トップページarmy
46コメント10KB

等身大犬型兵器の有用性

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ソニーのAIBOがこのまま進化すれば、非常に有用な兵器になると思うのは
俺だけでしょうか?

巨大ロボットは自重で崩壊するとしてもね。
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
フレンダーになります。
0003ヨッシー大佐 NGNG
俺もそう思う。
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
やっぱり変形するのか?
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ゴリアテよりは役に立つ
0006名無し NGNG
旧ソ連の地雷犬みたいなもんかい?。
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
地雷原突破用とか、ポイントマンの代わりとか、そんな感じ???
0008軍事オタ NGNG
>>1
兵器として使うなら、その形態に関係なく発生するロボット兵器の
根本的な問題を無視するなって。
「制御をどうするのか?」
有人?、無人?、リモコン?(無線、有線?)、妨害を受けたら?
それとも高度なAIを積んで自律行動型にするの?

勝手に動く訳はないだろうが。
0009名無しさん NGNG
中に犬入れるに決まってるじゃん(笑
0010偵察犬 NGNG
メモリースティックに巡回ルート入れて偵察行動。
敵がいた場合、脅威度に応じて反撃、逃走。

コードネーム「のらくろ2010」
0011>8 NGNG
「四足歩行するミサイル」みたいな扱いでよろしいかと。
目標をセットしたら、地形に合わせて、姿勢を低く保ったまま
自力で接近、破壊・・なかなかカッコイイね。
200匹くらいが一斉に敵戦車軍に突撃・・。
見方への誤爆を防ぐために、識別装置必要。
0012軍事オタ NGNG
>>9
#中に犬入れるに決まってるじゃん(笑
うむむ、これは盲点だった(不覚)
0013軍事オタ NGNG
>>11
要は「自走地雷」ですな。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ただステルス型じゃないと潜伏している段階で簡単に見つかるけどね。
(サーマルイメージで簡単に見つかる様ではダメよ)
0015>14 NGNG

実物犬1000匹にロボ犬100匹をまぎれこまして作戦します。
0016名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>15
あまりに非現実的と思うけど?
0017名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>16
ネタスレに現実性もとめてどーするよ。
0018名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>17
ネタスレにsageを入れんでどうする。
0019名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
核を仕込んで敵国の重要施設で自爆して貰おう。
コードネームはやっぱ忠犬?それとも誅犬?厨犬は嫌だな・・・
0020いじめてくん NGNG
ゴリアテの四脚型という考え方なら
有線で十分
1000m程有線であとは自走でもよいかと
戦車の下にもぐり込むなり、塹壕に飛び込んでいくなり
それなりに使えると思う

0021うへほ(乞御容赦漢字魔師父) NGNG
 ソ連の地雷犬よりは役に立ちそうだな。
0022名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
条件として捕獲されても技術的に得る事がない素材や部品で作る事。
わざわざ相手に高度な軍事機密をタダで拾わせてやる必要はないから。
0023ヨッシー大佐 NGNG
いいこと思いついた!
地雷にもたえられる地雷撤去ロボを作ろう!
あっという間に地雷がなくなる。
0024名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>23
それはロボではなくて既存の車両に頑丈な車輪を履かせた代物でも
良いのですよ。(特に対人地雷程度なら)
すでに50年以上前にナチスドイツでその様な地雷除去車両が実際に
作られているのです。
0025大渦よりの来訪者 NGNG
>23
自己複製能力でもあるのなら話はまた別だけど、今の技術水準では
夢のまた夢だよねェ……。
0026名無しさん@1周年 NGNG
家に帰るなりすぐにPCの電源を入れる。
起動するまでの待ち時間、まず郵便受けを見る。空っぽだ。
次に留守電を確認するがメッセージは入ってない。
家に忘れていってしまった携帯にも着信は無かったようだ。
寂しくは無い。いつものことだ。

ブラウザを開いてネットに接続する。スタートページはもちろん2ch。
昨日立てておいたスレッドにどんなレスがついているか確かめる。
ページの検索で検索。ヒット無し。どうやら過去ログに回ったようだ。
過去ログを開いてまた検索してみる。意外ととすぐに見つかった。
レス数を見る。(3)。テレホ開始直後に立てたのに3。正直、目を疑う。
まあいい、量より質だ。わくわくしながらスレを開く。
「(゚д゚)ハァ?」「■■■終了■■■」。


00271 NGNG
みなさん、こんなネタスレにレスありがとうございます。
スレッドは「人型うんぬんで議論しているけど、犬でも変わらんか、むしろ
人型よりはまだ有用性があるんじゃないの?」という思いで立てました。
ちなみに私は30代なので宿題はありません。
0028名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
犬型よりも、超かわいい子猫型ロボ兵士。
みんながかわいくて攻撃ためらっているうちにやられてしまう。
(元ネタ吉田戦車)

あ、そうか。
人間型兵器も小さな子供型にすればいいんだ。
0029名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
イルカ型ロボ兵士や鯨型ロボ兵士をつくろう。
欧米諸国には効果絶大だぞ。
0030>30 NGNG
実物大イルカ型で、艦艇相手に闘うの?
0031名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>30
当然体当たりだよキミィ
ってそれはただの海豚型水雷だね!
0032名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>31
グリンピースの追跡船撃破用なら個人的に開発を許します。
0033いじめてくん NGNG
>>28
人型については小生がかなり濃いのをぶちかましております
ぜひご一読の程を・・・
                         時間早すぎ?
0034ごっぐ NGNG
>人間型兵器も小さな子供型にすればいいんだ。
それは変種第3号デイヴィッドだな。
P.K.ディックの『変種第2号』にでてくるよ。
0035パーキーパット NGNG
どれみ・あいこ・はづき・おんぷ
4種の人型兵器が秋葉原に大量降下
無抵抗のオタクどもを殺しまくっとる!!!
0036いじめてくん NGNG
秋葉といえば電脳組・・・                    ふるい?
0037名無しさん NGNG
馬の等身大歩行兵器があったらいいかも。
乗れるし。

馬の巨大なチンコで進軍中の欲求不満も解消できる
すばらしい機能付きで。
0038名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
じゃあ、蚊の等身大。敵に生物兵器仕込む。
0039名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
電気羊きぼ〜ん。
0040名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
『等身大人型兵器は等身大犬型兵器の夢を見るか』
0041名無しさん@1周年 NGNG
マイクロマシン技術応用で、等身大ノミ型兵器
0042いじめてくん NGNG
>40
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」    フィリップ・K・ディック
                       ハヤカワ文庫SF
  これですね
一般の人には「ブレードランナー」の原作と言った方がいいですかね
まあ、あのイメージそのままと言うわけではないですし・・・ 
0043名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
巨大犬型戦闘ロボ 「ヤッターマン」 希望
0044名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>41

痒がらせるだけか?
0045名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
41対43の対決!

犬形兵器対ノミ形兵器
0046名無しさん NGNG
 犬を遺伝子操作で改造した方が効率的でないか?
一応自己修復、自己増殖兵器だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています