トップページarmy
67コメント16KB

判明!護衛隊群はミサイル艇に弱い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@NGNG
湾岸戦争で、防空能力のなさを露呈したミサイル艇だが、

ヘリしか乗せていなくて、
予防的先制攻撃不可というか、先手を撃てない海自には、

すごい有効なツールであることが判明。

やったな、人民軍、日本海軍に勝てるぞ!!!
0002名無し三等兵NGNG
 海自は邀撃機こそ持っていないが、一応艦隊&個艦防空能力では
世界で一、二を争うレベルだと思うけど。

 先制攻撃はできないけど自衛はできるのよー。
0003そうだな、NGNG
目視範囲まで接近してからレーダーON、ミサイル発射で
1個護衛隊群全滅だな・・・・・・・・。
0004名無し三等兵NGNG
問題はレーダー無しでどうやって目的地までピンポイントでいけるかだな。
官制なしで。
0005名無し三等兵NGNG
ミサイル艇の行動半径はいかほど?
沖縄までとどくの?
0006名無しさん@NGNG
>4

金田くんとか金井くんとかが、携帯電話で誘導してくれるよ(笑
0007名無し三等兵NGNG
>6

 東シナ海のまっただなかとかでも?
0008NGNG
市民バンドってのもまだあるし(笑
0009名無し三等兵NGNG
>7
ハムだよハム。(w
0010名無し三等兵NGNG
>6

 洋上の護衛艦の位置を金田くんが知る方法は?護衛艦
に乗っているってのは無し。先に見つけるのは護衛艦の
ヘリの方でしょ。水平線外で艦対艦ミサイル。万が一、
目視距離に入られたら艦砲。
0011すまん、海自は、NGNG
先に発砲しちゃいかんのだよ。
軍隊じゃあないから、
日本の法律が許さん
0012NGNG
金田くんは、もちろん、
旗艦乗り組みの、通信部門勤務の二等海曹です(あたりまえ
0013名無し三等兵NGNG
金田くんがこっそり通信を送ってだな、ふーこれで
首領様にほめていただける!と喜んでいると
「ご苦労だったな」とか言って後頭部に一撃くらったり
するんじゃ?

ミサイル艇隊は卑劣な日帝海軍の仕掛けた罠の中に・・・
0014名無し三等兵NGNG
>金田くんがこっそり通信を送ってだな、ふーこれで
>首領様にほめていただける!と喜んでいると

 う〜ん。流石に自分の乗ってるフネにミサイルを撃って
くれと通信するような馬鹿は一発でばれるよな。出鱈目な
座標を教えるか、わざと捕まる程度の知恵がある奴じゃな
いともぐりこめないだろ。

 馬鹿じゃなれないが、馬鹿じゃないと出来ない仕事だね
。基地外だとばれるし(^^;。
0015名無し三等兵NGNG
>14
>う〜ん。流石に自分の乗ってるフネにミサイルを撃って
>くれと通信するような馬鹿は一発でばれるよな。

 えー 金田くんなら死して護国の鬼たらんとして
それくらいやるんじゃないのか?
0016名無しさん@NGNG
あげ
0017名無し三等兵NGNG
で、金田って誰?
0018名無し三等兵NGNG
>17
金田くんとか、金井くんとか、金石くんとか、金田一くんとか、
金沢くんとか、金山くんとか、金串くんとかの知り合いだと思ふ。
0019名無し三等兵NGNG
現代の海戦でオーサ級ミサイル艇のSS-N-2が
通用するか?
0020名無し三等兵NGNG
>19
当たればダメージは食いますがな。
0021名無しさん@NGNG
目視距離で撃たれたら、追跡照準できません(!)
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だから目視距離にまで詰めるのが一番の問題なんじゃ・・・って
みんな考えてるんだと思うが。

金田くんのがんばり次第だけど。
0023名無しさん@四等水兵NGNG
太平洋のど真ん中じゃああるまいし、

いざ日朝対決の場なら、マスコミのヘリも追跡してるよ・・・・

どうせニュースステーションあたりを見れば、
護衛隊群のおおまかな位置は判明するんだよ(笑
0024名無し三等兵NGNG
旧式にしろミサイルはミサイル、特攻機と同時に全力で「飽和攻撃」されたら、
そりゃあ、えらいことになるわな。一個群、半分ぐらいヤラれるかもしれん・・・
でも、そのあと、怒った海自にボコボコにされるやろね、人民軍。
あ、それと、ニュースステーションも(藁
0025名無し三等兵NGNG
>24
久米がまた頭を丸めてお終いでしょうな。
0026名無しさん@NGNG
おおむね結論でたようなのでこのスレ終了
===================
0027名無し三等兵NGNG
>25
どうせいなら
首から上を丸めてほしいな。
0028名無し三等兵NGNG
 せいぜい、近づく前に潜水艦で撃沈、またはP3Cか対潜ヘリに見つかって
アウトなのでは?
0029名無しさん@NGNG
>28

海自から、先制攻撃はできないよ(笑
0030実際問題、NGNG
当該ミサイル艇隊による先制攻撃が、
戦闘というか戦争の口火を切ったのであれば、
知ってのとおりの海自の交戦法規にのっとれば、

撃たれればやりかえしてヨシ!なのだから、

1個護衛隊群は壊滅だよ・・・・・・。
それはしかたがないよ。

ミサイル艇隊、それ自体は、
潜水艦なり、航空集団が反撃して撃滅するだろうけどね。

でも、戦死者を比較すれば、日本側1000名、北朝鮮200名
ってとこかな・・・・・・・・・・・・(悲
003128NGNG
>1個護衛隊群は壊滅だよ・・・・・・。
>それはしかたがないよ。

政治的には日本の軍備を増強する必要があるとかいって、軍事力増大のチャンスに
なりますね、、
0032名無し三等兵NGNG
>>31
その前に、マスコミがテメエの事を棚に上げて、犯人探しに奔走するね。
「なぜこんな事態になったのか?なぜ何もしなかったのか?○○記者のレポートです」
そんで結びが「国民の理解を得ようとしなかった自衛隊と政権政党への責任追求は、端についたばかりです」
0033北の防人NGNG
>1個護衛隊群は壊滅
確かに海自のみだったらそんなこともありえるけど・・・
実際の戦闘ではE−767なんかも加わってくるし護衛艦に
ミサイルを打ちこむ前にF−1,F−2,F−4改のASM
攻撃にさらされると思う。MIGが来たってこっちにもF−
15がいるしパイロットの技量はこっちが絶対上だと思う。
0034名無し三等兵NGNG
>33
先制攻撃禁止だから「1個護衛隊群は壊滅」なのでは?
0035RF−4ENGNG
>33
距離が近すぎる上に防御線が長すぎますからね。
最初から敵の目的が護衛艦であるとわかっていれば艦隊防御に全力を注げま
すが、(それでも防ぎきれるとは限らない)上陸の可能性もあれば、敵の航
空戦力の動きも考慮しなきゃならんですから。いくら旧式、未熟のパイロッ
ト相手でも数が多ければ突破されますよ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
for(i=0;i<4;i++){
ミサイル艇で一斉射→1個護衛艦隊群全滅
停戦
}
1度の奇襲にやられるのは仕方ないが2回やられるのは馬鹿だと
いうが、コレやられて壊滅するかも(政治家はアレだし)。
0037名無し三等兵NGNG
CNNを始めとする、各国通信社は奇襲により日本海軍1個艦隊壊滅の一報が駆け巡るでしょうね。

「日本軍には先制攻撃を行うに必要十分な交戦権が明確に規定されていません。
 また同海域には米軍の艦艇も派遣されていましたが、日米安保の規定上アメリカ軍が単独で攻撃を仕掛けるわけには行きませんでした。
 その為に、奇襲により1個艦隊が壊滅的な被害を被りました。さながら真珠湾攻撃のようです。
 日本人は半世紀前とおなじような方法で、しかも彼らが一番得意な手法で苦い敗北を喫しました。
 国連では、日本の代表が攻撃に対して抗議声明を発表しましたが、奇しくもそれは、
 かつて彼らへ呼びかけられた内容と同じような物でした。
 日本は、60年以上昔のアメリカと同じ悔しさを味わっていることでしょう。
 敦賀からモーリス記者が伝えました。」
0038RF−4ENGNG
>36
停戦はカッコの外側では?停戦破棄4回はいくらなんでも・・・
>一政治家はアレだし
ぷーちんさんの方が頼りになるかもしれませんね。
0039名無し三等兵NGNG
>>33
ミサイル艇っていくらするんだ?
なんかちっこいミサイル艇一隻に対艦ミサイル使うのもったいないよな。
20mmとかでも沈みそうじゃん。
一番いいのはジャミングかけてミサイル艇のレーダー使えないようにしておいて、
地方隊の護衛艦が接近して76mmのつるべ打ち。2,3発当たれば即撃沈でしょ。
護衛艦は一隻もいれば充分じゃ。

0040名無し三等兵NGNG
北朝鮮のしょぼいミサイル艇だったらそれで充分だと思うんだが、
問題は南シナ海当たりで中国ともめたときだろうな。
0041名無し三等兵NGNG
陸自隊員乗せたゴムボートにわざと敵の弾を当てて
攻撃を開始します。
陸自は使えます。
0042名無し三等兵NGNG
>>41
五千億歩譲ってその時は成功しても、マスコミの集中砲火浴びて内部から破壊されるわい。
0043名無し三等兵NGNG
>42
戦争に勝てばよい。勝てば批判が出るのは数十年遅らせられる。
0044名無し三等兵NGNG
>43
一海戦に勝つ程度で、戦争に勝利するんか?
日本は、中共から見たらスキだらけだぜ。
自衛隊の能力や組織にケチ付けているんじゃなくて、
日本の社会構造そのものが脆弱で脆すぎるとは思わんか?
0045>44NGNG
その通りだけど、マジレス過ぎだヨ
0046名無し三等兵NGNG
>44
いや、誰も一海戦で勝つとは言ってないのでは?

先制攻撃を受ければ反撃は自由だろ。世論も一時的には沸騰するし。
とにかく米韓と一緒に北をタコ殴りにして終わらせればいい。
0047RF-4ENGNG
>41
弾にゴムボートを当てるのですか?それは難しい(藁
なお、ゴムボートをミサイル艦に接近させた時点で挑発行為と取られます。
やられた上に逆に抗議されますな。
>46
交戦規定が決められてないので、自分を守るため以上の反撃はできないのでは?
「米韓と一緒に」は集団的自衛権の問題がありますので無理ですね。
0048名無し三等兵NGNG
手が出せないとき先制攻撃されると損害がひどいから
目いっぱい装甲化した「当たり屋護衛艦」建艦希望。
こいつを最前線に出しておく。陸自じゃ大波ひとつで全滅。
0049名無し三等兵NGNG
他国籍軍の編成をさせる為の理由として
沈められる為の船も欲しい。
日本独断先行で反撃したらどうなるか
分からんから。
下手するとセルビアの二の舞。
0050北の防人NGNG
「当たり屋護衛艦」
廃艦になった「ちくご」クラスや
「戦力外」同様の「くも」クラス
なんかがイイと思うぞこれらの艦を
無人のラジコンみたいにして奴らの鼻先に
ちらつかせてやるんだよ。そうすれば
解体費用も浮かせるし。半分冗談
半分ホント。
0051RF−4ENGNG
>50
いいですね。ついでに大和以上の装甲を施しとけば、敵のミサイル全部引きうけて
貰えそう。
0052名無し三等兵NGNG
>>50
そういや、観艦式に行ったときに、艦番号消したみうらの横に一隻有ったな。
どうせ使うんなら、艦内に発泡スチロールとかを詰めて沈まないように
すればいいんじゃない? でもよく燃えるな。
0053RF−4ENGNG
石膏ボードで作ればばらばらになっても浮いていられますね。
耐火性もあるし(藁
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つうか専守防衛という日本と自衛隊が狂っているということで(w
0055名無し三等兵NGNG
復活。後半部は無視してオーケー♪
0056名無し三等兵NGNG
護衛艦のステルス性能向上きぼーん。
0057名無し三等兵NGNG
ウェーブピアサー船型の高速艦揃えれば、
対艦ミサイルも回避できない?
0058うんうん、NGNG
ミサイルの回避に、最大速力50ktは欲しいよね・・・
0059名無しNGNG
age
0060某研究者NGNG
まあDD−21は沿岸の小型艇に対しても防御能力を持つとの事だが
小型艇のミサイルはDD−21のステルス性の前にAGSの射程外からでは
捕捉困難であると言う事か
(つまりAGSで小型艇は近接される前に事実上殲滅可能か)
無論空中から捕捉され対艦ミサイルを誘導されると言う問題も有るが
DD−21の運用下では当然制空権は確保されている訳だろうか
0061名無し三等兵NGNG
ウェーブピアサーほしいage
0062名無し三等兵NGNG
きゃー、北朝鮮がセメテクルー。
0063名無し三等兵NGNG
イスラユダのように予防的・防衛的先制攻撃を!
0064名無し三等兵NGNG
ミサイル艇は何に弱い?
0065名無し三等兵NGNG
ミサイル艇は戦闘機に弱い(湾岸戦争にて実証
0066J姦NGNG
>41
海でゴムボートこぐのはえらいぜぇ・・・
まぁやるけどさぁ。
006765NGNG
だから、ハリアーを数機搭載してれば、
10隻ぐらいのミサイル艇部隊は相手取れるよ(本当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています