トップページarmy
4コメント3KB

空自初等練習機

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し一等兵未満 NGNG
【空自初等練習機のやり直し入札、富士重が再度落札】(記事:読売)

中島洋次郎元衆院議員の汚職事件で選定やり直しとなっていた航空自衛隊初等練習機の競争入札が、二十五日、防衛庁で行われ、事件の
贈賄側だった富士重工業(東京・新宿)が約五億一千四百三十四万円(二機分)でスイス・ピラタス社(代理店・丸紅)を抑えて落札した。
現有T3(富士重工製)の後継機について、両社は一九九八年の入札に参加、同工業の「T3改」が採用されたが、同年の汚職事件で入札
は白紙撤回された。しかし、同工業の契約停止措置が昨年十二月に終了したため、同工業は前回と同型、ピ社は前回よりひと回り小型の
「PC7」で改めて入札に臨んだ。
事前審査の性能評価は互角、入札価格はピ社が約一億三千万円以上低かったが、技術員養成費など二十年間(四十九機)の諸経費見積もり
が約十五億円高かった。
今回の入札結果についてピ社は「富士重工は同一機種で諸経費を前回より四割以上も下げ、不当な減額」と主張。同工業は「防衛庁の
示した条件に従って積算した」としている。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ーーーーー

再度仕切り直しになった訳ですが、政治や商戦絡みの話しはともかくとして
どっちの機体が良いと思います?
堅実なT−3改に対して斬新なPC−7はなかなか魅力的な機体なんですが。
(なによりカッコいい。でもピラタスPC9の方がホントは好き)

C−XやMPAが国産と決まれば初等練習機ぐらいは輸入でも良いと思って
いますけど。
0002ぺぺ NGNG
そりゃあ静浜にOBを雇った富○重工の整備会社まであるのに
富○重工以外の会社に行くことはないでしょう。
OBを干上がらせる訳にはいかない。例えどんなピラタスが安くて性能が良くても。
日本でピラタス見たかった。(笑)
0003UFO NGNG
まあ、アリバイつくりでしょう。ちゃんと公正な調達を心がけてますよという。
しかし●●重工、防衛庁から高いと言われたからっていきなり何割もまけるか?
バナナのたたき売りか、お前ら。
0004名無し三等兵 NGNG
富士重でEMBのツカノをライセンス生産しろ!(笑)
(仕事さえあればT−3じゃなくってもいいんだろう)

ツカノもPC−9/7も似たようなもんだ(オイ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています