簡単に手に入るボーガンは危険すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGあんな武器は日曜大工センターにでも行けば材料はいくらでもある。
手製での製造は可能、規制は意味無し。
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG00041
NGNG0005名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGあれも作れるよ。
(確かにゴム鉄砲みたいな奴よりは難易度は上げるけどね)
それでボーガンは殺傷能力は確かにあります、危険なのも認めるけど
(私も販売には反対です、あれは日常生活に必要なものでもないし、
まだ猟銃の方が市販される意味はあります)
ただ自作可能だからね、効果は薄いと思うよ。
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGボーガンの方が危険だと思うけど?
0007"七資産"
NGNG00081
NGNG0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG買えるよ。俺らは分別ある大人だから作らないだけ。
パキスタンでは村の鍛冶屋がカラシニコフ作ってるよ。
「求めよ。されば与えられん。」
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=967976182
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG何を言いたいか分からないけど難易度ってものを考えなさい。
(可能かどうかって話しではないの)
1は殺傷力の割には完成品の形で容易に手に入るから危険なのでは?
と言ってるの。
で、仮に規制をしたとしても自作での製造も「容易」だから、あまり
効果は期待出来ないんじゃないか?って話し。
ただし「効果は期待出来ない」って書いたけど、手にしたオモチャで
生き物を撃ちたくなる衝動的な犯行は防げるかもしれないから、その点
では規制は効果があるかもしれない。
(もっともボーガンの犯罪って少ないけどね)
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG身分証明まで求められたかは知らないけど。殺傷力があるから即規制ってのは短絡的
だよ。テロでも犯罪でも必要な奴は手段を選ばず入手するって。
0013とりあえず
NGNG禁治産者処分適当な連中、先祖からサルから進歩し損なって退化
した連中、そういった輩の暴発は相当防げます。
銃が規制されてるのは銃だからではなく殺傷力があるからです。
人を殺せる空気銃も規制されてますよ。
0014名無しさん@そうだ某研究者になろう
NGNG待てばよいのではないだろうか
被害届が出れば公僕も無視することが出来なくなるであろう
電極発射式のスタンガンがいい例であろうか
(名前忘れた、電流よりも電極が刺さる方が痛いヘタレ武器)
0015名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています