トップページarmy
142コメント74KB

自動小銃欲しいんだけどなんとかならねーかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どこかで売ってないかな?
0002名無し三等兵NGNG
シカゴレジメンタルスに行けば、M-16が25万ぐらいで売ってるよ。
え、弾がでるのが欲しい?
ゴルァァァアアアアア!!
そんなの売ってるわけねー!!
芯でね。
0003名無し三等兵NGNG
アメリカ.
でもフルオートは駄目って聞いたな.
0004名無し三等兵NGNG
フィリピン某所で売ってるそうだ。米ドルで150くらいからとか。
まともに動作すんのかはしらん。
0005名無し三等兵 NGNG
世界の紛争地域に行けばたいてい売っているのではないかい。
なに、日本に持ち込みたい?それはまた別の話。
0006名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>3
フルオートはライセンスを取れば持てるけど、一般人は困難。
アサルト・ライフル・タイプのライフルもカリフォルニアでは規制が
はじまった。
つーか、1は単に電動ガンかぶれの真性厨房か工房。
どうせスレ立てただけで放置だから、まともに相手するな。
0007名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
そうなんですよ。日本国内で手に入るかってことなんですよ。

どうしても無理なら拳銃でもいいんですけどやっぱ
小銃のがいいんですよね。
0008名無し三等兵 NGNG
ロシアでは金さえ出せば何でも手にはいるらしいですよ。
0009名無し三等兵 NGNG
オウムに入信しろ。パチもんだがAKだ。(藁
0010名無し三等兵 NGNG
パキスタンのアフガン国境沿いの市場じゃ2000円で自動小銃と実弾数十発が買えるらしい。
まあ、紛争地帯で志願兵になればタダで手に入るか。
レバノンなんてどうよ。日本赤軍が暴れたお陰で日本人はヒーローだから、すぐに仲間に入れてもらえるはず。
0011名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>7-8
自衛隊かカルトにでも入ったら。
でもその前に頭の病院に入った方がいいな。うん。
0012名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
日本で手に入れたいんですよね。
お金は結構かかってもかまいませんから
0013名無し三等兵 NGNG
そういえば、前にやっていたNHK人間講座で、エチオピアのとある部
族についていろいろ解説していたが、そのなかで、カラシニコフをウシ
数頭で購入しているという話をしていたな。まあ、その部族では、ウシ
が生活のすべてだったようだけど。
0014名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
無稼動の装飾品で我慢しとれ。
0015名無しさんの野望 NGNG
売ってるよ。
http://www.fareast-gun.co.jp/2000summer/20.jpg
http://www.fareast-gun.co.jp/
まあまず作り付けのガンロッカー作るとこから始めろや。
アパートの大家にバレんなよ。
更にライフルはショットガン経験十年以上ないと持てないし、
ライフリング埋める抜け道も最近閉ざされ、競技者に知り合いも
いないお前じゃ推薦状も書いてもらえんだろうから精々10年間
情熱を持続さしてくれ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>12
手に入ったら銃刀法違反だろうが!
醤油一升飲んで氏ね!
0017名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>15
日ラの推薦貰っても自動ライフルは所持できないよ。
単発だけだしエアからはじめてラージボアの推薦受けるまで、1みたい
なのは何年もかかるよ。
それにライフリングを埋める?削るの間違いだろ。
中途半端な事を教えるな!

0018名無しさんの野望 NGNG
>17
ゴメン。
でもああまでして銃持とうなんて、マタギの家にでも生まれない限り思わねえな。
0019名無し三等兵 NGNG
傭兵にでもなれ
0020名無し三等兵 NGNG
自分で作れば。オウムにできたんだからきっと君にもできるよ。
0021名無し三等兵 NGNG
この前売ってたよ。
ちゃんと弾もでるよ。フルオート。
なんかバッテリーが必要みたいだけど。
0022名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
どこ、どこ?
0023名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
アンクルとか、むげんというとこで売っているらしい。
0024名無し三等兵 NGNG
許可とってオートのショットガン買えや。
いいぞ本物は。
0025名無し三等兵 NGNG
>21 うおお!!ミニガンなんか日本で買えるのか?!ということを
一応言ってみる。(笑
0026名無し一等陸士 NGNG
豊和工業の開発員になる案
0027名無し三等兵 NGNG
二時間以上経って同時に投稿、、、
あなたたちの間に働く力は何ですか。
愛ですか。
0028名無し三等兵 NGNG
ショットガンって言ったって2発しか装填できないんでしょ?
フルオートで撃てる銃が欲しいの。1も俺も。
0029名無し三等兵 NGNG
銃刀法読めや>フルオート欲しがってるバカ
少なくとも民間のままでの合法所持は不可能に近いというのが判るだろ。
おヤクザ様に大金つんでAKでも買えや(藁
0030名無し三等兵 NGNG
自衛隊に入隊したらどうでしょう。
0031名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
「フルオート銃器の所持合法化を!」という署名を有権者の7割からでも集めて国会に提出する案。
そういう署名するんだったら協力するよ。
0032名無し三等兵 NGNG
>>31
ヴァーカ!!
アメリカだってフルオートはクラスCライセンスを取らないと所持できないのに、
日本で合法的に所持できるようになんかならねーよ!
理由はフルオートは単なる銃じゃな兵器だから。
それに日本ではスポーツ、狩猟目的でしか銃は所持できない。
フルオートなんかどう考えても使い道がない。


0033名無し三等兵 NGNG
できんことをわざといってるんだろうからムキになるのはカッコ悪いです
理論上ではさすがに有権者の7割の署名を集めたら反対するものはほとんどいないでしょうが、
現実問題として集まらないでしょう。理論上は法そのものをかえてしまえば兵器でもなんでも持てるようになります
理論上ですが、この場合現実は考慮しないことにしましょう
0034名無し三等兵 NGNG
違法な銃を所持したところで一体何処で鬱気なんだろう?
山でこっそり(といってもフルオートで)撃っている所を
きのこ取りにきた住民が通報、地元警察に、応援の機動隊
まで来て、大規模な山狩りに発展なんて事になるぞ
0035名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
違法銃の検挙は大体が山や人気の無い空地で撃っているのがバレてしまった
のが原因。
実銃、しかもライフルの音ってメチャデカイから数キロ先からでも聞えるからね。
0036名無しさん NGNG
>34

 自分の頭に思いっきり鉛弾を撃ちこみたいに一票。
0037ぶれらん NGNG
[お客さん、1発で十分ですよ。分かってくださいよ」
0038名無し三等兵 NGNG
撃ちたいっていうのなら判る気もするが、所有したいっていうのが
わからん。
なんでなの?
銃ヲタってそうゆうもん?
0039名無し三等兵 NGNG
スモールボアライフルまでなら、まぁ普通の人でも所持
できるけど。。。

ラージボアライフルはどーなんでしょうね。日本でも数ヶ所でしか
撃てないようですが。
私は高校時代にライフル射撃部だったけど、あのエアライフルでも
警察でちゃんと講習受けて所持したものだから、なんだか特別な意識は
もてたなぁ・・・。
0040名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>39
都内はスモールボアすら撃てなくて、ラージボアとともに長瀞、伊勢原
に行かなきゃならないから、銃が好きだからと中途半端にははじめられ
ないよ。
推薦受けて買っても使用実績や大会出場実績がなければ取り消されるし。
1の厨房は無理じゃないか。筋が良くても推薦まで最低2年ぐらいだから
4年ぐらいかかるケースもあるし、都道府県によってはラージの推薦は
よほどじゃないと出さない場合もあるしね。
費用もそれなりに掛かる。
ラージボアなんて1発300円ぐらいするなんてのも厨房は知らないよ。
一回50〜100発撃って、その他経費考えたら金の掛かる競技なんだよね。
0041自営業NGNG
二年前に出所した友人の漫画家は、ロッケンの銀ロウ接合で復活させた
ガーランドと、札幌のDJがロシア人から手に入れたイタリア製スポーツタイプ
AKモドキを交換して、ライフル所持で3年入っていたぞ。

実銃所持はヤバイぞ。
0042銃刀法の知識と予想を総動員NGNG
 管理が大変。絶対に盗まれないよう、施錠可能なロッカーが必要。
 そのロッカー自体も、簡単に壊されないような作りで、しかもまるごと持って
行かれないよう、がっちり固定されている必要があります。
 これは義務だったはずで、私の場合、本体価格や規定の年間射撃弾数(免許の
維持には、ある程度の弾数の射撃をこなさなければならない)もさることながら、
何よりも管理義務の重さで、実銃所有を断念したし。

 で、ここからは予想。
 それでも盗まれて、犯罪に使用されたら、「盗難車が人身事故を起こした場合、
名義上の所有者の責任となる」のと同じで、所有者の責任になるのではないので
しょうか(その場合、「お上」のお情けは期待できないと思います)。

 さらにはここで、「管理において、ベストを尽くしました」などと言ったら最
後、被害者や法執行者の心証を、余計に害することでしょう。
0043名無し三等兵NGNG
>42
なんか毎年自宅に査察が入るのがウンザリだったと聞きました。
0044魔火露煮砲連装NGNG
私、銃身以外は全て組み込んだ無可動数丁持っていますけど警察の拳銃ガサの時何も言われませんでした。
基本的に現行法は拳銃部品のみ所持が違法なのとオウ○も銃身を作成していなかったから
アサルト密造の罪が徹底的に問われなかったので法のギリギリで我慢しましょう。
勿論、法が変われば廃棄しますし、実弾なんて持っていません。
非合法の一歩手前が面白いんですよ、ただしアサルト部品の密輸は違法です。

あるところには64式の無可動もあるのですよ、個人じゃ無理ですが…
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>42
>盗まれて、犯罪に使用されたら所有者の責任になるのでは

盗まれた状況によるよ。
ロッカーに施錠してなかった、銃がロッカーに入ってなかった、
自動車のトランクに入ってた、などは銃刀法の管理義務違反になるね。
犯人の起こした事件の刑事責任を負う必要はないけど。

ロッカーは規定の銃専用のものと装弾専用のものが必要。
ロッカーの設置状況報告も必要で、基本的に本人以外が部屋に出入り
できる可能性があるとして寮は許可にならない、地域によってはアパ
ートも許可にはならないよ。
0046名無し三等兵NGNG
>41
花輪和一先生は出所後、銃に関する興味をすっぱり無くしてしまったと
おっしゃってましたけど、ホントですか?
0047名無し三等兵NGNG
"拳銃パーツ"が駄目って事で、ゼミ研究のタネにAKのボルトキャリアーか
何かを普通に輸入して、通るかどうか試そうとしたけどやめた事あり。
銃刀法とは別ので(失念)引っ掛けられそうだったから。
誰か事情通はいない?
ところで、銃剣はOK?米ヤフオクだと激安で、つい手を出したくなる。
0048自営業NGNG
去年に一度手紙が来ただけで、最近の様子はわかりません。
昔、頼まれて彼の切断されたモーゼルの銃剣を、ハガネ溶接で
くっつけてやった事があります。
懲りてればいいけど、どうなんでしょ?
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>47
銃を所持してるので、部品は輸入したことはあるけど。
ロシアからは個人ではまず不可です。
銃部品をアメリカから輸入するには連邦法で規制され、輸出許可を要求される。
それを得るには日本側の輸入許可書類提出が必要。
これは通産省の輸入許可と「該当銃」(この場合はAK)の所持許可。
ということで、所持許可がないと輸入できない。
通産省も所持許可がなければ輸入許可は発行しないし。
かりヤフオクでに法律にうとい個人売主が輸出してしまった場合でも、
日本での通関時の内容確認立会で所持許可提出が必要だから、その場で
任意廃棄をしなくてはならないよ。
銃剣はアメリカ側で規制はないけど、日本の銃刀法で規制されているか
ら、内容確認立会で任意廃棄だね。

0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1です。いろいろアドバイスありがとうございます。
別に非合法でもいいんです。とにかくフルオートの銃が
欲しいんです。早くしないと日本シリーズ終わっちゃいます。
0051名無し三等兵NGNG
誰を殺るつもりだ? ミスターか?

理由はなんとなく想像つかないでもないが・・・ 第一戦の
槙原投入かな。
0052名無し三等兵NGNG
先進国においてフルオートの銃の入手は、恐らくバズーカやグレネードラン
チャー、スティンガーみたいな爆弾系歩兵武器の入手と同等か、それに次ぐ
くらい難しいと思うよ。何しろ単純に考えて、人が持ち歩く武器の中では相
当殺傷力が高い代物(たくさんの人間をほとんど一瞬で殺傷出来る所とか)だか
ら、規制だって最も厳しいと考えるべき。
0053魔火露煮砲連装NGNG
フルオートなんて素人は十分に扱えないから、散弾銃の許可とってスパスを手に入れて
それをフルオートにして弾層元に戻して使用した方が弾の補給も含めて理想的だと思いますが…

銃剣は銃刀法ではタブーだけど、条件が満たせれば通関はできます。ただし通関出来ても税関と
警察の判断は違うと見つかれば怒られるみたいです。拳銃は昇進につながるので
警察も必死になりますが、銃剣と組込無可動(発砲出来ればお縄ですよ)は関心が薄いみたいです。

銃剣でもM9やAK銃剣のように刺す以外に使用する多目的ナイフは税関では現時点で判断保留なので
キャンプ目的として個人でも輸入できますが、融通の聞かない担当だとトラブることもあります。

勤め人とお堅い職の方はこの手の収集は諦めた方が懸命です、私はヤクザな自営業者なので世間体も
関係なく2度のガサ(令状記載の捜索品は一切出ず)でも収集を続けています。2度のガサのせいで
県警本部の銃器対策課に顔が効くようになり、今の県にいる限り所轄の生活安全課が手出しできなくなりました(藁
0054名無し三等兵NGNG
いらない
005547>49・53NGNG
ありがとうございます。
やはり小銃部品、駄目なんですね。すると最近よくあるM4のキャリングハンドル等
はどうやって入れてるんだろ。バレると捕まるとか。
銃剣については、刃が付いてる方がヤバイと思ってたので意外でした。が、確かに
その通りですね。キャンピング目的の抜け穴は。自分は56式(小・騎)のスパイクを
狙ってたんですが、刃は無くて安全だけど確かにあれは"刺す"だけの"純銃剣"で、
モロに法が適用されてしまいますね。残念。
先端が平らだから"−ドライバー"、ってのは無理だろうか(藁。
0056名無しさん@お腹へった。NGNG
スパスじゃなくてウサス12、ね。
銃剣はミリタリー用品店を捜せばあるという説をきいたことがあります。ただ、着剣装置がついた販売・所持も違法だったような?
法の詳しいことは知らないが…。

>55
M4のキャリングハンドルは、銃の部品だけど輸入・所持は合法だよ。今のところは。
スコープやストックと同じで、それがなくても武器として使えるし、キャリングハンドルそのものは武器にならないでしょ?
個人輸入は手続きがいるそうだけど。
0057魔火露煮砲連装 NGNG
>55さん

>やはり小銃部品、駄目なんですね。すると最近よくあるM4のキャリングハンドル等

良く知りませんが、恐らくスコープ等の光学機器が認められているのでその台座としてかな?
と思っていますが、実際は税関の方も93類(兵器関係)の専門の職員はごくわずかなので
見た目不明なものは立会い説明を求めるかそのまま通してしまいます。
以前、銃剣の通関を申請したら他の箱が止められて、銃剣の入っている箱が家に届いたことが
あるので税関も多忙でなかなか目が行き届いていない感があります。

オウム騒動以降はハンドガード、ストック、バイポッド等の機関部に無関係な物も素人では
正規に通関出来なくなってしまいました。

有名な話ですが、関西でガバメントの部品を小分けに送って一丁完成した時点で捜索を受け逮捕
されたマニアもいますので、拳銃関係は絶対トライしない方が懸命です。コレクションは人に見
せれてなんぼですから。警官昇進させる事に協力する必要もないし非合法な銃器-部品の入手は
やめましょう。無能な家宅捜査のせいで人生が狂ったマニア(勤め人の家庭持ち)を何人も知っています。
国家賠償法にて損害賠償なんて無理です、家宅捜査令状は裁判書が出すので警察と司法を敵に
回して社会と平行線のガンマニアが太刀打ちできる筈もありません。

ガサの後日、県警本部に呼び出されてマニアのリストを見せられて「この中に拳銃持っている奴がいるか?」
と聞かれましたが、結構まめにリストを作っているみたいです。多分、雑誌の投稿者やサバゲーの大会の
参加者リスト等も使用している筈です。雑誌A○MSの「もとゆず」でやりとりした方々の名前も見事にありました。
後、任意として知っている限りの近辺のサバゲーチームのメンバーを教えろと所轄の生活安全課からも来ました。

私も「違法な物を本当に持っている奴はあまり表だって動かない」と説明しても寝耳に水です。
リストを見せられた時に昔の某魔法少女アニメの原作者について知っていたら教えろと聞かれたので狙われているみ
たいです。この世界はタレコミ君がいますが、興信所に20万程払えば判明できることが分かったので濃いマニアの
方はいざという時は調べて仕返ししましょう。私もタレコまれました。

これを見ている警察の方がいましたら幸いですが、次空ガサされましたら今まで集めた捜査員の名刺を無能警察の
尖兵として公開します。拳銃捜査も確実を期して下さい、「噂を立てられる方が悪い」と軽軽しく言われた上で
数ヶ月に一度「拳銃持っている奴教えろ」と電話してくるのはハッキリ言って無能丸出しです。

税金使った空ガサと空捜査のせいで職を失って路頭に迷っている人も結構います。
ちなみに私の初ガサはモデルガン改造被疑で連行されて、取調室で某サティアンの内部構造について聞かれました。
私はオウムかいな?アホかーっ!!
0058魔火露煮砲連装NGNG
56さん

ウサスなんて輸入して所持している方を聞いたことがありません、スパスです。
正規にポンプ式の2発装填のみのスパスを猟銃として合法的に所持して
それから別途改悪するという意味合いです。本当にやったらバカですけどね。
スパスは凶悪な兵器に変わる可能性が他よりも少し高いのです。

スパスは日本の法規に合わせた仕様ならば猟銃として所持できます。
それとストックは銃床として現在は93類扱いですよ。
005956NGNG
>ちなみに私の初ガサはモデルガン改造被疑で連行されて、取調室で某サティアンの内部構造について聞かれました。
なんですか、そりゃ。
ところで機関部に関係なくてもいけないか…知らんかった。嘘いってスマソ

FN社のサイトではM240Bの部品とかが売ってるらしいけど、そこから輸入はまず不可能だろな。
しかし誰がWEB通販でそんなものの部品を買うんだろう
006056NGNG
すんません。フルオートの話とスパスの話とが混乱してた。
今日は早起きし過ぎのようです。
0061名無し三等兵NGNG
オレ、ネジ目当てにジャンク品としてまとめ売りされている
三八式や九九式の部品(機関部以外ね)を結構輸入してんですが
これってやばいの?
0062魔火露煮砲連装 NGNG
>56さん

特定される可能性があるので嘘少しをまぜて初ガサの事をお知らせしますと、
ある日、いかにも私服刑事数人が家の前にいまして外出先から帰ってきて家に入ろうと
しましたら「ちょっと…」と令状付きつけられて、そのまま捜査。その時は初めてのこと
でしたが、今思うとおざなりな家宅捜査で2時間もかからず次は連行。

取調室で基本的な事を少し聞かれてから取調べ員が総入れ替えとなり、多分公安か何かの人達だと
思います。開口して真っ先にその取調べ員が言ったこと「アレ、何だったかな?第○サティアンだっけ?
階段上ると左に部屋の入り口がある奴?」
私の頭の中は「コイツ…」でしたがこれが長い拘留生活の始まりでした。

拘留期間が終わって(人権侵害でしょ?これ?)、接収された物資を後日引取りに行きますと
「君、これ取り戻すと銃器マニアとして登録され続けるよ、いいのか?」
と、人をオウム信者扱いして両手の指じゃ収まらない日数閉じ込めた上にとんでもない事を言われ
ました。「犯罪の構成用件」って意味をこいつらは知っているのであろうか…

2回目のガサは県警の銃器対策課だったので公安か何かの記録が回っておらず、親兄弟、
友人宅まで捜査してピストル型の水鉄砲さえ出ない始末。私は実銃を所持していたのでよく所轄の
生活安全課に出向いたとき「警察ではマニアって犯罪者扱いなんですよね?」と聞くと「そんなことはないよ!」
といつも慌てて答えていましたが、県警本部の銃器対策課は一味違っていました
「そうだよ、マニアっていつか本物持つだろ?」
真顔ではっきり何の間も無く答えてくれました。

マニアという心の病気を持たれた諸兄はくれぐれも警察の思惑通りにならないように健全な趣味として
楽しんで下さい。関東のサバゲーマーなら私の言われている事が分かるかもしれませんが、去年の夏ごろ
呼び出されて某国のバッヂを見せられましたね、あれもオウム関係です(言っちゃた…
オウムが浮浪者集めて電動ガンで軍事訓練を計画したりしたせいなのか、警察はミリタリーマニア、特に
サバゲーマーを準犯罪者としてみています。親類が警官になったのでサバゲーを止めていった方々から
話を聞くと「準」どころではないみたいです。
とんでも話に感じられるかもしれませんが、ある程度の覚悟と対応の心構えがあるに越したことはありません。
私の場合、既にその手のトラブルを楽しむようになったのですが、何かトラブれば堂々としているのが一番です。
006355NGNG
>56・57
なるほど。いろいろ曖昧な部分が多くて、自身での輸入はしない方が
良さそうですね。

自分の家にも捜査員が来た事があります。迷彩着てた時に職質を受け
その数週間後に。
その近くで爆弾設置事件があり、怪しい人物を見なかったかとの事。
犯人は迷彩を着ているんだそうな。
犯人がそんな目立つ格好するんですかね(w。
で、自分の事根掘り葉掘り探ろうとして来たので、BDUについて一通り
解説して返しました。
最初の訪問の理由が「迷彩服のカタログくれ」でしたから。
うちは業者じゃないよ(w。
もっとまともな口実は考えられないのしょうかね。
素直に「お前が怪しいから調べる」と言われた方が、まだ好感が持てる。
また来たら名刺貰っておこう。
0064魔火露煮砲連装NGNG
>61さん

黙って輸入されているのであれば「銃器の部品と知ってて国内に持ちこんでいた」
とトラブル可能性が強いです。ジャンクといえども、どの程度機能解除されているのか
当局が把握して通関を認めない限り問題が発生すると思います。

38式で知っている事は、照準と着剣部分は問題ありませんでしたがトリガー周りの
一体金属パーツは酸素で真っ二つにしないと通して貰えませんでした。
木製部分は現在は兵器扱いです、3等分位した方がよろしいと思います。

「知ってて黙って入れていた」というのは持っとも弁解が聞かないパターンです。
だからといって全然危害のない物を正直に知らせても通らない場合が殆どなので、
最後は自分のトラブル回避・収拾能力です。業者は色々と考えております。
006555>62さんNGNG
参考になります。
どこも警察は頭悪いんですね。参ります。
0066名無し三等兵NGNG
6連発までなら猟銃として所持できる

自動小銃を輸入して、弾倉を6発入りに改造して
合法所持してる人はいる
別に普通の弾倉や銃剣を輸入することも可能

自動小銃ぐらい完全自由化したらいいのにね
0067魔火露煮砲連装NGNG
>66さん

薬室1発の弾倉5発です。
私の周りには軍用タイプのライフルを持っている者が沢山いますから間違いありません。
それと「自動小銃」は日本では所持できません。「半自動銃」をライフルと呼称しております。
この位はエアライフル所持者の教科書に載っています。

ブレディ法にて米国の多くの州にて販売が禁止された軍用銃が逆に日本ではセミオートの
5発弾倉仕様で所持できるようになっています。
0068名無し三等兵NGNG
セミオートをフルオートにするのって部品の問題でしょ、
だったらその部品だけ単品で買えばって、俺厨房?
006968NGNG
だんそうは通販で売ってるよなきも。。。。
007049NGNG
輸入について、いろいろ誤解や憶測があるようだけど。
・銃部品について
 基本的に銃機関部や銃の機能に関わるものが銃刀法規制の範疇で、スコープ、キャリング
 ハンドルは除外されます。ただし連邦法の解釈で業者によってはこれらについても輸出
 許可を要求する事もあります。
 弾倉も厳密にいうとひっかかります。
 5発より多い弾倉を輸入して、それを使える銃を持っていると銃刀法違反となりますね。
 なお「輸入不可能」ということはなく、資格(所持許可)と輸出・輸入許可書が必要なだ
 けです。
・銃剣について
 通関ミスで届いてしまう事がなきにしもあらずですが、金属反応、X線検査をしている
 のであれだけの大きさのものがバレないというのは滅多にないでしょう。
 当然、そのまま所持してれば銃刀法違反です。
・自動小銃
 フルオートの自動小銃=アサルトライフルは日本でも所持できませんし、アメ
 リカでですら所持は困難です。 これは「兵器」であるためです。
 なお日本では装弾数6発以上も兵器と解釈されるようです。
 セミオート版のアサルトライフル・タイプについては、アメリカ側の輸出制限
 と日本側の実質状の輸入制限があるので、「たくさん」と言えるほど日本には
 輸入されていません。私も所持はしていますが。
 「自動小銃(セミオート版と解釈)ぐらい完全自由化したらいいのにね」とあり
 ますが、アメリカ側の輸出制限が年々厳しくなっており、海外アサルトライフル
 タイプの輸入も規制されているので、今までアメリカ経由で輸入できたヨーロッパ
 製ライフルの入手は非常に困難です。
・フルオート化
 現在生産されているセミオート版のアサルトライフルはフルオート化できないように、
 トリガーグループまわりの部品形状を変えているので不可です。
 そもそも、そのような改造を行なえば銃刀法ではかなり重罪です。

0071名無し三等兵NGNG
>47
かつて小学校の戦争についての調べ学習で、銃剣を持ってきたやつがいた。
そいつの話では、切れる状態で所持していると銃刀法に引っかかるので。
錆びたままでした。このまま朽ち果てるんだろうなあ
0072名無し三等兵NGNG
>>1
やっぱり、おまえは不法でいいから持ちたいという馬鹿だったか。
計画的に不法所持すればかなり重罪だぞ。
懲役7年罰金200万円くらって前科者になりな。

正規所持者がフルオート改造しても重罪だからな。
0073魔火露煮砲連装NGNG
>49さん

「たくさん」は私の書きこみについてですね、一応業界下請なので「たくさんの種類」
の国内ライフルの存在を把握しているということです。フルオートにして射撃して
いるビデオが警察にタレこまれた元"Kシューティングクラブ"の残党の方々もよく
知っております。永久譲渡禁止の7.62mm仕様のAR15の持ち主の二人も存じております。

理屈ではなく警察・税関共に実務における経験をすこしひけらかしておりますが、
企業秘密というか裏技までは公開しておりませんので銃剣については曖昧に説明
しているつもりです。現住所においては警察・税関共に顔が効くので銃剣もM1905
や30年式のような長いタイプでない限り販売禁止条件にて堂々と通関して所持しております。

これも販売はしておりません、譲渡していますので銃器対策課も諦めていました。
ガサの時は銃剣よりも蛮刀-マチェットの方に関心が向けられ、後日報告書にて
拳銃出ずとも「なた」を保持しているので要注意という報告書を見せて「これでいいね」
と言われました。何がいいのだか…?(やばいね、人物特定されるよ!もう書き込み止めます)

非合法ギリギリのグレーゾーンは生兵法の堅気の素人には無理です、非合法路線も警察・税関
が頼もしくも目を光らせております、時々エラーしますが。
噂や日頃の冗談の発言を元にタレコミ君が闊歩しております。面倒事を避ける為にも皆様
お行儀の良いマニアでいましょう、それでも警察は犯罪者予備軍と思っております。

冗談でも2chでも警察は真剣に受け止めてしまう人が多いのです、職務への責任感と昇進が
かかっているでヤバいスレッドは他種のミリタリーマニアにも迷惑だと思います。
0074pkoNGNG
1>
エアガンで満足しーやー。
007549NGNG
>魔火露煮砲連装さん
悪意はないです。
私が存じている方かもしれません・・・(笑)
「たくさん」というのに言及したのは前述のレスのとおりです。
もう一つ付け加えるとアサルト系は「どこの都道府県でも所持許可が
出るとは限らない」有資格者が誰でも所持できるわけではない特殊な銃
の部類にはいると思います。
このあたり法解釈について論議がありますが、実際は窓口規制されてい
ますから。
通関については業者と個人では、資格の関係もありますが、全然違うこと
は知っています。実際に業者に合法範囲内で協力してもらった事はあるので。
ただ、ここで話題になっているのは個人の場合ですから、グレーゾーンを抜け道
にするのは仰るように無理でしょう。
業者はグレーを白にできますが、素人はもう黒と決めつけられるのがオチ。

譲渡禁止のAR-15はトリガーグループが現行の物と異なるやつですね。
昔は.223を6x45にボアアップできなかった7.62mm仕様にしたようですが。
私も所持者を1人知っていますが、同一人物でしょうか?(笑)

0076AA破菜乃欧縁談NGNG
>1 名前:ひろゆ子@管直人 投稿日:2000/10/24(木) 18:39

>いま、警察の人から電話がありました。軍事板の「自動小銃欲しい」
>というスレッドについて事情を聞きたいそうなので、あした警察
>へ行ってきますです。はあ、めんどくさ。。。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=972299788


だってよ。1、やばいんじゃねーの?
0077魔火露煮砲連装NGNG
>49さん

全然悪い方向には受けて止めておりません、心配させてしまい申し訳ありません。
もしか…したらお互い見かけているかも知れませんね、ドキドキ。
AR-15の方をご存知ですか、築○氏方面の方ですか?射撃は氏の一応孫弟子に当たります
(書きこまないつもりが余計特定される方向に…)

ライフルを狙って頑張ったのですが、トラブルが続いたので完全に当局に嫌われる輸入行為
の方に移りました。あくまで下請けを行い、生業にはしていません。

>アサルト系は「どこの都道府県でも所持許可が出るとは限らない」

同時に許可の銃種はかなり所轄の警察署に左右されるみたいですね。
こっちではHK91が良くてあっちではダメ、でもAR-10はOKという類の話は
聞きます。これは無可動でも同じです。

私はAR-15は国内に2丁しかないと昔から聞いておりますが、実際どうなのでしょうか?

>実際に業者に合法範囲内で協力してもらった事はあるので。

何かの銃の折りたたみストックを頼まれてたりしていましたら凄く近い方かも!!
逃げます!!さようなら!!!
0078魔火露煮砲連装NGNG
>76さん

やっぱり冗談通じませんね警察は(藁
「冗談」なのにねぇ…
0079名無し三等兵NGNG
冗談で済めば警察は要らん。

自分しか見えないヲタは困ったものだ。
0080魔火露煮砲連装NGNG
私が非番のK察官だったらやっぱり機密漏洩になるのかな?
008149NGNG
>魔火露煮砲連装さん

私の知っているAR-15の一丁は推測どうりです(笑)
日本に初めて入ったもので一丁だけだろうという話しでしたが、現物が
あるなら最低でもこのタイプは二丁あるのでしょう。
ただ、改造対策が施されたAR-15は個人輸入に頼るしかなかったのですが、
教授の会社でも春先から本格輸入しているのは知ってのとおりです。
知っているだけでもAR-15所持者は数名います。

窓口規制の基準が全国一律でないのは難しい問題です。
銃刀法ではなく内規の問題ですから解釈にばらつきがあったり、書けば
長くなりますので省略しますが、いろいろとありますからねぇ。
教授は過激なことを言ってますが(笑)、拒否された場合には実際には
個人がかなりの根気と努力を払わなければなりません。

業者に頼んだというのは、通関処理が面倒なので業者と同伴で立会いで
引取り後、業者に渡して銃に加工して組みこむといった類の事で、当然
組み込み後も法律をクリアしてます♪

>>1の件は、冗談にしろ「違法でも欲しい」というのは時節柄マズイ。
警察は2chをウォッチしてますからね・・・
0082名無し三等兵NGNG
今日は24日なんだねえ〜
0083名無し三等兵NGNG
24日で木曜(藁
0084魔火露煮砲連装NGNG
>49さん

最新の情報ありがとうございます、私が射撃を頑張っていた頃と違ってAR-15は出回って
いるのですね。氏は過激な発言はしますけど非合法なことはしていませんからね。
昔タレコミがあっても堂々と応じて違法なフルオート改造銃は全く出ていませんでしたね。
ア○ヒをバル○ンで潰したのは問題ですが…

こんな趣味だからこそコソコソするような真似は出来ません、そうですよね。

>
これ警察が見ているなら某銃器対策課のHP何とかならないでしょうか?
直接「マニアへ」と説教ぶっているものを見かけますが、全てのマニアが拳銃を隠し持っている
かのような論調ではわざわざ銃器犯罪に強い関心を持ってHPを訪れたマニアにも逆効果です。

一握りの不心得者とマニア全体を同一されると警察の捜査能力を疑わざる得ません、殆どのマニア
は身近に拳銃持っている人間何か見聞きしません。私もそうですし、令状見せられた時は「???」
となってしまいました。確かに「マニア」なるものに網を張れば何かが引っかかるのかも知れませんが
濡れ衣を着せらた方はたまったもんではありませんし、「自分を疑う位だから捜査が難しいのかレベル
が低いのか」と思わざる得ません。

個人的には数ヶ月に一度電話してくる銃器対策課の方には辟易しております、「困った事が有ったら
何でも連絡してくれ」と言われたのでチーマー(死語?)連中にナイフで恐喝されるも所轄の署が何もしてくれない
ので「何とかしてくれよ」と連絡すると「拳銃情報くれたら何とかするんだけどねぇ」と返される始末!!
ナイフで恐喝された被害者を目の前にしてどこにあるか分からない拳銃の方を重要視するのも中々民間人では
理解できない感性だと思います。
<

おっとスレ無視の愚痴モードですみません。自分しか見えないヲタでした。
ついでに、昔あめ○うでも私の経験談を書き込みましたら「警察はそんな事はしない、嘘吐きめ!!」と絡んでくる
書き込みがありましたが、あれは警察側の行為でしょうか?
ガサの時に記念(証拠に)に令状のコピー下さいとお願いしたのですが「ダメ」と断られてしまいました。
0085名無し三等兵投NGNG
何週間か前に暴力団員がUZIの不法所持で捕まったってニュースがあったよ。
カネに糸目をつけないんだったら、その筋から買えばいいんじゃないか?
もっとも、買おうとしていた商品で殺されカネを奪われる可能性も否定はしないが(w
0086魔火露煮砲連装NGNG
>83さん

あっ恥ずかし!!一本取られました!!!
0087名無し三等兵NGNG
UZIクラスだと軽く高級車を買うぐらいの値段するからね。
0088魔火露煮砲連装NGNG
私が実銃所持していた時は所轄の警察署のある通りで短機関銃の売買が摘発されて
後日噂ではイングラムが90万、トカレフが10万と聞きました。
なんかこれも個人特定されそうなネタですね。
0089名無し三等兵NGNG
実銃の値段の話がらみで。
昭和末期のトカレフ以前の話だが、当時広島県警にいた親戚は
米軍流出もののガバが80万前後とか言ってた。
0090名無し三等兵NGNG
>>88
それはないと思うな。
警察に知人がいて、ちっょとした事の捜査協力で資料を見せてもらった
けど、拳銃は50〜100万円(メーカー、生産国による)でマシンガン、
自動小銃はは200〜500万円と記載してあった。
イングラムはアメリカでも簡単には入手できないし。
0091魔火露煮砲連装NGNG
>90さん

内部資料をご覧になられたのですか、それではそちらの方が噂よりも信憑性が高いですね。
そこまでして武器を欲しがる方々の心理が掴めませんが、社会ではマニアも理解不能ですよね。

しかし200-500万…、これで摘発されれば約3年堀の中、私が無可動輸入するからそれを買ってもらえ
ないでしょうかね…価格も20万前後です。昔沖縄でM16が摘発された時は丁度100万だったと報道されておりました。
皆さん、絶対非合法は止めましょう!!!!
0092名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>90のは基本的にヤー様流通価格。
違法オンライン販売もあったらしいから(入室パスワードを流通関係から入手する)
マニアが買った可能性もあるね。
0093名無し三等兵NGNG
警察の方も大変だとは思いますが(社交辞令)、単なるマニアを
犯罪者扱いするのは差別というか思想弾圧?(笑)ですよね。
近所の警察署には今日も「けん銃マニアが居るという噂があったら
通報してください」と看板が・・・
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
造るか現地まで出向いて買ってばらして輸入するしかないか?
0095名無し三等兵NGNG
>94
それは密造と密輸ですな
0096名無し三等兵NGNG
エアライフルって法律的にはどうなの?
製造・所持共に火器と同じ様にあつかわれるの?
0097名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2434/giyuu-i0401.htm
楽しそうだな、これ

0098魔火露煮砲連装NGNG
>96さん

日本の実銃の定義として簡潔に申しますと火薬か圧縮空気にて金属弾を撃ち出すもの
ということです。つまり、エア・ソフトガンでもベアリングを使用すると問題が
ありますので気をつけるべきです。

>エアライフルって法律的にはどうなの?

つまり実銃です、所持許可が必要です。「エアライフル」が一つの銃種を現す用語なのです。
玩具の「エア・ソフトガン」はあくまで「エアライフル」ではないという便宜上の表現で
これは用語ではありません。
玩具が実銃と同等の能力があるとして規制される可能性は常にありますので、パワーアップ
や通行人を撃つような行為はマニア的には自殺行為と私は思っています。
お行儀の良いマニアでいきましょう。
009996NGNG
>マカロニウェスタン氏
どうもありがとうございました。
やっぱりちゃんとカバーされているんですね。
しかし、最近のエアソフトガンは金属パーツを多用したり、
エアタンクの復権等、じわじわ規制の口実になりそうな状況が増えてる様な…
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しっかし5発までならいいとはな。
0101マカロニウェスタンNGNG
>96さん

最近の玩具のことはオジさんマニアなので分かりませんが、10年位前だと
アルミフレームの類の話題では「アブねーな」とよく仲間内で言い合って
いました。玩具は組合の0.4Jとかいう自主規制があってM社長のJ○Cとかが
無意味と語られていましたが、実際マルイ社のAKあたりから自主規制を
していると感じられないのですが、最近はどうなのでしょうかね…

某業者はプラスチックの精密ガバメントを細々と作成販売していましたが
ガサが入ればガバが何丁が出てきたらしいし、結局犯罪者の犯罪行為によって
作成された商品をマニアが買っているのだから、マニア=準犯罪者と警察の
言い分もあながち否定は出来なくなってしまうのではと思います。

良く出来た玩具が欲しいというのも一歩間違えればこのスレッドのお題の通りに成り得る
かもしれません、どかで一線引いて「絶対無理だし、してはならない」と自覚が必要です。
後はたとえ玩具でも興味の無い人たちにとっては「銃」であることも念頭におくべきです、
玩具と実物の見分けがつかない人たちの方が圧倒的多数なのですから、それをマニアは小馬鹿に
するのではなく、それを認識しマニア内の世界では所持許可がなければ実物は許されないもので
あり、それに近いものを手にする代替行為は常に難癖が付けられるものであることも知っておきましょう。
「玩具と実物の区別がつかない」マニアがこの状態になるとヤバいですね。

この趣味は社会と平行線です、近付けずとも離れてはいけません。
010249NGNG
>魔火露煮砲連装投さん

ちっょとだけ補足です。
教授が初めて輸入したAR-15とFALの話しが一緒になってました。
私の資料をみるとFALは1丁だけですが、AR-15は83年当時6丁ほど輸入したようで
FALとともに1丁を手元に置いて現在に至っているようです。
FALとAR-15はその後に軍用系のライフルとして輸入禁止対象になり、フルオート
改造対策が不充分であったこともあり譲渡禁止となったわけですね。

数年前、AR-10がAR-15とは異なる銃であるいう理由が通り、AR-10が個人輸入と
いう形で入手できるようになり、T銃砲も正式に輸入販売をはじめました。
この実績を元に再びAR-15の輸入ができるようになりました。
AR-10が許可され、AR-15が禁止される理由がないのでは?、という交渉が通った
ようです。

0103名無し三等兵NGNG
昨日の夕刊によると、確か203付のM16系を所持してて捕まったヤマトの
元プロデューサーには、懲役5年6月の実刑判決が下りたようです。
他に麻薬も所持していたようではありますが。
0104名無し三等兵NGNG
昨日の記事はみなかったけど、あれってクルーザーで東南アジアから竹島に上陸
する際に、横行する海賊に対する武器として東南アジアで調達したはずで国内には
持ち込まなかったと思ったけど。

0105名無し三等兵NGNG
>104
それが事務所から二丁発見されたんだよ、実弾4000発付きで
0106マカロニウェスタンNGNG
最も凶悪な金色弾頭の40mm弾も凄い話ですよね>ヤマト

拳銃も出てきたようですし、同時期に富士の樹海でMP5で自殺した男女がいましたが
ああいう話を聞くと、アサルトの部品を真っ二つにしたり、ハンマーで叩き潰して通関して
後で直して無可動に組込んでいる私なんか可愛いものですね。
私の無可動はガサの時に科研に送られましたが実銃としての強度が全く無いと公式に認められました。
今は何事も法のギリギリまでが楽しいです。

>49さん

やはりライフル所持グループの方が情報の精度が高いですね、お見逸れしました。
私も4年散弾銃で真面目にやっていましたが、中々10年続けられるものではないですね…
私も欲しかったAR-10!!
0107名無し三等兵NGNG
自動小銃がだめなら、やっぱ散弾銃か
国産の12番ガスオート6連だったらすぐ所持できるな
射場で腰だめで撃つのは禁止?

あんまり規制が厳しいと安易に買える”トカレフ”に
皆往ってしまうと思ふ
犯罪歴の無い成人には許可すべきだ
人間には武装する権利がある
俺は森を撃ちたいだけなんだ
0108名無し三等兵NGNG
>106
ときどきいるんだこういう自己主張の強いオヤジ
0109名無し三等兵NGNG
>>107=1
散弾銃は弾装2+薬室1だがね。
あたまのネジが外れたやつが、腰だめで撃ったら追い出される&警察に通報。
人間に武装する権利なんてないよ。少なくとも日本にはね。
基本は所持禁止なんだから。
君ってなんかわけのわからない事言ってるから、精神、行動面での人的欠格
事項に当てはまるようだから、きっと所持できないよ。
警察では身辺調査を行うことだしね。
0110名無し三等兵NGNG
>107
森なんていう野球選手、ダイエーか巨人にいたっけ?
0111マカロニウェスタンNGNG
自己主張の強いオヤジよりアドバイスです。でもsageする検挙もとい謙虚さも少し有り。

所持許可の申請の際に医師の診断書等が必要です。精神に問題が有ったり
血縁関係者にて精神に問題のある人がいる場合は無理と思って下さい。

身辺調査はしっかり行われます。
口ではヤバイ事言っている所持者達もちゃんとクリアすべきこととそれ以降の
厳しい制約をこなしているのです。

ガサの刑事達は私が所持者と分かるといきなり「さん」付になりましたよ。
その位事前に知っておくべき筈なのですがね。
0112Mr.Nobody=49NGNG
>マカロニウエスタンさん=魔火露煮砲連装さん?

4年続けたのにもったいない・・・
AR-10はいいんですけどT銃砲のは高いんですよ。
教授の所のAR-15なら、その1/2ぐらいですしね。
ただ.223ボアアップの6x45です。
AR-10はT銃砲が総代理店なので価格はどうにもなりません。
7.62にこだわるなら、SR-10かAR-15+コンバージョンですね。
AR-15のM4タイプ、KNiGHT'S SR-15も国内で合法所持可能です。
所持に関しては敷居が高い反面、これをクリアしていけばかなり趣味性の高い銃
が入手できるようになってます。


0113マカロニウェスタンNGNG
自…(省略)オヤジより補足です

銃器の所持許可には定められた所持目的と合致していなければいけません。
普通は狩猟・標的射撃ですが他にも生業としての狩猟やと殺等があります。
許可された銃器はその目的以外の使用、持ち運びは禁止されています。

護身用とか武装の権利というのは論外です。規制が厳しいことを承知で申請
するのですから。厳しいから非合法に向かうというのは警察のマニアに対する
色メガネそのものだと思います。

実際は不祥事が多くとも警官が治安維持の最前線にいる立場ですから、彼らも
非合法な存在の火器が怖いということを理解しましょう。
銃器対策課は一発昇進の為なので怖いというより別のものが働いていると思いますが・・

知人のライフル所持者から「おしゃべりしているのはオマエか?」と電話が来ましたので
ちょっとばつが悪くなりつつ(シラきりました)あります。もう無理か?(藁

実は規則ではないのですが警察側から銃器所持関係の情報を流さないように通達
されているので(少なくとも私の所轄の生活安全課はそうです)、誰かこのスレ実際見て
反応している人たちがいるみたいですね。
もう所持者ではないので知ったことではありませんし、非合法を推奨している訳ではありませんよ。
0114マカロニウェスタンNGNG
>Mr.Nobodyさん

「魔」と同じ者です、ちょっとふざけております。
氏から昔聞いた範囲ではAR-15はやはり7.62mm仕様にしたせいか、元の
銃の性格か全然当たらないと聞きました。元々氏とはア○ヒからみで
知り合って最初はライフルの世界を知って驚くばかりでした。

4年の散弾銃も結局私は撃つことではなく飾る事が好きだったので、拳銃ガサで一気に
冷めてしまいました。軍用長物マニアですのでオモチャといえど拳銃が出てこないので
刑事達も時間が経つごとに焦っていました。その代わり組込み無可動に目をつぶってもらっています。
多分、数年後にはガサが来るので堂々と見せられる無可動ばかりです。

AR-10は70万位でしたっけ?ちょっと最新情報にうといもので…
それよりもTってカ州のT-bridgeさんのことですか?彼の所からだと
結構色々安目に入るので誰も教えたがらないのですよね、手続き殆どやって頂けますし。
AR-10が代理店経由なんて知りませんでした、お金がかかるばかりですね。

112の書きこみを拝見しますと羨ましいばかりです、無可動も大穴開けなくては
通らないご時世なので(それと最新銃は難しい)、ライフル止めた方の銃を無可動
にするという条件で手に入らないかと夢みております。
SR-15は現物見たことがないのですが、長さは大丈夫なのですか?
やっぱりストックはテレコではないですよね?

うーんやはりライフルの世界は私のようなオモチャオヤジはシュンとしてしまいます!!
0115Mr.NobodyNGNG
>マカロニウェスタンさん

AR-15を所持許可を通すために7.62仕様にボーリングした話しは聞いたことがあります。
苦労したワリには実りが少なかったようで。
現在の6x45仕様はアメリカで特注バレルを仕入れているのでバッチリです。
当時なかった7.62コンバージョンも良いらしいです。
AR-10を日本で売っているのは、教授と犬猿の中である長野のT●mさん。
SAR(FALスポーター)などユニークな銃を精力的に買いつけているのですが、
何かにつけお互い牽制してますね。
AR-10はモデルによって価格は異なりますが約50万です。
定価の5倍近いのはちょっと高い。
教授のAR-15がを仕入れ約30万の価格設定にするきっかけも、AR-10に対抗ということ
なのです(笑)
なにせSAR対抗でDSA製FALも輸入してますから。

SR-15のノーマルはAR-15とほぼ同じです。
M4仕様は長さが足りないのでバレルをノーマルにするか、フラッシュハイダーを
伸ばすようです。
テレスコも全長に変化ないよう固定して取り付ければ合法で取りつけ可能です。
という事で国内でもRIS、フォアグリップ、Trijiconを付けた、Knight's M4仕様
(なんちゃって仕様だけど)所持者もいます。

0116名無し三等兵NGNG
age
0117マカロニウェスタンNGNG
>Mr.Nobodyさん

SARと聞いて分かりました。C.T○Mですね、あそこも警察が昔入ったとか入らなかったとか。
そこでSAR買ったAという方に頼まれてFALのストックを通関
させたことがあります。オウム前なので簡単でした。サムフォールのSARをみたとき「何これ?」
と思ったことがあります。少し前はサイガのストックを頼まれましたが、時期が時期なのと
AK関係は共用できないので断ったことがあります。

>M4仕様(なんちゃって仕様だけど)

情報ありがとうございます、これで突然自慢げに見せられても驚かなくて済みます!!
事前知識が無かったら本当に興奮してしまいそうなものですね。というか短い銃は合法と
分かっても私のような隅っこの(それ以前に所持者ではない)の人間には怖いものです。
0118Mr.NobodyNGNG
>マカロニウェスタンさん

その通りです。
あそこは面白い銃が多いんですけどねぇ。
最近では中国のアサルトシッョトガンとか、秘密兵器みたいな(笑)狩猟用エアライフルとか・・・
http://www.funsupply.com/airguns/talon.html

サイガも見たことがありますが、トリガー位置が異なるのでアセンブリを交換しないと
AKのグリップは付きません。
そのグリップを装備した国内では未発売のCタイプだと、散弾銃とはいえAKそっく
りです。


0119名無し一等陸士NGNG
なんか月刊GUNのBBS(実銃板)みたいになってきたな。
0120名無し三等兵NGNG
age
0121名無しNGNG
ライフルの密造は可能!工作機械と技術者がいればね!
でも弾丸に使う火薬は絶対に作れないぞ!
オウムだって鉄砲は作れたけど結局、炸薬は作れなかったんだから。
火薬作るのってサリン造るより難しいのだ。
火薬が簡単に作れると思ってる奴は、トイレットペーパーの芯に導火線つけた
偽ダイナマイトで銀行強盗するのと同じ。
今時、導火線ついたタイナマイトなんて無いって!!
0122名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まぁ、2ベースの発射薬は難しいでしょうなぁ。
粉末じゃなく円筒形、円盤状の顆粒に成形しなきゃなんないし。
それに雷管作ったり、薬莢作ったりも大変だよん。
単発なら黒色火薬って事もありだけど。
ライフルもボルトアクションはどうにかなっても、アサルトライフル
は無理でしょ。
それにライフリングの入った銃身もむずかしていだろうなぁ。
オウムはそこで断念したんだけどね。
だからフレームとレシーバは見つかったけど、銃身はないんだよん。
それができても製造ノウハウがないから、安定して回転するような代物
は作れなかったはず。

ところで121の君。「!」連発して、夜中になに興奮してるの?
0123名無し三等兵NGNG
大昔のライフル銃(ケンタッキー・ライフルとかミニエー銃とか)は、
どうやってライフリング入れてたんだろう。
猛烈に大変だっただろうなあ。職人芸万歳。
0124名無し三等兵NGNG
>>121
鉄砲の炸薬??
オウムは炸裂弾でも作ろうとしてたのか(ワラ
装薬、発射薬の事だろうがね。
知ったかぶりかましたのに、基本的な事を間違えちゃ恥ずかしいよ。

0125名無し一等陸士NGNG
>火薬は絶対に作れないぞ!
絶対作れないと言い張っているところもほほえましくて○
オウム真理今日ができなかったから、というのが理由臭くて◎
0126名無し三等兵NGNG
6連発以上は軍用で、それ以下は猟銃ってのも笑えるな
弾倉は日本でも買える
フルオート禁止ってのも意味が無い

軍用自動小銃を扱ってる人間は、
フルオートなんて使いたくないんだよ
俺は30口径を100発ぐらい
撃ったことがあるが、痛くてさ

森御一行様を倒すにはフルオートよりも
手榴弾かダイナマイトで、とどめだけ
セミオートの方がいいな
ショットガンのポンプアクションでもいい
予備にはトカレフが好適だけど
予備を持たなくても、そこらに転がってるSPさんから
借りればいいわけだ

>散弾銃は弾装2+薬室1だがね。
そんなショットガンあるか?
弾倉ってあるか?(笑)

>君ってなんかわけのわからない事言ってるから
お前こそ嘘を言うなよ
お前銃を扱ったこと無いだろ?
0127名無し三等兵NGNG
>>126=1
基地害がまた騒いでるな。
頭のおかしい人間は合法的に銃なんか持てないから勝手に騒いでなよ。
弾装=ボックスマガジンだと思っているのか(プ
散弾銃のチューブマガジンも弾装なのさ。
それに米軍放出品のマガジンが使えて、合法的に所持できる銃って
どれだけあるのよ?(藁
30口径100発で肩が痛いとか言ってるヘタレは無茶するなよ。
撃たれたらもっと痛いぞ〜
芯じゃってもかまわないけどさ。
0128名無し三等兵NGNG
>126
ケテガヒは九尾釣って氏ね。
0129名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>そんなショットガンあるか?
>弾倉ってあるか?(笑)

上に出てきたけどサイガがそうじゃん(藁
他にスパス15など色々ある。

0130126NGNG
>弾装=ボックスマガジン
弾装って何だ?(笑)

>30口径100発で肩が痛い
撃ったことないとわからないよな(笑)

何で日本刀が自由に買えて自動小銃がだめなんだ
中古のM1ガーラントでいいんだよ
銃剣つけて
税金投入に抗議しに銀行へ行くだけだ
セミオートで心をこめて森の頭に撃ちこみたいだけだ

警察が軍用自動小銃を許可しないなら、
新潟でロシア人と物々交換するだけだ
中古車とトカレフ
0131名無し三等兵NGNG
あのさぁ旋盤あったらどうにでもなるよ・・・・・・・・・
0132要約すると……NGNG
「ネタにマジで突っ込むな」ですか?>130
0133名無し三等兵NGNG
131が一番冷静。
0134名無し三等兵NGNG
・・・とりあえず、落ち着いて銃砲年鑑を読む事をお勧めしますな。
ボックスマグで2発なんてのはザラにあるし、「改造すれば」米軍放出
マグが使える銃も少数ながら存在するから。
こういう基本的な資料を押さえておくのは大事だよ。
0135名無しさん@1周年NGNG
>130=1
目に余るなんで基地外ぶりなんで、警視庁銃器対策課にこのスレのコピーをメールしておいたからね。
ネタじゃないよ。
http://www1a.mesh.ne.jp/TOBOREN/gunmail.htm
http://www1a.mesh.ne.jp/TOBOREN/gunoshirase.htm

悪ふざけがすぎたな。
他のBBSだが、銃が欲しいと騒いでいたのが通報されてBBS、プロバイダーから身元がバレて
家宅捜査まで入ったのを知らないようだね。
YasaiサーバーはIPを記録しているから、近々警察から連絡が入ると思うよ。

0136名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>悪ふざけがすぎたな。
???。そうかぁ?ちゃんころなら、これくらい普通だろ?
130もアレだが、これくらいでんな反応してる135もアレだと思ふ。
どちらもウザイです。
0137>135NGNG
つーか、ガサの10や20で何シリアスになってんだ?
門の鍵を丸鋸で切り飛ばされる位、軍事板に出入りしてる奴なら
誰でも経験あるだろ?
0138名無し三等兵NGNG
>137
ねーよバカ
0139130NGNG
1じゃないんだがな(笑)

警察が恐くて軍事ができるか
銃による政体変革が必要だ

銃がなければアメリカ独立もフランス革命もなかった
一家に一丁銃があれば中国がアヘン戦争で負けることもなかった
近代史の全ては銃によって創られたのだ
人間ならば銃をとれ

やっぱトカレフしか・・・・・・しけてるな
0140名無し三等兵NGNG
火縄銃なら簡単に自作できる鴨。
0141名無し三等兵NGNG
>>130
30口径か。そんな呼び方自体素人。.
.30Carbineだって象撃ち用の.300H&Hだって.30口径だがね(笑

0142名無し三等兵NGNG
内乱謀議罪って…知ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています