教えて!! 最近中国艦が日本近海を
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>外国の軍艦が、軍艦であることを隠さない場合は、
>他国の領海を通航できるという国際的な合意があります。
などというのをある掲示板で見たのですが、本当ですか?
で、いきなり何か撃って来たら誰がどー責任取るの?
なんで航空機がダメなのに船は良いの?
よろしくお願いします。
0002答え
NGNG発砲から7日以内にその海域の警察署に(艦)船長
が出頭しなければなりません。またはその妻が20日間
ボランティア活動することになる場合もあります。
航空機の場合はコンコルドとエアバスのみ許されて
います。
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG「仕方ない」のだよ。もちろん攻撃して来た場合には、問答無用で撃沈してよい。
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>問答無用で撃沈してよい
して欲しいっすよねえ。(^-^)
この前の日本海騒動みたいに幅寄せ攻撃ばっかりじゃなくて。
高速道路のトラックじゃないんだから。
0005名無しさん@1周年
NGNGジグザグに走ったり一時逆走したりするのは無害航行でなく、
沿岸国に対する悪意有りと認識される。
00061
NGNGどーもです。おかげさまで疑問が氷解しました。
0007名無しさん@そうだ築地にいこう
NGNG速く、自国領海内で突然に敵対行動をとられると対処が間に
合わないため、無害通行権が認められていません。
0008名無しさん@1周年
NGNGhttp://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=disaster&key=968060656
115 名前: 防衛庁・内部告発者 投稿日: 2000/09/13(水) 02:42
米軍の偵察衛星HK-14からの極東地区映像
によると、中国南部沿岸のO頭(軍港)に
中国海軍陸戦隊1000人とルフ級ミサイル駆
逐艦2隻、ルダ級ミサイル駆逐艦8隻、ジャン
ウエイT・Uフリゲート4隻
と商船10隻・高速ミサイル艇20隻
集結中。尖閣諸島への「侵攻」もありうる
と米国から「注意」を防衛庁を受けました
0009名無しさん@1周年
NGNG0010もにょもにょ
NGNG0011従軍記者
NGNG十の内九まで、何の根拠もない「ガセネタ」・大嘘。
今、中国が尖閣へ武力進出する必然は全くないし、また、
よほどの蓋然性がない限り、米軍が「注意」を寄こすわけがない。
万万が一、億が一、
中国軍部の大大誤判断で、それらしき企画が立てられていたとしても、
この内部告発者の情報どおりなら、
米軍が日本へ「懸念」を警告したわけで、ならば当然、米軍の手により、
「すでに日本が知っている」という情報が、中国に渡されたはずで、
その時点で、この軍事行動はボツになってしまっただろう。
結論:十の内九まで大うそ、又、万一本当でも、軍事侵攻は起こらない。
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0013名無し
NGNGhttp://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/000913/dom/22000000_maidomc103.html
<海賊>退治指南で担当者をフィリピンなどに派遣 政府(毎日新聞)
マラッカ海峡一帯で暗躍する海賊に手を焼く沿岸各国に対し、海洋
先進国・日本として海賊退治を指南するため、政府は外務省や海上保安
庁の担当者を19日から26日にかけ、シンガポールなど4カ国へ派遣
することになった。日本の専門家が海上警備、捜査の技術指導を行うほ
か、装備調達への支援も進めていく方針だ。
00141
NGNGどーもです。色々な話があるものですね。
最近のニュースで、中国艦が津軽海峡をどうどうと通って(別に悪くは無いけど)そのまま本州を南下、日本をぐるっと一周しちゃって帰ったというのを聞いたものでして。それでふと疑問が湧いちゃったわけです。
でもなんか挑発的な意志を感じるなあ、その中国艦。
0015衛星屋
NGNGHKでなくKHなんだな。
それに雲かかってたらラクロスでないとわかんないと思うんだな。
# 港どっかわかりませんが
http://www.fas.org/spp/military/program/imint/
0016だめだこりゃ
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています