アメリカ海軍の原潜が横須賀沖で座礁??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
NGNG信じがたい話ですが、マジ話
ある日の夕方4時頃、番組途中でニュース速報が入ったんですが
内容は「アメリカ海軍の原潜が横須賀沖で座礁」ってヤツでした
その時はヘリによる空撮映像もあり、確かに座礁してたのです
とりあえず「新しいニュースが入りしだい…」で終了
その後、このニュースは一切報道されませんでした
その日の夕方のニュースでもノータッチ、翌日の新聞も無視
確かに潜水艦が座礁している映像まで流れたんですよ…
あの日は自衛隊の「なだしお」が東京湾で実況検分を行った日なので
はっきりと覚えています。これが報道管制かとビビりました
351 名前:おお! 投稿日:2000/09/13(水) 03:40
ずっと、過去ログ見ていて愕然。
NHKで米国原潜の座礁事故速報! 俺も見たんだけど、誰も信じて
くれなくて、 自分も「寝ぼけていたのかな〜。」って ずっと思っていた。
(確か昼すぎのニュースなので 寝ぼけるにはおかしいのだが・・・。)
そっか。やっぱり報道はされてたんだな。
なだしお事件の記憶とも合致するし・・・。 「誤報」との訂正もないし。
映像では結構海岸にも近かったような記憶もあるから
何人かは陸からでも目撃したのでは?
おっと、横レス失礼しました〜。
この2つのレスは以下より転載
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=968586491
このような事故は実際あったのでしょうか?(がいしゅつだったらスマソ)
皆さん知ってます?事実だとしたら恐い…
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0003名無しさん@1周年
NGNG軍事オタ コワイ…
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGまずわからん)
潜水艦の座礁なんて古今東西腐る程に事例があるよ。
ましてや水深が浅い湾口や湾内ではね。
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG釈然としないが。
0006名無しさん
NGNGただ、座礁した原潜が岸から離れていく映像なんて
一般視聴者にとってはあまり興味ないでしょう。
これで、原潜から放射能漏れとか、東京湾の航行に
重大な支障とかなら大騒ぎになるだろうけど座礁だ
けじゃねぇ。
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGヘリまで上げたんなら。
ところでこういう場合、艦長はどういう処遇を受けますか?
0008名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGかかったかな?
(事故が何時だったかわからんけど)ガイドライン法案かなんかで
もめ事を起こしたくない時期だったのかしらん。
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG座礁だけ?座礁によってどんな事態が発生するか知らないのかな?
それに、続報もなく報道管制がどこかの圧力で敷かれたとすると?
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG「これってやばくないですか」を探せ
わかた?!1君
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=968673457&ls=50
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG座礁も程度があるよ。自力で離岸出来たなら大した問題じゃないしょ。
浸水するかして自力脱出不可能な座礁ならともかく、海底に接触とか
隆起した泥山に軽く頭突っ込んだ程度なら大事じゃないんだけど。
それで1が取り上げた投稿だけど、続報をやろうと思ったら既に
脱出した後で影も形もなくて報道のしようがなかったって所が
ホントじゃないの?
ついでに
>「その後、このニュースは一切報道されませんでした」
はたんに投稿者が見逃しただけです。
>その日の夕方のニュースでもノータッチ、翌日の新聞も無視
これも当たり前、大した事故でもなければニュースや新聞で
続報なんてやらんさ。
事故はあったにしろ、投稿者の「原潜の座礁事故は大事だ」って言う
思い込みの結果の妄想です。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG思い込みの結果の妄想です。
というかNHKの勇み足ってことも考えられる。
そっちの可能性のほうが高い。
たいした事件じゃないのに、大した事件のように報道したい心理
が先立ち、流したものの、爾後判明すると、どういったことなかった。
それで、うやむや。
うやむやにするのは、報道機関の得意技。
0015名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGおおごとに書き立てるのは控えてもらいたいもんだね。
0016名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGでも実際報道されたらしいんでしょ?
0017名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG一瞬で終わったから誰も気づかずに何も起きなかったんじゃない?
もし憶測で「放射能漏れの危機?」とかマスコミが大々的にやったら
横須賀方面の釣り業者とかは被害を受けたんじゃないの。
001816
NGNG確かに風評被害は馬鹿にならないけど実際事故の状況
を放映したのに後はダンマリってのが気になる。
やっぱ政府同士の密約みたいのがあったんだろうか?
0019暇人@横須賀繋がりで
NGNGhttp://www.asahi.com/0913/news/business13001.html
造船重機大手の住友重機械工業は、護衛艦など防衛庁向けの艦艇を中心
に建造してきた浦賀艦船工場(神奈川県横須賀市)の閉鎖について最終
調整に入った。 住友重機は艦艇の製造部門を石川島播磨重工業と統合、
石播の横浜事業所(横浜市磯子区)に移管するのに伴う措置。2003
年をめどに閉鎖する方針。関係筋が12日、明らかにした。米国に出航
前の「咸臨丸」を修理したことがある名門造船所も、業界再編の波にの
まれたかっこうだ。<浦賀艦船工場> 江戸幕府造船所跡地に農商務大臣だった
榎本武揚らが近代的な造船所の設立を主唱して1897年に設立。戦前
は日露戦争のころから主に駆逐艦などを造った。近年は1984年に大
型帆船「日本丸」なども建造した。地理的に外海の太平洋に近い割に海
が静かなため、船の修理に適しているほか、安全保障上の位置づけ
も高い。(09:33
0020名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0021ニューポート・ニューズ
NGNG0022名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0023名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGおたくの原潜は、買いたくても売ってくれないじゃないかぁ。
0024名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそうだそうだ、シーウルフ売ってくれ。
0025名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGVIRGINA きぼーーん
0026金正日
NGNG0027とある南米の投資家
NGNG取り合えず、メールだけでも出してみるかな・・・背に腹は変えられないし・・はぁ。
0028側近>金正日
NGNGあれは輸出入任務についています
現在新潟で慰問中です
0029名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0030名無し三等兵
NGNG恐いな報道管制は。やだなァ
0031金正日
NGNGまったく(怒)
売り値30%オフ。(当国比)チャンスは、今だけ!
0032かだふぃー
NGNG品質保障期間は何年ですか?
0034名無し三等兵
NGNG0035名無し三等兵
NGNGきっとオリンピックのメダルの方が世間は興味あると思うよ。
(騒いでも3日で終わるね)
0036ホーランド技師
NGNG0037名無しさん@1周年
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています