AWACS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
NGNG0002名無し三等兵
NGNG0003名無し三等兵
NGNGエロはEROでないかい?
アバンギャルドな婦人自衛官たちです。
0004名無し三等兵
NGNG熱っぽくみんな語り合おうぜ
0005名無し三等兵
NGNG0006名無し三等兵
NGNG0007名無し三等兵
NGNGAWACSってあの浜松基地のヤツじゃないの?
みんなそれとも知らないの?
0008名無し三等兵
NGNG0009テリ緒
NGNGう〜ん、某教育隊で男性助教をたらしこんでいるWACはいたぞ。
アバンギャルドっつーかアグレッシブというか。
0010とおりすがり
NGNG0011名無し三等兵
NGNG0012名無し三等兵
NGNG0013名無し三等兵
NGNG次期ブルーはP3Cで決まりなんでしょ?
0014いずれにしろ、空中衝突で、
NGNG0015名無し三等兵
NGNGP−3Cの特別飛行隊は海自が空自に対抗して
「マリンブルー」として独自に編成されます。
0016名無し三等兵
NGNGF−2ブルーの可能性って主翼強度の問題で流れた気がするし。
はっ!・・・いつのまにか次期ブルースレッドに!
0017名無し三等兵
NGNG知らなかった
0018名無し三等兵
NGNG滑走路上で、軽トラと競争するのが目玉のはずでは。
0019潜水漢
NGNGこれこれ勘違いしてはいかん。
マリンブルーとは、おやしお級6隻で構成した水中立体戦技研究班の愛称であるぞ。
0020名無し三等兵
NGNG0021名無し三等兵
NGNG0022名無し三等兵
NGNG0023名無し三等兵
NGNG音速戦隊いんぱるす
0024名無し三等兵
NGNG0025名無し三等兵
NGNGガッチャマンこ見過ぎね
0026名無し三等兵
NGNG0027名無し三等兵
NGNGステルスなんで見えません。
0028いずれにしろ空中衝突で
NGNG0029低視認塗装のステルス機に限る。
NGNG見えるは、空中衝突の爆発ばかりなりー(笑)
0030死者
NGNG0031桜木
NGNG0032名無し三等兵
NGNG0033違うよ
NGNG0034名無し三等兵
NGNG垂直上昇が推力不足で無理なら
バックトゥバックでも可
0035名無しさん@1周年
NGNG0036名無し三等兵
NGNGOH−1ならできるんじゃない?
0037名無し三等兵
NGNGKC−767ブルーは空中で燃料を撒いて点火させる空中トーチが得意技です。
0038G_Tomo
NGNG明野レンジャーズって無かった?OH−6だけど。
0039名無
NGNG0040名無し三等兵
NGNG0041名無し三等兵
NGNGなかなか良い感じ。兵器とは思えない(笑
0042名無
NGNGいたんですが、AWACSと思っても良いのでしょうか。
東京の上にも出ることがありますか?
0043名無しさん@1周年
NGNG如何なものかと思う次第。
0044>42
NGNG0045名無し三等兵
NGNGのんびり飛ぶことはあるかもしれんが・・・とまれはしないよな。
しかしほんと、どうなんだろ。AWACSって浜松から東京方面まで出没してんだろか。
いや、ぜんぜんおかしくないけどな、日本のどこに出没しようと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています