トップページarmy
54コメント10KB

近代兵器を持たせてみたい戦国武将は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
上杉謙信の電撃戦車隊。
突破不可能と思われた三国峠を戦車で突破して北条軍壊滅。
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>1
半村良の「戦国自衛隊」ですかあ。
0003電波は NGNG
たいがいに。
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
織田信長に機関銃、対戦車砲、大砲
武田勝頼に戦車、装甲車
長篠で戦うと.......
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
 中東戦争で、そういうシチュエーションが有ったような。>4
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>4
真田昌幸にA4スカイホーク隊を授ける。
近接航空支援により織田陣地を撃破せよ!
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
相手が近代装備をしていることは絶対無い(当たり前だ!)ので
対人兵器を大量に持たせる。
織田信長には3000丁のFN MINIMIとクレイモア指向性地雷を供与し、
長篠にて武田軍を殲滅。
0008名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
杉谷善寿坊にM−16を持たせる。
これで日本の歴史は変わる。
0009ところで NGNG
ローマ軍と戦ったら
織田の手勢は勝てるでしょうか?
0010本能寺で NGNG
AH64アパッチヘリが信長にあれば・・・
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>1
北条軍にマジノ線をくれてやれ。
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
安土・桃山時代、日本は世界一の鉄砲保有国で質も優秀だったらしい。
たかだか伝来以来数十年でこの有様だから日本人の応用能力はすごい。
信長の功績大。
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>12
しかし、数は揃えても改良、改変は行わないのが日本の悪しき伝統。
結局明治維新まで火縄銃。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>9
イタ公なんかに負けたら恥!
0015名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>13
よって、その改良発展を禁止した徳川家康を日本最大の戦犯と認定する。
0016名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>7
ふふふ、甘いな。信長。
こちら武田軍は富士学校を支配下においているのじゃ。
教導団出陣せよ!!!
0017名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
小早川秀秋に戦術核。
おおこわ。どう使うか誰も想像できん。
0018黒船万歳 NGNG
>15
激しく同意する!
0019名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>17
朝鮮征伐で使用して大活躍。
0020名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>11
いや、誘導弾だ。
石橋山城に陣取る豊臣秀吉を吹っ飛ばして一挙逆転。
0021>15 NGNG
同感。
信長は大砲多数装備の鉄製の軍艦まで造らせて、最強だった毛利水軍を
ほぼ壊滅させている。
秀吉は軍備にケチだったので維持費等のかかるこの鉄製軍艦を使わずに
朝鮮水軍に苦杯を喫してしまった。
ハイテクなら信長。
それを止めた豊臣・徳川は超ドキュン政権。
0022名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
先進過ぎて有用性を理解できなかっただけでしょ。
しょーがない。
信長が生きてたら、どーなってたのかなあ。
0023名無しさん@1周年 NGNG
九鬼水軍の鉄船は外洋を航行するのは厳しいような気がするんですが。
復元性悪そう・・・。
0024名無しさん@1周年 NGNG
実際には23の言う通り。鉄船は動くのも苦労してたらしいぞ。
だから大阪湾の海上封鎖も徹底できなかったし、
鉄船建造>毛利水軍が壊滅も軍記物の話の上だけてのが実情とか。

0025毛利水軍 NGNG
わははははは、我らは呉軍港を制しておるのじゃ。
織田水軍なんぞ、わが連合艦隊で蹴散らしてくれるわ!

というわけで、戦艦大和を持った村上武吉
002625 NGNG
もちろん、敵船に接舷して焙烙玉を投げ入れます。
0027名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
それでは織田軍には桜花と一式陸攻をセットで与えましょう。
信長さんなら思いっ切りよくハデな戦果を挙げてくれそーです♪
0028名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
むはは。
村上水軍レイテ突入って妄想しちゃった。
0029隆造寺隆信でござる NGNG
ならば、我らが戦艦武蔵を持っていても良いわけでござるな!
0030コロ助ナリヨ〜 NGNG
キテレツ斎さまはダメなりか〜
0031名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
MG42を抱えた前田慶治
まさに天下無敵
0032大友宗麟 NGNG
うう、困った。演習場ぐらいしかない。衛星国伊東氏ですら
新田原の航空機を所有してるというのに。
0033名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
高山右近に97式中戦車を与えよ。
マニラを制するのじゃ。
0034アイヌ民族 NGNG
第七師団及び第五師団出撃、もちろん第一対戦車ヘリコプター隊も出撃じゃー
和人をやっつけろー
0035名無しさん@1周年 NGNG
我が上杉家には第12師団が有り申す。
もはや長尾景虎に頼る必要はなし。
北条など蹴散らしてくれるわ。
0036琉球王朝 NGNG
米軍を味方につければ本土征服も夢じゃない
とりあえず、攻め込んできた島津を皆殺しだ。
0037>36 NGNG
1混も有るだろ(藁
0038>35 NGNG
しかし、北条家には第1師団があるのであった。
0039島津家 NGNG
>36
ならば、我らは鹿屋から特攻隊飛ばすぞよ
0040>ALL NGNG
なんかシモダのネタになりそうですな・・・。
0041名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>40
だいじょうぶ。
しもだせんせいはこの世界に見切りをつけ、
いまは絵本の読み聞かせ隊で余生を過ごしておられます。
それより危険なのは、ナチです!ナチです!ナチです!
0042名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>31
ひょっと斎ならば慶次。
0043名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>40
実は1=シモダか(藁
0044名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
1=松井永人に決定。決定だからな。
0045名無しさん NGNG
本能寺の変
信長70人
明智軍13000人
信長に対人用地雷と機関銃、カールグスタフ、小銃、手榴弾を
もたせたら?
明智軍は当時の装備
信長方は機関銃1丁2000発、小銃1丁500発
カールグスタフ1門20発、手榴弾1人5発、地雷
100個
編成は自衛隊2個小隊程度にあと81ミリ迫撃砲2門
(1門あたり50発)
0046名無しさん NGNG
源平の戦い
「ひよどりごえ」を逆落としに降りた突撃
する源義経たちに有刺鉄線が待ち構えてい
たら?
源平の戦い2
壇ノ浦の戦い
平家方に映画「地獄の黙示録」のパトロール
ボートが10隻あったら?
0047名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
熱笑花沢高校か、戦国自衛隊みたい
0048名無しさん NGNG
朝鮮出兵に
李瞬臣(字はこれでいい?)朝鮮水軍の亀甲船に対し
日本水軍は安宅船の先に衝角を付けた亀頭船で対抗。
対馬海峡の補給に大発艇300隻あったなら。
0049直言者 NGNG
東北の雄、伊達正宗に
T−34スターリン戦車
部隊だ!!
0050直言者 NGNG
東北の雄、伊達正宗に
T−34スターリン戦車
部隊だ!!
0051名無しさん NGNG
日露戦争
旅順要塞攻略にロシアの機関銃に悩まされた日本軍
はアメリカから輸入したトラクターに鉄板で戦闘室
を作り、機関銃を装備し50台を揃えて一斉突撃開
始。
0052名無しさん NGNG
第二次ポエニ戦争
カルタゴの将ハンニバルの連れて行った戦象36頭(37頭とも)
が豆タンクだったら。世界の歴史は?
燃料は出発点からローマまで往復できるくらいの量、弾丸は1台
5000発
0053通りがかり NGNG
>49・50

一応突っ込んどく。
T-34が何でスターリン戦車だ?
スターリン戦車とは、JSU/Vのことだろ。
ちなみにT-34のニックネームは「ロジーナ(祖国)」
0054名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>45
それでもきびしくない?(笑
きっと朝鮮戦争でアメ公が中狂相手にした時みたいになるんだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています