トップページarmy
10コメント2KB

自衛隊による交戦記録

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し NGNG
ってあるのでしょうか?
PKOやらベトナムに派遣があったやら噂だけは聞いてるのですが。
申し訳ありませんが、ご存知の方おられませんでしょうか?
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
きたちょの不審船への機関砲乱れ打ちと、爆雷投下大作戦
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
実戦参加なら朝鮮戦争時の機雷掃海では?
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
交戦って言うか湾岸戦争の機雷掃海も実戦と見ていいと思います。
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
3@`4>

危険度は実戦といってもいいね。
0006無名 NGNG
昭和23年から47年の間大戦中の機雷を約1万個掃海し
約80名の死者がでているそうな。
あとたしか昭和30年代に北海道の沿岸にトドが多くいる
岩場を銃撃、砲撃したそうです。
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
なんでも旧軍で実戦経験を積んでいるそうな、今の自衛隊。
(別スレッドでそんなヘンテコな論理を振りかざす珍獣を見た)
0008名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
昭和51年、北海道周辺海域で2空群のP2Jが
ソ連機から威嚇射撃(「ロケット発射」と記録されている)を受けた。

0009名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
教えて君で申し訳ありませんが、空自のスクランブルの記録が載ってる
サイトってありますか?
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
災害派遣=兵站部門による、日常喪失状態の環境に対する事実上の実戦。
「天変地異」が相手という「勝ち目の全く無い戦」だけど。
(そんなのに勝てるのなら、人間ごときが相手の戦争では常勝無敵の軍隊だ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています