反日の海外有名人(欧米豪)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001他板の元住人
03/06/28 17:18ID:lpgy+ISzその発言あったら教えて下さい。決してチョンや中国人などは書かないで
ください。あくまで白人系&黒人系(欧米豪で活躍してる日系人は可)です。
裏表のある海外芸能人。
リブ・タイラー、ラッセル・クロウ。表向きはニコニコしてたが
影(他所で)で日本人の悪口いってたとか。
こういうので。
過去スレ
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1019/10194/1019495680.html
0072日出づる処の名無し
03/06/30 23:10ID:bu9QNhhMコピペにマジレスと言うのも「あれ」なんだけど。
西欧の連中は「虫の音」と言う感覚が薄いでしょ?(漏れが付き合ったことある連中だけかな)
で、鈴虫やクツワ虫やコオロギの虫かごを縁日で見せても感動せんのね。
その時、漏れの内心としては「風流を解さない馬鹿」と言う意識が皆無とは言えない。
そのあたりの逆数つうか、逆転現象みたいなものはあるのではないだろうか。
0073日出づる処の名無し
03/06/30 23:11ID:bu9QNhhMでもファー(毛の付いている毛皮、ね)着てて動物愛護かよ!のツッコミ以来
来日しても「ぱっ」としなくなった典型例になってるのも事実だよね。
0074日出づる処の名無し
03/06/30 23:14ID:bu9QNhhMつか、手放しで「日本ラブ」な白人って、結局白人社会のはみ出し者でしかないでしょ。
そもそも、自国や自らが所属する民族を卑下して他国や他民族に憧憬を抱くなんてのは
不自然だし異常だろうに。
0075日出づる処の名無し
03/06/30 23:15ID:CtA/teLkこの板は曲がりなりにもイデオロギー板の一つだから
芸能人よりも政治家や言論人の動きのほうが重要視されている。
0076日出づる処の名無し
03/06/30 23:17ID:7E+0Hd6S0077日出づる処の名無し
03/06/30 23:20ID:WE0QXgi1キアヌ・リーブスも同じようなエピソードを。
彼は俳優業以外にバンドもやってて日本でも何度もツアーしてるんだけど
「とてもいいファンがいる。キアヌ・リーブスを見に来るんじゃなくて
純粋に音楽を聞きにきてくれる。歌詞まで覚えてくれているファンが
いるのは日本がはじめて」だとさ。
ちなみにソースは雑誌PLAYBOYのインタビューだ。
「毛唐のエンタティメント系」がどう思おうとどーでもいいかもしれないが
そういった日本のファンの心意気を彼らに汲み取ってもらえているのは
俺は大変に喜ばしいと感じている。
・・・ってここは「反日」のスレだったな。すまんかった。
0079日出づる処の名無し
03/07/01 00:01ID:YAlVmvMtメグ・ライアン、ジョディ・フォスターは微妙。ドリュー・バリモアは親日の方。
やや親日、ゲイリー・オールドマン、ビンセント・ギャロ、ジャン・レノ
反日気味、キャメロン・ディアス、ユアン・マクレガー、ポール・マッカートニー
正真正銘の反日ボノ。マーロン・ブランド、ジュリア・ロバーツ。
0080日出づる処の名無し
03/07/01 00:05ID:ebq11YVc1999年のグラミー賞のオープニングアクトは彼女が務めた。着物、日本庭園、障子、鳥居を取り入れた日本風ファッション・装置で歌ったが、いわゆるガイジンがイメージする「変態日本」だった。
彼女は何回も来日しているのにこの程度かと思った。曲のあと、司会のロージー・オドネルがご丁寧にも日本人料理人と登場し「スシ・テンプラどう?」などとダメ押しをしていた。
マドンナはかつて「私が一番好きなのはトラックの運転手と日本人。なぜなら私のコンサートでは一番前に座ってくれるから」と発言している。もちろん日本人を褒めての言葉ではない。日本のCM出演あり。
日本に来日した理由に付いて聞かれた時に、「金よ!!」って言っただけの事はあるな。
0081日出づる処の名無し
03/07/01 00:37ID:Df1OQT3Jとか言ってたな。
ブルース・リーが日本人大嫌いだったっつーのは山田五郎が言ってた。
ホントかどうかは知らん。
0082名無し
03/07/01 01:04ID:xD/l01Pgしょうがない。
でも宮本武蔵マンセーだ。
0083日出づる処の名無し
03/07/01 01:15ID:gRf+PR6jショーン・コネリーは、
水野晴男がソープに連れて行ったら、えらくお気に召したらしい。
日本は嫌いだけど、ソープは好きなのかな?
ジョエル・シルバーだったかなぁ?
つぶつぶオレンジが好きらしい。
0084日出づる処の名無し
03/07/01 01:27ID:M2LtC5kIなんで、”マンセー”とかいってんの?
ヤメレ
0085
03/07/01 01:46ID:BcTcByBKアカデミー賞で有色人種差別に関する発言はもう20年前か
0086日出づる処の名無し
03/07/01 02:03ID:JWqsluZY差別でなく何か理由があっての日本嫌いなら悪くないと思う
マグガイアとかは単なる白人至上主義だと思うけど
0087日出づる処の名無し
03/07/01 02:15ID:XAka/oKa自分は極東3バカ以外の国は好きとか嫌いとか意識したことないよ。
0088日出づる処の名無し
03/07/01 02:29ID:3yeGXa4X来日記者会見でやたらと耳にするのは「日本は好きですか?」って質問なのだが、
日本に着いて間も無い外国人にする質問ではないだろうと言いたい。
そんなに好きと言って欲しいのか?
こんな質問をタレントどころか、財界・政界の人間にまでしてれば、小馬鹿にされるのも致し方なしでしょうね。
0089日出づる処の名無し
03/07/01 12:32ID:0edynMGz映画で競演した日本人女優に一目惚れして恋に落ちたらしいが…
0090日出づる処の名無し
03/07/01 12:41ID:A8zVAshm清川虹子のこと?w
0091日出づる処の名無し
03/07/01 12:45ID:4NwJQesLグランブルーでの日本人の扱い方は酷かった
0092日出づる処の名無し
03/07/01 13:00ID:/56oE1Ksこっちも、その事を広めて日本でゼニを稼げないようにしたれ。
0093日出づる処の名無し
03/07/01 13:13ID:/56oE1Ks「韓国が大嫌いです」と言える日が来るといいな・・
0094日出づる処の名無し
03/07/01 13:44ID:7FAYU7Ds反日の海外有名人(中韓朝)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1057034262/
0095日出づる処の名無し
03/07/01 14:08ID:kNAbsqjsんー、反日でもないんじゃない?
タクシー3を日本で撮りたいような事言ってたし。(撮影許可がおりなかった)
0096、
03/07/01 14:11ID:kte5TCKE最初のライブの時にFサインを出したり
イエローモンキーみたいな事も言っていた
イギリス人反日が多いね
大英帝国様をアジアから追い出したからね
自分達がやった事は置いといて、日本を嫌っているようだ
ピンクフロイドのロジャーウオータースもソロの中で
JAPて言葉を使っていたし、U2なんかは言うまでも無いし
でもW杯から少しは日本嫌いも直ったかな??イギリス人どもは・・・
にしても日本人は人が良過ぎ、世界は人種差別者が圧倒的だというのに
0097日出づる処の名無し
03/07/01 14:28ID:Q5QYavtZ白人も野蛮だけどね。
0098日出づる処の名無し
03/07/01 15:00ID:aU09Y9bB極右人種差別侮日
0099日出づる処の名無し
03/07/01 15:11ID:DVFNjXGBクラプトンは藤原ひろしと連れだってK−1やプライドを見に行ったり
(桜庭とグレイシーのあの試合を観戦して感激していた。)
プライベートで来日して裏原系の服屋でショッピングしたりしてるけど
反日なのかなあ?
0101日出づる処の名無し
03/07/01 17:29ID:sv3h0oNdアメ嫌いの日本の芸能人なら多いんだけどね。
0102日出づる処の名無し
03/07/01 17:42ID:DP4yq2rS子供(だっけ?)が亡くなった時に、あまりにもの落ち込みを心配した
親友のジョージハリスンが、自分の東京ドームのコンサートにクラプトンを
連れて一緒に公演したよね。ハリスンによると「彼が好きな日本で公演させ
ることで、少しは落ち込みを和らげるのではないかと考えたから」と言って
いた。以前も「欧米の客は騒ぐだけで歌を聴かないが、日本の客は歌を聴く
から良い」と言っていたし。少なくとも嫌いということは無いと思うが。
0103日出づる処の名無し
03/07/01 17:56ID:NGLz6Hfe日本でのコンサートも態度が悪かったらしい
まぁ、あの年代の英国人は大概そうだろうけどね
それが直接日本に接することで親日…かどうかは知らないが、普通になったわけだ
0104
03/07/01 19:27ID:An0YJRX3って、言われたほど各地に出没していたんだろ?
強烈な反日から日本びいきになった有名人の
代表なんじゃないのな。
ジャケットの絵を日本人デザイナーにしたり
K-1見るために密かに日本にいたり
何か、ライブハウスのゲリラライブをやったり
したこともあるみたいだし、クラプトンって
わかりやすい人だな。
最後にソープが凄い好きらしいが、知っている人いるかい?
0105
03/07/01 19:43ID:An0YJRX3ボンジョ美は特に好きそうだ!
スーパージョッキーの熱湯コナーで
飯島直子が入ることになった。氷で体を冷ます時
ボンジョ美のメンバーの一人が飯島に抱きついて
体をスリスリしてたよ。ソープ体験の興奮がまだ
さめてなかったのだろうか?
0106
03/07/01 19:44ID:An0YJRX3× 代表なんじゃないのな
○ 代表なんじゃないかな
0107日出づる処の名無し
03/07/01 20:51ID:kNAbsqjs成田から吉原直行ってのは。(w
0108日出づる処の名無し
03/07/01 20:58ID:sv3h0oNd朝鮮人はスレ違いなのでsage。
0109日出づる処の名無し
03/07/01 23:30ID:kYy0Klrq人の優しさにふれ日本好きになった、とかならよく理解できるんだけど、
普段からチヤホヤされてる有名人が、仕事で日本に来て数日滞在しただけで、
日本を好きになってしまうのはなんでだろうな?
やっぱりコアなファンの熱心さが伝わるのだろうか?
0110名無し
03/07/01 23:45ID:t3gyvDTC0111日出づる処の名無し
03/07/01 23:47ID:6ZZ0Efzu0112日出づる処の名無し
03/07/02 01:37ID:4SSv0RVg0114日出づる処の名無し
03/07/02 02:22ID:WiiiUoES0115日出づる処の名無し
03/07/02 02:35ID:FOaoYHGz「ケアクロウ」「狼たちの午後」が好きなおれとしては、単なる偶然と
思いたいけど。
0116115
03/07/02 02:37ID:FOaoYHGz0117日出づる処の名無し
03/07/02 02:45ID:mznC+D/b音楽は嫌いじゃないが、ジュビリー2000は酷かったよ。
↓この画像見ると今でも怒りが込み上げてくる。
ttp://www.kcn.ne.jp/~ca001/E17%20IVENT_1light.jpg
0118日出づる処の名無し
03/07/02 04:14ID:gKd7E7tTその外タレを好きになる日本人って一定数いるからね。
漏れは、そういう香具師らは実はどうしようもなく
日本人だと思うのだが。文明開化の頃からの悪しき
流れなんじゃなかろうか。
0119_
03/07/02 04:24ID:xOoRtIu+亀レスだが、C・ヘストンは「十戒」だか「ベンハー」だかの頃、宣伝に来日して
試写会に訪れた昭和天皇の前で深々と最敬礼したそうだ。
いきなり2メートル近い大男が目の前に現れて、陛下が驚かれたというエピソード
を聞いたことがある。
0120日出づる処の名無し
03/07/02 04:25ID:4dm3/rCC0122日出づる処の名無し
03/07/02 23:06ID:t33oYJHT別に来日する必要なんてないだろ。なんで来なきゃいかんのだ。
0123日出づる処の名無し
03/07/02 23:51ID:M5zugQrS0124日出づる処の名無し
03/07/03 00:01ID:UmxQs8n+横浜に潜入し、テロをしたはんざいしゃです。
0125日出づる処の名無し
03/07/03 01:04ID:P5ngRN0a0126
03/07/03 02:32ID:T2PWuuXyクリント・イーストウッド、ショーン・コネリー、ジャック・ニコルソン
エディ・マーフィ、テリー・サバラス、マーク・ハミルトン、ウッディ・アレン
ミッキー・ローク、ドナルド・エマーソン、ジュ―ド・ロウ、ケビン・ベーコン
ニコラス・ケイジ、グレン・ミラー、マリー・オールソン、マチルダ・シェス
ウーピー・ゴールドバーグ、デミ・ムーア、キャサリン・セタ・ジョーンズ
レニー・ゼルウィガー、ナタリー・ポートマン、キャメロン・ディアス
0127日出づる処の名無し
03/07/03 03:11ID:iSuc5pA2どうでもいいスレだが、漏れの視野に入っている芸能人では、
ジュリア・ロバーツとイーストウッド、ショーン・コネリーは
日本嫌いと。キャメロン・ディアスってのは、沈没船に出てた女かな。
0128日出づる処の名無し
03/07/03 03:15ID:nwEMGA5z本国で「CM出演」のことを話題にするな、的な条項があったりする。
0129日出づる処の名無し
03/07/03 04:16ID:sqCalAR0ぱちんこ〜〜!!
0130日出づる処の名無し
03/07/03 12:29ID:FyTLkC4J後もう一つ。アメリカでは問題を起こした商品のCMに出ていたタレントまで告訴の対象になるが
日本ではそれはまず無い(マルチや霊感商法のイベントに出たタレントが告訴されるくらい)ので
安心してCMに出られるという訳。(マイケル・J・フォックスが車のCMに出たのもその理由)
0131日出づる処の名無し
03/07/03 23:25ID:zj2j7ZEb「ウィンドトーカーズ」でも、日本語をチラッと話すシーンがありますな。
いちおう日本語の勉強はしてたみたい。>ケイジ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/06/28/08.html
http://www.plala.or.jp/cinema/kaiken/2002/windtalkers/
>>128 >>130
そう言えば、その禁を破って「ハリウッドスター達の日本CM映像」を流したローカル局が
訴えられた(でも視聴者からの反響はよかったらしい)という事件が、あったとか
なかったとか。
0132日出づる処の名無し
03/07/04 01:11ID:yR3LceHTそれに高校の卒業旅行では京都に来てるよ。
>>131
ホリョダ、ホリョダにはワラタな
ってかスレ違いじゃないのか?w
0133日出づる処の名無し
03/07/05 07:01ID:KG0qw7yI香港とか台湾で人気があるのに、あえて行かないヤツ。
行きたいけど、スケジュール的に行けない場合もあるけど。
本気で日本が嫌いな外人っていないと思うよ。理由がない。
そういうやつは日本にだけ来ないんじゃなくて、はなっから外国に行かないんだよ。
あるいは、人種差別主義者か。
0134t
03/07/05 07:53ID:GzdTIUlEその教育を受けた俳優が反日になっても仕方ないだろ。
欧米はそれに人種差別がプラスされる。
まぁ、お忍びで日本文化を楽しみに来る様な、俳優や要人が大勢できれば
日本も大した国になるんだけどな。
チャップリンは戦後の日本を見て「ここはもう私の日本ではない・・・」
といって、日本文化の衰退を惜しんだというからな。
0135名無し
03/07/05 11:04ID:1sTJPaOT和洋いろいろあって個性的。しかし、戦後は紺スーツ一色(夏でも)で
違和感強烈!国の第一印象が戦後、戦前ではまるっきり違う。
チャップリンも戦後日本に来たとき、感じたに違いない。
0136京
03/07/05 12:50ID:zPX7eLMn京都でさえ破壊されてる。
東京なんてゴミ箱みたいだろ。
来てくれなんていうんじゃなく来たいと思われるような街作ればいい。
0137日出づる処の名無し
03/07/05 12:52ID:jxEfuOEg0138日出づる処の名無し
03/07/05 13:29ID:jbxeUCCz外国人は虫の声ききわけられないよ。虫の声聞き分けられるのは日本語を
使ってる人間だけって聞いたことある。
(日本人というくくりとはちがう)
0139日出づる処の名無し
03/07/05 13:30ID:2kh0FUfDあれ?心理学専攻じゃなかった?
0140日出づる処の名無し
03/07/05 13:38ID:wHgxl4a1反日の映画に出るから役者が反日と考えるのは変ですぞ。
所詮映画なのに。
0141日出づる処の名無し
03/07/05 13:51ID:aPtdLdSMコクミン ヲ ハンニチ ニ サセル ノガ ゲンチ ノ マスコミ ノ マタ ベツ ノ シメイ
0142日出づる処の名無し
03/07/05 14:43ID:zs0qj9Wp侍、特攻隊、ゼロ戦に憧れる。
0143日出づる処の名無し
03/07/05 15:11ID:UqITQJCc> スピルバークやルーカスは親日を越えた日本コンプレックスは有名
> 侍、特攻隊、ゼロ戦に憧れる。
黒澤は神だと思ってるよ
Star warsは隠し砦の3悪人がもとネタ
0144日出づる処の名無し
03/07/05 15:30ID:NKlMW82k確かに日本語がを基本としたら虫の声と認識できますが
日本だけでは有りません。でも極少数ですけど。
日本は神道(って一発変換できないのね・・)にしてもそうですが
文明国よりも未開地に多いものに似ています。
0146138
03/07/05 15:59ID:jbxeUCCzIMEでも「しんとう」なら変換できるよ
>>文明国よりも未開地に多いものに似ています。
まあ元首が2000年以上変わってないからねぇ。古代からのDNAを唯一
引き継いでる先進国
0148日出づる処の名無し
03/07/05 16:46ID:cXogq8QE自分のパソでは最初に「新党」が出たけど、それが初期設定なのか、
学習の結果なのかはわからない。
0149日出づる処の名無し
03/07/05 23:13ID:4yw7eOf2こいつのせいで南京大虐殺もアメリカで定説になってしまった。
日本の金融がやられたのはまだいい、逆転のチャンスがあるから。
だが塗り替えられた歴史はどうしてくれるんだ。
0150日出づる処の名無し
03/07/05 23:43ID:oy0CdMCgそれならヒラリーのほうが
0152日出づる処の名無し
03/07/06 02:06ID:mSTTUuKwしんどう(神道)とはツボの名前だ!
0153日出づる処の名無し
03/07/06 17:07ID:DtxVyDIB日本語の母音は基本的に5つ。(正確には無音化する場合もあるけど)
発音としては子音+母音で音節が作られる反面、書き言葉では
数千種類の漢字+ひらがな・カタカナ・英字を使うややこしさがある。
欧州などの屈折語では、文字は大文字・小文字などで60種類程度。
しかし発音では母音だけでも10数種類・子音ではかなりの数に上る。
このため、外来語を日本語に摂り入れる際には、子音部分などをかなり
アレンジしてしまっている場合が大半である(当てはまる子音が無いから)。
また、欧州の言語と日本語では「聞き分ける時に使う周波数の分布」が違う。
(子音=母音よりも周波数が高い)
欧州の言葉は日本語よりも、子音が重要な要素を占めるケースが多いので
人々の大半は「子音+母音+子音」といった音節の聞き分けに注意を払う。
そういった理由もあって、子音の連続にしか聞こえない自然音に関しては、
欧州系の言語の人は『雑音』としか感じないのではないかな。
0154名無し
03/07/06 22:58ID:62RTW5SSボンジョビといい、クイーンっといい、やたらあるな。
0155日出づる処の名無し
03/07/06 23:12ID:Kr7hlxQW0156名無し
03/07/06 23:17ID:62RTW5SSスタートレックなんか、日本がもとネタで出来上がったSFドラマ。
0157日出づる処の名無し
03/07/06 23:20ID:1i5aN03c知らなかった ネタ元は何でしょうか?
0158日出づる処の名無し
03/07/06 23:24ID:k/fH+oVa日本人は凄いね。
0159日出づる処の名無し
03/07/06 23:26ID:Kr7hlxQW0160日出づる処の名無し
03/07/06 23:31ID:/p9VO4rVやはりこの板の住人は欧米人より朝鮮人のほうが好きということか。
0161加藤隼戦闘隊@ ◆Yn0o0bQr.2
03/07/06 23:31ID:E8cfScvn0162日出づる処の名無し
03/07/06 23:50ID:zk6Ramvaクリントンじゃなしにアイリス・チャンじゃ無いです?彼女の本が
ベストセラーになってしまって・・。
0163日出づる処の名無し
03/07/06 23:57ID:857lB3hc明らかに、外人の口を借りて日本批判する連中もいるし。
0164日出づる処の名無し
03/07/06 23:59ID:4kOw3B6Vまさに在日マスゴミ。
0165日出づる処の名無し
03/07/07 23:04ID:wN1nC+0Rところでマコ岩松さんは日本描写の改善がされてない事にいつも苦虫を
潰す思いでいるとか。とはいえTVドラマで確かシークレット・ハンターだったか
悪の組織のボス役やってたね。
0166日出づる処の名無し
03/07/07 23:10ID:HhtnR6K9そういう反日日本人に限って自分の意見をもっていないんだよな。
言論人なら自分の言葉で語れ。
0167_
03/07/07 23:48ID:YRFVNshB欧米は基本的に潜在的反日だと思っておく必要がある。
実際には対独参戦するために経済封鎖とかで日本を追い詰めて真珠湾を攻撃させたルーズヴェルトが、日本が意外な強敵だったために戦意高揚の必要から中国製の偽文書『田中上奏文』を用いた反日映画を何本も作らせ、しかも五ヶ国語版を世界中に配給した。
その映画を見た人たちは今でも日本が「世界征服」のために大陸に進出し、真珠湾を攻撃したと思い込まされている。
それどころか、中共では今でも『田中上奏文』を本物だとして学校で教えているし、米国の一部の学校でもそう。
スペオペの敵役がいつも「悪の帝国」なのには、そういう背景がある。
0169日出づる処の名無し
03/07/08 00:47ID:wOO42v5vむしろ中国のほうが、「悪政を倒す」構図にはこと欠かないのでは。。。
0170日出づる処の名無し
03/07/08 02:16ID:Kr+92yQMそういう問題じゃなく、世界では日本人は悪役、憎まれ役なの、これはもう決まったことkなの。
おおぴっらに差別しても馬鹿にしても、許される唯一の民族、それが世界の中での日本人
の立場。
0171日出づる処の名無し
03/07/08 02:31ID:XjsRO5slだめだなぁ・・・おまえはクズなんだからPCなんて触ってないで24時間肉体労働で
朝鮮族に奉仕しなくちゃいかんじゃないか。ほら、回線切って働け!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています