トップページasia
804コメント317KB

反日の海外有名人(欧米豪)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001他板の元住人03/06/28 17:18ID:lpgy+ISz
実は意外と反日だと思う。欧米豪の海外の俳優、アーティストまたは
その発言あったら教えて下さい。決してチョンや中国人などは書かないで
ください。あくまで白人系&黒人系(欧米豪で活躍してる日系人は可)です。

裏表のある海外芸能人。
リブ・タイラー、ラッセル・クロウ。表向きはニコニコしてたが
影(他所で)で日本人の悪口いってたとか。

こういうので。

過去スレ
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1019/10194/1019495680.html
0037日出づる処の名無し03/06/30 01:45ID:snKepQHD
t.A.T.u
t.A.T.u
t.A.T.u
t.A.T.u
t.A.T.u
t.A.T.u
t.A.T.u
t.A.T.u
t.A.T.u
t.A.T.u
t.A.T.u


0038日出づる処の名無し03/06/30 01:48ID:bpOe1zbL
スピルバーグ
0039日出づる処の名無し03/06/30 01:57ID:RVc8qvoK
反日系セレブスレ
http://tv.2ch.net/celebrity/kako/1017/10170/1017092951.html
http://tv.2ch.net/celebrity/kako/1020/10203/1020318435.html
http://cheese.2ch.net/celebrity/kako/989/989241411.html
http://cheese.2ch.net/celebrity/kako/981/981128096.html
http://cheese.2ch.net/celebrity/kako/980/980472475.html

ジュリア・ロバーツ
http://cheese.2ch.net/celebrity/kako/981/981547814.html
間接
http://tv.2ch.net/celebrity/kako/1024/10247/1024750011.html
0040日出づる処の名無し03/06/30 02:02ID:RVc8qvoK
ジュリア・ロバーツ スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/985696043/
東京が大好き・大嫌いな外タレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1005025277/
日本(人)を嫌っている / 好んでいる海外芸能人3
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1031128254/
■■■スター来日情報スレッド■■■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/981125810/
0041日出づる処の名無し03/06/30 02:27ID:seT5BD1B
アイリスチャンに250南京
0042日出づる処の名無し03/06/30 03:08ID:mjalgsHi
ポール・マッカートニーはこの前、アルバム出して自国でライブしたんだよ。
そん時、たくさんのファンが来てたんだけど、昔の曲だけ聴いて、
アルバムの曲になった頃にはゾロゾロとみんな帰って行ったんだって。
けど、そこにはまだ帰らずに残ってくれて、しかもアルバムの曲を一緒に
歌う集団があった。・・・・・・それは遠くからポールのライブを見るためだけに
やって来た日本人たちだった。
ポールはめちゃくちゃ感激して、日本大好きになり、来日ライプも実現したんだよ。
0043日出づる処の名無し03/06/30 03:19ID:I08b/uh7
ポールは日本人嫌いじゃなかったっけ? ヨーコがらみで。
それとも見直してくれたのかね?
0044日出づる処の名無し03/06/30 04:35ID:mjalgsHi
たぶん嫌いだったと思う。
曲にもJAPとか入ってるのあるし・・・本人は「差別用語とは知らなかった」
と言ってるけど、どうだろう?
でも自分のファンを見て『日本人=ヨーコじゃない』と気付いたのでは?
0045日出づる処の名無し03/06/30 05:17ID:PiCkC41n
まるでアメリカ民主党の広報官のような、ジョン・ダワー!!

やだわーー!!
0046日出づる処の名無し03/06/30 07:48ID:eZOWTTgW
せっかく勇んでスレを立てた>>1には気の毒だが、反日の欧米有名人はほとんど
いないというのが結論のようだ。ところで欧米有名人が話題にもしない半島の
民族に生まれ、しかも日本に密入国してアイデンティティーもなくなっちゃっ
て反日こいてる人たちってかわいそうだね。
0047日出づる処の名無し03/06/30 08:23ID:nTHLu+Fa
>>36
日本のマスゴミの非常識な態度が日本のイメージを損ねている
0048日出づる処の名無し03/06/30 10:46ID:oxyfYF66
>37
あれは、策略

>38
ユダヤ系でもスピルバーグはそうでもない

>1
1、なんで、白と黒にだけこだわるの?なんかあった?
0049日出づる処の名無し03/06/30 18:13ID:CB6fM+d5
あげませう
0050日出づる処の名無し03/06/30 18:19ID:GJGOl5Mi
デーブ・スペクター(デビ夫人曰くテレビ芸者)

トム・クランシー(日本に愛読者が多い反日作家)

ウォルト・ディズニー(プロテスタント右翼)

ゲッパート民主党下院議員(下院の民主党議員はバカ多い)


0051日出づる処の名無し03/06/30 18:20ID:FnMzh41a
クリヌン ディエクス プレズィデノヴ ユナイレッステイツォメーリカ
0052日出づる処の名無し03/06/30 18:21ID:GJGOl5Mi
御仏蘭西の先々々代くらいの女首相、クレッソン(親日→来日→反日)

0053日出づる処の名無し03/06/30 18:25ID:CB6fM+d5
>せっかく勇んでスレを立てた>>1には気の毒だが、反日の欧米有名人はほとんど
いないというのが結論のようだ。

それは真っ赤な嘘。親日の人間こそ少ないのが現状。>>46>>39-40のスレを
全然見てないでよくそんな恥ずかしい事が言えるね?じゃあ、ジュリア・ロバーツが
日本嫌いの発言は?リブ・タイラーは?こうして反日の情報もあるし。
ただ彼らは日本は儲けの対象だからあからさまに、露骨な発言は日本では
避けてるだけ。それも分からんと言ってるの?
0054日出づる処の名無し03/06/30 18:28ID:FnMzh41a
元駐日英国大使
0055日出づる処の名無し03/06/30 18:30ID:CB6fM+d5
内心日本嫌いでもそれを出す芸能人、出さない芸能人がいる事
よく覚えておきなさい。ボノの発言は本物。ジュリア・ロバーツの
テレビでの態度も本物。そういや以前ジュリー・デルピーは映画祭を
ドタキャンしたのは皆忘れてるよね。夕張の。
ただ、デルピーの場合は反日とかでは無かったらしいが、日本に来て
大人のオモチャごっそり買わせたって話があるけど。日本製のモノを
ゴッソリ買って行く彼女はむしろありがたい芸能人かもね。
0056日出づる処の名無し03/06/30 18:37ID:851EO4wj

スピルバーグは、親日でも反日でもなく、
日本を単なる市場としか見てないような気がする。

ラッセル・クロウは、渡辺哲と親交があって、
渡辺の家にまで遊びに行くらしいからなぁ・・・どうなんだろ?

ベッカム夫人とかは?
0057日出づる処の名無し03/06/30 18:49ID:CB6fM+d5
コピペ
鯨やイルカについてはどうして西欧人は冷静な議論が
出来ないのか? 以前、壱岐で漁師が漁に被害をもたらす
イルカを多数殺した時にも、欧米ではかなりの非難が
巻きあがり、歌手のオリビア・ニュートンジョンが日本公演を
中止したことがあった。
その彼女自身は豪華な毛皮やレザーのジャケットを身に
付けていたのだが・・・・。
このような欧米人の感覚はどうも理解できない。

http://member.nifty.ne.jp/aoba3/no.119.htm
0058日出づる処の名無し03/06/30 21:21ID:Ew28qH3u
>>57  
捕鯨反対の英国人(市民活動家か何か。詳細失念スマソ)が
「じゃあ、あなたの国煮でキツネ狩りの伝統が無くならないのは何故?」
と聞かれ
「あれは紳士のスポーツだ」
と、少々苦し紛れに答えていたのを随分前にTVでみますた。
  
 ム ジ ュ ン  にも程があるだろが!・・・と今日も吼えてみたり。
0059日出づる処の名無し03/06/30 22:27ID:jAFfJrgX
アメ公の身勝手さに憤りを感じる。鯨は二酸化炭素を吐き出して地球温暖化の
原因の一つだと言うのに、他の守るべき動物は平気で殺す、環境汚染する
全く最低の国だな。
0060日出づる処の名無し03/06/30 22:36ID:/roydtaR
古い話で申し訳ないが、WC仏大会の時のはなし。
クロアチア代表のボバンかスーケルが「俺たち白人が黄色に負けるはずがない」的なことを言ってましたな。
半日というよりは、単なる人種差別主義者だろうが・・・(よりタチが悪い)。
0061日出づる処の名無し03/06/30 22:43ID:S2qKRp4r
オリビアニュートンジョン、この前ドサ回りにきてたじゃんね。
来日拒否なんつーことをやってたのか。
0062 ◆I8NA0FaViA 03/06/30 22:43ID:GTMTKk/F
>>50
ディズニーは単に反共(貧乏時代に、自作のキャラの権利を奪われて金儲けの機会を失ったのを
逆恨みした結果、守銭奴になった。だから金持ちを敵に回す共産主義がキライ)。
ただし2次大戦のときは「ナチやジャップをやっつける漫画」などでディズニーキャラを使った
キャンペーンをやったけど。
ゲッパートはたしかに対日強硬派。ただし、度の過ぎた日本叩きにはそれを諌める言動もしているので
感情的にはマトモ。
>>58
人間ってのは、幼少の頃から身近にある物や習慣には、存在理由に疑問を抱かないものなんだよ。
哲学の大家であるソクラテスなども、“奴隷制”そのものに関しては何の疑問も持ってなかったように。
我々は普段から周囲にあるから気付かないけど、西洋から見ればアジアの「縦書き・漢字」ってのは
物珍しさ丸出しで見られるように。
0063日出づる処の名無し03/06/30 22:48ID:7E+0Hd6S
日本ってのは欧米から見ると目立つ国だから仕方ないね。

こういう時、欧米人に無視されてる半島が少し羨ましくなる(w
0064日出づる処の名無し03/06/30 22:54ID:WqnLAOk/
親日、反日で、感情的になって、分けわかんなくなってるのは、お前ら
0065日出づる処の名無し03/06/30 22:55ID:R2YmSuNV
イーストウッドは日本嫌いと公言してますが
ショーン・コネリーも日本嫌い
0066日出づる処の名無し03/06/30 22:55ID:CtA/teLk
>>63
無視はされてない。現に、チョソは世界中で嫌われてるじゃないかw
0067日出づる処の名無し03/06/30 22:58ID:MQXFo7mj
>>反日の外タレなんてそんなにはいないよ。
>>親日を探す方が遥かに楽。日本人は本当にもてなしの心を持ってるからね。
>>来日すると大体日本好きになっちゃう。ボン・ジョヴィなんか日本に足を向けて
>>寝られない位に好きなんじゃないかな。
>>売れないときから日本では贔屓がいたからね。
>>クイーンもそう。日本人が見出した世界的なアーチストだろう

ボンジョヴィのコンサートでの発言と、その時の日本人の観客の反応まだ〜!?
0068日出づる処の名無し03/06/30 22:58ID:ABCDYzoz
>>61
「野蛮な日本には絶対に行かない」と言っておきながら
「フィジカル」が日本でもヒットすると、「あれは私の理解不足
だった」と記者会見で説明して来日。

後々のことを考えると、芸能人は余計なこと言っちゃダメだね。
0069 03/06/30 23:03ID:YFxzLc+x
日本のマスコミは嫌われてもしょうがないと思う

つか嫌ってくれ、あんな奴ら。質問聞いてて頭抱えた事もあったし
0070日出づる処の名無し03/06/30 23:03ID:LCksKhnr
>>68
IDカコイイ

しかもこの前の来日は娘だか息子だかの売り込みだもんね。
0071日出づる処の名無し03/06/30 23:07ID:bu9QNhhM
>>53
うむ。漏れも>>46は的はずれだと思うが、それ以上に

そもそも毛唐の「エンタテイメント系」がどう思おうと、個人的には
どーでもいい、と言う空気が流れてないか? このスレ全体に。
0072日出づる処の名無し03/06/30 23:10ID:bu9QNhhM
>>57
コピペにマジレスと言うのも「あれ」なんだけど。
西欧の連中は「虫の音」と言う感覚が薄いでしょ?(漏れが付き合ったことある連中だけかな)
で、鈴虫やクツワ虫やコオロギの虫かごを縁日で見せても感動せんのね。

その時、漏れの内心としては「風流を解さない馬鹿」と言う意識が皆無とは言えない。
そのあたりの逆数つうか、逆転現象みたいなものはあるのではないだろうか。
0073日出づる処の名無し03/06/30 23:11ID:bu9QNhhM
>>61
でもファー(毛の付いている毛皮、ね)着てて動物愛護かよ!のツッコミ以来
来日しても「ぱっ」としなくなった典型例になってるのも事実だよね。
0074日出づる処の名無し03/06/30 23:14ID:bu9QNhhM
>>65
つか、手放しで「日本ラブ」な白人って、結局白人社会のはみ出し者でしかないでしょ。

そもそも、自国や自らが所属する民族を卑下して他国や他民族に憧憬を抱くなんてのは
不自然だし異常だろうに。
0075日出づる処の名無し03/06/30 23:15ID:CtA/teLk
>>71
この板は曲がりなりにもイデオロギー板の一つだから
芸能人よりも政治家や言論人の動きのほうが重要視されている。
0076日出づる処の名無し03/06/30 23:17ID:7E+0Hd6S
↑どーでもいいってゆーか、外タレが日本を嫌ってるから何なの?
0077日出づる処の名無し03/06/30 23:20ID:WE0QXgi1
42さんのポールの話で思い出したけど
キアヌ・リーブスも同じようなエピソードを。
彼は俳優業以外にバンドもやってて日本でも何度もツアーしてるんだけど
「とてもいいファンがいる。キアヌ・リーブスを見に来るんじゃなくて
純粋に音楽を聞きにきてくれる。歌詞まで覚えてくれているファンが
いるのは日本がはじめて」だとさ。
ちなみにソースは雑誌PLAYBOYのインタビューだ。

「毛唐のエンタティメント系」がどう思おうとどーでもいいかもしれないが
そういった日本のファンの心意気を彼らに汲み取ってもらえているのは
俺は大変に喜ばしいと感じている。
・・・ってここは「反日」のスレだったな。すまんかった。
0078日出づる処の名無し03/06/30 23:20ID:bu9QNhhM
>>76
まさにソレが結論だと思う。
0079日出づる処の名無し03/07/01 00:01ID:YAlVmvMt
キアヌは親日、あと故レスリー・チャンも親日の方だった。
メグ・ライアン、ジョディ・フォスターは微妙。ドリュー・バリモアは親日の方。
やや親日、ゲイリー・オールドマン、ビンセント・ギャロ、ジャン・レノ
反日気味、キャメロン・ディアス、ユアン・マクレガー、ポール・マッカートニー

正真正銘の反日ボノ。マーロン・ブランド、ジュリア・ロバーツ。
0080日出づる処の名無し03/07/01 00:05ID:ebq11YVc
マドンナ
1999年のグラミー賞のオープニングアクトは彼女が務めた。着物、日本庭園、障子、鳥居を取り入れた日本風ファッション・装置で歌ったが、いわゆるガイジンがイメージする「変態日本」だった。
彼女は何回も来日しているのにこの程度かと思った。曲のあと、司会のロージー・オドネルがご丁寧にも日本人料理人と登場し「スシ・テンプラどう?」などとダメ押しをしていた。
マドンナはかつて「私が一番好きなのはトラックの運転手と日本人。なぜなら私のコンサートでは一番前に座ってくれるから」と発言している。もちろん日本人を褒めての言葉ではない。日本のCM出演あり。



日本に来日した理由に付いて聞かれた時に、「金よ!!」って言っただけの事はあるな。


0081日出づる処の名無し03/07/01 00:37ID:Df1OQT3J
ラッセル・クロウは「売れる前だけど、昔の日本の飛行機はタバコが吸えるからよく使ってたよw」
とか言ってたな。

ブルース・リーが日本人大嫌いだったっつーのは山田五郎が言ってた。
ホントかどうかは知らん。
0082名無し03/07/01 01:04ID:xD/l01Pg
ブルースリーは幼少の頃、身近で日本軍の進撃にあったから
しょうがない。
でも宮本武蔵マンセーだ。
0083日出づる処の名無し03/07/01 01:15ID:gRf+PR6j
>>65
ショーン・コネリーは、
水野晴男がソープに連れて行ったら、えらくお気に召したらしい。
日本は嫌いだけど、ソープは好きなのかな?

ジョエル・シルバーだったかなぁ?
つぶつぶオレンジが好きらしい。
0084日出づる処の名無し03/07/01 01:27ID:M2LtC5kI
>>82
なんで、”マンセー”とかいってんの?
ヤメレ
0085  03/07/01 01:46ID:BcTcByBK
マーロンブランドが反日?(w
アカデミー賞で有色人種差別に関する発言はもう20年前か
0086日出づる処の名無し03/07/01 02:03ID:JWqsluZY
マーロンは人種差別主義者ではないが日本は嫌いかも
差別でなく何か理由があっての日本嫌いなら悪くないと思う
マグガイアとかは単なる白人至上主義だと思うけど
0087日出づる処の名無し03/07/01 02:15ID:XAka/oKa
しかし、普通、国の好き嫌いってそんなにあるもんなの?
自分は極東3バカ以外の国は好きとか嫌いとか意識したことないよ。
0088日出づる処の名無し03/07/01 02:29ID:3yeGXa4X
外タレや各国の要人が日本に嫌な印象を抱く原因の一つは、アホな日本のマスコミだろうね。

来日記者会見でやたらと耳にするのは「日本は好きですか?」って質問なのだが、
日本に着いて間も無い外国人にする質問ではないだろうと言いたい。
そんなに好きと言って欲しいのか?

こんな質問をタレントどころか、財界・政界の人間にまでしてれば、小馬鹿にされるのも致し方なしでしょうね。
0089日出づる処の名無し03/07/01 12:32ID:0edynMGz
そのマーロン・ブランドは有名なアジア女専で、
映画で競演した日本人女優に一目惚れして恋に落ちたらしいが…
0090日出づる処の名無し03/07/01 12:41ID:A8zVAshm
>>89
清川虹子のこと?w
0091日出づる処の名無し03/07/01 12:45ID:4NwJQesL
リュック・ベッソンはどうだろう。
グランブルーでの日本人の扱い方は酷かった
0092日出づる処の名無し03/07/01 13:00ID:/56oE1Ks
毛唐のチンピラや西洋河原乞食がどんなに反日でも気にならん。

こっちも、その事を広めて日本でゼニを稼げないようにしたれ。
0093日出づる処の名無し03/07/01 13:13ID:/56oE1Ks
日本でも有名人がが堂々と、

「韓国が大嫌いです」と言える日が来るといいな・・
0094日出づる処の名無し03/07/01 13:44ID:7FAYU7Ds
せっかくだから宣伝カキコ。

反日の海外有名人(中韓朝)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1057034262/
0095日出づる処の名無し03/07/01 14:08ID:kNAbsqjs
>>91
んー、反日でもないんじゃない?
タクシー3を日本で撮りたいような事言ってたし。(撮影許可がおりなかった)
009603/07/01 14:11ID:kte5TCKE
エリッククラプ豚は日本嫌いだね
最初のライブの時にFサインを出したり
イエローモンキーみたいな事も言っていた
イギリス人反日が多いね
大英帝国様をアジアから追い出したからね
自分達がやった事は置いといて、日本を嫌っているようだ
ピンクフロイドのロジャーウオータースもソロの中で
JAPて言葉を使っていたし、U2なんかは言うまでも無いし
でもW杯から少しは日本嫌いも直ったかな??イギリス人どもは・・・
にしても日本人は人が良過ぎ、世界は人種差別者が圧倒的だというのに
0097日出づる処の名無し03/07/01 14:28ID:Q5QYavtZ
有色人種地域の有り様を見ると、自分もちょっと劣等感ある。
白人も野蛮だけどね。
0098日出づる処の名無し03/07/01 15:00ID:aU09Y9bB
チャールトン屁ストン
極右人種差別侮日
0099日出づる処の名無し03/07/01 15:11ID:DVFNjXGB
>>97
クラプトンは藤原ひろしと連れだってK−1やプライドを見に行ったり
(桜庭とグレイシーのあの試合を観戦して感激していた。)
プライベートで来日して裏原系の服屋でショッピングしたりしてるけど
反日なのかなあ?
01009903/07/01 15:13ID:DVFNjXGB
>>97 → ×
>>96 → ○
0101日出づる処の名無し03/07/01 17:29ID:sv3h0oNd
>>93
アメ嫌いの日本の芸能人なら多いんだけどね。
0102日出づる処の名無し03/07/01 17:42ID:DP4yq2rS
>>99
子供(だっけ?)が亡くなった時に、あまりにもの落ち込みを心配した
親友のジョージハリスンが、自分の東京ドームのコンサートにクラプトンを
連れて一緒に公演したよね。ハリスンによると「彼が好きな日本で公演させ
ることで、少しは落ち込みを和らげるのではないかと考えたから」と言って
いた。以前も「欧米の客は騒ぐだけで歌を聴かないが、日本の客は歌を聴く
から良い」と言っていたし。少なくとも嫌いということは無いと思うが。
0103日出づる処の名無し03/07/01 17:56ID:NGLz6Hfe
クラプトンは昔は反日だったんだよ
日本でのコンサートも態度が悪かったらしい
まぁ、あの年代の英国人は大概そうだろうけどね

それが直接日本に接することで親日…かどうかは知らないが、普通になったわけだ
0104  03/07/01 19:27ID:An0YJRX3
クラプトンは一時期、「日本に住んでんじゃないのか?」
って、言われたほど各地に出没していたんだろ?
強烈な反日から日本びいきになった有名人の
代表なんじゃないのな。
ジャケットの絵を日本人デザイナーにしたり
K-1見るために密かに日本にいたり
何か、ライブハウスのゲリラライブをやったり
したこともあるみたいだし、クラプトンって
わかりやすい人だな。
最後にソープが凄い好きらしいが、知っている人いるかい?
0105  03/07/01 19:43ID:An0YJRX3
外国の有名人は、日本の風俗ファンが多いと聞く。
ボンジョ美は特に好きそうだ!
スーパージョッキーの熱湯コナーで
飯島直子が入ることになった。氷で体を冷ます時
ボンジョ美のメンバーの一人が飯島に抱きついて
体をスリスリしてたよ。ソープ体験の興奮がまだ
さめてなかったのだろうか?
0106  03/07/01 19:44ID:An0YJRX3
>>104
× 代表なんじゃないのな
○ 代表なんじゃないかな
0107日出づる処の名無し03/07/01 20:51ID:kNAbsqjs
アランドロンだっけ?
成田から吉原直行ってのは。(w
0108日出づる処の名無し03/07/01 20:58ID:sv3h0oNd
吉原が好きな反日外国人といえば金正男。
朝鮮人はスレ違いなのでsage。
0109日出づる処の名無し03/07/01 23:30ID:kYy0Klrq
例えば反日の一般外国人が、何かの理由で日本の田舎を旅して、
人の優しさにふれ日本好きになった、とかならよく理解できるんだけど、
普段からチヤホヤされてる有名人が、仕事で日本に来て数日滞在しただけで、
日本を好きになってしまうのはなんでだろうな?
やっぱりコアなファンの熱心さが伝わるのだろうか?
0110名無し03/07/01 23:45ID:t3gyvDTC
ソープって湯女が元なのだろうか?
0111日出づる処の名無し03/07/01 23:47ID:6ZZ0Efzu
慰安ソープ
0112日出づる処の名無し03/07/02 01:37ID:4SSv0RVg
日本嫌いはジュリア炉バ圧
0113日出づる処の名無し03/07/02 02:02ID:jytLM3sN
>>109
上げ膳据え膳のわざとらしい接待より、
一般人のささやかな応対の方がうれしい、とか?
0114日出づる処の名無し03/07/02 02:22ID:WiiiUoES
外ゥー
0115日出づる処の名無し03/07/02 02:35ID:FOaoYHGz
アル・パチーノも映画キャンペーンですら来日してないね。
「ケアクロウ」「狼たちの午後」が好きなおれとしては、単なる偶然と
思いたいけど。
011611503/07/02 02:37ID:FOaoYHGz
+「ス」
0117日出づる処の名無し03/07/02 02:45ID:mznC+D/b
みんなU2のボノを忘れてないか?
音楽は嫌いじゃないが、ジュビリー2000は酷かったよ。

↓この画像見ると今でも怒りが込み上げてくる。
ttp://www.kcn.ne.jp/~ca001/E17%20IVENT_1light.jpg
0118日出づる処の名無し03/07/02 04:14ID:gKd7E7tT
屈折しているのか、何なのか、日本を悪く言うほど
その外タレを好きになる日本人って一定数いるからね。
漏れは、そういう香具師らは実はどうしようもなく
日本人だと思うのだが。文明開化の頃からの悪しき
流れなんじゃなかろうか。
0119_03/07/02 04:24ID:xOoRtIu+
>>98
亀レスだが、C・ヘストンは「十戒」だか「ベンハー」だかの頃、宣伝に来日して
試写会に訪れた昭和天皇の前で深々と最敬礼したそうだ。
いきなり2メートル近い大男が目の前に現れて、陛下が驚かれたというエピソード
を聞いたことがある。
0120日出づる処の名無し03/07/02 04:25ID:4dm3/rCC
「日本びいきの外タレ」スレってどっかにないですか?
0121日出づる処の名無し03/07/02 04:53ID:/BlGWwLL
>>120
>>40

0122日出づる処の名無し03/07/02 23:06ID:t33oYJHT
>>アル・パチーノも映画キャンペーンですら来日してないね。
別に来日する必要なんてないだろ。なんで来なきゃいかんのだ。
0123日出づる処の名無し03/07/02 23:51ID:M5zugQrS
アル・パチーノは、どこにも行かないお爺ちゃんだよ
0124日出づる処の名無し03/07/03 00:01ID:UmxQs8n+
スーパーマンも反日です。というか、記者のふりして
横浜に潜入し、テロをしたはんざいしゃです。
0125日出づる処の名無し03/07/03 01:04ID:P5ngRN0a
横浜は街全体が朝鮮部落みたいなものだから破壊してもいいよ。
0126   03/07/03 02:32ID:T2PWuuXy
日本人が嫌いなハリウッド俳優(女優)

 クリント・イーストウッド、ショーン・コネリー、ジャック・ニコルソン
 エディ・マーフィ、テリー・サバラス、マーク・ハミルトン、ウッディ・アレン
 ミッキー・ローク、ドナルド・エマーソン、ジュ―ド・ロウ、ケビン・ベーコン
 ニコラス・ケイジ、グレン・ミラー、マリー・オールソン、マチルダ・シェス
 ウーピー・ゴールドバーグ、デミ・ムーア、キャサリン・セタ・ジョーンズ
 レニー・ゼルウィガー、ナタリー・ポートマン、キャメロン・ディアス
0127日出づる処の名無し03/07/03 03:11ID:iSuc5pA2
芸能人の話はさっぱりわからん。
どうでもいいスレだが、漏れの視野に入っている芸能人では、
ジュリア・ロバーツとイーストウッド、ショーン・コネリーは
日本嫌いと。キャメロン・ディアスってのは、沈没船に出てた女かな。
0128日出づる処の名無し03/07/03 03:15ID:nwEMGA5z
日本でCMに出るのは純粋に「ギャラがいい」からなんだが、契約条件の中で
本国で「CM出演」のことを話題にするな、的な条項があったりする。
0129日出づる処の名無し03/07/03 04:16ID:sqCalAR0
ニコラス・ケイジは絶対そうだろうな

ぱちんこ〜〜!!
0130日出づる処の名無し03/07/03 12:29ID:FyTLkC4J
>>128
後もう一つ。アメリカでは問題を起こした商品のCMに出ていたタレントまで告訴の対象になるが
日本ではそれはまず無い(マルチや霊感商法のイベントに出たタレントが告訴されるくらい)ので
安心してCMに出られるという訳。(マイケル・J・フォックスが車のCMに出たのもその理由)
0131日出づる処の名無し03/07/03 23:25ID:zj2j7ZEb
>>129
「ウィンドトーカーズ」でも、日本語をチラッと話すシーンがありますな。
いちおう日本語の勉強はしてたみたい。>ケイジ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/06/28/08.html
http://www.plala.or.jp/cinema/kaiken/2002/windtalkers/
>>128 >>130
そう言えば、その禁を破って「ハリウッドスター達の日本CM映像」を流したローカル局が
訴えられた(でも視聴者からの反響はよかったらしい)という事件が、あったとか
なかったとか。
0132日出づる処の名無し03/07/04 01:11ID:yR3LceHT
>>126ナタリー・ポートマンって日本語を専攻してるんじゃなかった?
それに高校の卒業旅行では京都に来てるよ。

>>131
ホリョダ、ホリョダにはワラタな

ってかスレ違いじゃないのか?w
0133日出づる処の名無し03/07/05 07:01ID:KG0qw7yI
日本のアーティストでもアジア公演とか拒否するのいるじゃん?
香港とか台湾で人気があるのに、あえて行かないヤツ。
行きたいけど、スケジュール的に行けない場合もあるけど。

本気で日本が嫌いな外人っていないと思うよ。理由がない。
そういうやつは日本にだけ来ないんじゃなくて、はなっから外国に行かないんだよ。
あるいは、人種差別主義者か。
013403/07/05 07:53ID:GzdTIUlE
欧米亜細亜の戦史教育は偏重された日本極悪論が罷り通ってるから、
その教育を受けた俳優が反日になっても仕方ないだろ。
欧米はそれに人種差別がプラスされる。

まぁ、お忍びで日本文化を楽しみに来る様な、俳優や要人が大勢できれば
日本も大した国になるんだけどな。
チャップリンは戦後の日本を見て「ここはもう私の日本ではない・・・」
といって、日本文化の衰退を惜しんだというからな。
0135名無し03/07/05 11:04ID:1sTJPaOT
昔のフィルム見ると、道を行きかう人々の服装が
和洋いろいろあって個性的。しかし、戦後は紺スーツ一色(夏でも)で
違和感強烈!国の第一印象が戦後、戦前ではまるっきり違う。
チャップリンも戦後日本に来たとき、感じたに違いない。
013603/07/05 12:50ID:zPX7eLMn
でも来たがるような街並みではないだろう。
京都でさえ破壊されてる。
東京なんてゴミ箱みたいだろ。
来てくれなんていうんじゃなく来たいと思われるような街作ればいい。


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています