トップページarmy
28コメント5KB

最強のハンドガンは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん NGNG
単純に破壊力という点で最強のハンドガンは何ですか?
S&W M29 44マグナムは象の頭でも吹っ飛ばせるらしいけど
(パイナップル・アーミーの受け売り)
0002名無し三等兵 NGNG
DEは?
0003名無し@会社から帰れるのは何時だ… NGNG
トンプソン・コンテンダーを始めとする中折れ式シングルショットでしょ。ライフル弾使えるし。
44Mじゃ熊相手でも威力不足
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ワルサーカンプピストルじゃない?
戦車は無理でも装甲車くらいなら逝けたそうで・・
0005名無し三等兵 NGNG
>4
でも、あれ前装式で単発でしょう?
やっぱ弾倉持った奴で連発出来るハンドガンに限った方がいいんじゃない?
0006名無しさん NGNG
DEといえば
某少年チャンピオンの漫画でデザートイーグル50AP(アーマーピアッシング)
っていうデザートイーグル50AEの強化バージョンがでてたな。
主力戦車以外のあらゆる航空、地上兵器の装甲を破壊できるって
かいてあったけどあれは架空の銃だよな?
00071君へ NGNG
44マグナムで象は無理でしょう。せいぜい猪がいいところ。
(GUN誌の実験によると)
0008名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
アーママグナム……冗談です。
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
文字どおりサイコガンだろ
0010名無し三等兵 NGNG
弾にもよるよな。
0011名無しさん@1周年 NGNG
そのうち、バズーカを片手でって言いそうだ。
0012名無し三等兵 NGNG
ルパン3世に出てた水銀弾か?人が蒸発してた。
        ・・・んなわけねぇだろ!

0013H&k HK69 NGNG
グレネード・゛ピストル゛だ。
0014一応マジレス NGNG
ルガー スーパーレッドホーク.454Casullが多分最強。ライフル弾やスラッグ弾
の場合、ハンドガンの短いバレルでは威力がかなり削がれてしまい、結果的
にはハンドガン用のハイパワーカートリッジに劣ってしまうと思われる。
0015名無し三等兵 NGNG
グロッグ G18
0016名無し三等兵 NGNG
弾頭で考えた方がよいかも
0017コブラ NGNG
俺のサイコガン
0018ごっぐ NGNG
昔のガン誌に載ってたカスタム銃のホワイトホースってダメ? ブラックホークの
スケールアップ版。なんか普通の銃よりふた回りくらい大きくて、スペック詳細は
憶えてないけどライフルのタマ使う奴。

あ、でもライフルの装薬って燃焼が遅いんだっけ? >>14の言うのが正解かな?
0019>18 NGNG
>あ、でもライフルの装薬って燃焼が遅いんだっけ?

ピストルパウダーと比べて粒が大きいので、容積に対する表面積の割合
が小さくなるので燃焼が遅くなりますです
002099式機関拳銃 NGNG
おれはSMGじゃねー! 「拳銃」だ!
9x19mm弾を毎分1200発も発射できるんだぞ! 至近距離ならパワフルだぞ!
値段にも自信があるぞ!
0021パトリオット・ピストル NGNG
確かにパワーが落ちるが、5.56mmだ! 防弾チョッキもつきぬけるぞ!
フルオートで撃つのだ!
0022.500ラインバー NGNG
一発当たりのパワーなら、これ!
454カスールよりもさらに上の段階の破壊力と反動があり、GUN誌レポーターのJack氏(だったかな)も撃ちたくないらしい。
難点は、タマも銃も特注しないと買えない。
0023名無しは無慈悲な夜の女王 NGNG
フィリピン製の密造拳銃で、30−06を装填できる代物がある。シン
グルアクションリボルバーね。
で、何が凄いかって、装薬をショットガン用の物に変えてるんだ!
間違ってライフルで撃ったら、機関部が吹っ飛ぶぞ。その弾丸。
0024名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
.50BMGの弾を使うのもあるでよ。
ほとんどお笑い系だけど。
0025LEX NGNG
どの程度のものまでをハンドガンというのか?
0026名無しさん NGNG
ピストルと付いても拳銃とはちがうジャンルな気がするがカンプピストルに
外装式のHEAT弾頭をつけた奴が恐らく破壊力では最強
普通の拳銃の体裁を保っている奴なら名前忘れたけどドコゾのカスタム職人が
作った50口径のオリジナル弾薬使うシングルアクションリボルバー
多分22氏の言ってる奴と同じ
ライフル弾を使うバケモノ拳銃に付いては14氏と同じ見解。
0027名無し三等兵 NGNG
おまえら何いってんだ!
俺のチンポに決まってんだろ!
0028名無し三等兵 NGNG
>>27
ちょん切るぞゴルァ(゚д゚)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています