴルバチョフ大統領(当時)の訪日を働きかけるなど日ソ交渉に尽力したエピソードを披露。
91年4月、病身を押してゴルバチョフ氏と会談した晋太郎氏に付き添っていたのが、当時秘書をしていた安倍首相だった。
 首相周辺には、第1次政権の外相だった06年に「3島返還論」に言及した麻生太郎副総理や4島の面積等分による
「3・5島返還論」を過去に主張した谷内正太郎国家安全保障局長も控える。北方四島の日本への帰属にこだわらない姿勢を
にじませることで、ロシア側の軟化を誘おうとする意図も日本側に垣間見える。

【外交】安倍政権、ロシアが「北方領土は日本に帰属する」と認めないままでも平和条約へ。「返還」を「引き渡し」に★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476838224/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476893367/
0442日出づる処の名無し2016/10/23(日) 12:55:12.56ID:EHZt9ua5
>>441
【日露外交】北方領土でロシアとの共同統治案 日本政府が検討 ともに主権行使、12月首脳会談で協議探る [10/17](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1476680401/
【政治】菅官房長官「北方領土、ロシアとの共同統治は全く考えていない」[10/17] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476716395/

【日露外交】プーチンの思うつぼ? 北方領土「最終決着」の落とし穴 [10/21](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1477093602/

【経済】北極圏での液化天然ガス開発に600億円融資へ 国際協力銀など [10/20](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1477094540/
【経済】国際協力銀行、ロシア銀行に単独融資 欧米の制裁対象 首脳会談控え異例の支援 [10/22](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1477151751/

FACTA 2016年11月号
北方2島見返りで「トヨタ」に執心
対ロ経済協力8項目の裏で、プーチンがこだわったのはトヨタのウラジオ進出だったが。
ttps://facta.co.jp/article/201611034.html

外務省はサボタージュ

 領土交渉と対ロ経済協力は車の両輪だったはずだが、企業がリスクを取ってロシア進出を進めているのに、領土交渉が
「2島返還では見返りが乏しい」との見方も出ている。
 新たな懸念が浮上してきた。米ロが合意したシリア停戦が1週間でご破算となり、空爆停止の国連安保理決議案にロシアが
拒否権を行使。米国が再び日ロ外交に口出ししかねない。外務省も官邸主導の対ロ外交にサボタージュを続けている。
外務省関係者は「これまで経済協力をテコに何度も領土問題を動かそうとした日本の戦略は、ことごとくうまくいかなかった」
として、「4島一括返還の原則は変えるわけにはいかない。ロシアの法律に基づく北方領土での共同経済活動も認めるわけには
いかない」と語気を荒げる。
「交渉を止めるのが私の仕事」と言ってはばからない原田親仁政府代表や、スーザン・ライス米大統領補佐官への説明を嫌がる
国家安全保障局の谷内正太郎局長……。プーチンとの12月下関会談を前に、安倍は果たして外務省をマネジメントできるのか、
早くも暗雲が立ちこめている。
0443日出づる処の名無し2016/10/23(日) 12:55:39.15ID:EHZt9ua5
>>442
北方領土<共同統治案>急浮上のウラ
週刊新潮(2016-10-27), 頁:34
http://zasshi.jp/pc/action.php?qmode=5&;qword=%E9%80%B1%E5%88%8A%E6%96%B0%E6%BD%AE&qosdate=2016-10-20&qpage=2

 日露で北方領土を「共同統治」――まるで世界史の教科書に出てくるような単語が、17日付の日経新聞朝刊1面の見出しを飾った。
 外務省担当記者の話。
「先月23日には読売新聞が1面で、政府が2島返還を最低条件にしていると報じましたが、ご存じの通り読売新聞は安倍政権に近い
メディア。『どうせ官邸があげた観測気球だろう』とあまり話題になりませんでした。しかし今回はあまりに突飛すぎる。関係者に
与えたインパクトは段違いでした」
     (中略)
 作家の佐藤優氏によると、
「実現の可能性はさておき、官邸がこうした検討をしているのは事実だと思います。これまでロシア政府は一貫して歯舞群島、色丹島
の2島返還での決着を求め続けています。これに対し日本政府は4島一括返還を主張し、平行線が続いている。しかし、歴史に名を残し
たい安倍総理は次の日露会談でロシア案を呑み、平和条約締結を急ごうとしている。その際、未返還となる2島の返還に含みを持たす
ため、共同統治案を持ちかけているわけです。この官邸の動きを牽制する目的で、外務省がリークしたのでしょう」
 打ち上げ場所が違うにせよ、今回の記事も観測気球だったというわけだ。

新潮45 2016年11月号
◆[記者匿名座談会]解散総選挙の条件
ttp://www.shinchosha.co.jp/shincho45/backnumber/20161018/

【雑誌】 12月(15日)に山口(県)でやる安倍・プーチン(ロシア大統領)会談で北方領土の2島先行返還のような大きな進展が
あれば、1月解散の大義にはなるね。日本政府が長らく主張してきた4島一括返還を覆すことになるわけだから、国民の信を
問う必要があると言える。
【新聞】 もっとも、北方領土では強気だった安倍が最近、弱気に転じていて、問われてもまた原理原則しか語らないように
なっている。日露首脳会談は泰山鳴動なんとやらに終わる可能性もあるよ。
【雑誌】 安倍が次の衆院選で国民に問いたがっているのは実のところ、「2020年時点の首相として相応しいのは俺か蓮舫か」
という点に尽きる。そう問われて蓮舫と答える有権者は少数派だし、民進党には分裂の気配まで出てきていて、選挙で自・公が
負ける確率はそもそも低い。
【ネット】 東京五輪の開会式に出る首相は本当に安倍になるのか?
0444日出づる処の名無し2016/10/23(日) 13:51:42.12ID:FnIcaFER
http://imgur.com/yHsH5jR.png
http://imgur.com/iJTvHmF.png
0445日出づる処の名無し2016/10/25(火) 01:03:42.08ID:NJmfEF2i
>>355 >>434-435
【貿易】「TPPは日本をアメリカの価値観で染めること」「TPPバスの終着駅は日本文明の墓場」 野党時代に稲田氏論評 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476406116/
【国際】参加国大半が日米の様子見 署名から8カ月経過も手続き終えた国なし [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476491542/
アメリカも批准できないTPP協定の内容は、こうだった! [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1476363610/
【衆院TPP特別委】安倍晋三首相「移民政策は毛頭考えていない」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476765874/
 安倍晋三首相は18日午前の衆院環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)特別委員会で、TPP発効後のヒトの移動の円滑化に
関連し、「移民は全く念頭にない」と述べ、移民の受け入れにつなげる考えはないことを明言した。一方でTPPとは別に
「高度外国人人材の受け入れ促進に加え、建設分野などで外国人材の受け入れを進めている」と述べ、外国人労働者の受け入れ
の意義を強調した。日本維新の会の小沢鋭仁氏に答えた。
 TPPにはビジネス関係者の一時的な入国の許可や申請手続きの迅速化の向上などに関する規定がある。

 これに対し、石原伸晃経済再生担当相は「日本は必ずしも海外から来て仕事をしやすい国とは思われていない。TPP発効後は、
規制緩和などを通じ、もっと働きやすい場所になると信じている」と答弁した。
 小沢氏が「TPPはそこまで決めていない。答弁が違うのでは」と詰め寄ると、首相は「今よりも自由になるということだ。・・・
0446日出づる処の名無し2016/10/26(水) 23:08:47.64ID:vplNX+E0
>>422
【韓国】ユン外相「ブラント首相はポーランドでひざまずいた。日本もそのような感性的な措置を」★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476350230/
【日韓】 日本の与党、韓日通貨スワップに慎重論…自民党議員「見返りが必要。少女像撤去を要求すべき」[10/13] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476459440/

>>291 >>426
【韓国】朴大統領が安倍首相に疑心暗鬼か、日韓軍事情報協定に暗雲―米メディア[10/20] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476966699/
0447日出づる処の名無し2016/10/29(土) 07:43:39.37ID:iGxhI9Ck
>>434-435 >>445
【日中】中国人学生が偏差値牽引!ある高校の「選択」 都内・有名進学校でも中国人高校生が増加[10/22] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477136930/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477136930/73
> 法務省によると、これまで「留学」ビザの在留資格が与えられるのは高校生までだったが、2014年に法律が改正され、
> 小中学生にも認められるようになった。親類など保護責任者が日本にいるなど一定の条件を満たせば、小中学生にも
> 「留学」ビザが下りるようになったのだ。

日本で税金を払ってない外国在住外国人の子供にまで公教育を与えるなんて、おかしいだろ。
どうなってんだ、この国は?
2014年ということは、やはり安倍政権の仕業だな。

『美しい国へ』 安倍晋三(著)

■本当の日本をもっと知ってもらいたい。本当の日本を知る中国の学生が増えれば、
日本に対する理解も格段に深まるはずだからだ。そのためにも今後は、留学生の
受け入れ枠を思い切って広げ、日本で勉強したいという中国の若者たちをもっと
受け入れる努力をするべきだし、日本における就業機会を増やす努力が必要だ。
■わたしたちが目指すのは、日本に行って仕事がしたい、あるいは投資をしたい、
と世界の多くの人たちに思われるような国、言い換えれば誰にでもチャンスのある
国であり、能力の活かせる国だ。
■日本の国柄とその理想に共鳴して、子供を日本で教育したい、あるいは日本人に
なりたいという人がいたなら、大きく扉を開かなければならない。それはとりもなおさず、
日本のダイナミズムにつながるからである。
http://blog.livedoor.jp/chinatalknet/archives/51620434.html
0448日出づる処の名無し2016/10/30(日) 06:45:27.19ID:guU5jo0N
>>443
【外交】日露交渉は流転しないか? 旧ソ連の外相はかつてこううそぶいた…「万物は流転する」 [10/23](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1477319563/
英RUSIが、北方領土進展に期待する日本に冷水を浴びせる論考 --- 池内 恵
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161024-00010002-agora-int
日本はunrealistic expectationsを持っていると。そもそも前提間違っとると。
つい最近もウクライナでクリミアを奪取して国家の英雄となったプーチンが、日本に対しては領土を割譲してあっと言わせるのか?
そんなことはありえない、日本はロシアの時間稼ぎや、空約束の技術によって、失望させられるだろう、とのこと。

【政治】インタビュー鈴木宗男氏に聞く 北方領土問題で首相は「大きな判断をする」 [10/24](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1477322001/
安倍政権がロシアと二島返還で決着を図ろうとしていることについて「笑止千万だ」…民進・野田幹事長 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1477307695/
また、「この程度の政治決断なら歴代政権はとっくにやっている。笑止千万だ」とも記した。

【国際】ロシア政府、サハリンと北海道結ぶ橋の建設や送電計画など日本の経済協力が1.7兆円に達すると発表 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477470471/

>>341
12月の対露外交で何が起こるのか
http://agora-web.jp/archives/2021871.html
しかし右派の代表格とされる安倍政権でなければ、右派が極めて強く批判してきた「4島一括返還以外での解決」を
国内政治上押し通せないだろう。右派だから右派を押さえられるという特性を安倍政権は極めて有効に使ってきたの
だけれども、今回もそれが発揮されるのだろうか。
0449日出づる処の名無し2016/11/03(木) 07:32:38.28ID:Cr7bf9e3
>>445
【国内】TPP賛成派が47%→19%に激減 都合が悪い情報を隠す政府に不信感募る [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477375019/
【TPP】GDP4.8兆円減少190万人の雇用減、食料自給率は14%に低下・・・TPP発効後に待ち受けるバラ色の未来 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477965672/
【TPP】なぜ米国の動向を見極めずに承認急ぐのか? [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478046718/
0450日出づる処の名無し2016/11/03(木) 11:18:40.32ID:ZUSRxx9t
>>447
で、それが何か問題でも?
0451日出づる処の名無し2016/11/05(土) 07:11:00.97ID:qYfbrtTK
>>428
【政府】安倍首相、ヨルダン難民流入で無償資金協力 アブドラ国王と会談 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477572743/
 安倍晋三首相は27日、ヨルダンのアブドラ国王と都内の迎賓館で会談した。シリア難民が流入するヨルダンに
インフラ整備などで約300億円の円借款を供与する考えを伝えた。治安対策で無償資金協力も表明した。

【政治】安倍首相「日本はミャンマーの友人」ミャンマーに8000億円支援 スー・チー氏に表明 ★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478094963/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1478092414/
0452日出づる処の名無し2016/11/08(火) 00:19:59.85ID:tlGNok5K
>>448
【北方領土】日本、ロシアの“黒すぎる”銀行に40億円融資決定! 黒幕は誰か、政府関係者が全暴露[10/27] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477812123/
 日本を私物化し、我が国固有の領土をシリアやウクライナ問題などで国際社会から非難をあびるロシアに差し出してまでも
自らのレガシーをつくり、その名を歴史に刻もうとする安倍首相。もはやその目は国民に向けられておらず、自らの野望が
あるのみといっていいだろう。そして、その安倍の野望と、自尊心をたくみに利用し、安倍という虎の威を借りて権勢を
ほしいままに暗躍する今井尚哉氏の動向を、我々はしっかりと監視したほうがいい。

週刊現代 2016年11月5日号
12・15プーチン会談 安倍が恐れる「北方領土ゼロ回答」
ttp://wgen.kodansha.ne.jp/archives/36629/
「プーチン大統領が12月15日、山口までやって来る。だが、訪日までもう2ヵ月を切ったというのに、安倍総理は心待ちにする
どころか、日増しに苦悩の色を濃くしている……」
 こう語るのは、ある政府関係者だ。
     (中略)
政府関係者が続ける。
「…(略)…プーチン大統領は、60年前の日ソ共同宣言の文言を繰り返すばかり。…(略)…日本側が強気に出れば、
プーチン大統領は『2島返還は止めて、山口にも行かない』と言い出し、もとの『ゼロ回答』に戻りかねない」
 そもそも、2島返還で「妥協」していいのか、という意見も根強くある。
 もし「収穫ゼロ」なら、安倍内閣は北方領土問題を解決して解散総選挙どころか、支持率ガタ落ちとなるのは確実だ。

週刊新潮 2016年11月3日号
首相官邸の外側にしか吹いてない「ドーナッツ解散風」
ttp://www.dailyshincho.jp/article/2016/11060800/
 その裏事情を語るのは、ある官邸関係者。
「日ロ首脳会談で、日本側は歯舞群島と色丹島の2島先行返還と経済協力とで何とかしたいと考えています。しかし、実際、
交渉はかなり難航していて、ロシア側は歯舞、色丹だけならOK。国後、択捉との間に国境線を引くと言ってきている模様です」
 1972年、沖縄以来の領土返還となれば、世論も歓迎ムードになる気もするが、
「元々、日本の基本姿勢は4島返還なわけですからね。2島だけでお終いなんてことになったら、批判が出るのは目に見えています。
これでは、内閣支持率がどれくらい下がるか予想もできません。安倍総理は、この辺りで頭を抱えていると言われています」(同)
0453日出づる処の名無し2016/11/08(火) 00:23:21.12ID:tlGNok5K
>>452
【日露平和条約交渉】プーチン大統領「(合意までの)期限を設けるのは有害」 訪日時に領土問題で思い切った決断する可能性を事実上排除か [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477639083/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477659796/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477634592/
プーチン氏発言に戸惑い
http://jp.reuters.com/article/idJP2016102801002013
日ロ平和条約締結、簡単にすぐできるものではない=菅官房長官
http://jp.reuters.com/article/jp-russia-treaty-suga-idJPKCN12S0XJ
官房長官、日ロ首脳の温度差「ない」 平和交渉巡る認識で
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H44_Y6A021C1PP8000/

プーチンが北方領土に言及 安倍政権の“過剰期待”をけん制
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/192806
 安倍首相が北方領土の返還を外交成果に解散に踏み切る、というストーリーも囁かれていたが、
どうやらそんな空気じゃなくなってきた。

【北方領土問題】安倍政権に激震 日ロ首脳会談は北方領土“ゼロ回答”確実に★2 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477900436/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477826527/
<日露交渉>すれ違い 平和条約の調整難航
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161030-00000005-mai-pol
 ロシアとの交渉が厳しさを増すなかで、自民党内からは「領土問題が進展しないなら経済協力はやめるべきだ」
「北方領土は妥協せずに四島返還を要求せよ」など、強い姿勢で交渉に当たるよう求める声が相次いでいる。
首相とプーチン氏の個人的な信頼関係にかける日本政府は、難しい対応を迫られそうだ。

1月解散、二階氏が一転火消し 菅氏も慎重論
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H3N_Y6A021C1PP8000/

北方領土を日米安保の対象外とする案を検討 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477733927/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477954412/
0454日出づる処の名無し2016/11/08(火) 00:24:51.94ID:tlGNok5K
>>453
【北方領土】露大統領に踊らされる日本のメディア[10/31] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477996415/

【北方領土問題】来日中のロシアのマトビエンコ上院議長「北方領土の主権を放棄できない」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478042759/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478002411/
ロシア上院議長、「2島返還で決着」示唆 領土問題で日本けん制
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO09015560R01C16A1PP8000/
【日露外交】ロシア上院議長 北方領土の「主権は譲り渡さない」 東京都内で会見 [11/01](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1478169065/
この中で、ロシアのマトビエンコ上院議長は北方領土問題を含むこれまでの日本との平和条約交渉について、「2島や全島の
引き渡しに関する交渉は一切行われていない。私たちは主権を譲り渡すことはできない」と述べました。

SAPIO 2016年12月号
政権最深部 プーチンに“決断”させた安倍官邸「ペーパー」の中身
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LXFJZX4/
外務省幹部は、「北方領土交渉と平和条約締結は、何年もかかる長丁場の交渉だ。年末の首脳会談で国民が諸手を
挙げて歓喜するような具体的かつ目に見える結論が出るはずがない」と断言する。実際、北方領土や平和条約の交渉
を進展させるには、合意文書や条約の作成など、外務省の国際法局など実働部隊が動き始めることになるが、未だに
経済協力を超えるジャンルでは、シミュレーションを超える具体的な事務作業は始まっていない。

ロシアを熊に例えれば… 日欧の危機感に溝(風見鶏)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO08957420Q6A031C1PE8000/
http://www.nikkeitoday.com/%E9%A2%A8%E8%A6%8B%E9%B6%8F-%E3%80%8C%E7%86%8A%E3%80%8D%E3%81%8C%E7%89%99%E3%82%80%E3%81%8F%E5%9C%B0%E3%81%AB%E3%81%A6-20161030-%E6%9C%AC%E6%97%A5%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%8C%E6%B8%88/
 それだけに、12月にプーチン大統領を招き、経済協力を大盤振る舞いしようとする日本をみる英国の視線は冷ややかだ。
「ドイツ政府内でも同様の空気が漂っている」(欧州外交筋)

 英国王立防衛安全保障研究所のジョナサン・アイル国際戦略部長はこう指摘する。「安倍氏が中国に対抗するため
対ロ関係を強めようとしているのはわかる。だが日本は動くのが遅すぎた。10年前ならよかったが、ロシアがここまで
強硬になってしまった以上、タイミングが悪い」
 ロシアへの米国のまなざしは、欧州よりも険しい。
0455日出づる処の名無し2016/11/08(火) 00:25:28.94ID:tlGNok5K
>>454
【外交】領土問題進展の切り札か、日ロ経済協力の候補企業リスト [10/31](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1478168408/
 日本政府からは焦りの声も聞かれます。
 「企業が後ろ向きなのを承知で日本政府になんとかしろと、ロシア政府から足元を見られている」(政府関係者)

 「安倍首相は対ロ戦略で一種の賭けに出たと思う。これまでは領土問題を解決したら大型援助・・・、しかし今回は先に援助して
ロシアの譲歩を待つということで、対応しだいで『タダ取り』されるリスクもある」(拓殖大学海外事情研究所 名越健郎教授)

【北方領土】プーチン大統領の来日を前に、世耕大臣が3日からロシアを訪問[11/1] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477996901/
ロシアに日本の郵便技術、区分機輸出も 政府、対露経済協力で合意へ
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/161101/mca1611010500005-n1.htm
【日露】サハリンからのガスパイプライン構想も浮上 世耕経産相、3日からモスクワで対露経済協力の詰めの協議[11/02] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478035957/
官民ファンド、ロシアの空港に出資へ 世耕氏きょう訪ロ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H7E_R01C16A1EE8000/
【国際】日本政府、サハリンと北海道を結ぶ送電網構想検討へ 費用は6000億円 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478142217/
【北方領土】対ロ単独融資に4条件規定 国際協力銀、欧米に配慮[11/1] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477997022/
麻生太郎財務相は31日、JBICのロシア最大手銀行ズベルバンクへの単独融資について「実行済みだ」と述べた。

ロシア経済協力に邦銀が融資つけず 領土問題が停滞も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00010000-socra-pol

 日本政府をあげての説得に邦銀が応じない背景には、米国の影がちらつく。邦銀の国際金融関係者はロシアへの経済協力は
「ロシアへの経済制裁をリードしてきた米国のトラの尾を踏みかねない」との懸念を打ち明ける。

 邦銀各行は弁護士などを通じて米当局と内々に接触している模様だが、容認姿勢を得られなかったようだ。邦銀関係者は
罰金では済まず「米国からの撤退を命じられるリスクもある」と声を落として話す。
0456日出づる処の名無し2016/11/08(火) 00:26:07.35ID:tlGNok5K
>>455
【行政】金融庁がメガバンクにロシア融資拡大を要請 制裁対象にされる恐れも [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478078330/
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASGC01H0O_R01C16A1EE8000/
 3メガバンクの対ロ融資残高は2014年3月期の170億ドル超から16年3月期には90億ドル程度に減少した。米欧による経済制裁
に日本が加わった2014年夏が転機となり、「新規融資はほぼ止めている状況」(メガバンク幹部)だった。

【政治】「2島+アルファ」で解決を 北方領土交渉で鈴木宗男氏 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1477730380/
【北方領土/日露】鈴木宗男氏、「2島先行」が現実的と強調 「安倍首相は私と同じ路線」とも 都内講演 [11/05](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1478361394/

>>443
北方領土の“共同統治案”、真偽の程は 日経報道
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/10280556/
0457日出づる処の名無し2016/11/09(水) 20:16:54.66ID:MNeY3nok
>>446
対日改善、足踏みか=新たな政策難しく―朴韓国大統領
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1477729814/
【日韓】朴大統領の年内訪日は厳しい状況に 日韓合意履行への支障懸念[11/1] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477990850/
【韓国】親友・女帝逮捕で朴大統領、退陣は不可避… 野党「カルトに取りつかれた」と批判[11/03] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478112047/
【韓国】支持率ついに5% 朴槿恵大統領退陣なら日韓合意見直しも[11/05] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478294744/
【慰安婦問題】安倍晋三首相「日韓合意は国と国の約束。(韓国は)しっかり守ってほしい」 訪韓報告の額賀元財務相に[11/09] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478682758/
0458日出づる処の名無し2016/11/10(木) 23:05:58.79ID:GeYh6/pr
>>373
【金融】日銀が物価2%達成時期を先送り、黒田総裁の任期中での達成断念 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477979827/
【金融】日銀黒田総裁の「敗北宣言」 日本軍を彷彿とさせる短絡的な金融緩和政策の後始末を誰がするか [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478321203/
【金融】なぜアベノミクスのような「誤った政策」が行われてしまったのか?物価が上がれば景気が良くなるという謎理論 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478408515/
【社説】アベノミクス 誇大広告はもうやめよ 朝日新聞 [11/04](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1478213492/
0459日出づる処の名無し2016/11/12(土) 07:30:29.67ID:Z6ftnhvx
>>449
【TPP】衆院特別委、TPP承認案を与党が強行採決 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478245396/
【悲報】NHK夕方のニュースでTPPが完全スルーされる ネット騒然 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1478253124/
【国会】TPP国会承認議案、衆院特別委で可決 自民党の「ウソつかない。TPP断固反対」とは何だったのか(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478256762/
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-04-09/2016040901_01_1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-04-09/2016040901_01_1.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130306/19/gomizeo/f8/55/j/o0600045012446468222.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130317/17/64152966/48/46/j/o0520039012461228459.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130315231436728.jpg

安倍晋三のウソ一覧 まとめ
http://s.webry.info/sp/50064686.at.webry.info/201411/article_15.html

【TPP】日本の共済制度が協議の対象になる可能性 石原担当大臣が認める [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477828244/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477828244/95-96n
日本政府 TPP参加の見返りとしてがん保険市場をアフラックやメットライフなどの外資に譲ることを決定 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1478576323/

極秘のはずのTPP交渉内容が米議員に全面公開! 日本はまた「不平等条約」に泣くのか
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/04/20/46654/
TPP問題について〜アメリカの議員とロビイストは中身を見れるのに、日本の国会議員は誰も見れない不思議な条約〜
http://asread.info/archives/1805
米国の国会議員はTPP交渉テキストの全文の閲覧が可能 ―日本ではなぜ、できないのか?
http://uchidashoko.blogspot.jp/2015/03/tpp_29.html

自民西田昌司TPPは国内農業や経済には百害あって一利なし。売国的政策には断固反対です。 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1478341122/
0460日出づる処の名無し2016/11/12(土) 07:31:35.51ID:Z6ftnhvx
>>459
週刊金曜日 2016年11月 4日号
このままでは国民に大打撃が及ぶ
TPPを批准させてはならない 内田聖子
ttp://www.kinyobi.co.jp/tokushu/002152.php
 米国が批准できなければ、実質的にTPPが発効するのは困難です。政府はTPPが発効しなければ、協定で決められた
内容は白紙になると述べていますが、それはあり得ません。なぜならかりにTPPが発効しなくとも、米国が「日米並行協議」で
TPPの項目を日本に呑ませることができる巧妙な仕組みが、すでにできあがっているからです。
 この「日米並行協議」は、日本がTPP交渉への参加を認められる条件とされ、始まったのは2013年4月から。安倍首相が
TPPへの参加を表明した直後です。自動車や保険、公共事業の市場開放、食品添加物の安全基準など9分野が議題とされ
ましたが、TPPで扱うものも含め、何でもそこで議題にあげることができます。
 要するにかつての「年次改革要望書」等と同じように、米国だけが一方的に自分勝手な要求を突き付けて日本国内の法律を
変えさせ、規制緩和を迫るといったやり方と、まったく変わりません。
 実際、すでに日本の佐々江賢一郎駐米大使と、米国通商部のデミトリオス・マランティス代表代行(当時)との間でやり取り
された、「日米並行協議」開始にあたっての書簡が公表されていますが、そこでは例によって米国の一方的かつ不平等な
対日要求を、日本側が諾々と受け入れる姿勢が示されています。つまり米国は日本に対し、TPPのみならず「日米並行協議」
という二重の縛りを用意し、要求を呑ませようという巧妙なやり方を取っているのです。
0461日出づる処の名無し2016/11/12(土) 07:32:19.67ID:Z6ftnhvx
>>460
【国際】トランプ新大統領誕生でTPP発効、困難な情勢に ★4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478705907/
【国際】「TPPは死んだ」 米専門家、トランプ新大統領に懸念 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478702596/
【米国】TPP法案の採決、オバマ大統領の退任前の署名は実現しない見通しに…共和党のマコネル院内総務「年内の採決はまずない」と言明 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478733145/
【TPP】「承認される可能性はゼロに近い」ニュージーランド首相 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478759173/
【米大統領選】民進・榛葉参院国対委員長「TPP、アベノミクスどころではない」「首相はトランプをスルー、失態だ」 [11/09](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1478677408/
【TPP】「あす強行採決したら世界の笑いものになる」 トランプ大統領誕生に政府衝撃 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478685366/
【社会】蓮舫氏「恥の上塗り。茶番の茶番は許してはいけない」 TPP承認案の衆院本会議採決で★2 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478835241/
【これは酷い】 民進党・野田「TPPの採決はトランプ新大統領に喧嘩を売る行為 今すぐ廃案にするべき [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1478691565/
【国会】TPP採決は「究極的に間抜け」 山本農水相不信任の提案理由 [11/10](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1478779873/
【強行採決】TPP脱退のトランプ相手に批准急ぐ安倍政権のアホらしさ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478766459/

【TPP】菅官房長官、TPP発効困難の見方否定「12カ国の首脳が早期発効を目指すと確認している」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478753209/
【トランプ】TPP承認案が可決される 与党と日本維新の会の賛成多数で [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478765389/
【国会】TPP賛成多数で衆院通過、今国会で承認へ 会期を30日まで延長 山本農水相不信任案は否決 [11/10](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1478778016/
0462日出づる処の名無し2016/11/13(日) 07:55:18.14ID:UYWn9fPV
>>461
【トランプ】安倍政権、「オバマ政権中に」TPP承認に望み託す★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478948613/
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201611/CK2016111102000128.html
 米大統領選で環太平洋連携協定(TPP)に強硬に反対するトランプ氏が勝利した翌日に、安倍政権が野党の反対を
押し切ってTPPの承認案などを衆院通過させたのは、TPP承認を目指すオバマ現米政権にかすかな望みを託すためだ。
今後の外交日程をみすえ、オバマ氏との関係を重視している姿勢を示そうという配慮も見え隠れする。 (古田哲也)
 「現職のオバマ大統領が年内の議会通過に向け全力で取り組んでいる」。菅義偉(すがよしひで)官房長官は十日の
記者会見で、こう述べた。

【TPP】オバマ政権、残り任期中の議会承認を断念する方針を固める・・・アメリカのTPP参加は絶望的に [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478908167/
【アメリカ】オバマ政権、TPP承認断念 レームダック議会採決めど立たず [11/12](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1478961215/
0463日出づる処の名無し2016/11/15(火) 00:31:40.31ID:1l+Wt4vg
>>459
【政治】安倍晋三はなぜ平気で嘘をつけるのか 政権に巣食う諸悪の根源 「政治家の条件とは」「言葉の信頼性とは」 [11/12](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1479020902/
0464日出づる処の名無し2016/11/15(火) 00:37:26.57ID:NMnowGWz
>>463
んじゃ選挙で勝ってみろよ、負け犬サヨクw
0465日出づる処の名無し2016/11/16(水) 21:29:02.06ID:V6n3BoSt
>>456
[FT]トランプ、プーチン、安倍…強権指導者の危うさ
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO09134450U6A101C1000000/
 日本の安倍首相もロシア大統領に対して個人的なアプローチを計画している。安倍氏は来月、
日本での首脳会談にプーチン氏を招いている。恐らくは、ロシアが1945年以降占領している島を
いくつか返還することにプーチン氏が同意してくれるという無駄な期待を抱いてのことだ。
2人は安倍氏の郷里の伝統的な温泉で話し合いを続けると見られている。安倍氏の側近の言葉を
借りれば、「裸の中年男2人が温泉で問題を片付けようとする」ことになる。

安倍首相の対露戦略を不安視する西側パートナー諸国
https://jp.sputniknews.com/opinion/201611113001971/
[FT]プーチン氏と踊る安倍氏 対ロ交渉は慎重に(社説)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO09273960Y6A101C1000000/

>>440
【法律】改正JOGMEC法が成立 海外国営石油へ出資可能に 11月内にも施工の見通し [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478835755/

北方領土「自由往来」を検討…日露合意目指す
読売新聞 2016年10月8日6時10分
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/?mode=m&;no=8774
日露交渉筋は、新しいアプローチについて「法的、歴史的な問題を脇に置き、経済分野の協力を進め、
条約締結につなげることだ」という。

>>448
北方領土交渉、動くか 日ソ共同宣言、きょう60年
http://www.asahi.com/articles/DA3S12614335.html
安倍首相は9月の首脳会談で「自分たちの時に解決するという強い意志を持って交渉しよう」と
プーチン氏に呼びかけた。首相の心境を側近は「慰安婦問題をめぐる日韓合意の前に似ている。
保守層を納得させられるのは自分しかいないという気持ちだ」と語る。
0466日出づる処の名無し2016/11/16(水) 21:30:47.06ID:V6n3BoSt
>>465
『選択』 2016年11月号
北方領土「二島返還」の罠
激変する「日米中ロ」の安全保障
ttps://www.sentaku.co.jp/articles/view/16377
「北方四島の返還を要求するのは当然だが、それでは物事が動かない。歯舞群島、色丹島を先に引き渡すなら、
択捉島と国後島の扱いは百年後に話し合ってもいい」
 九月上旬、岸信夫外務副大臣は知人との会話で、北方領土問題に関する驚くべき解決策を口にした。四島の
日本の主権を確認してから平和条約を結ぶという日本の原則の大転換だ。岸氏は安倍晋三首相の実弟で、立場上
物を言いにくい兄の意向を代弁してきた。
 十二月の日ロ首脳会談では、色丹と歯舞の二島の先行返還を確認すると同時に、北方領土やシベリアの開発の
ために日本が大規模な経済協力に踏み切り、択捉島と国後島の二島の帰属は継続協議とする。そして、日ロ平和
条約交渉をスタートさせる――。これが安倍政権の描く着地点とされ、岸氏はそれに言及したのだ。択捉、国後
は四島の総面積の93%を占める。百年後とは、半永久的に二島を放棄すると受け止められかねない言い回しだ。
一昔前なら「国賊」扱いだ。
 択捉、国後の帰属問題を「継続協議」という衣で包み、この二島を放棄してまで得たい国益とは何か。

『財界』 2016年12月6日号
◆政界レポート
TPP、領土を巡る日露交渉という難題にどう道筋をつけるか?
ttp://www.zaikai.jp/2016.12.06_idx.html
 ハバロフスクの空港改修、野菜温室栽培施設の拡張などで商社など日本企業による出資が検討されている。
日本企業には経済産業省などから「出資を求める強烈なアプローチがきている」(日露関係筋)という。
 ロシアとの合意形成を目指す安倍だが、関係者を驚かせたのは、このほど都内にある外務省の接遇施設、
飯倉公館で開かれた商社などとの懇談会での外務次官・杉山晋輔の発言だ。杉山は会談の成果をあまり
期待しすぎないように戒めた。
 先の関係者は「官邸サイドから期待値を下げるよういわれている」と語る。長門会談を弾みに1月解散を
考えるにしても、あまりにも期待値が上がりすぎては成果をアピールしづらいからだろう。

【国際】ロシア極東の港湾整備へ、100億円融資検討 日本政府 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479010007/
0467日出づる処の名無し2016/11/16(水) 21:31:13.73ID:V6n3BoSt
>>466
【北方領土】ロシア、領土交渉に難色 経済協力対話を優先 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1479143463/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1479160331/

【北方領土】露、経済発展相を拘束 領土交渉のキーマン、2億円の巨額収賄容疑 日露関係への影響避けられず(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1479180969/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1479181020/

【日露交渉】安倍外交・完全崩壊、運命が逆回転を始めた日 [11/16](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1479275955/
0468日出づる処の名無し2016/11/21(月) 22:27:06.89ID:RLlijSYS
>>163 >>366
久保木修己は統一教会の日本の初代会長。国際勝共連合の日本の初代会長でもある。
http://kaleido11.bl☆og.fc2.com/blog-entry-1980.html

2004年
『美しい国 日本の使命』久保木修己 遺稿集(世界日報社)
二年後↓

2006年
『美しい国へ』安倍晋三/著(文春新書)
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20130328-13.jpg

統一教会系「世界思想」2012年5月号「今こそ日本を取り戻そう」
http://www.ifvoc.org/sekaisisou/image/2012_05.jpg
半年後↓

2012年11月 自民党CM「日本を取り戻す」
http://www.youtube.com/watch?v=S5rhUHmPbZc
0469日出づる処の名無し2016/11/23(水) 08:05:48.83ID:ftAG1H3x
>>467
新潮45 2016年12月号
◆[記者匿名座談会]今年のゲス男トップテン
ttp://www.shinchosha.co.jp/shincho45/backnumber/20161118/

【雑誌】 北方領土問題では、安倍は10月の頭にはやる気をなくしていた。そのころ(鈴木)宗男(新党大地代表)が
官邸で北方領土の返還については「4島は厳しい」という見通しを示したから。

【新聞】 今度も宗男が2島返還&国後の共同統治という線で先走るようになってきて、みんな心配していたんだ。
安倍が乗り気になっていたのは、4島返還にメドがつくことが前提だったもんね。

【テレビ】 安倍周辺はもう、首脳会談で領土問題の進展がないことを織り込んで、「日露交渉に失敗した」とか
「プーチン(露大統領)にいいようにやられた」なんて批判が高まらないようなダメージ・コントロールに力を入れ始め
ている。「ロシアはズルい」「宗男が勝手に独走した」という話を流してさ。

【ネット】 宗男が最近になってメディアに頻繁に露出するようになったのも、国民の期待値を2島先行返還まで下げて、
安倍の背中を押そうとしているからか。首脳会談で4島返還の前進が見込めるのなら、安倍自ら嬉々としてもっと
メディアに出てくるはずだもの。結局のところ、4島返還は絶望的だから1月解散説も経ち消えになったわけだ。

【雑誌】 「領土問題解決で1月解散」という筋で安倍をそそのかしてきたのは麻生(太郎副総理兼財務・金融担当相)
みたいだよ。領土返還の見返りとしてロシアへの経済支援を実現させるためにADB(アジア開発銀行)やメガバンク
に融資を働きかけている。
0470日出づる処の名無し2016/11/23(水) 08:06:18.17ID:ftAG1H3x
>>469
【米露関係】官邸ビクビク…プーチンがトランプと急接近で来日に暗雲 北方領土返還は絶望か(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1479510042/
【悲報】安倍政権、ロシアに経済支援だけ引き出され北方領土はゼロ回答 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1479690991/
【日刊ゲンダイ】北方領土返還は絶望的…日ロ交渉が“破談”に終わった理由[11/22] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479741999/
・・・外務省内では『これで日ロ平和条約は終わった』と囁かれていました」(外務省担当記者)

【北方領土】領土交渉、見えぬ進展=安倍首相周辺「やはり厳しい」−日ロ首脳会談1[11/20] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479726513/
 首相は会談後、こわばった表情で「そう簡単ではない」「一歩一歩前進していきたい」と繰り返した。
9月のロシア・ウラジオストクでの会談後、「手応えを強く感じ取ることができた」と語ったのとは対照的だ。
同行筋は「首相は表情が明るくなかった」と認め、「理由を聞くのはつらいから聞いていない」と心中を
おもんぱかった。

 だが、会談結果を受け、政府内からは領土問題で目に見える成果を上げるのは厳しいとみて、期待値を
下げるかのような声も漏れ始めた。

【日露外交】自民・二階幹事長、日ロ首脳会談について慎重な姿勢示す 「むちゃくちゃ満点が出るとは思えません」 [11/21](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1479729652/
二階氏の発言は、ペルーで行われた日ロ首脳会談のあと、安倍首相が「簡単ではない」などと述べたことを受け、
周囲の期待値を下げる思惑があったものとみられる。
0471日出づる処の名無し2016/11/23(水) 08:06:50.87ID:ftAG1H3x
>>470
【国際】岸信夫外務副大臣 ロシア主権下での北方領土共同経済活動「協力の形としてあり得る」「妥協も」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479805690/

【北方領土】日ロ折半、1000億円基金 医療や都市開発に投資[11/22] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479816338/

【北方領土】ロシアが北方領土に地対艦ミサイル配備、実効支配誇示狙いか[11/22] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479820049/

【政治】日露攻防、北方領土含む壮絶な駆け引き全内幕 プーチン氏の「食い逃げ」警戒 トランプ氏がキーマン[11/22] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479804868/
【日露首脳】共同経済活動を議論 主導権を狙うロシア 「実効支配が前提」には応じない姿勢の日本 [11/22](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1479817888/
日本の外交当局には、プーチン氏が通訳を除いて安倍首相と2人だけの会談の内容を一方的に明かしたことに
不信感が広がっている。
0472日出づる処の名無し2016/11/24(木) 22:11:28.33ID:dmper+E5
>>289
安倍の自制心と向上心のなさが浮き彫り 「留学」も単位は取らず日本への電話代10万円でお父さんに叱られる 後に経歴詐称 [転載禁止]c2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1432634961/l10
> 滞米中、安倍は慣れない外国暮らしもあって“ホームシック”を募らせていく。
0473日出づる処の名無し2016/11/26(土) 09:43:42.86ID:h64jsebC
>>435
【社会】介護現場の外国人大幅増へ 「技能実習」職種に追加(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477015349/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477112558/
介護現場に外国人技能実習生 衆院可決
http://www.caretomo.com/carenews/85128

産経【主張】
介護現場に外国人 待遇改善と矛盾しないか
http://www.sankei.com/column/news/161026/clm1610260002-n1.html
 また、在留資格への「介護」の追加は単純労働者を認めてこなかった国策の大転換にもつながる。永住権や
社会保障、子供の教育など、多岐、長期にわたる社会的影響を考慮すべき問題である。
 目先の労働力確保という視点だけで、なし崩しに対象職種を拡大することは許されまい。

【政治】「外国人介護士」を全面解禁 関連2法が可決成立、実習も受け入れ★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1479673507/

【移民】専門知識を持つ高度人材の永住権取得を最短1年の滞在に短縮へ 政府が優遇策拡大 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479168946/
http://www.huashengjp.com/thread-728882-1-1.html
2015年4月にできた資格で、16年6月末時点で2688人が取得。中国籍の人が65%と最も多い。

高度人材ポイント制による出入国管理上の優遇制度
http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_3/index.html
http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_3/preferential/index.html
http://www.moj.go.jp/content/000112007.pdf
高度人材・配偶者・子・家事使用人・親、家事使用人の国籍・地域別人数
http://i.imgur.com/oQwnXVE.jpg
https://goo.gl/TaQhzM
0474日出づる処の名無し2016/11/26(土) 09:46:08.29ID:h64jsebC
>>473
残留孤児は2500人しかいないのに、実際には、家族・親類合わせて約10万人が
日本に“帰国”したそうだ。
つまり、孤児一人あたり、中国人を約40人も日本に連れてきた計算。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1139141193/671
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/china/1379944853/8
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1139141193/47

扶養控除で所得税ゼロという在日中国人の実態
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1293359260/695

【社会】来日中国人が日本の医療制度に“タダ乗り”しようとしている!?[11/23] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479833899/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bio/1469847619/574-577n

外国人労働、まず介護から 改正入管法成立
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H5J_Y6A111C1EA2000/
http://blog.goo.ne.jp/jitirou-aizu2/e/a7adc0484c9b06c7364489c94f073eb0

西尾幹二 「労働鎖国」のすすめ―外国人労働者が日本を滅ぼす
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474935182/234-235n
1/3【討論!】亡国への道か?『移民大量受入』と日本[桜H26/4/12]
https://www.youtube.com/watch?v=2VELCEcnU6A

日籍華人
http://jack4afric.exblog.jp/23432834/
スパイ化する中国人
http://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20151121/1448073387
0475日出づる処の名無し2016/11/27(日) 09:55:09.06ID:Ov7o8djW
>>471
【産経社説】領土返還の合意がないまま、プーチンなど信用して対ロ経済支援を推し進めている安倍はバカ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1479888113/
 安倍首相は領土問題について「プーチン大統領と信頼関係がなければ解決しない」と述べている。それはそうだが、
果たして真に信頼に値する相手なのか。

【北方領土】プーチン大統領、ロシアの主権下のままで日本の投資を求める「共同経済活動」を安倍に提案★8 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1480027703/
【北方領土】プーチン氏は信用できるのか 日露首脳会談「共同経済活動論議」を一方的に暴露[11/24] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479977425/

(ニュース解剖)プーチン氏、反転攻勢 武力誇示と「情報テロ」米欧の間隙突く
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO09860800T21C16A1NNS000/
 ・・・そこには対ロ制裁を巡るG7の結束を乱す狙いが見え隠れする。裏返せば、トランプ氏の対ロ政策次第で
日本の重要性は変わる。
 安倍首相が狙う北方領土問題打開の道のりは険しい。19日の日ロ首脳会談後の会見でプーチン氏は日程が固まって
いるはずの訪日について「もし、日本を訪問すれば」と意図的に前置きして質問に答えた。従来、前向きな発言が
目立った安倍首相のトーンも変わってきた。22日にはロシアによる北方領土へのミサイル配備も明らかになった。
       (中略)
 トランプ氏が選挙戦での発言通りに対ロ関係改善に動くのか、日本の対ロ接近にどう反応するのかも読めない。
ロシア政府関係者は12月の日ロ首脳会談で北方領土問題を巡る交渉を急ぐ理由はないと断言する。
 「すべてはトランプ氏次第だ」
0476日出づる処の名無し2016/11/27(日) 12:05:45.86ID:Ov7o8djW
>>475
【日刊ゲンダイ】訪日ドタキャンか 安倍政権にプーチンの狡猾プレッシャー[11/27] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480174146/

 筑波大教授の中村逸郎氏(ロシア政治)はこう言う。
「安倍政権は領土返還に前のめりになり過ぎ、経済以外の懸案事項に目をくれていなかった。平和条約交渉は今年5月の
安倍首相のソチ訪問が皮切りでした。一方、ロシアのショイグ国防相が択捉島に地対艦ミサイルの配備を表明したのは3月
です。日本側がその計画にハッキリと異議を唱えなければ、日本は黙認しているとロシアが受け止めるのは当然でしょう」

 最近のプーチンの行動は、日本の出方次第では訪日を中止にするというサインだ。92年にエリツィン大統領(当時)が
4日前にドタキャンした例もある。プーチンは先月、オランド仏大統領との首脳会談を8日前にキャンセルした。要するに、
気に食わなければ会わないだけの話なのだ。安倍首相の郷里の山口は歓待準備でテンヤワンヤ。顔に泥を塗られたくない
ばかりに、食い逃げ上等で譲歩しかねない。
0477日出づる処の名無し2016/11/28(月) 07:06:50.47ID:59TkUWb/
>>476
「プーチン大統領に食い逃げされる!」安倍首相が怖れる最悪の結末
フライデー(2016/12/09), 頁:20
http://zasshi.jp/pc/action.php?qmode=5&;qword=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%BC&qosdate=2016-11-25&qpage=2

「総理も頭を抱えている。こうなったら、誰に責任をとらせるか、だ。世耕(弘成・経産相=54)さんと経産省に
責任をとらせようという空気になっているが、それで済むのか。これでもう、年明けの解散総選挙もなくなった。
あるわけがない」(自民党ベテラン秘書)

自民党中堅代議士は、
「15日の会談で、北方領土は1ミリも返ってこないだろう。希望的な観測を広げすぎた」
 と硬い表情で語る。

「・・・・12月15日の会談は経済協力だけ食い逃げされ、領土問題は『ゼロ回答』になる気配が濃厚です」
(全国紙政治部記者)

 さらに11月15日、日ロ経済協力の窓口だったロシアのウリュカエフ経済発展相が突然、収賄の疑いで
身柄を拘束された。

官邸の番頭・菅義偉官房長官(67)は、
「現行犯ってことは、おとり捜査だったんだろう。贈賄側の石油会社に捜査員が潜んでいたんだな」
 と舞台ウラを推測してみせた。ロシア国内で、「対日融和派」に対する反撃が始まった、というのが菅氏の
見立てだ。
「なかなか難しい。プーチン政権も一枚岩でないということなのか。政権内で(日ロ接近の)阻害要因が
ありそうだな」
 安倍首相はそう漏らしたという。
0478日出づる処の名無し2016/11/28(月) 21:18:18.30ID:59TkUWb/
>>477
プーチンに騙され“祖国叛逆の領土割譲”に狂奔した安倍晋三は、刑法・外患罪の重大犯罪者
北方領土をロシアに貢ぐ安倍
筑波大学名誉教授   中 川 八 洋
http://nakagawayatsuhiro.hatenablog.com/entry/2016/11/24/171832

 プーチンとの秘密会談を終えて出てきた安倍晋三・首相の顔が、異様に紅潮して引き攣っていた。日本時間で
11月20日午前中(ペルーのリマ時間で11月19日午後)のテレビ報道の画面で、安倍晋三の顔をみた多くの日本人は、
「安倍晋三が、《プーチンに三年九ヶ月間も騙され続けていた自分》に、やっと気が付いた」ことを確信した。
安倍晋三への軽蔑が、日本国内に静かだが大きなうねりとなって広がり始めた。  
 日本の固有の領土の主権を譲渡する祖国毀損において、安倍が対ロ売国奴で刑法・外患罪を適用すべき祖国叛逆者
であることが鮮明になった。
 安倍晋三は、生まれつき極度の外交音痴。際立つほどの外交能力ゼロを特性とする政治家である。このことは、
2012年12月に首相になってすでに四年、“トップ公約の一つ”「北朝鮮拉致被害者の奪還」を、いつの間にか藪の中
にポイ捨てしまったことを思い出せば、明白なことではないか。
 従軍慰安婦の歴史事実につき、「歴史の真実は断固として曲げない」は安倍晋三の公約だったが、これもポイ捨て
してしまった。2015年12月、韓国の朴槿恵大統領に言いなりに歴史事実を平然と歪曲して、理に合わない10億円の
慰謝料を元・公娼(戦場赤線の売春婦)の老婆たちに手渡した。安倍晋三は、歴史の真実を改竄する“悪魔の日本人”
である。
 だが、一般の日本人も問題。何故なら、“スーパー外交音痴”の安倍晋三がさも北方領土を奪還するかに、手放し
の安倍礼賛が民族系の団体や論壇の洗脳によって、かなりの数の老人層に広がっていたからだ。これらの無教養な
日本人たちは、日の丸が大好きだが、その脳内はすでに“半ロシア人”に改造されていて、まともな日本人ではない。

 安倍晋三は、ロシア外交がいっさいわからない。小学校一年生程度のレベルしかないと言えば、当らずとも遠からず。
絶対守るべき“対露外交の鉄則・心得”を次から次に踏みにじる男。逆立ち対露外交に暴走する自惚れ幼児。
0479日出づる処の名無し2016/11/28(月) 21:20:30.32ID:++Hyhnah
【豪中】「オーストラリアに浸透する中国のスパイ」亡命外交官[11/22]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479747073/
0480日出づる処の名無し2016/11/30(水) 20:37:57.45ID:qOFPbUwP
>>478
週刊朝日 2016年12月9日増大号
北方領土返還
やっぱりプーチンに騙された“お坊ちゃま首相”
経済協力“食い逃げ”で、2島返還すら絶望的
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=18632

週刊現代 2016年12月10日号
安倍官邸大パニック 外務省と経産省が責任のなすり合い トランプとプーチンにナメられて…
http://shukanshi.hateblo.jp/entry/2016/11/28/071359
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/37617/
やはり安倍独断外交は大失敗だったことを暴露した週刊現代  安倍官邸大パニック 外務省と経産省が責任のなすり合い
http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/18871768.html

ニューズウィーク日本版 2016年12月6日号
日ロ関係 ぶれないプーチンと右往左往する安倍外交
http://www.newsweekjapan.jp/magazine/181567.php
0481日出づる処の名無し2016/12/01(木) 21:47:38.84ID:crziYNOQ
>>462
【TPP】安倍首相「ウソつかない!TPP断固反対!」のポスター持参しトランプ氏と会談、公約破ることは大したことないと進言 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479995334/

【国際】TPP発行絶望的、安倍政権に痛手★4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1479837103/
【経済】トランプ氏離脱宣言 TPP、漂流へ=「日米FTA」の可能性 TPP交渉以上に農産物などの市場開放を求めてくる懸念(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1479830775/
【会談】54万円のゴルフクラブを贈るもお返しは1万円のグッズ+TPP脱退通告…トランプ氏から格下に見られた格好の安倍首相 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479897381/
【安倍・トランプ会談】山口二郎「得意げな安倍を映すNHKに腹が立った。コラムで皮肉る文章を書いた。私としては今年の最優秀作」 (c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1479891904/

【貿易】TPP頓挫でさらなる悲劇 日本が迫られる「日米FTA」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479877641/
だが、篠原氏は「運がよかったなど、とんでもない」と話す。
「自民党議員にもTPP反対派はいるのに、官邸の意向で国会が動いている。安倍首相は『早く批准しなければ再協議を
迫られる』と言うが、実際は日本だけが今でも前のめりなのです」
 10日には、衆院本会議で与党などの賛成多数でTPPの承認案と関連法案を可決。TPP参加国の中でも日本が突出して
発効までの手続きを進めている。農林水産省の関係者はこう話す。
「今後、日本は米国にさらに譲歩して、トランプ氏がTPPを“ご破算”にしないよう、つなぎとめるつもりです。
たとえば、日本はBSE(牛海綿状脳症)対策で米国産の輸入牛肉を月齢30カ月未満に制限していますが、 米国の要求に
応じて制限を撤廃しようとしている。新大統領への“手土産”にするためですよ」

「日米FTA交渉では、TPPで譲ったところが基本線となる。日本はさらなる譲歩を迫られることになるでしょう」(鈴木氏)
 日本は、早くもトランプ氏の術中にはまっている。

【TPP】萩生田官房副長官、TPP再交渉示唆 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479907062/
0482日出づる処の名無し2016/12/03(土) 13:05:29.86ID:w7AUdPZ1
【朝鮮日報】ロシアが北方領土にミサイル配備、骨折り損の安倍外交 米の離脱確実でTPPも絶望的に[11/23] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479906566/
安倍外交、正念場に
TPP漂流・北方領土に暗雲 打開策、トップ関係に期待
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO09863970U6A121C1PE8000/
【東洋経済】安倍外交の「成果」が次々と崩壊し始めている[11/25] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480018984/
【慰安婦問題】韓国・朴槿恵大統領の大スキャンダルで日韓合意はどうなるのか?[11/24] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479995293/
0483日出づる処の名無し2016/12/04(日) 06:26:00.40ID:/c4Hg8fM
>>480 >>482
【週刊朝日】北方領土返還やっぱりプーチンに騙された“お坊ちゃま首相”[12/02] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480630125/

ニューズウィーク日本版 2016年12月6日号
日ロ関係 ぶれないプーチンと右往左往する安倍外交
ttp://www.newsweekjapan.jp/magazine/181567.php
 日本への接近を演出してきたプーチンが突然、強硬姿勢に転じたのはなぜか。日本のメディアは「トランプ当選の
余波」というもっともらしい理由に飛び付いた。クリミア半島併合後、国際社会の制裁に苦しむロシアに対して日本が
経済支援を行い、それをテコにして領土問題を動かす――日本側がそんな手応えを感じていたさなか、プーチンを絶賛
するトランプが米大統領に当選。アメリカが対ロ制裁を解除するとの期待感から、ロシアが手のひらを返したのでは
ないか――。
 専門家は、そうした論調には否定的だ。「そんなテコなど、はなからない」と、ウォータールー大学(カナダ)の
デービッド・ウェルチ教授は言う。ロシア外務省が歯舞・色丹の2島返還を定めた日ソ共同宣言を尊重する姿勢を見せ
ても、クレムリンは一貫して拒絶してきた。トランプ当選で失われる成果はもともとなかった、というわけだ。
 ロシアの強硬姿勢の原因は北方領土の軍事的重要性にあると、慶應義塾大学の廣瀬陽子教授は指摘する。在日米軍を
含むアメリカや中国をにらむ軍事拠点となるこの地域で、ロシアは軍拡を続けてきた。極東開発を進めたいプーチンは
安倍を親しげに「シンゾー」と呼ぶが、ここを手放す気はない。むしろ北方領土をテコに日本から経済協力を引き出せ
るともくろむ。

【ビジネスジャーナル】「安倍首相はプーチンに騙される」懸念広まる…危険なロシア肩入れ投資ゴリ押しに総スカン[12/02] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480627384/

日本の岸田外相がロシアのプーチン大統領との会談で2時間待たされる [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1480704740/
北方領土の領有容認を要求 平和条約交渉の前提とロシア
http://www.sankei.com/world/news/161203/wor1612030005-n1.html
【日露】ロシア外務次官 北方領土についてロシアの立場を改めて強調[12/02] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480689764/
【日露外相会談】プーチン大統領来日に向け最終調整 領土交渉「忍耐強く」 強硬派・ラブロフ外相は岸田氏との握手を拒否[12/03] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480776820/
0484日出づる処の名無し2016/12/05(月) 22:35:21.39ID:Z1XA1neQ
>>458
【国内】結局、アベノミクスという政策は本当に効果があったのか? [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479946917/
【経済】税収前年割れ、アベノミクス失速鮮明…法人税が減少★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480734664/
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-32117.html
【経済】アベノミクス終了・・・理論的支柱の浜田教授(80)がついに誤りを認め、“実行犯”日銀は逃走★8 (c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480213813/
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6818
アベノミクス生みの親の「不都合な真実」
月刊誌「新潮45」March 2016   p28〜p32
http://plaza.rakuten.co.jp/historeview/diary/201607130000/
http://mmtdayon.blog.fc2.com/blog-entry-1762.html
0485日出づる処の名無し2016/12/07(水) 12:03:05.11ID:kauMMfod
買ってよかったをすべての人に。
どこよりも安くどこよりも良いものを。
開いたページの検索項目に商品名や品物の名前などを
入力して検索。価格の安い順、よく見られている順で検索可能。
お気に入りの商品が決まったら、ショップへ。数量(個数)を
選択し、カートに入れるを選択。ご注文手続きへを選択。
住所や支払い方法を選択。最後に確定を押すと、入力したメール
アドレスに商品を購入した証拠のメールが届いて完了。会社によって
佐川急便やヤマト運輸などの配送状況を確認できます。
買ってよかったを痛感して下さい。
「価格ドットコム」(価格.com)です。
http://kakaku.com/
お気に入りにまずは、追加して下さい。
0486日出づる処の名無し2016/12/07(水) 16:00:42.50ID:l7n6V28o
チョンコや野党を叩いてるヤツはなぜか自民の売国行為にはだんまりの法則w
ネット民なんてしょせん暇つぶしで愛国者ぶってるニワカ害悪ガイジばっかだしな
ふだん見てるのもネトサポアフィカスまとめブログばかり
商売右翼の自民なんかに簡単にだまされるのも納得だね
0487日出づる処の名無し2016/12/07(水) 18:49:53.58ID:1SD2AkVh
【水道】安倍政権が進める水道事業の民営化、世界では逆に再公営化の流れ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479968582/
0488日出づる処の名無し2016/12/08(木) 20:33:12.37ID:vY8qWw5T
>>188 >>276 >>298 >>358
なぜ安倍政権は勝ち続けるのか?
http://blogos.com/article/198033/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1479754286/
経済政策は失敗した。隣国との緊張緩和は見るべき成果を上げていない。沖縄の基地問題は解決の糸口が見えない。
安保法案の審議では国会軽視と反立憲主義の態度が露呈した。五輪計画や福島原発や豊洲移転問題では日本の
官僚機構全体のガバナンスと倫理の欠如があきらかになっている。どれも政権末期の徴候である。にもかかわらず
政権は高い支持率を保持している。その根拠は何なのか?

日本の総理大臣は「宗主国アメリカの属国の代官」である。実質的な任免権はホワイトハウスが握っている。
もちろん、内政干渉になるから、任免の作業は「アウトソーシング」されている。アメリカの指示は日米合同委員会や
年次改革要望書を通じて開示され、それを忠実に実行しているのは与党政治家と官僚とメディアである。そういう
仕組みで日本が統治されていることを国民はもう知っている。知っているけれど、知らないふりをしている。

「他に適任者がいない」というのはアメリカの判断である。

安倍晋三は日本の国益よりもアメリカの国益を優先的に配慮してくれる「理想の統治者」である。だからアメリカが
そう評価するのは当たり前である。そして、日本国民の多くはアメリカの判断の方が日本人自身の主観的な政権評価
よりも現実的でありかつ適切であると信じている。
0489日出づる処の名無し2016/12/11(日) 08:51:16.58ID:AOKH9IxR
>>480 >>483
週刊現代
トランプとプーチンにナメられて…安倍官邸「大パニック」実況中継
外務省と経産省が「責任のなすり合い」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50367
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1480911630/

【ロシア】モルグロフ外務次官「日本は第二次大戦の結果を無条件で認めるべき」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1480810377/
ロシア外相「60年前とは状況が違う」と二島引き渡しを明記した日ソ共同宣言を事実上否定 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1480825729/

【売国】北方領土の日ロ共同経済活動は安倍首相の提案だったことが判明 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1480825388/

【ロシア】日露政府、1千億円基金設立へ 経済協力で企業進出後押し [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1480901604/
プーチン大統領来週訪日、日本側提示「経済協力の一端」明らかに
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1480907214/
【経済】三井住友銀などがロシアの政府系ガス会社に約950億円融資へ(c)2ch.net
http://daily.2ch.net●/test/read.cgi/newsplus/1480949452/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161205/k10010796271000.html
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1480964747/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H4U_V01C16A2EE8000/

【ロシア】「安倍首相はプーチンに騙される」 危険なロシア肩入れ投資ゴリ押しに経済界総スカン [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481093574/

【国際】日ロのビザ発給要件を緩和へ 日本が事実上の制裁緩和(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/●newsplus/1481348108/
【政治】東京での日ロ会談 米が自粛要請も日本が拒否 政権移行期で強気 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1481402966/
0490日出づる処の名無し2016/12/12(月) 23:22:27.03ID:Hh+tjGEN
>>473-474
「河野太郎、お前もか!」欧米とは周回遅れで移民政策を進める安倍晋三政権の本性とは?作家適菜収がその危うさを指摘する…
http://best-times.jp/articles/-/3887
0491日出づる処の名無し2016/12/14(水) 06:48:42.08ID:s2J7K3Ti
>>400 >>405
【中国】鹿島に賠償求め提訴へ=強制連行問題で中国人元労働者ら[12/06] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480950714/
【国際】中国人強制連行の戦後賠償、鹿島に波及 三菱マテの和解金支払いで訴訟リスクの懸念高まる [無断転載禁止](c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481040662/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM06H88_W6A201C1FF1000/
強制連行などの戦後賠償を巡っては日中共同声明で解決済みのため企業に賠償義務はないとされてきたが、
三菱マテリアルが6月に元労働者に和解金を支払うことで合意し、中国での訴訟リスクの懸念が高まっていた。
日本企業に賠償を求める動きが広がる可能性も出てきた。
0492日出づる処の名無し2016/12/15(木) 22:32:01.36ID:jAP6/IRj
>>489
【金融】安倍官邸の「ロシアへの融資」打診にメガバンク困惑 経済制裁への懸念 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481417819/
【金融】ロシア融資に信用保証 日本貿易保険などが枠組み [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481535917/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1481525499/
0493日出づる処の名無し2016/12/17(土) 08:41:30.54ID:U2J2AzTg
>>492
【北方領土問題】 安倍首相 「私の世代で終止符を打つ」★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/●newsplus/1481683444/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481623481/
安倍政権はロシアに大幅に譲歩した
http://blogos.com/article/201623/

【外交】領土解決の力、プーチン氏にない 日ロ首脳会談について、識者は [12/11](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481414005/

【北方領土】プーチン大統領、4島を対象とする交渉には応じない考えを表明 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1481626493/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481621875/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/●newsplus/1481621093/
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161213-OYT1T50110.html

【日露外交】プーチン大統領 北方四島すべての交渉には慎重な姿勢 「日ソ共同宣言の枠を超える」 [12/13](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481632646/
【ロシア】プーチン大統領「ロシアにはいかなる領土問題も全くない」 北方領土での共同経済活動「検討する用意がある」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481677583/
【日露外交】日本政府、北方領土に「共同立法地域」検討 領土問題を棚上げし、双方の法的立場を害さない形での実現目指す狙い★4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1481693501/

【国際】北方領土問題、プーチン氏訪日で解決せず=ロシア当局者 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/●newsplus/1481654649/
【北方領土】「解決期待は有害」露政府筋、日本をけん制 [12/13](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481669512/

【日露外交】プーチンにやられた12・15 「北方領土交渉」無残な結末 「2島返還+α」から「0島返還」へ [12/12](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481585867/
0494日出づる処の名無し2016/12/18(日) 07:15:33.16ID:c4yESXKh
>>405
【日米外交】安倍首相、26〜27日に真珠湾訪問 オバマ氏と犠牲者慰霊 [12/05](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1480945499/
【国際】首相の真珠湾初訪問 「象徴的な訪問」「画期的」 米主要紙が速報(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1480949592/
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016120600009&;g=soc
「画期的な訪問」の見出しを立てたワシントン・ポスト紙(電子版)は、首相の訪問は
「歴史修正主義的な見解を促進する政権内の保守勢力を怒らせるだろう」と分析した。

http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481713606/14
アメリカの一刻も早い参戦を望み、そして英国諜報機関が入手したと囁かれている単冠湾出撃情報を
打電したのではないかと疑われている11月26日発のチャーチルのルーズベルト宛の緊急電報も、
英国政府によって75年間、公開禁止になっています。

この2016年11月26日が75年目だったのですが、ビクターによれば、なんと公開は2060年まで延びたという。

真珠湾攻撃75周年 首相の訪問を待つハワイ「謝罪は要らない」
http://www.huffingtonpost.jp/yasuhiro-inoue/pearl-harbor-75th-anniversary_b_13360222.html
先述のリーさんも、アリゾナ記念館の訪問客にこのことを伝え続けている。これを聞いた本土(大陸)から来た
アメリカ人は、一様に驚く。戦時中のアメリカ政府による情報操作のなごりだ。また、真珠湾を舞台にした
アメリカ映画の多くは、零戦が病院など民間施設を機銃掃射している場面を「捏造」していることも間違った
理解の一因だ。
0495日出づる処の名無し2016/12/18(日) 07:16:31.15ID:c4yESXKh
>>494
【外交】安倍首相の慰霊が米で歓迎される理由 真珠湾攻撃と原爆攻撃が同列になり願ったり叶ったりのアメリカ [12/15](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481815604/

毎日新聞2016年5月28日
<安倍首相>真珠湾訪問に慎重姿勢
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1464436606/

【国際】オバマ大統領の広島訪問、安倍首相の真珠湾訪問とのバーター案が浮上(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/●newsplus/1461064378/
http://www.news-postseven.com/archives/20160418_404249.html
【安倍・トランプ会談】米政府、就任前のトランプ氏との会談に関し事前に強い異議を日本に伝達・・・ペルーでの首脳会談は実現せず★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1480911795/
http://this.kiji.is/178189391378841604
【政治】安倍首相の真珠湾訪問、米国への「お詫び行脚」と酷評 米国の逆鱗に触れた首相が右往左往 [12/07](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481115357/
安倍首相が「真珠湾訪問」をどうしてもしたかった本当の理由
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamaguchikazuomi/20161208-00065258/

【日米】安倍首相の真珠湾訪問「現職初」ではなかった 各紙間違えたけど、実はあの人が [12/08](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481212536/
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481212536/22
真珠湾、吉田首相も訪問 1951年、米公文書に記録
http://www.asahi.com/articles/ASJDH4GYJJDHUTFK00J.html

安倍外交の一年の締めくくりはパールハーバーで土下座w [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1481878478/
0496日出づる処の名無し2016/12/19(月) 23:56:17.91ID:+TCukwiH
>>481
【トランプ】中ロ重視の一方で駐日大使候補にバレンタイン…完全に足元を見透かされた日本政府 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481543190/
 元外務省国際情報局長の孫崎享氏もこう言う。
「人選を見る限り、トランプ次期政権が日本を軽く考えているのは明らかだと思います。大きかったのは、トランプが
大統領に就任する前から安倍首相が土産品を持って面会し、さらに就任1週間後に首脳会談を行いたいとリクエスト
したことです。ちょっと下手に出過ぎたと思います。トランプサイドは『日本は黙っていても米国に盲従する』と
確信したはずです。これに対して、中、ロはシタタカな外交戦略を持ち、一筋縄ではいかない。そのため、それぞれ
相手国の首脳と太いパイプを持つ人物を起用しようとしているのだと思います」
 軽佻浮薄の安倍首相は、完全に足元を見透かされている格好だ。しかも、安倍外交は、日ロ関係も日中関係も
完全に失敗している。
0497日出づる処の名無し2016/12/20(火) 09:14:09.17ID:k2XM8dvO
まじ?
0498日出づる処の名無し2016/12/21(水) 06:30:32.82ID:sKxiBdNP
>>451
【国際】途上国の女性支援に30億ドル 安倍晋三首相が国際女性会議で表明 [12/13](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481644304/
0499日出づる処の名無し2016/12/22(木) 07:25:22.23ID:5jDrzNo3
>>493
【ロシア】日ロ首脳会談 日本側の経済協力3000億円規模で合意へ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481848577/

ロシアのプーチンが安倍との会談後「北方領土は日露和親条約で奪われたロシア固有の領土」だと主張 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1481944287/
ロシアメディア「主要なテーマは経済」 共同経済活動中心に報じる
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2940028_ie9.htm
 ロシア国営テレビは記者の中継を通じ、北方四島の返還は日本のメディアが盛り上げたものだとした上で、
日本人記者が領土問題について質問をしたことに対して、“プーチン大統領が、北方四島がロシアの領土だ
という歴史を説明し、そのことを日本人に思い出させた”と報じました。

「平和条約締結後の歯舞、色丹の引き渡しを明記した日ソ共同宣言には主権を返すとは書いてない」とプーチン氏は理解…安倍首相が明かす [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1481972224/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481970927/
0500日出づる処の名無し2016/12/22(木) 07:26:17.53ID:5jDrzNo3
>>499
【国際】共同経済活動は「歴史的」 ロシア国内、“主権は露”認識広がる(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1481899983/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481897893/
http://www.sankei.com/world/news/161216/wor1612160046-n1.html
【北方領土】「進出する日本企業はロシアに納税を。ロシア領土だ」 共同経済活動−ロシア高官インタビュー ★4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/●newsplus/1481985381/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481975480/
【政治】プーチン大統領来日 「特別な制度」設計は難航必至 北方四島ぶつかり合う主張  [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1481930377/
http://www.sankei.com/politics/news/161217/plt1612170009-n1.html
北方領土返還は1ミリたりとも動かない 安倍首相を手懐けたプーチン大統領の思惑
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kimuramasato/20161219-00065648/
 北方領土で共同経済活動を進めることは、4島がロシアの主権下にあることを追認することにもなりかねません。
ロシアの法律を適用しない「特別な制度」を設けるのは、新しい六法全書をつくるのと同じだ(袴田茂樹・
新潟県立大教授)という指摘もなされています。

江田憲司
http://blog.goo.ne.jp/kentanakachan/e/44df4626cdf16c032ee164a3693e519d
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1131005333683063&;id=367279410055663
http://www.eda-k.net/column/week/2016/12/post_17.html
 「共同経済活動」については、過去、ロシア側から提案があったこともありました。
 しかし、「平和条約問題に関する日露の立場を害するものではない」と言っても、それが不可能だったからこそ、
今まで実現しなかったのです。そのためには「六法全書さらに一冊分の法律が必要」だからです。
 だから、この合意は、ロシア側からすれば単なる「時間稼ぎ」にしか過ぎないのです。残念ながら、この問題は、
これから数年「ああだ、こうだ」と言って前に進まないでしょう。ロシアは主権を譲る気はさらさらないのですから。
早速ロシア高官は「日本企業は(北方領土に進出したら)ロシアに税金を払え」と言っています。
 そうなれば、この「共同経済活動」の「プレス向け声明」にかろうじて触れてある「平和条約締結の重要な一歩」
という「とっかかり」すらなくなるわけです。まあ、それがロシア側の作戦なのですが。
 交渉前から何度も言ってきましたが、ロシア人は「腹芸・深読み大好き人間」です。そのロシア人に「ボンボン育ち」
の安倍さんが見事にだまされたという構図でしょう。
0501日出づる処の名無し2016/12/22(木) 07:30:15.53ID:5jDrzNo3
>>500
【日露首脳会談】自民・二階俊博幹事長「国民の大半がガッカリしている」 [12/16](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481891515/
日ロ首脳会談に苦言相次ぐ 二階氏「もっとましだと思った」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201612/CK2016122002000118.html
「ロシアから終戦時のおわびがあっても」二階自民幹事長
http://www.asahi.com/articles/ASJDM6KWVJDMUTFK01N.html
「外交的に完敗」…日露首脳会談について野田氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161218-OYT1T50097.html
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H0C_Y6A211C1PE8000/
【社会】蓮舫氏「国民の一人として残念です」 安倍首相の日ロ交渉を批判★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1481967999/
http://www.sankei.com/politics/news/161216/plt1612160054-n1.html
【日ロ会談】民進・蓮舫代表 「北方領土問題の解決進展せず残念。ミサイル配備に抗議したのか」 安倍総理に説明求める(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/●newsplus/1481883020/
https://www.minshin.or.jp/a/110620
【日ロ首脳会談】共産・志位氏「共同経済活動が平和条約に繋がる保証はなく、逆にロシアの4島統治を政治的・経済的に後押しするだけ」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1481882784/
http://www.jcp.or.jp/web_policy/2016/12/post-730.html
産経新聞「ひっくり返りそうになるくらい怒りがわいてきた!安倍晋三は歴史の正義をなげうつのか!」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481927684/
桜井誠「ロシアに金払い更に領土献上する安倍はまさに売国奴」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1481851360/
【ネトウヨ悲報】桜井誠「安倍総理に外交はむりです。売国奴です」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481894859/
小林よしのり「クソ外交で敗北している安倍をマンセーしている奴等はカルト信者そのものだな」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1482055950/
小林よしのり「安倍晋三はプーチンのケツを舐めた国賊である。お花畑の平和ボケの国賊政権だな」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1482232054/
0502日出づる処の名無し2016/12/22(木) 07:52:15.67ID:5jDrzNo3
>>501
【プーチン】安倍「北方領土献上」 経済協力だけ食い逃げの唖然の結末 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481875126/
【ロシア】「日本完敗、合意は負の遺産」 北海道大名誉教授・木村汎氏に聞く [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1482024160/
毎日新聞2016年12月17日社説 日露首脳会談 領土交渉の出口見えず
http://mainichi.jp/articles/20161217/ddm/005/070/043000c
 だが、むしろ領土交渉の土台は、1回目の「4島」から、2回目は「2島」へ、そして今回は事実上「0島」からの
出発へと大きく後退してしまった印象を受ける。
 安倍政権が領土交渉に積極的なことに乗じて、ロシアが日本外交への注文を増やしていることにも注意を払う
必要があるだろう。

ロシア紙「プーチンはニンジン(北方領土)を手に接近し、日本の制裁を骨抜きにした」(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481884196/
【日露会談】「ロシアの外交的勝利」とロシア報道 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481942712/

プーチン氏の「分断工作」懸念=日ロの経済協力−米
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121600751&;g=pol
【日露首脳会談】米、静観も冷ややか 領土進展に否定的 [12/16](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481862158/
領土返還は望み薄、米国牽制の思惑も 日ロ首脳会談で米識者
http://www.cnn.co.jp/world/35093827.html
米国の専門家は今回の会談について、ロシアには米国を牽制(けんせい)する思惑があると分析。
北方4島の一部でも返還に応じることはあり得ないとの見方を示している。

【日ロ首脳会談】米国メディアの評価は「ロシアが日本の希望を粉砕」「プーチンがアベをうまくあしらった」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1482304139/
【外交】日露会談終了。色丹島に住むロシア人「大満足だ。我々は大統領に恵まれている」★4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1481997322/
一方、アメリカのワシントン・ポストは、今回の首脳会談について、「日本側の期待から、ほど遠かった」としたうえで、
「安倍首相は、領土問題の進展を望んでいたが、結果として、経済事業のために、ロシアに金を渡すことになった」と伝えている。
0503日出づる処の名無し2016/12/22(木) 07:54:29.97ID:5jDrzNo3
>>502
【首脳会談】共同経済活動「プーチン氏の大きな外交的勝利」…英紙 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481927841/

【話題】韓国紙 安倍氏「敗北」 北方領土成果なし★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1481906713/

【国際】プーチン大統領の政治手腕、安倍首相の上を行く―中国紙[12/17] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1481924465/
中国外務省が安倍を批判「中ロ関係は盤石だ。小手先の日本外交は隣国からも信頼を得られない」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481902946/
【新華社】日本の「ロシアを丸め込んで、中国を包囲する」画策は必然的に失敗に終わる[12/16](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1481886511/
【国際】プーチン大統領「日本は中露関係を手本に」―露メディア[12/17] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1481941019/
【政治】ロシア、領土で譲らず 米ロ関係の改善が見込まれるなどで慎重姿勢に転じる [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1481848120/
 制裁で経済が低迷するロシアは、北方領土交渉に応じる態度を見せることで日本から制裁網を切り崩そうと
していたが、米ロ関係が改善すれば日本に譲歩する必要性は低下する。
 また、プーチン大統領からは最近、「ロシアと中国の関係を戦略的パートナーシップに位置付けている」
「ロシアが中国とこれほどの信頼関係を持ったことはかつてなかった」など中ロの蜜月ぶりを強調する発言が
目立つ。領土問題の解決と併せて中国けん制の狙いを持ってロシアに接近する日本の意図を見透かし、
揺さぶりをかけている。
0504日出づる処の名無し2016/12/22(木) 07:56:08.68ID:5jDrzNo3
>>503
【北方領土】安倍首相の言う「特別な制度」下などロシアは認めていない、日ロ首脳会談は日本側の完敗 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1482202737/

プーチン氏の訪日 ロシア紙「大成功」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201612/CK2016122002000133.html
 【モスクワ=栗田晃】十六日まで二日間開かれた日ロ首脳会談の内容について、十九日付のロシア各紙が一斉に報じた。
政府系「ロシア新聞」は一面トップ記事で「十一年ぶりのプーチン大統領訪日は大きな成功を収めた」と伝えるなど、
北方領土での共同経済活動や日本との経済協力が進んだことを評価した。
 主要紙は土・日曜が休刊で、会談内容が掲載されるのは十九日付が初めて。
 ロシア新聞は、日本が共同経済活動に踏みこむことを「誰も予測していなかった」と指摘。漁業分野での日本の技術が
ロシアに貢献すると期待する一方、課題となる制度面について「無条件でロシアの法律下で実施するべきだ」と伝えた。
 経済紙「ベドモスチ」は日本が領土問題で期待した「奇跡」は起こらず、「欧米の対ロ制裁網を崩す意味で、プーチン氏
の大きな勝利だった」とした。

【テレビ】<完敗・日ロ首脳会談>ミエミエの茶番劇に映像で「演出」を施すNHK(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482227021/
プーチン氏「2島さえ返さない」発言の衝撃度 日ロ首脳会談で北方領土問題は振り出しに
http://toyokeizai.net/articles/-/150477
 12月16日の首脳会談終了後、深夜までテレビ番組をはしごした安倍首相が強調したのは、4島の元住民の墓参など
自由訪問の拡充の検討や、4島での共同経済活動を実現するための交渉開始で合意したことだった。領土問題で
一歩も譲らないロシアに対し、経済分野での協力で日ロ間の協議をつなぎとめるというあたりが真相だろう。
2日間の過密スケジュールをこなした安倍首相が休む間もなくメディアに露出し成果を強調したのは、それだけ
国民の期待とかけ離れたものだったと自覚している表れだろう。

【国際】オバマ大統領、安倍首相の思いつき外交に激怒 ロシア包囲網を無視し3000億円の経済協力★4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/●newsplus/1482154894/
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/196063

【国際】首相、来年早期に訪露意向…プーチン氏と会談へ(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1482211976/
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161220-OYT1T50057.html
0505日出づる処の名無し2016/12/22(木) 07:56:41.13ID:5jDrzNo3
>>504
【産経調査】FNN合同世論調査 北方領土進展に否定的69%、真珠湾訪問評価88・2%、内閣支持率55・6%(2.3%減少) [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/●newsplus/1482117630/
世論調査:日本人の半数以上が露日首脳会談を否定的に評価
https://jp.sputniknews.com/japan/201612183148250/
【社会】カジノ解禁に反対=69%、日ロ首脳会談評価せず=54% [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1482047043/
http://this.kiji.is/183121388981519862
先の日ロ首脳会談を「評価する」が38・7%、「評価しない」は54・3%。内閣支持率は前回11月より
5・9ポイント下落して54・8%、不支持率は34・1%となった。
 自民党などが先の臨時国会でカジノ法成立を急いだことや、15、16両日の日ロ首脳会談で
北方領土問題が進展しなかったことが支持率低下につながったとみられる。

北方領土解決につながると思わない50%超
http://www.news24.jp/articles/2016/12/18/04349381.html
 世論調査で今回、日本とロシアの間で合意された8項目の経済協力プランが、北方領土問題の解決に
つながると思うかたずねたところ「思わない」との答えが55.0%に上った。「思う」との答えは29.9%だった。
 一方、北方4島で共同経済活動を行う方向で合意したことについては、「評価しない」が37.1%、
「評価する」が44.6%で上回った。安倍首相とプーチン大統領の在任中に、北方領土問題を解決して
ロシアとの間で平和条約を結ぶことについては「期待する」との答えが58.7%に上った。「期待しない」は
35.7%だった。

 安倍内閣の支持率は、「支持する」が48.8%で前の月より3.8ポイント下落、「支持しない」は34.7%
で前の月より6.0ポイント上がった。


安倍みたいな馬鹿に総理を続けさせて大丈夫か? [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1481980062/
0506日出づる処の名無し2016/12/23(金) 07:51:52.92ID:IKge/KZN
>>281
【墜落事故】ポンコツ機オスプレイを17機、3600億円で購入させられる植民地的属国の日本の惨状 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481848266/
0507日出づる処の名無し2016/12/24(土) 06:38:26.90ID:WWBb6lgu
>>484
【経済】「アベノミクスは失敗だった」と声高に言いづらい空気の原因 [12/16](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481868830/
AERA 2016年12月19日号
黒田日銀の3年半を検証する/下編−白旗あげた黒田日銀、あとは政府に
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1456608273/335-336n
 日銀OBで第一生命経済研究所の熊野英生首席エコノミストが話すように、通貨の番人たる日銀内部にリフレ派
はまずいない。安倍―黒田ラインで金融政策に対する独立性が損なわれたことに対して、「忸怩たる思いの職員
も多い」(日銀関係者)という。

【経済】1人当たりGDP、日本は世界20位=円安でドル換算縮小―15年★5 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1482508611/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1482456913/
イスラエルと順位が入れ替わり、前年の19位から後退。データが残る1970年以降で最低となった。
 日本の1人当たりGDPは前年比9.6%減の3万4522ドルと、3年連続で減少。

【日韓】日本の1人当たりGDP、OECD加盟国で20位に下落…韓国が追い越す可能性[12/23] ★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1482478389/
一方、昨年韓国の1人当たりGDPは2万7200万ドルと、OECD加盟国のうち22位となった。
0508日出づる処の名無し2016/12/25(日) 09:49:37.83ID:2nLLu42M
>>505
【北方領土/ウィンウィン】安倍首相「日本領土だから返せでは実現しない。日ロが4島共有し発展するウィンウィンの未来像描くべき」★21 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1482447069/
http://www.sankei.com/politics/news/161220/plt1612200024-n1.html
【社会】安倍首相「政治も外交もリアリズムが大切だ」 首脳会談報告 ★3 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/●newsplus/1482624625/
http://www.sankei.com/politics/news/161220/plt1612200040-n1.html

【正論】 安倍首相の「危険な発想」 領土を武力で奪われた過去を無視するのか 関心は露との「共栄」? 北海道大学名誉教授・木村汎 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1482411207/
 以上、3つの事情は、すべて安倍首相が平和条約締結に傾ける熱意の原動力になっている。このことを認めた
上で、私個人の重大な観察を記そう。あえて大胆に述べると、安倍首相にとって北方領土返還にたいする関心は、
二の次のように見受けられる。同首相の主要関心は、島の返還よりも平和条約の締結なのである。
 さらにいうならば、隣り合う日本とロシアの共存共栄なのである。このような大胆な仮説を立てさせたのは
12月16日、プーチン大統領との共同記者会見中の安倍首相の態度や言辞だった。
        (中略)
 私にとりもっと大事なのは、その驚くべき発想だった。首相は述べた。「過去にばかりとらわれるのではなく、
北方四島の未来像を描き、未来志向の発想が必要だ。この新たなアプローチに基づき、云々(うんぬん)」
(太字、木村)。さらに言葉を継いで、講道館柔道の創始者・嘉納治五郎の「自他共栄」の言葉も引いた。
 要約すれば〈過去よりも未来が大事〉。つまり過去のいざこざ、すなわち北方領土問題を横において、四島での
日露共存共栄を図ることが肝要である。これこそが、安倍首相の「新しいアプローチ」の骨子なのではないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています